• ベストアンサー

オススメのCD再生機材(安価)を教えて下さい。

以前、輸入版CDだと音が飛んでしまうミニコンポについて教えて頂いたのですが、新しく購入するあたって色々と教えて頂きたいのですが。。。 <その1> 一番の条件が、輸入盤CDでも音が飛ばない物なのですが、これはある説ですと、性能の良いコンポに起こると聞きました。 (今使っている物はDENONの全然安い物ですが、他にもボタンの不具合等あり、それとは関係無く、ただ調子が悪いのかもしれません。) 安い物ではやはりこうした音飛びや不具合が起こり易いものなのでしょうか?それとも逆に高い物の方が起こり易いですか? <その2> 今のコンポは3CDチェンジャーなのですが、そうした機能の物は不具合が起き易いのでしょうか? <その3> 大して大きな音で聴くわけでも無いですし、音質もそれなりであれば良いのですが、やはりラジカセとミニコンポでは違うものですか? <その3> ソフトはCDだけで良いのですが、その場合、CDデッキとアンプだけの方がミニコンポよりも、「音」「壊れにくさ」を考えた時には良いのでしょうか?(例えば無印良品のような物) 因みにスピーカーはあります。 <その4> BOSEの有名なラジカセ(?)は安いミニアンプよりは音が良いのでしょうか? 因みにBOSEが8万円くらいでミニアンプが4万円くらいの値段の場合、その性能は値段相応(2倍)だと思いますか? <その5> こうした条件に合うオススメの物はありますか? ・丈夫。 ・輸入CDが飛ばない。 ・安い。 ・あまりにも・・・というような安いラジカセのような音では無い物。 よろしくお願いします。

noname#64696
noname#64696

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.2

音が飛ぶかどうかは,CDがまともかどうかと,プレイヤーのトラッキング能力がどうなのかという問題にかかっています. 経験的には,CDプレイヤーがへたってくるときは,まずトラッキング能力に出てきます.CDを選ぶようになったら,諦めた方がいいって感じですかね. 丈夫さは,かけみたいなものです.工業製品ですから,ばらつきは必ずあります.外れに当たると,保証期間が過ぎたあたりで調子が悪くなることはふつうですが,安くても高くても外れに当たる確立は無視できないのが現実です. CDチェンジャータイプは,メカが複雑になる分だけ故障確率は上がります.当たり前のことです. BOSE のあれは,やはりラジカセですね.一体型という厳しい制約の中では,大変によくできてるとは思いますけど. 今だと,ONKYO のCDチューナアンプ+スピーカのタイプがなんだか安売りしてますね.モデルチェンジの前触れかもしれませんが,今の実売価格からみれば悪くない音がすると思います.いちおうオーディオの初級くらいのレベルにはなっていますし,普段使いには邪魔にならないし,個人的には悪くないと思います.

noname#64696
質問者

お礼

なんだかCDもプレーヤーもどっちもどっちという感じなんですね。 あー、でもラジカセではちゃんと鳴りますからやっぱりプレイヤーなんでしょうねー・・・。 買ったときからあんまり調子が良くなくて、修理に出しても故障個所無しみたいな感じで帰って来るんですよ。 そのうち輸入CDが段々飛ぶようになってきて・・・。 今では国内版CDの部屋と輸入盤CDの部屋に分かれてます(笑)。 ONKYOのCDチューナー、ネットで見てみました。 見た目(しか分かりませんが・・・)はいい感じですねー。 4万弱とお手頃ですし、プレイヤーが壊れてもアンプは使えるんですよね? まだiPODを持っていないですし、シンプルな方がノスタルジーも感じていいですね。 どうもありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#140574
noname#140574
回答No.1

CDプレーヤーの性能以前に、その輸入盤の作りが悪いと言う線も考えられますね。 特に無名レーベルの一部では作りが粗悪でセンターが出ていないとか歪んでいるとか、中には腐食しているものまであります。 安いプレーヤーだから読み取り精度が良くないと言うことは決してないと思います。ただCDプレーヤーは経年でレーザー出力が落ちたりピックアップレンズが汚れたりして、読み取りが弱くなることがあります。 ある程度はサーボで補正しますが、補正しきれなくなると再生できなくなります。 輸入盤が再生できないというのは、CDプレーヤー側の経年劣化などでたまたまその輸入盤のみ補正できる閾値を外れたためなのか、そもそも盤の作りが悪すぎるのかも見極めないといけません。 もしその輸入盤がパソコンでは読み取れるのなら、パソコンでCD-Rにコピーして、そのCD-Rをコンポで再生してみるのも良いかもしれません。 >ラジカセとミニコンポでは違うものですか? スピーカーと筐体が一体のラジカセより、スピーカー別体のミニコンのほうが設計面では有利でしょう。BOSEのラジカセのように、それなりにしっかりとした音の出るものもありますが。 ただBOSEのラジカセはぱっと聴くと良いのですが、聞き込んでいくと不満も出てきます。何よりいかにもBOSEっぽい音なので、これは好み次第でしょうか。オーディオは必ず試聴をしましょう。

noname#64696
質問者

お礼

以前はそんな事考えた事もありませんでしたが、なんだかCDというのはそうしたバラツキがあるみたいですね。。。 レコードの場合、多少盤が歪んでいても、まあいいか。。。と思えたものですが、CDのイメージの所為でしょうか、そうしたアナログ的不良は「えー・・・。」という落胆が大きいですね(笑)。 やっぱりラジカセはそれ以上ではないですか。 最近のは?と期待したんですけれど・・・。 BOSEの音というもの自体分かるような耳のレベルでは無いのですが、ちょっとお高いのがハードルではあるんですよね。。。 熟考ですね・・・。 どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • ミニコンポで輸入CDの音が飛んでしまいます。

    DENONのミニコンポを4~5年使っていますが、ここのところ主に輸入CDの音飛びが激しくて困っています。 一度CDショップの方に聞いたところ、「輸入版は表面のコーティングが薄いとかどうとか(良く覚えていません・・・)でそうした事があるかもしれない。」と言っていました。 昔から聴いていた物は輸入盤でもちゃんと鳴っていたりもします。 まあ昔から不具合が多く、修理に出しても「問題なし」みたいに分からぬまま戻ってきたりしていたので、あまり信用の無いコンポなのですが・・・。 ヘッドクリーニングも一応してみたのですが変わりません。 どなたか原因、解決法が分かる方いらっしゃるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 【音質のいいCDラジカセ】

    【音質のいいCDラジカセ】 以下の条件で音質のいいCDラジカセを探しています。 ●CDの音重視。ラジオの音質はこだわりません。CDラジカセと言っていますがラジオチューナーやMDは搭載してなくてもかまいません。 ●現在使用中の『パナソニック RX-MDX80』よりも音質のいいもの。 ●BOSE製はNG。 ●室内でのみ移動する事がある為、コンポはNG。 以上の条件で音質に定評のあるCDラジカセ、ご存知の方、情報提供お願いします。

  • CD-Rが焼けなくなった…

    CD-Rが焼けなくなりました。 前から音飛びがしていたり、聴けないcd-rもあったのですが、何枚焼いてもコンポできけません。 前までは普通にcd-r聴けてたのに… でもパソコンに入れたら聴けるんです。 コンポやラジカセでは聴けません。 ちゃんとオーディオCDで焼いてるんだけどな↓ 何がダメなんでしょうか??

  • CDコンポの音飛び

    パナソニックのCDコンポ(55MD)を使用しています。 最近おかしいおかしいとは思っていましたが、昨日聴いていてやっぱり、、、 CDが音飛びします。 5枚チェンジャーなのですが、1番と5番両方とも音飛びしました。 これってやはり故障なのでしょうか? クリーニングとかでやっても直りませんか?

  • CDが聴きたい。コンポ?

    話が長い性分なので長文ですが、聞いてください! パナソニックのミニコンポが、なんと7年で壊れました。 (CD読み取れない、チェンジャー動かない、ついにはCD取り出せない怒) ボロアパート暮らしになってからスピーカーで聴く事はできず、オーディオテクニカのヘッドホンで聴いていました。 音楽は全く詳しくないですしミニコンポは4万弱のものでしたが、ロックを大音量で聴く時は自分なりのこだわりがあり(キャー)音はイコライザ等で調節して、それなりに気に入っていました。 今は急遽ウォークマンで凌いでいますが、圧縮してある(192)という先入観からか、素人のクセになんとなく音が悪い気がしてイライラしてしまいます。イコライザをヘビーにしても満足しません。ヘッドホンで聴いてもイマイチです。8Gなのでロスレスにする余裕はなさそうです。 やっぱりCDプレイヤー(?)が欲しいのですが、数年先を見越した場合、どんなものを買えば良いのでしょうか?(USBとか何とか?) ヘッドホンで聴くだけなら、ラジカセでも大差ないのでしょうか? それとも、いくらスピーカーを使わなくても、ラジカセよりはコンポやミニコンポの方が音は良かったりするのですか? もしもロスレスならさほど音が変わらないとしたら、思いきって容量の大きなiPodでも買ったほうがいいのでしょうか? そして最大の問題は、無職でお金がないという事です。 でもどうしてもガンガン聴きたい新譜があるので、頑張って3万くらいは出したいと思います。 なんだかまとまりのない質問ですが、何かアドバイスがあれば教えてください。 ちなみに、スピーカーが勿体ない気がするのですが、使い道などはあるのでしょうか? 合わせて教えていただければ幸いです。 お願いいたします。

  • 音楽CD再生時のカチカチ音

    音楽CDを再生するとカチカチCDが回っている音が目立ちます。再生される音楽はたまに音飛びします。 カチカチ音と音飛びは同じ原因なのかどうかわかりません。 とにかくカチカチが気になってせっかくの音楽が楽しめません。 CDコンポなのですが、メーカーに問い合わせる前に こちらで解決できたらいいなと思って質問させて頂きました。 カチカチ音、どうやったら直せるのでしょうか?

  • ミニコンポの音飛び、どうしたら…

    お世話になります。ONKYOのミニコンポを使用しています。 とあるCDで音飛びが発生したため、同じCDの中古を購入しました。 そしてそのCDを聴いたところ、まったく同じところで同じ音飛びがありました。 試しに別のCDラジカセで聴いてみたところ、音飛びはありませんでした。 この音飛びが発生し始めたのは3ヶ月ほど前なのですが、実は徐々に音が飛ぶCDが増えていっているのです。 ミニコンポが原因だと分かっていれば修理に出したのですが、ずっとCDが原因だと思っていたためほったらかしにしていてミニコンポの保証期間は先月終わってしまっていました。 音飛びの原因は何が考えられますか。 自分ではどのような対策がとれるでしょうか。 宜しくお願いします。 (ちなみに買い直したCDと間違えて前のCDを聴いてしまったということはありません)

  • おすすめのCDコンポを教えて下さい

    リビングにおいて使います。 窓際に設置し、6m先のキッチンまで音を届かせ、料理中に楽しもうと思っています。 ラジカセはすぐ壊れるのでラジカセ以外を探しています。 これまで購入したコンポはどれも1年くらいでCDを読み込まなくなり壊れてしまいましたので、耐久性のあるものが望ましいです。 音に関して 高音質を求めているわけではありません。 音の大きくしてもノイズが目立たない、音割れしないのが求めている条件です。 型落ち品でも構いません。 おすすめのメーカーや型番、こういった性能のものを選べば音割れしないよ!など何でもかまいませんので、アドバイスお願いします。

  • 音楽CD-Rを音楽CDプレイヤーで再生できないことがある

    PC内蔵型のCD-R/RWドライブ(ヤマハCRW3200E-VK)を同梱ソフトB'sRecorderGOLDで使っています。OSはWin98SEです。 音楽CD-Rを焼いてCDラジカセで再生しようとすると、うまくいかないことがしばしばです。同じCD-Rであっても、その時々によって認識したりしなかったり、再生できたりできなかったり、音飛びしたりしなかったり、です。オーディオコンポのCDプレイヤーでは問題なく再生できます。 質問1 何が原因でしょうか? 質問2 書き込みソフトの取説には「『読み込ませるCDドライブの性能や仕様』によって読めないことがある」とありますが、具体的にどのような仕様だと「読めない」のでしょうか? CDラジカセを買い換えようかとも思っていますが、どういう仕様のモデルなら確実にCD-Rを再生できるのでしょうか? 詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

  • コンポのスピーカーを転用したい

     ミニコンポがCDを読み込まなくなってしまいました。 音が気に入っているのでなんとかして使いたいのです。 今、PS2でCDを読み込んでコンポにつないで~という感じで音を出しているのですが、不便なので、 CDラジカセで読み込んで、かつCDラジカセに内蔵されているスピーカーを使わずにコンポのスピーカーから音を出したい。と思っているのですが可能でしょうか?ちなみにスピーカーは配線?の先がむき出しになっていてそれをコンポの本体の後ろで挟むタイプです。

専門家に質問してみよう