• ベストアンサー

電源ケーブルで音が変わることの視覚的説明

電源ケーブルで音が変わることは、 音響のプロも含め当然のことのようになっているようですが、 私は耳が悪いのか、実感できたことがありません。 感覚的なものではなく、(似非じゃない)科学的な理論や 視覚的に波形などで説明されているサイトや文書が ご存知でしたらお教えいただければ幸いです。 たとえば、同じオーディオ機器・音源を使用し、 電源ケーブルだけ変更したときの出力波形の比較があったりすると、 非常にわかりやすくてよろしいかと思います。 感覚的な回答は、必要としていません。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nokata
  • ベストアンサー率27% (134/493)
回答No.1

電源ケーブルだけによる音の違いが人目でわかる波形の比較はまだ見たことがありません。 スピーカー直前の波形比較が発表されているかは今のところわかりません。 電源ケーブルでもタップでもなく電源そのものをキャリブレートした器具があります。 その波形を見る限りその違いはわかります。 ただし整流されて直流になった場合その違いがどれほど出るかは、やはりパワーアンプの出力波形の比較図がないとわかりませんね。 http://www2s.biglobe.ne.jp/~yapsys/denken.htm

daigakuins
質問者

お礼

>スピーカー直前の波形比較が発表されているかは今のところわかりません。 やはり、ぱっと見でわかる資料はないのですね。 サイトのほうも、質問からはちょっとずれていますが、参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • mozofunk
  • ベストアンサー率39% (503/1279)
回答No.6

波形編集用のソフトの中には、オシロスコープ以外にもスペクトラムアナライザ^ー等が付属するモノがあります。例えばサンプリチュードなど・・・ 他には例えばコルグが出しているDSDレコーダーで録音したモノを編集するするソフトがあれば、多分それでも視認できるのでは? 一般的な波形をみても多分電源ケーブルによる聴覚の差は判別できないでしょうが、音素の密疎は取り敢えず視認出来ると思います。 ちなみに私の場合CDプレイヤーの電源を変えたとき如実に音が(聴覚上)変わりました・・・ただ本当に電源ケーブルで差が確認されたとしても、「だから何?」といわれそうな話題ではないかと・・・・

daigakuins
質問者

お礼

ありがとうございます。 視覚で説明しているサイトがありました。 ケーブルではなく、ブレーカーですが、 変わるのですね。 びっくりしました。 http://okutsu.co.jp/audio/breaker/breaker01.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#80277
noname#80277
回答No.5

 ご質問者は他のケーブル、例えばスピーカーケーブル、オーディオケーブル等で音が変わるデーターをお持ちですか? 多分無いのではないでしょうか?  電源ケーブルの場合にはこれらのケーブルより更に厄介であると思います。電力会社の給電品質;最近の話題では、近くに太陽光発電を売電している家がある、インバーター制御のを利用したeco機器がある、電力線搬送をしている等で給電自体の品質が違ってきます。何方かご指摘のようにUPSを使用するのも一案でしょうがUPSもインバーターを抱えている? とこのようなことを考えると仮にデーターがあったとしてもそれはある条件でしかない可能性が大でしょう。ご質問者のオーディオ環境で当てはまるかは? では無いでしょうか。

daigakuins
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。 ということは、同一機器、同一環境内で、電源ケーブルのみを変更したデータがあったとしても、 その瞬間・瞬間によって、電源ケーブル以前の元の供給がかわるので、 データがあったとしても、その瞬間のデータでしかないので、意味がない。 つまり、音質が変わるとも、音質が変わらないとも言える材料はないということでしょうか? 解釈が飛躍しすぎでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neconama
  • ベストアンサー率26% (146/541)
回答No.4

たしかに電源の質によって音質が変わることは考えられますが、 この場合の電源の質は、柱上トランスから引込み線、電力量計、 契約ブレーカ、配電ブレーカ、配電線、そしてコンセントの すべてを含めて、決定されるものです。 コンセントからアンプまでの線をいくら強化したからといって、 全体から見れば、微々たるものであって、 それによって音質が変化するといえるだけのものは絶対にありえません。

daigakuins
質問者

お礼

はい。それは私も存じております。 ありがとうございます。 残念ですが、質問に対する回答に全くなっていません。 「そうは言ったって、音質が違うんだから!」 という人を説得できる資料が欲しいのです。 たとえば、電源ケーブルを変えて、出力波形が全く同じであれば、 少なくとも、聴覚・触覚での違いはないことがわかります。 全く同じ食べもので、盛り付け方が、 きれいなのと、汚いので、おいしさが違うのと 同じことであろうという確証が欲しいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

必要十分な素材、断面積、機器設計の基本です。 繰り返される遊びの範疇、別の趣味。                                                                  電力供給機能に留めるべきが既に必要十分な為、乱れていて当たり前の到来AC波形(見る機会の無い人が多い)等に言及、いつの世も繰り返されるこのジャンルだけでは無い現象です。 関連質問;http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3763711.html 以上、参考まで。

daigakuins
質問者

お礼

質問に対する回答に全くなっていませんが、 ある意味参考になりました。 ありがとうございます。 欲しかった情報は、出力波形を比較して、 「ほら、変わっているでしょ?」 とか、 「ほら、変わっていないでしょ?」 って言うのが見たかったわけです。 よく、電源ケーブルを変更して、 「中音域が豊かになった」 「スピード感(?)が出た」 とか言うので、それは出力波形を見れば一目瞭然かと思いますので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • japjiji
  • ベストアンサー率45% (389/847)
回答No.2

ANo.1さんのリンク先に掲載の「自宅商用電源の波形」と「AC100V入力波形実測例」ですが、電力会社から提供される家庭用100Vでは有り得ない波形です。 はっきり言って「作られた嘘の波形」です。 電力会社は相手にもしない低レベルな嘘です。

daigakuins
質問者

お礼

質問に対する回答に全くなっていませんが、 別の参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電源ケーブルについて

     音響PA機器なのですが、機会の後ろの90-110 V-:T 250mA Hと書かれています。手元にある3Pの電源ケーブルには15A 125Vって表示されています。このケーブルを使っていいのでしょうか.

  • 電源ケーブルにハマっています

    電源ケーブルについて質問させて頂きます。 最近電源ケーブルにハマっているのですがオーディオ機器で 皆様がどのようなケーブルを使っているのか興味があります。 私の使用環境は付属の電源ケーブルと頼りないケーブルの場合は ベルデン+マリンコの組み合わせのものに変更しています。 オーディオで電源ケーブルは 欠かせないアクセサリーの1つだと思いますので 電源ケーブルを変えて音質がこのように変化した あるいはそのケーブルの特徴、この電源ケーブルはオススメ等の ご意見をお待ちしております。 これからの電源ケーブルの変更の際には是非参考にさせて頂きます。

  • 電源ケーブル

    オーディオ機器やPSPなどで使える3.5mmのプラグのUSB電源ケーブルはあるのですが、 内径0.7mm外径2.35mmのプラグのUSB電源ケーブルはあるのでしょうか? できれば巻き取り式がいいのですが、探しても今のところ見つかっていません。

  • 映像も音も同じRCAケーブルから送られているということに着眼して、

    映像も音も同じRCAケーブルから送られているということに着眼して、 テレビから出る映像の外部出力をオーディオインターフェースで録音してみました。 今度はその録音された音源をテレビの外部入力に入れてみたところ音響解像度44khzでの時より96khzでの時がより人の影のようなものが見えてきてるように思えるんですが、これってただの気のせいでしょうか。 それとも96khz以上の録音をしていたならより画面が見えてくるのでしょうか。 変態的な趣味で検索しても見つからなかったためこのように質問します。

  • 電源の取り方・ケーブルのことを教えてください。

    引越しして2ケ月ちょっとたち、大体物がそろいましたので、 部屋の配置換えを計画していますが、悩んでいます。 8畳間なのですが、窓側にスピーカーを置こうと思っています。 しかし、コンセントがすべて窓側にあります。 窓の左側に二口、右側に一口のコンセントがあります。 それぞれに4個口の電源タップを使用して、 機器の近いもの同士をつなげているのが現状です。 部屋にある機器は、 真空管プリアンプ 真空管パワーアンプ×2 CDプレーヤー DAC PC VHS(BGM用) これが主要なオーディオ機器です。 そのほかに 真空管ラジオ FMトランスミッタ 目覚ましラジオ 扇風機 テレビ DVDレコーダー です。 部屋の中がケーブルだらけになるのはイヤですし、生活も不便ですので、 モールを使ってケーブルは部屋の隅をはわしたいと思っております。 そうなると、8畳間と言っても結構なケーブルの長さが必要になります。 手元で操作できるように、オーディオ機器を手元に置く場合、 プリ、CD、DAC、PC、パワーを手元に置いたほうがいいのか、それとも プリ、CD、DAC、PCを手元に置いて、パワーとスピーカーは近いほうがいいのか 悩んでいます。 スピーカーケーブルの長さは、8mほどのなると思います。 パワーアンプとスピーカーを近くにしたら、RCAケーブルが7mほど、 スピーカーケーブルが1,5mほどになると思います。 あと、一番困っているのは電源の取り方です。 機器が増えていくとノイズも増えたように感じます。 デジタル系、アンプ系、映像系、家電系、は分けたほうが理想なのしょうが、 完全にわけることは無理です。 どのように電源コンセントをとっていいのかわかりません。 コレとコレは一緒のコンセントにしないほうがいい。っという組み合わせが ありましたら教えていただきたいです。 どうしようもない場合は、コンセントの場所に合わせて、 配置換えも検討しなければいけないのかな。っと思っています。 よろしくお願いします。

  • あまりにも高価格なケーブルって

    オーディオ雑誌や、ハイエンド(ピュアオーディオ)オーディオ屋さんに足を運ぶと、電源ケーブル、機器間の接続ケーブルなど非常に高価なものが市場に出回っておりますが、支払う金額に対しての見合った効果は実際に(音響特性としての実際の効果)得られるのでしょうか?(~100万円もしますね!)もちろん組み合わせる機器も相当よい物を組み合わせるんでしょうけど。私は一般的な範囲でしか見てないので試したことはないんですが、実際に個人所有されている方、もしくは購入予定の方、昨日買って来たよ!という方の意見を伺いたいです。趣味の世界ですからお金はいくらでもかけられる世界ですので誰も何も否定することはないと思うのですが、でも自分で購入というのはやはり考えてしまいます。皆さんのご意見、もし、使用されている方のご感想などを伺いたいと思っています。半端な質問ですみません。実際どうんだろう??って思うこの頃です。

  • パソコンに限らず電源ケーブルについての質問です。

    パソコンに限らず電源ケーブルについての質問です。 デスクトップ等パソコンや、オーディオ機器の電源ケーブルでコンセント側が普通の二つの端子なのに、入れる側に穴が三つあるのはどのような構造になっているのですか? テスターで調べてみたところ、真ん中はどこともつながっていなかったのですが、ケーブルになにか以上があるのでしょうか? またどのような意味があるのでしょうか? アースの気がするのですが、B種アースに属するのですか?

  • 電源タップと電源ケーブル等,,,,,,,,,

    この度ピュアオーディオをはじめたいと思いアンプ、スピーカーと揃え、 今はそれにふさわしい電源ケーブルと電源タップ等を購入しようと考えてます。 自分なりに色々調べたのですが、調べれば調べるほど何を買っていいのか分からなくり困り果てています。 初めて買うものですので今後の基準になるように色付けの無くバランスの取れた物を購入したいと考えてます。 あるサイトでベルデン製のシールド重鉄タップ六個口というのを見つけ、説明文を読めば読むほど欲しくなったのですが、 それを買おうかなと考えていると、他のサイトではそのタップを批判するような声(そちらのタップの理論を真っ向から否定する)も見つかりました。 自分で色々買ってみれば良い話なのですが、そこまでするお金の余裕もありませんし、 かといってスピーカーやアンプなどと違い店頭視聴なども難しく思います。 どなたか詳しい方、おすすめの電源タップ、電源ケーブルなどあればアドバイス宜しくお願いします。

  • 赤&白のケーブルの音をヘッドフォンで聴く

    よろしくお願いします。 オーディオ機器の出力端子(赤&白)を、変換ケーブルでヘッドフォンにつないでも、間にアンプがないので当然聞こえないわけですが、聞こえるようにできる方法があれば教えて下さい。 ただし、「間にテレビをつなげばいいじゃねえか」とかいうのは無しでお願いします。 小さいスペースでやりたいのです(ケーブル長1メートル以内とかで)。

  • 電源ケーブルの差込部分の形状

    オーディオ機器等の電源ケーブルを差し込む所の形状について、 (三角おむすびみたいな形状のとこ) あれは統一規格で作られているのでしょうか? 高級品や付属品等、全ての電源ケーブルは共用できるでしょうか? (差し込み部分に限って)(AやWについては別として)

専門家に質問してみよう