刺青について

このQ&Aのポイント
  • 刺青のカテゴリーがよくわからず、ファッションにしてしまいましたが、ファッションカテゴリにしてしまって気分を害した方がいましたら申し訳ありません。
  • 刺青を入れた後の後遺症や世間からの見られ方について詳しく載っているサイトがないため、質問させていただきます。
  • 質問項目:1. 刺青を入れると後遺症が出るとききますが、その症状はどのようなものなのでしょうか? 2. 温泉やプールなどに入れないのは知っていますが、他に気をつけることはありますか? 3. 年をとると皮膚の張りがなくなりますが、その場合刺青はどうなるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

刺青について

まず。 刺青のカテゴリーがよくわからず。ファッションにしてしまいましたが ファッションカテゴリにしてしまって気分を害した方がいましたら申し訳ありません。 質問なのですが 刺青を入れた後の事(後遺症・世間からの見られ方)などが詳しく載っているサイトがないのでここで質問させていただきました。 【質問をわかりやすく項目で書きます】 ・刺青を入れると後遺症が出るとききますがどのような症状なのでしょうか? ・温泉やプールなど入れないのは知っていますが、他に世間で気をつけることは? ・歳をとると皮膚の張りもなくなりますが、その場合刺青はどうなってしまうのですか?(皮膚がたるむと醜くなる?) です。 お願いします。 参考になるURLもありましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • letterman
  • ベストアンサー率52% (374/717)
回答No.1

サイズにもよるのでしょうけど、、、 ・後遺症は、直接皮膚に傷を付けて、異物(墨)を入れるのですから、炎症、ただれ、各種感染症。 ・温泉、プール、スポーツジム、岩盤浴、マッサージ、、、肌みせ系の所はすべてNGと思って良いでしょう。 仕事に就けない、就いてもばれてクビになる事がある、隠し通すために半袖着れない、、、 恋人は出来ても、結婚となると家族の付き合いになるので、バレたら問題無しというわけにはいかない。 ・長年経過すると、色が汚くなるんじゃなかったかな、、、?くっきり感が消え、にじんだようになる事もあると思います。 仕事する時も、バレないように隠していて、ストレスあっても温泉やスポーツジムでリフレッシュ出来ず、少し歳をとって仕事帰りマッサージに行こうとしてもいけない、、、。結婚もうまくいかないかも、、、 コレから人生で起こるかもしれない様々なヒドい事に対する責任を全て自分で負う覚悟が出来るかどうか。 プレッシャーは半端じゃないと思いますよ。 何人か刺青を消す治療を受けた若いコ(20歳くらい)の肌を見せてもらった事があるけど、きれいには消えないし、きれいどころか隠してしまいたいようなケロイド状だったり、水ぶくれ状もいました。業者は消そうと思ったら消えるよと言うそうです。 ネイルも、カラコン(瞳の色)も、エクステ(ヘアスタイル)も取り替えれるもので楽しんでいるのに、なぜ刺青は後戻り出来ない事をするのか、、、と思いつつ回答します。

関連するQ&A

  • 刺青はどうやって入れる?消えない理由は何故ですか?

    刺青はどうやって入れる?消えない理由は何故ですか? 皮膚に関すると思ったので、医療カテゴリを選択しました。 刺青は、入れてませんし、入れるつもりも無いのですが、皮膚のメカニズム(?)が不思議なので知りたいです。 細胞は、日々、新陳代謝を繰り返すと聞きます。 皮膚の古い細胞は、新しい細胞に追いやられて剥がれる‥‥ 「肌サイクル」というか、Excelソフトのマス目みたいに細胞があって、どんどん入れ替わるようなイメージです。 なぜ、刺青だけが消えないのでしょう? 皮膚と刺青の境に凹凸も無いので、塗ったものではないことは分かりますが、“刺”青だけあって、刺しながら縫うのでしょうか?(考えるだけで痛そう)。 私(女性)は、昨日銭湯で、刺青(タトゥー)をしている知り合いを3年ぶりに見かけて、画が全く変わりなかったので、そこだけ細胞とか死んでいて、肌サイクル(新陳代謝)しないのだろうと勝手に考えています。 そして、刺青は消す事も可能なのでしょうか? よく『一生もの』と言いますが、皮膚(?)に塗ったなら、皮膚をはがせば済むだけ‥‥のような気がしますが違いますか? そして、別の部位から貼るという‥‥。 何故、このような事を考えたのかと言うと、私は先天性心疾患を抱えていまして、『手術痕 消す』を辿ったら、何故か『刺青』に行き当たりました。 手術痕があって胸の開いた服が着れないので、消す方法は無いかと探したけど、出てくるのは『刺青』のことばかりで、昨日知り合いにあったことも有り、調べるうちに、そちらの方が知りたくなりました。

  • 刺青とタトゥの違いって?

    お尋ねします。 刺青とタトゥの違いって何でしょうか? 私は、ずっと「刺青」を英語で言うと「タトゥ」だと思っていました。 (学生時代そう聞いたので。) ですから「刺青」も「タトゥ」も同じものだと思っていたのです。 しかし、数日前、刺青とタトゥは肌に入る針の深さが違う、タトゥは肌に入る針の深さが刺青(和彫)よりも浅い、と彫師さんから聞き「へぇ~そうなんだ。」と思いつつも「…?」なんとなく疑問が残りました。 後先考えずファッション感覚で刺青をした若造が「これは刺青じゃないっ!タトゥだっ!」って言い訳しているような感覚で、タトゥという言葉をとらえていたもので…。 刺青をしている方を批判しているのではありません。 単に「刺青」と「タトゥ」の違いに疑問を持ったもので…。 この2つの違いに詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 お願いします。

  • 刺青の人の入湯なのですが・・・

    私がときどき行く温泉(といっても小さなものですが)に刺青をした人が近頃よく入ります。最近はファッションで刺青をする若い人がいるというのは知っていますが、私が温泉で会う人達はいつも集団でして、身体のかなりの部分に昔ながらの模様の刺青をしているいわゆるヤクザの人達です。(一人で入る勇気がないのでしょうか?)憶測ではなく、親子の契りの書かれた紙を持ち歩いていますから・・・。 それで、温泉によってはよく、「刺青の方の入湯はご遠慮下さい」とか書かれたところもありますが、この温泉は入り口に田舎のおばさんが受付でいるだけで、そんなことも書かれていませんし、たぶんヤクザ関係が入湯していることは知らないと思います。 他のお客が喜ぶはずはないのですが、こういう場合はどうしたらいいのでしょうか?温泉の経営者は刺青の方の入湯を断ることができるのでしょうか?法律などは恐らく無いでしょうから・・・。私は今のところ問題は起きていませんが、これから先、ちょっとしたトラブルなど起きるかも知れないと思うと、もうその温泉には行きたくないような気になっているのですが・・・。どうしたらいいでしょうか?ご教授願えませんか?よろしくお願いします。

  • 刺青:入れ墨:タトゥー

    タトゥーと横文字にしたら聞こえは良いけれど所詮刺青:入れ墨は刺青:入れ墨に代わりはありません。 僕のアパートには風呂が無いのでアルバイトの帰りに銭湯に行きます。 他の銭湯は刺青:入れ墨のお客はお断りですが、僕が利用している銭湯は特に貼り紙もしていません。 そのせいか、刺青:入れ墨を入れている人が沢山入浴に来ます。 ハッキリ言いますが怖くて仕方ありません。 ただ単に体をキレイにするだけでなく気分もリフレッシュしたいのに、周りに刺青:入れ墨を入れている人がいるだけで、神経を使います。 疲れます。 貼り紙をしていないとは言えなぜ刺青:入れ墨入れている人は平気で公衆の面前で刺青:入れ墨を見せるのでしょうか? 迷惑をかけていると思わないのでしょうか? 遠慮しないのはなぜなんでしょうか? もし、刺青:入れ墨を入れている人で銭湯を利用している人がこれを読んでいたら意見を聞きたいです。 それ以外の人は、どう思いますか? 僕の意見のどこが間違っていますか? 僕はハッキリ言って、刺青:入れ墨ある人は銭湯には来てほしくないと思います。遠慮してほしいです。 僕も含めて周りの人の中には来てほしくないと思っている人が大勢だと思います。 勇気がないから面と向かって言えないので、ここで質問がてら主張しました。 補足ですが、銭湯の番頭さんも本音はお断りにしたいそうですが、事情は言えないが受け入れていると釈明した上で僕に謝ったので僕も番頭さんに悪いこと聞いたと反省しました。 刺青:入れ墨ある人は銭湯以外で済ませて欲しいと思っています。

  • 刺青をいれたいと言うのですが・・・

    主人が刺青を入れたいと言い出して…私的には大反対です。1年前から仕事で右翼や、暴力団の方とお付き合いをしているのですが、今までは私も仕事だけと割り切って考えていたのですが、数ヶ月前から飲みに行ったり、泊まりにいったりすることも・・・。そしてついに刺青を入れたいと言い出しました。主人はそれでも「仕事だけだ・・・」と言いますが正直不安です。 4歳になる娘もいますので、刺青を入れることだけはどうしても許せません。刺青を入れることによってその筋の方々との関係がもっと深くなりそうで怖いのですが。娘もこれから大きくなり物事がわかるようになってくることを考えるとどうしても賛成できません。もし刺青をいれるなら離婚することも考えています。 私は古い考え方なのかもしれませんが、やはり刺青を入れている人をみると「怖い」と感じ近づかないようにしようと思います。今はファッションで入れている人も多いと思うのですが・・・。それは他の人にはわからないことだから・・・。今後娘までも「そういう人の子供」と言う目で見られることがあるのかと思うと、やはり反対です。 私がいくら言っても主人は聞いてくれようとはしません。どうしたらいいでしょうか?アドバイスをいただければと思います。離婚は考えすぎですか・・・。

  • 刺青の痒み

    このカテゴリーでの質問が、適当か解りませんが。 刺青を胸から肩、肘まで半年かけて 手彫りで彫ってもらいました。そろそろ半年位になるんですが 濃く彫った部分と赤色がやたら痒くなるんです。 赤は、痒くなると彫り師から言われてましたが。彫ったあと 必ず痒くなるので 気にしてませんでしたが。 たまらずかいてしまうときがあり ミミズバレになってしまいます。いろいろ調べてみると 尿素やセラミド配合の保湿クリームがいいという情報がありました。皮膚科に行くのが一番でしょうが 刺青が皮膚に悪いのは わかってはいるので いまさら、行けないので教えてください。

  • 刺青禁止は違法?

    よくプールなどで「刺青の方は立ち入り禁止」見たいな表示を見かけます。これは法絡み手どうなのでしょうか?合理性のある表示なのでしょうか?確かに昔は刺青=ヤクザという感じがあったため、お店側がそういった看板を立てることは社会通念上、認められるものだったかもしれませんが、現在どうなんでしょうか?例えば、刺青のある人が、そういった看板のある事を不当だとして訴えた場合どうなるのでしょうか?

  • 刺青と温泉

    先日、関東周辺のある有名温泉地に行き、温泉に入ったときのことです。脱衣場で、「直径5cm以上の刺青の方、入浴禁止」の趣旨のことが書かれており、びっくりしました。温泉を問わず、公衆浴場などでは、一般的に「刺青の方、入浴禁止」と表示されていますし、全国的にそうなっていると思っていました。もちろん、実際に入浴していても、怖いので、私も含めて、誰も文句は言いませんが、「直径5cm以上の刺青の方、入浴禁止」というのは、一般的に広がりつつあるのでしょうか?それとも、その温泉地だけの旅館組合か何かの特別の取り決めでしょうか? それと「5cm」というのには、何か根拠があると思いますか?

  • 刺青・ピアス等の卒論を書いているのですが、、

    現在4年でこれから卒論を書くという段階のものです。 興味があった刺青について書こうと思い、文献を探しているのですがなかなか見つかりません。(うちの大学には一冊も無い事が分かりました。) 身体改造のタトゥーやピアス・スプリットタンのように伝統的背景を持たないもので、ファッション性の高いものも入れようか迷っています。 刺青だけでは20000字も行かないのでは・・と心配です。 刺青だけで書いていても、梵字やトライバルについて、タトゥーと刺青の違い、等 ただのレポートになってしまいそうで、頭を悩ませています。 刺青を人は何故彫り、痛みを我慢してでも舌を切ったり、拡張をしピアスを開けるなどについて今は調べてる最中です。 「はじめに」 1章 1節 刺青の歴史 2節 日本での刺青の始まり 3節 現代の刺青 という風に書きたいのですが、ピアス等を入れる場合どのように織り込んだらいいでしょうか?何に論点を絞るべきなのか、何について論じるのが書きやすそうか、第三者の意見が聞きたいのです。 どうしても刺青は資料集が多いので、そのような本を読んだことがある方が居ればタイトルなども教えていただけると嬉しいです。 まとまりの無い文章でごめんなさい。アドバイスお願いします。

  • 刺青OK?

    「刺青やタトゥーをされている方の入場はお断りします」的な断りが、サイトや店舗入り口に掲げていない施設(お風呂やプールなど)へ刺青のある方が入場しても構わないのでしょうか? 断りがないのはOKのしるし? 断りを掲げていないとスタッフも退場させることができませんか? もしくは掲げていなくても、遠慮をすることが常識でしょうか?

専門家に質問してみよう