• ベストアンサー

ピアノの奏法(リードシート奏法)について

いつもお世話になっております。 今26歳なのですが、時間に余裕が出来たため、昔から習いたかったピアノを習う事にしました。 ピアノ以外の楽器の演奏歴もなく、楽譜も読めない全くの初心者です。 そこで近所のピアノ教室を探したところ、何件か個人がやられている教室と、イナモリ・メソッド研究会という少し大きめの教室があり、会社の帰りに寄りやすいという事もあり、イナモリ・メソッドさんにお世話になろうかと先ほど問い合わせてみました。 そこで、どのような演奏が希望ですか?と聞かれたのですが、私は演奏に関して全く無知なので、歌謡曲を趣味の範囲で弾ければ、とお伝えしたところ、当校ではリードシート奏法によるアドリブ演奏(?)をメインに教えていますとの事を簡単に説明されました。 詳しい事は後日改めて、教室に伺ったときに聞こうと思うのですが、一応リードシート奏法というものを調べてみたのですが、イマイチよく分かりませんでした; 完全に趣味のものなので2年位で、時をかける少女の主題歌/挿入歌の「ガーネット」や「変わらないもの」あたりをキレイに弾けるようになれればなぁと思うのですが、歌謡曲の演奏に向いてる奏法(?)などがあるのでしょうか? あと、教室を訪れた際に、受講料や受講時間以外で、「これは聞いておいた方がいい!」という事があればお教え願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gumbosoup
  • ベストアンサー率38% (106/273)
回答No.1

あくまで主観になりますが、正直ちょっとこういう所は避けた方が無難かな・・・と私は思います。 ピアノの場合運指練習等、クラシックの基本の部分を覚えて置くと得になる部分が多いですが、そこから『コードを使う』ポピュラー系の演奏法に行く橋渡しをしてくれる教室がなかなか無いのが現状だと思います。 私がネット上で拝見したところ、こちらの教室はその『コードによる演奏』を教えているようなのですが、極論を言ってしまえばコードを使う演奏はコードブック等を使えば自学でもある程度までは出来るようになります。 後々ジャズ等に転向する場合にコードを覚えて置くと役に立ちますが、ページを見てみたところ、特に目ぼしい成果があるようにも思えません。 なのでお薦めとしてはむしろ個人で教えていらっしゃるような教室で基礎を習い、半分自学でコードを覚えた方が確実かと思われます。 個人で運営している教室でも、最近はコード等を教えているところもあるようなので、他の教室にも当たってみた方がよろしいかと思います。 聞いて置くべきであろう事は「こちらの教室出身のプロさんの名前」と「何を目的とした教え方をしているのか」辺りでしょうか。 運指等の基礎だけをやって置き、コードを覚えれば 自学でも2~3年で曲を弾けるようになりますよ^^

xxxpudding
質問者

お礼

何教室か話を聞いてみて、元々クラシックをやられていて、後にジャズピアノも学ばれた先生の所に決めました。 >クラシックの基本の部分を覚えて置くと得になる部分が多いですが、そこから『コードを使う』ポピュラー系の演奏法に行く橋渡しをしてくれる教室 この部分をクリアしていたのと、何よりフィーリングが合う方だったので、永くお世話になれればと思っております。 ありがとう御座いました。

その他の回答 (1)

  • lilact
  • ベストアンサー率27% (373/1361)
回答No.2

リードシート奏法について簡単に言うと。 メロディとコードネームだけが書いてある楽譜を見て演奏する方法です。普通はメロディ以外の音やリズムは書いてありません。 初心者の場合、例えばコードがCと書いてあったら左手で「ド・ミ・ソ」の音を使って伴奏しながら右手でメロディを弾くことになります。 楽譜が読めない初心者ということですから、まずは簡単な楽譜を読んで楽譜どおりに弾く練習をする教室の方がよいかもしれませんね。 聞いておくとよいかもしれない点について 教室が指定するテキストを使って教室が考えた順番どおりにしか教えないところなのか、生徒の希望によって曲や練習の順番をある程度変えてくれるところなのかを聞くとよいかもしれません。

xxxpudding
質問者

お礼

聞いておくとよい質問項目が、とても参考になりました。 ありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • ピアノの奏法について

    ピアノの奏法について よくポップな曲で耳にする事が多いのですが オクターブを上下交互に同じ音で演奏する奏法の名前ってあるのでしょうか? ド↑ド↓ド↑ド↓ド↑ド↓(低音で演奏する事が多くシンセベースでも使われます) 前から凄く気になってたので名前が知りたいです! 回答宜しくお願いします。

  • 30歳からのピアノ

    お世話になります。 30歳になった今、はじめてピアノを習います。 ですが、30歳からはじめたとしてもピアノをある程度までは弾けるようになるでしょうか? 簡単な楽譜で歌謡曲などをある程度弾けるようなレベルまでなりたいのですが・・。 ピアノ教室に通い、毎日30分は家で練習するつもりです。 みなさまのご回答おまちしております。

  • 結婚式でピアノ演奏する曲

    10月に姉の結婚式のお祝いとして、ピアノを弾くことになりました。 しかしながら、ピアノが全くの初心者で、0からのスタートとなります。。 2月からピアノ教室に通い、練習し何とか1曲でも弾けるようになれたら・・と思っています。 初心者でも割りと簡単に演奏できる曲のお勧めはありますでしょうか? クラシック以外の歌謡曲などではやはり、初心者にとっては難しいでしょうか?? アドバイスをよろしくお願いいたします!!

  • オルガンの練習方法(奏法について)

    僕は、以前から オルガンを演奏してみたかったので 先日、シンセを買ってオルガンの演奏の曲を オルガンのパートがある。曲の耳コピーしたみたりしたんですが どうしても演奏がその曲の通りにうまくいきません。 オルガンはエレクトーンやピアノみたいな 他の鍵盤楽器と 違って独自な奏法があるみたいなんですが。 どうしてもその奏法がわからなくてこまってます。 よろしければ どなたか練習方法やいい教則本を教えていただけないでしょうか? m(_ _)m ペコッ ( ^.^) ちなみに僕は鍵盤楽器初心者です。

  • 正しいピアノ奏法 小指がピンっと上を向いてしまう

    ピアノを始めよう(再開)と思っています。 経験は小学1~4年まで、3~4年間で、バイエル下巻終了でやめています。 当時は、「エリーゼのために」「トルコ行進曲」などはなんとか弾けるレベルでした。 今日、電子ピアノ(ヤマハクラビノーバCLP330)を購入しました。 納期はまだ先ですが、届くまでにできることを・・・と思って、 レッスン本を購入しました。 「正しいピアノ奏法」という御木本澄子さん著書の本で、 重量奏法のようなことが論理的に書かれている本です。 まだ数ページしか読んでいませんが、確か昔やったような(?) コルトーのメソッドが出てきました。 右手で「ミ」をずーっと押したまま、「ドレファソドレソファドファレソドファソレ・・・」 と繰り返す練習です。 まだピアノが届いていないため、机で練習しているのですが、 どうしても小指だけがピンっと机から離れており、少し上を向いています。 小学生の頃はピアノの先生によくこの小指の注意をされていました。 そういえば、カラオケでマイクを持つ時も、いつも小指がピンっとなっています。 これは直した方がいいでしょうか?もう直らないでしょうか? 直すトレーニングはあるでしょうか? 当方32歳女性です。ピアノのブランクは23年です。

  • ジャズピアノ演奏について

    こんにちは。 ジャズピアノに興味を持って勉強し始めたものです。 (クラシック経験あり) クラシックとは全く違うので色々戸惑う事が多いのですが、なんとなく何を学ばなければならないかの全体像はつかめてきました。ただリードシートでの演奏などでわからない事があるので質問致します。 曲の流れの中でもちろん「アドリブ」の部分はアドリブ演奏になると思うのですが、テーマ部分のメロディはリードシートでは単調ですよね。これもアレンジするものだと思うのですが、ピアニストの演奏はこの部分のアレンジも即興でしているのでしょうか?それとも、この部分は演奏する曲について自分でアレンジを最初から決めたり練習したりして演奏しているのでしょうか? (または、その中間である程度の方向性だけ頭に入れているとか?) また、これはソロの場合とバンドでの演奏、またはスタイルによって違ったりするのでしょうか? あと、もし宜しければ、このメロディアレンジを学習できる、本やサイト(有料、無料問いません)で良いものがあれば教えて頂ければ嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • なんという奏法?

    お世話様です。10年ほど前の吹奏楽コンクールで、天理高校が自由曲で「ダフニスとクロエ」抜粋版をやってました。その演奏の中で、マリンバの鍵盤の端っこを、弦バスの弓で、擦っている映像をみました。 あれって、なんという奏法なのですか?ご教示下さい。

  • ピアノ教室選びについて

    私は趣味で作曲をしています。山下達郎さんのFUTARIという曲が好きです。 http://www.youtube.com/watch?v=N0T0Oroz6Ec このようなピアノアレンジの術を身につけたいのですが、どのピアノ教室を選ぶべきなのでしょうか。 例えばクラシック、ポピュラー、ジャズピアノなど、ピアノ教室にもいろいろな種類がありますよね。 もちろん時間がかかるのは覚悟していますが、その初めの一歩をどう踏み出せばいいのか迷っています。 というのも、幼少期からクラシックピアノを習っている友人が居るのですが、暗譜している曲を弾く際の演奏技術は確かにあります。 しかし、いざ作曲やピアノアレンジを依頼してみるとコードは全然知らないらしく、アレンジもよくわからないみたいで 一体ピアノ教室で何を身につけてきたのだろう?ととても疑問に感じたのです。 私は既存の楽曲を譜面どおりに弾くスキルを必要としていません。 上記のFUTARIという曲のようなイントロやアレンジを生み出し、演奏する力が欲しいのです。 それができるプロの方って本当に凄いなって思います。 登竜門として、基礎技術を培うためにクラシックの曲を演奏する必要があるのならクラシックピアノ教室に通いたいのですが、 いろいろな種類の教室があったり、私の友人を見ていて不安になったので、質問です!

  • ピアノの楽譜おススメは??

    私は、最近ピアノで歌(歌謡曲、J-POPなど)を演奏することに ハマっているのですが、何かおススメの曲はありませんか? ちなみに、以前ピアノを習っていたのでそれなりには弾けます。 最近で練習したものは・・・「恋に落ちて」や「なごり雪」「粉雪」などです。

  • この曲(メルト)のようなピアノ演奏について

    以前質問させて頂いたんですが回答が付かないので 再度質問させて下さい。 この最近ニコニコ動画で流行っている曲のようなピアノの奏法って ちゃんとした名称ってあるんでしょうか? 以前からこういう奏法の演奏が好きだったので知りたいです。 何度も聞いた所 低い所と高い所で2つ和音?のようなものを弾いてるように聞こえるのですが これにも何か知識が入ってくるんでしょうか・・・。 あとこのような演奏の仕方のピアノは打ち込みでこのようにするにはどうしたらいいでしょうか? 特に間奏の辺りが好きでジャズっぽいイメージがあるのですが 打ち込みにどのような知識が必要なのか教えてクダサイ よろしくおねがいします。