• 締切済み

罪悪感と後悔

bashi--taの回答

  • bashi--ta
  • ベストアンサー率50% (13/26)
回答No.4

 まずは、自分の病気と向き合ってから、落ち着いたら連絡を取ることが良いでしょう。とりあえずは、現状からの脱却だと思います。  自分の経験からですが、投薬だけでは決して楽にはなりませんし、治りません。薬物療法は頼りすぎると、依存症になり逆に良くなりかけたと思ったら、悪化してしまう場合があります。しかし、投薬のない治療はかなり難しいのではないかと思います。  でも、文章を読みますと、最初は薬物療法からではないかと思います(医者ではないので、はっきりとは答えられませんが)  最終的には、治りたいと思う気持ちなので、そこのところをサポートしてくれる精神療法が主なところがよいと思いますが…  いろんなお医者さんがいらっしゃいますので、一つの病院に決めずに、よく治療方針を聞いてから、本格的に治療されたら良いかと思います。

関連するQ&A

  • 浮気の罪悪感・後悔

    20代後半既婚女です。 自分のした行動を後悔しています。 昨年結婚をしたのですが、婚約中に、浮気をしました。 浮気をする時は何らかの理由があると言いますが、 マリッジブルーだったわけではなく、夫となった人に大した不満もなく 言い訳にできる理由がありません。 ただ、久しぶりに感じたドキドキ感に浮かれ、愛する相手と恋する相手は 別のものと感情のまま行動しました。 この時点で正直に言うと何の後悔もありませんでした。 そして、そのまま何事もなかったかのように結婚しました。 結婚して数ヶ月して、次は夫の浮気が発覚しました。 自分のことは棚に上げて、怒り悲しみました。 夫は誠実に謝ってくれて私はそれを許しました。 (許すというか同じことをした私は夫の気持ちを理解できました) ここからが私が後悔と罪悪感を感じていることなのですが、 夫との関係が落ち着いた頃、私はもう一度同じ相手と関係を持ちました。 その時になって急に罪悪感が芽生えてきました。 自分に幻滅しています。 夫とは一緒に生活をしたかった、一生側にいたかったという単純な 理由で結婚しました。 結婚の重みなどわかっていなかったと思います。 長い交際期間の末一緒になって、今も夫のことは変わらず愛していて、 表面上はうまくいっているのですが、後悔・罪悪感が消えません。 私の浮気は気付かれていないため謝罪のしようもなく、 白状するのが良いこととも思いません。 ただこんな私がこのまま結婚生活を続けて、いつかは母になって、 いいのでしょうか…。 こんな浅はかな行動を取った人はいないかもしれませんが、 私はどうするべきでしょうか? この罪悪感はどういうかたちで償えばいいのでしょうか? うまく文章まとめられていなくてすみません。

  • 過ち、後悔、罪悪感

    過去の過ち、後悔、罪悪感がいつまで経っても拭い切れません。誰でも、過去に過ちや、後悔、罪悪感などは一つや二つあると思います。いくら考えても、反省しても過去は変えられないのは分かっていても止められません。一生こんな風に考えて生きていかなければいけないかと思うと、とても辛いです。これは病気なのでしょうか?それとも、誰でも経験する事で、まだ時間が必要なのでしょうか?毎日ふとすると同じ事を考えています。楽しい事をしていても楽しいと心から思えず、幸せなはずなのに心から幸せと思えません。いつかまた心から幸せと思える日が来るのでしょうか?

  • すごく罪悪感がひどいです。。。

    僕は小学校のころによくかりぱくや盗難に遭いました。 それはゲーム機やソフト、お金など様々です。 しかもグループはおなじやつらです。 なぜそこまで気づかないで貸していたんだろうと思う日々です。 それでなのですが、 いい加減ムカついたのでそいつらのゲーム機を捨てました。 どうしたものか、クラスが大騒ぎになりました。 それで自分はなぜこんなことをしたのだろうという感情がわきでてきました。 罪悪感がひどかったです。 どうしましょう。。。 このまえまたカリパクされたので、 また捨てました。 今度は多少ばれました。 本当にいやです。どうすればよいでしょうか。 やはりカリパクに対抗して捨てるのはまずかったですかね。 なぜ盗らなかったからって? 多分盗難より罪が軽いと思ったからでしょう。 本当に後悔しています。 誰か助けてください。 せめて受験がおわるまで罪悪感をやわらげる方法をおしえてください。。。

  • 罪悪感について…

    罪悪感について… 私には幼い頃からあまり罪悪感というものがありません。 たとえば他人に嘘をついてもそのうち嘘が本当のような気持ちになってきて全く罪悪感がありません。 小学生のころや中学生のころ人に酷いことをしても全然悪いと思わなかったり、現在の彼が急アルで吐いて死にそうになっていてもベッドで寝てられます、しかも朝起きて死んでいたら良いのにとか、そしたらもう何も考えなくて良いから楽だなとか本気で思いました。 人として何か足りないような気がします。 大人になった今自分の優しさというか思いやりみたいな物に不安感があります。 愛する彼氏が居ても平気で嘘をついて他の男とセックスします。セックスした後すぐに彼に会ってまたしたりすることもありました。 それについて悪いと思いません。 なぜなら彼が好きだから普段一緒にいるし大事にしてるんだから何が悪いの?と言う感じです… 普通は少しくらい彼に対して悪いなとか思うはずなのにまったく無いのです… 彼の事は本当に大好きで今まで付き合ってきた人の中でいちばんです。 私は何か人として欠落してるのでしょうか? こんな自分が子供を産んで良いのか不安です。

  • 罪悪感。。

    罪悪感。。 今、過去の悪循環から抜け出そうと、八方美人をやめ、 「あの人とはうまくいかなくなってもいい。」と自分を出す所まで成功しました。 ただ、今すごく罪悪感を感じています。 今まで相手の期待にそって生きて来たので、自分のやりたい事をやるのに罪悪感を感じます。 自分のために、自分のやりたい事をやって生きていいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 罪悪感

    彼とのセックスでイケなくなりました。最初はそんな事もなく十分満足できていたのですが、いつの頃からかイケなくなりました。何と言うか彼に対する罪悪感があり、イケないんです。自分でもよく分かりません。 あと、どうしても元彼と比べてしまいます。そうした癖を自分でも直したいのですが、直りません。 元彼と別れたのは約一年前です。別れてからも連絡を取っていました。今彼と付き合う直前まで体の関係もあり、別れてからもセフレのような状態が続いていました。それが罪悪感を生む原因かと思います。 これは本当に最低なのですが、元彼とのセフレ状態と今彼との交際の時期が被っていた時があり、元彼に抱かれた後に今彼にも抱かれるという、失礼極まりない行動を取ってしまった事があります。 はっきり言って、体の相性は元彼の方が合います。どこか気持ちいいかも分かっているし、セックスに安心感がありました。でも、今彼とのそれには安心感も何もありません。あまり満足できてないんです。 体の相性は大事だと思いますが、このまま今彼と交際を続けてもよいのか悩みます。 どなたかお力になって頂けませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 自己嫌悪と罪悪感

    こういう事を相手に言ってしまうと、駄目と思いながら、自分でわかっていたのに 相手に言ってしまっていて、相手の事を思いやってあげる事ができませんでした。 今は、相手の事を考えると、申し訳ない気持ちと本当にごめんなさいの気持ちです。 でももう直接、本人に伝える事はできません。 自分がものすごい後悔と罪悪感と自己嫌悪でいっぱいになります。 反省もしました。自分をもう許してあげたいけど、なかなかできません。 人に対して、失礼な事をした時、嫌な思いをさせたとき、 もう本人には伝える事ができなくなってしまったとき、 どう処理をしていけばいいですか?

  • 彼女への罪悪感をいち早く取り除きたい。

    今の交際相手と付き合っていながら、 元交際相手のことを思い出し、 そのころの楽しい思い出が頭から離れなくなっている 田舎の者です。 今の彼女は大切ですし好きですし もったいないくらいの女性で、 当方にとってはかけがえのない人なのですが、 何と言いますか。。。 前の彼女は多少わがままであったものの すごく明るく活発だったので、 ここ一番の楽しさは元彼女の方が断然上でした。 今の彼女はそういった活発さはないのですが、 すごく優しく、欲の薄い方なので 良い意味ですごく楽で、安心して付き合っていられます。 そんな彼女と付き合っているのにもかかわらず 前の彼女と長く付き合っていた頃の 楽しい思い出が、最近になって沸々と甦ってきています。 こんな気持ちをずっと引きずったまま 今の彼女と日々を過ごしていることに 罪悪感を感じてしまっているのですが、 この気持ちをいち早く拭い去るには 時間の経過を待つしかないんでしょうか。 本当に今の彼女が大切です。 ずっと一緒にやっていきたいと思っています。 だからこそ罪悪感に駆られています。 何か良い案を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 自分から振ったのに後悔

    既婚者で単身赴任中に6ヶ月付き合った人に別れを告げました。 好きになっては駄目と思いつつ、どんどん好きになってしまい、間違っているとわかりながらとうとう付き合いはじめてしまいました。妻とは特に問題は無かったのですが、好きになってしまったのです・・・ですが、子供は居ませんでしたが結局妻と別れる決意が出来ず、嘘まみれの生活を続け、そして罪悪感まみれの感情に疲れてしまい、とうとう彼女との別れを選びました。もちろん別れたくない、奥さんとの関係が清算されるまで待つつもりでいたのに、と彼女に引き止められましたが、中途半端ではいけないと思い振り切りました・・・ 別れた直後は勝手にそんなストレスから開放されたとスッキリしていましたが、一ヶ月たった今、彼女のことを思い出す日々。本当に好きだったのかと後悔ばかりしています。たぶん罪悪感が消えてしまって、彼女に対する感情だけが残ってしまったのだろうと思います。こんなに想っていたのなら、いろんなことに立ち向かえたのでは?と勝手な妄想にふけってしまいます。こんな感情になれる人なんてもう出会えないのではないかと思ってしまいます。もちろん妻に対しては本当に申し訳ないと思っています。これからはちゃんと妻とも向き合おうと思って決断したのです。でも、こんな感情のままでは・・・ 振ったのに大好きだったと後悔したことがある人いますか?また、私のように既婚だったのに好きになってしまった、でも別れを選んだという方いますか?その後、どうやって自分の気持ちを吹っ切りましたか?

  • 罪悪感

    過去に自分の軽率な行動で人の気持ちをかなり傷つけてしまったことがあるんですが、その罪悪感から今でも胸が痛むことがあります。その人物は現在どこにいるかわからないし、謝罪しようにも出来ないので余計にこのように感じます。このような罪悪感はどう対処すればいいでしょうか。 似たような経験をお持ちの方いらっしゃいますか。何か気持ちの対処法などを教えてもらえたら助かります。