• 締切済み

昔見たドラマについて

村田雄浩さんが刑事の役で、結婚式場で中学時代の同級生の元いじめられっ子が、ナイフで物凄い勢いで走ってきて、新郎の元いじめっ子を刺そうとするのを、止めたシーンがあったのですが、何のドラマだったか分かる方いらっしゃいますか。その元いじめっ子は中学時代に仲間とつるんで傷害致死事件を起こしており、上記の式場での事件の後、警察に連行されています。村田雄浩さんの役も中学時代はいじめられっ子でした。

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E7%94%B0%E9%9B%84%E6%B5%A9 分かりませんが、村田さんが出演したドラマのリストが上記サイトにあります。 探し出す手がかりになると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 突然殴られたのに私が悪い?

    15年くらい前に中学時代の同級生数名と遊んでいたら その中に私をいじめていたいじめっ子がなぜかいてヘラヘラしながら突然殴られました。 体だけでなく持っていた携帯が吹っ飛んだんですが、携帯は本当は壊れてなかったけど 怒りが込み上げてきて、いじめっ子にバレないように自分で携帯を壊しました。 そして、警察に電話して交番に行って、携帯をいじめっ子に壊された事にして なんやかんやでなんとか4万円をぶんどってやりました。 お巡りさんからは「刑事事件にもできるけど友達なんでしょ?刑事はやめたら?」と言われたので、 本当は友達ともなんとも思ってなかったけどいい人すぎてお巡りさんのいう通りにしました。 この話を今、職場の人にしたら「もっとお金ぶんどればよかったのに!」という人と「殴られた拍子に携帯が壊れたわけじゃないのに壊れた事にするのはよくない!君は犯罪を犯しているよ!」と言われました。 私は法律的には犯罪を犯したかもしれませんが、まずは突然殴ってきた奴が問題だと思うんですがみなさんはどうですか?

  • 特定の裁判を傍聴したい

    お世話になります。 裁判を傍聴したいと思っています。 不運な被告の裁判を見たいと思っています。 例えば、こずいたら相手が倒れて打ち所が悪くて亡くなってしまった、 のような。 (1)このようにある程度事件の内容を知って 傍聴することはできるのでしょうか。 裁判所のHPをみたとところ、「傷害致死」のようなくくりでは 分かるようなのですが、もっと詳しく内容を知った上で傍聴することは 可能なのでしょうか。 (2)刑事事件の裁判というのはケースによると思いますが 一度で判決が出るわけではないのがほとんどでしょうか? その場合、同じ事件を追って傍聴することは可能でしょうか。 傍聴をしたことがないので 質問の内容すらおかしなものだったら申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いします。

  • いじめの賠償金

    暗い話ですが、いじられっ子がいじめっ子に仕返しして失明させたという質問です。 「イジメられっ子がイジメっ子に仕返し、相手を失明 http://okwave.jp/qa/q5642985.html」 ゴキブリを食べさせられたり、ペットを殺されたり、妹も性的暴行を受けて、猥褻写真を撮られ、ネットに流されたりと、極限までいじめられた挙句の反撃で、いじめっ子を失明させた事例です。その場合、いじめられっ子は、酷いいじめにあっていたこと、未成年者であることが考慮されても 重大な傷害罪になると思います。 ただ、刑事的には今までのことがあるから、トータルでは いじめっ子の方が罪は重いと思います。 それでも、賠償金となると、いじめっ子の落ち度で減額されても 逸失利益などを考慮すると べらぼうば額に上るようです。 ここで刑事的な問題は度外視するとして、どんなに執拗かつ熾烈にいじめられても 20年前の綾瀬の女子高生コンクリート詰め殺人事件の被害者並みにいたぶられて 土壇場で辛うじて救出されるくらいの拷問を受けないと 賠償金を完全に相殺することはできないんでしょうか?

  • 警察は頼りになるのでしょうか?

    はじめまして。 1月に家の周りを散歩中通行人とすれ違いました。 その通行人は、中学生の頃自分をいじめた奴によく似ていました。 その人を見てから自分をいじめた「本人」ではないか?と思い、自分に嫌がらせしに来たのではないか?、自分が何処に住んでいるか知っているのでは?と思いました。 ただ、現在私は中学校があった地域とは異なる住んでいます。 このいじめっ子もわざわざ嫌がらせをするため田舎から出てくるとは思いませんし、それに私が何処に住んでいるかなんて、知らないはずです。 仮に中学時代のいじめっこにまたいじめられる様なことがあった場合 警察に通報したら、このいじめっ子を逮捕してくれるのでしょうか? また、刑事告訴を依頼したら、簡単にして貰えるのでしょうか? 1月から心配で胃が痛くて仕方ありません

  • 「未必の故意」と「私人逮捕」が矛盾しない理由は?

    殺す目的でなくても、 「もしかしたら死ぬかも知れない」と認識して、 店員が泥棒や強盗を取り押さえ、 実際に死亡に至った場合、 殺人罪になるんですか? 泥棒や強盗を取り押さえて死なせた場合で、 現行犯逮捕として相当な限度を 超えた有形力行使があった場合は、 傷害致死罪に問われる可能性があるとされ、 同容疑で実際に店員が逮捕された事例もあります。 日本国では「未必の故意」は、 刑事上「故意」という扱いとなり、 店員が望まずとも犯人死亡の可能性を 少しでも予知していたと万一判明した場合、 上記のような事例では傷害致死罪ではなく 殺人罪に切り替えられるいうのは本当でしょうか? 単なる傷害致死罪とどのくらい量刑が違うのでしょうか? これでは恐ろしくて私人逮捕(常人現逮)なんか出来ません。 「しおかぜ事件」の判例(昭50.4.3)が、 「未必の故意」を刑事上「故意」と扱う規定と 矛盾しないのはなぜでしょうか? 判例は、現行犯人を取り押さえるためには、 警察官と私人の別を問わず、 社会通念上必要かつ相当な実力行使を認めています。 法律屋は、 「社会通念上」警察官と私人とでは、 逮捕のために必要かつ相当と 評価される基準がそもそも違うと言い、 「素人に法律は分かりやしない」と フン反り返って威張っています。 一体どうなっているのでしょうか?

  • 裁判員制度と少年法

    傷害致死事件のような重大犯罪を犯したのが少年の場合、少年審判にかけられるのは14歳から。では、今回の裁判員制度の導入では、そのような低年齢の刑事裁判も対象になるのでしょう。「国民の関心の高い重大犯罪」が裁判員制度を導入した裁判になるとの説明が最高裁判所のHP http://www.saibanin.courts.go.jp/qa/c2_1.htmlに説明がありましたが、 関心の高い低いはどうやって判断するのでしょうか? また、上記のような事件があった場合、犯人の少年が何歳以上のとき裁判員制度を導入した裁判になるのでしょうか?

  • 17歳少年両足にタイヤホイールを結び、海に蹴り殺す

    17歳少年の両足にタイヤホイールを結びつけ、海に蹴り落として殺す…19歳少年に懲役5~8年の不定期刑-京都舞鶴 京都府舞鶴市の桟橋で昨年6月、建設作業員の布川由一さん=当時(17)=が海に落とされ死亡した事件の裁判員裁判判決で、京都地裁は16日、傷害致死と暴行の罪に問われた運送業アルバイトの少年(19)に懲役5年以上8年以下の不定期刑(求刑懲役5年以上10年以下の不定期刑)を言い渡した。  判決理由で宮崎英一裁判長は「被害者の人格を無視した犯行動機に酌量の余地はなく、17歳の若さで命を奪われた無念さは察するに余りある。今後の矯正可能性などを最大限考慮しても、刑事処分が相当だ」と述べた。  判決によると、少年は昨年6月、同じく傷害致死罪などに問われた元少年(20)=懲役5年以上8年以下の不定期刑の判決、控訴=と共謀。布川さんの両足首に重さ約10キロのタイヤホイールを結び、背中を蹴って海に転落させ水死させるなどした。  弁護側は公判で傷害致死罪は成立しないと主張していた。事件ではほかに、暴行罪に問われた別の元少年(20)が無罪を主張している。 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/09/16/kiji/K20110916001635830.html これどうみても殺しそれもヤクザマフィア並の残虐な殺し方じゃない? どうして殺人罪にならなくてこんなに刑が軽いと思う?

  • 弁護士で質問 こいつら何?

    最近TVで見たのですが・・ 山口県光市で1999年4月、会社員本村洋さん(31)の妻弥生さん=当時(23)=と長女夕夏ちゃん=同(11カ月)=が殺害された事件で、殺人罪などに問われた元少年(26)=事件当時(18)=の差し戻し控訴審第1回公判が24日、広島高裁(楢崎康英裁判長)で開かれた。 検察側が「国民の法感情を考慮すれば極刑以外にない」とあらためて死刑を求めたのに対し、弁護側は「殺意はなく傷害致死にとどまる」として死刑回避を主張した。 この件なんですが何で2人も殺し、暴行して金まで奪って逃げたのに 傷害致死にしようとして20人近く弁護団を結成してアホですか? この弁護士たちって何考えてるんでしょう? TVでコメンテーターや有名元検事※現弁護士もおかしいとか言ってるしどう誰がみても死刑くらいだと思うのですが弁護士ってなんなんでしょう

  • この川村さん、どの川村さんが、このドラマに…?

    グラビアアイドルである、三津谷葉子さんは、女優さんとしても、「殺される被害者役か、犯人側か被害者側は別だが、事件の関係者役として、2時間ドラマか、1時間の連続ドラマの何れかなら、テレビドラマにゲスト出演が、最近は比較的強い」と思います。 私が、 女優さんとしての三津谷さんとしては、「京都を舞台にしていて、寺脇康文さんが、金田明夫さん扮する、上司の京都府警捜査一課長から、捜査一課に呼び戻された、型破りな京都府警の刑事役 で主演した、東映とテレビ朝日制作による、連続の刑事ドラマ「853~刑事・加茂伸之介」のある回。 大河内浩さん扮する、京都市会議員か京都府会議員とは、愛人関係のスナックのホステスだったが、以前大河内さん扮する愛人が、何かの事件を犯してたを知ったので、情事したホテルの客室で、背中で上手く見せずにだが、上半身は裸で、バスローブに着替えながら、口止め料を要求したら、後で殺された被害者」役。 これと、時代劇番組としては、恐らく初めてと思います。 「朝日放送が、松竹(松竹撮影所、実質松竹京都映画)とテレビ朝日と、合同で制作した、連続ドラマとしての時代劇番組、「必殺仕事人2009」のスペシャルドラマ版の1回。 里見浩太朗さんが、父親役である息子が、所長的な医師である診療所で、子供を出産しようとしたら、問題の医師の手違いから、死んでしまった妊婦さん」役。 これら2番組で、ゲスト出演してたのが、一番最近見た番組と、なります。 私は、「853~刑事・加茂伸之介」で、問題の回で、三津谷さん扮する被害者が、情事したホテルで、大河内さん扮する愛人であり犯人に対して、口止め料を要求してるシーンを見た時。 「テレビ東京系列で、以前の番組名で言えば、「水曜ミステリー9」だった、2時間ドラマ番組なのは、確かである。。 「どこかの温泉にある、一軒の温泉旅館か温泉ホテルに居る、木の実ナナさん扮する女将と、菊川怜さん扮する若女将が、宿泊客が被害者となる、殺人事件が発生すれば、警察側の担当の刑事が、女将の関係者であれば、部下付きの刑事だろうが、情報を聞き出してでも、捜査する 」設定による、シリーズ ドラマ。 この内、「犯人に対して、怒らせるか恨みを持たせる事を、以前に言ったりした、一人の女性の被害者が殺されたが、この女性の被害者は、木の実さん扮する女将と、菊川さん扮する若女将が居る、旅館かホテルの宿泊客だった」回。 その被害者役が、名字としては、川村さんだったと思うが、三津谷さんと同じ、グラビアアイドル兼女優らしき人が、演じてた様な感じがするが…?」を、思い出しました。 そこで、質問したいのは…。 「テレビ東京系列による、当時の番組名で、「水曜ミステリー9」による、温泉旅館か温泉ホテルを、舞台にした、木の実さんと菊川さんのダブル主演による、シリーズドラマ。 ある回に、「犯人に対して、以前に怒らせるか、恨みを持たせる事を言った為、殺された、木の実さん扮する女将と、菊川さん扮する若女将が居る、温泉旅館か温泉ホテルの宿泊客でもある、被害者」役として、ゲスト出演してた、グラビアアイドル兼女優らしき人は、名字が川村だった記憶あるが、その名字が川村であるグラビアアイドルは、3人は居たと思うので、 分からない。 問題の被害者役を、演じてた川村さんは、どの川村さんなのか? 」に、なります。

  • 脅迫は成立ですか?

    先月、刑務所から同級生(元ヤクザ)が出所してきました。 (傷害、恐喝の刑) 僕は中学時代には付き合いはあったものの、その後10年は ほとんど会っていませんでした。 それが僕が他の同級生と仲良くしているのを見かけて 「あいつは俺を相手にせずに他の奴等の中心になってる」 とわけの分からないことを周囲に漏らし、 「あいつとあいつの子供を殺す」と他の友だちに言っています。 その言葉は録音はしていないし、僕自身も聞いていませんが 信頼できる2人の友だちが聞かされているので間違いはありません。 これだけで奴を訴えることはできるのでしょうか? もし訴えても報復とかはあるのでしょうか? 自分のことなら自己防衛できるのですが子供がまだ小さいので 不安でしょうがありません。

このQ&Aのポイント
  • 大学2年生が2枚目のクレカ作りを迷っている理由とは、jcbカードの制約やエポスカードのデザインに惹かれたことです。
  • クレカを使うことでポイントや優待が得られ、現金を持ち歩く必要がなくなる利点がある一方で、クレカを作ることに罪悪感を感じているため迷っています。
  • 2枚目のクレカを作るかどうか迷う場合、自分の経済状況やクレカのメリット・デメリットを考慮し、自分にとって最適な選択をすることが重要です。
回答を見る