• 締切済み

この級数を教えてください。

この級数の収束、発散を調べよ。 Σ(logn)/n^2 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

こんばんは。問題の丸投げは削除対象です。ですから、本来は質問者さんがある程度考えた足跡のようなものがあれば、それを書き込んで私を含む回答者さんたちがアドバイスなり添削をするのがここでのルールです。次回からそうしてくださいね。一応、回答へのアプローチを記したいと思います。 この級数は正項級数です。一般に級数の収束発散を調べる判定法は何通りかの方法があって、どの場合にどの判定法をつかうかはケースバイケースです。主に (1) a_{n+1}/a_n が1よりも小さい、またはその極限値が1よりも小さい (2) (a_n)^{1/n} が1よりも小さい、またはその極限値が1よりも小さい (3) x≧N (Nは自然数) で単調減少な連続関数f(x)が存在して、f(n)=a_n (n≧N) であるとき lim{K→∞}∫{K~N}f(x)dx が有限値をとる のいずれかで判定できます。(他にもあるかもしれまんせが、私は知りません。) さて、問題に戻りますが、この正項級数の場合 (1),(2)は使いにくそうです。そこで、(3)を使うことにします。 そこで、まず (ア) f(x)=(log x)/x^2 とおいてf(x) がある数以上では単調減少であることを示す。 (イ) (ア)を示せたら、(3)を使う条件が満たされたので ∫{K~N}(log x)/x^2 dx を計算して K→∞ とします。 そうすれば、この積分は有限値をとりますので、問題の正項級数は収束することがわかります。 (ア) では微分法を使って極値を求めると単調減少であることが分かります。 (イ) では部分積分とロピタルの定理を使えばよいです。 解答に行き詰ったら、備考欄に質問を書いてください。 ではがんばってください。

関連するQ&A

  • 級数について

    級数 1/(n^2) ある数に収束しますか?発散しますか? 答えだけではなく、求める過程もよろしくお願いします。 参考) 級数 1/(n^2) = 1 + 1/(2^2) + 1/(3^2) + 1/(4^2) + 1/(5^2) + 1/(6^2) + 1/(7^2) + 1/(8^2) + …

  • 無限級数の収束、発散

    Σlogn/(n^2+2) (n=1→∞) これが、収束するか発散するかを調べたいです。 答えには収束すると書いてありました。 文系で数学を始めたばかりなので分かりやすく教えてください。

  • 級数の収束

    Σ1/n^k(n=1から無限)において、k=1のときは発散、k=2のときはπ^2/6に収束しますが、kが1から2の間のどこでこの級数は収束するのでしょうか? あと、この級数のグラフを描いて、見た目で収束するkを見つけることはできますか?

  • 級数の収束判定

    今、無限級数の収束判定の問題を解いてるのですが、2問どうしても 解けない問題があり困ってます。 その問題は、 以下の無限級数が収束するか、発散するか調べよ。 1. Σ{n/(n+1)}^(n^2) 2. Σ 1/{{ln n}^(ln n)}  1.は明らかにコーシーの収束判定法を使う形に見えるのですが、 |{n/(n+1)}^(n^2)|のn乗根は 1に収束してしまうので、コーシーは使えません。ダランベールの収束判定も考えたのですが、うまくいかないです。 2.これもコーシーの収束判定法を使うのかと思ったのですが、ln n 乗があるため、うまく計算できません。 上記の問題、どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 無限級数

    無限級数 n=1から∞ 1+2+3+・・・+n/n^2は発散することを示せ。 0に収束しないことを示したいのですが どう計算したらよいか分かりません。 お願いします。

  • 無限級数の判断のしかた

    極限なんですけど・・・。「無限級数ΣAnが収束するならば、lim(n→無限大)An=0  数列{An}が0に収束しなければ、無限級数ΣAnは発散する。」これは、(1+√3)/1+(√2+2)/1+・・・・+{√n+√(n+2)}/1+・・・・ の問題で収束するのか発散するのか調べたい時は、上の「」のやつは使えないんでしょうか? 上の方法でやると答えは「発散」なのに収束になってしまいました。 よろしくお願いします。

  • 無限等比級数の和の求め方

    ∞ ∑(n+1)/(n+2) n=1 の級数の発散・収束をしらべ、収束する時は和を求めよ。 という問題なのですが、1になるのに発散する意味が分かりません。 わかりやすく教えて頂ければ有難いです。

  • 解析(級数の収束・発散)を調べる問題です。

    解析(級数の収束・発散)を調べる問題です。 次の級数の収束・発散を判定しなさい。収束の場合には絶対収束、条件収束のどちらであるかを判定しなさい。 *√2→2^(1/2) と表記します。 (1)Σ{n+2^(1/2)}^(1/2)-n^(1/2)/n (nは1から∞) (2)Σ{(n+1)^(1/2)-n^(1/2)} (nは1から∞) の2問です。 (1)は有理化してもよくわからず、(2)はうまくもとめることができません。(発散するような気もするのですが・・・) どちらかでもわかる方、解答・解説のほうよろしくお願いします。

  • 級数の収束・発散について

    次の問題について教えていただきたいです。 正の実数列{a_n}について Σa_n=∞ 成り立つとき (1) 級数 Σa_n/(a_1+a_2+…+a_n) の収束・発散を判定せよ。 (2) 級数 Σa_n/(a_1+a_2+…+a_n)^2 の収束・発散を判定せよ。 以上です。級数は3つともすべてn=1~∞の和です。 (1),(2)ともに分数の分母は和,和の二乗です。 (1)は発散・(2)は収束と結果は予想が容易につくのですが証明がさっぱりです。 よろしくお願いします。

  • 整級数の収束域

    問題 Σ(1/N3^N+1)X^N(N=1~∞)の収束域を求めよ 整級数の収束域を判定する問題で、収束半径で収束するかどうかしらべるときΣ1/3n(n=1~∞)がどうして発散するのかがわかりません。どうか教えてください。