• ベストアンサー

慶應の高校について

私の友達が今度内部進学で、慶應の高校に行くんですけど(男子) まだ迷っていて、湘南藤沢(SFC)、志木高、塾高、ニューヨークにどれにしようか相談中です。 湘南藤沢、志木高、塾高、ニューヨークについて詳しく知っている方教えてください!!よろしくお願いします☆

  • 2731
  • お礼率33% (11/33)
  • 高校
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bam-bam
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.3

内部進学だったら、塾高以外は希望すれば見学があったはず。 本人がいいと思ったところと通学時間とでの相談じゃないですか? どうしても行きたい!というのでなければ、通学時間は1時間圏内に抑えないと部活もきつくなるし、塾にも行けなくなる。(付属校でもほとんどの生徒が塾に通っているみたいです) ちなみに生活面でも勉強面でも厳しいのは志木高らしい。面倒見がいいのも志木といいます。 塾高は大学と同居している分、いい意味でも悪い意味でも影響受けるので、本人がしっかりしていないと校風が自由な反面落第もするし、人間としても落ちると聞きます。 湘南は海の側かと思いきや山の中。駅からも遠いです。校風は帰国子女向けという声が多いです。 ニューヨークは北米駐在の子供を行かせる全寮制の学校みたいですよ。

その他の回答 (2)

  • RumCoke
  • ベストアンサー率32% (15/46)
回答No.2

お友達は通学距離などは気にしてないのでしょうか? 湘南は湘南台駅からかなり離れているので、たいてい自転車かバスで学校まで通学になります。 大型のバスが路線に導入されましたが、大学生と教職員も同じバスを利用するので朝晩、特に学期初めは非常に混みます。 (当然学校周辺は何もないです。) そいういうのを気にしなければ、のびのびしたいい学校なんじゃないかと思います。

2731
質問者

お礼

ありがとうございます! 俺の友達は湘南に行きたいといっていたので、ちょうどよかったです! 彼は横浜に住んでいるので通学は別にきにしてはいないですよ^^b もしかして知り合いが湘南藤沢生ですか??

  • DUCK1970
  • ベストアンサー率33% (39/115)
回答No.1

OBです。 私の時代は志木高と塾高しかありませんでした(笑) 現在4校あるようですが、各々特色があるようです。 まずは制服です。 昔ながらの学ランがいいのか、ブレザーが良いかまたまた私服が良いか 豊富な選択肢があります。 ニューヨークは、家族が現地駐在員等で渡米されている方が大半です。 ご友人のご家族は現時点で在米の方なのでしょうか? SFC(湘南藤沢)については中高一貫6年制だった気がします。 敷地に隣接し、総合政策学部・環境情報学部・看護医療学部があります。 塾高はご存知の通りです。 私なら将来の人脈+自宅からの距離で考え、塾高を選びますね。。。

2731
質問者

お礼

ありがとうございます! そうですか、彼が塾高は厳しいから湘南かニューヨークに行きたいといっているんですよ。まぁ多分湘南にいくと思うんですけどね。彼は今、アメリカには住んでいなくて、3歳までアメリカにいました。一応英語は得意みたいで、英検も準1級は取得してるのでだから英語ではきつい思いはしないと思うんですけど^^; 僕も塾高がいいと思うんですけどねぇ、共学のほうがいいのですかね?

関連するQ&A

  • 慶應湘南藤沢中への進学

    湘南地区在住で娘(小3)を私立小学校に通わせています。 将来の大学受験回避を考えて、慶應湘南藤沢中に進学させようかと考えています。 1・慶應湘南藤沢中に合格するためには何処の塾を選択するのが良いと思われますか?最寄に日能研・中萬はありますが、四谷大塚・SAPIXは何駅か乗らなくてはいけません。 2・慶應湘南藤沢から慶應義塾大学への進学実績は如何なのでしょうか?塾高や女子高に比べて、SFC進学の割合が高いと聞きます。日吉・三田の学部への内進はハードルが高いのでしょうか? 大学受験をするようなら現在の学校に通わせても変らないので、慶應のみを考えています。 個人的な意見で構いませんので、アドバイス頂けたらと思います。

  • 慶應の内部進学について

    えっと、僕は慶應系列の中学校で、現在今年で中3です。来年、塾高、志木、SFC、ニューヨーク学院にいくことができますが、いろいろ迷っています。 お勧めがあったら、詳しく教えてください。 あと学校について知っていることがあればくだらないことでもいいので、よろしくお願いします☆

  • 高校について

    今年高校受験をするのですが、慶應志木、慶應湘南藤沢、それと早稲田系、それと中央杉並高校、ICU、立教新座について何でもいいので、入試のときに知っていたら有利ことがあれば教えてください。 早慶などの面接で訊かれたことなどもお願いします。

  • 慶應義塾中等部と慶應義塾湘南藤沢の違いについて

    よくわからないのですが、 慶應義塾中等部と慶應義塾湘南藤沢SFCの違いは何ですか? 偏差値なども違うのですか?同じ慶應・・・? どちらも中受では難しい? 何もわからずごめんなさい。

  • 慶應義塾大学の校風

    俺は早慶志望の高校生です。慶應の定員の約20%が塾内進学(幼稚舎→付属中学→付属高校→大学)です。特に俺の志望する法学部は塾内進学の割合は高いようです。これについて次のような心配事があります。 (1)慶應の内部進学者には金持ちのボンボンが多くて、俺のような金持ちではない地方出身の田舎者にとっては友達付き合いが大変ではないか、 (2)慶應の内部進学者の人たちは小学校から一緒の人が多く、友達グループができてしまっており、なじみにくのではないか、 慶應は魅力的な大学ですが、この点だけが心配です。アドバイスをください。

  • 大学について

    ◆早大への進学者数◆ 早大高等学院 591 早大本庄高等学院 325 早稲田実業 398 早稲田 251 早稲田摂陵 19 早稲田渋谷シンガポール校 41 計 1,625 ◆慶大への進学者数◆ 慶應義塾高校 705 慶應義塾志木高校 257 慶應義塾湘南藤沢高等部 235 慶應義塾女子高校 180 計 1,377 今では入試偏差値も慶大は早大より高く難関と言えますし 早大は慶大より250人近く内部進学者が多いと言う事になります やはりこの結果から早大より慶大の方が優秀と言えるでしょうか?

  • 慶応義塾志木と慶応義塾日吉

    こんにちは。全く私的なことで申しわけないんですが、僕いま中学3年生の受験生です。そこで慶応義塾高校への進学を切望しています。しかし慶応高校は二校あり、合格し行くならどちらかと悩んでいます。 共に文化祭には行き、どちらもよい印象でした。 偏差値は両方とも安全圏です。僕の心は志木校よりなんですが、こんな僕に何かアドバイス(内部の事など)をお願いします。

  • 慶應の内部進学者の成績について

    慶應の内部進学者の成績は、医(8.5)>法(7.5)>政(7)>経(6.5)以上でないと選択できず、商、文、SFC、看はフリーパスと書いてあったのですが、実はどうでしょうか?知り合いが塾高から法学部か経済学部志望にいきたいらしく、塾高の合格を目指して勉強しています。

  • 慶応大学のことについて教えてください

    起業したい中学生です。  慶応大学は起業したい!とか、そういった類の人たち、はいますか? 起業はいつでもできるけど、大学、高校 で勉強できるならしといたほうがいいよなーと 思いました。 慶応に起業がしたい!!みたいな人はいるのでしょうか? そして慶応大学、慶応SFCはどういったところでしょうか? 慶応SFCのことについてもおしえてください そして、慶応SFC、慶応大学にいくにあたって、 どういったことをやっておけばいいのでしょうか?

  • 高校進学で贅沢な悩み

    中3の男子がいます。 子供の高校進学のことで教えて下さい。 結果が出なければなんとも言えないのですが、塾では神奈川県立のトップ高の湘南高校と私立では慶応高校に受かるだろうと言ってもらっています(滑り止めの私立高校は別途決めています)。 子に両方合格したらどちらに行きたいかと聞いたら湘南高校と言いました。僕としては慶応に行かせたいのです。 子の理由は僕の経済力を子供ながらに心配して、公立高校から国・公立大学と思っているのかもしれません(口に出していった訳ではありませんが)。実は半年前くらいに妻が亡くなってから、家事・仕事兼務となり自営の仕事が今一十分に出来ず、昨今の世界同時不況の影響もあり収入がかなり落ちてきています。 僕としては国・公立をめざすとしても進学塾にいくことになるだろうし 、高3の状況しだいでは私立大学にいかざるを得ないことも考えられます。結果的にはかかる学費は大して差がないのではと考えます?。 それなら大学としても文句のない慶応に進むべきと考え、強く進めたいのですが皆様いかがでしょうか?、アドバイスをお願い致します。