• ベストアンサー

テーブルは使っちゃいけないんですか?

自分のホームページを持ちたいと思ってHTMLとCSSを勉強しているんですがためしに作ってみたページを知識のある友達に見せたら「全然だめ。一からやりなおし」と言われました。「どこで覚えたか知らないけどレイアウトにテーブルを使うとかふざけてる」と言われたんですが何でだめなのか聞きそびれました。よかったら何でだめなのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#54215
noname#54215
回答No.1

テーブルはあくまでも『表』です。 たとえレイアウトに使っても、ブラウザはその部分を表だとして表示しているんです。 音声ブラウザのことを考えてみてください。そのページの内容を、HTMLソースの意味どおりに言葉にしていくと、レイアウトにtableを使った部分は表として解釈するので変な風に読み上げられてしまいますよね? もし質問者さんがそれを気にしないとしても、やはりtableで形を決めてレイアウトしてしまうと後に変更や調整をしたいという時にとても苦労します。 ご友人がどういった意味合いで言ったのか分かりませんが、tablレイアウトにはこういう問題点があります。レイアウトはCSSを使っていくようにした方がいいですよ。 ちなみに個人的には、『HTMLは見た目を作るものではない』というのにも抵触すると思います。

noname#54216
質問者

お礼

回答が早くてびっくりです!ネットで調べてみたらBeForUNEXTさんのおっしゃってる意味がよく分かりました!テーブルを使わないでレイアウトできるようにこれから頑張ります。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • tableレイアウトについて。

    自分は HTML , CSSを勉強して、ホームページをつくっていたのですが、いざ、就職をしてみると、ホームページのソースが自分が今まで、勉強してきた HTML, CSSは使われておらず、tableレイアウトでつくったホームページを沢山、目にします。特に楽天やYahooなどECサイトなどで多くみられます。自分は HTML, CSSをつかって <div></div>でレイアウトをするのが正しいとおもいやってきたのですが、このさき、tableレイアウトで作るやり方も勉強するべきでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • テーブルレイアウトのデメリットとCSSのメリット

    私は現在フリーランスのデザイナーをやっていますが、メインはDTPと商品撮影で、Webは余り得意じゃありません。 私がHP作成を覚えた頃はDreamweaver4で、未だにテーブルレイアウトで作成しています。 CSSも覚えようと本を買って勉強したのですが、どうにもメリットが感じられず現在に至ります。 ※恥ずかしながらHTMLもまともに読めません。 そこで質問なのですが、テーブルレイアウトはそんなにダメなのでしょうか? 私が作るページは小規模の店舗相手が多いので多くても5ページくらいのサイトになります。 なのでデザインを変えるときはゼロからやっても何の苦にも思いません。 100ページとかのサイトばかり作ってれば意地でもCSSを覚えたでしょうけど。 今まであくまで「デザインだけ」と割り切ってきましたが、今後のことを考えると主流に乗るのが利口だと思います。 余り深い知識がないので、できるだけわかりやすく簡潔に説明いただけると助かります。 以上、回答お願い致します。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • スタイルシートを利用したページレイアウト

    数年前からWEBページのレイアウトにはCSS(スタイルシート)を使用した ものが一般的になっているようですが、 自分はHTMLの知識はある程度持っているのですが、TABLEレイアウト しか経験がない為、いちからCSSを利用したページレイアウトを勉強したい と思っています。 そこで、そんな私に最適な書籍やWEBサイトがありましたら教えて いただきたいと思っています。 よろしくおねがいします。

  • 掲示板もtableを使わず作った方が良いのか?

     現在、HTMLとCSSを勉強中です。  後々はPHPを勉強して掲示板を作ろうと思っております。  HTMLは10年以上前にかじった程度でして、tableを駆使してレイアウトするのが格好良いとされていた時代の人間です。  今はそんなことをすると、CSSを使えよと、表はあくまで表だよと、鼻で笑われてしまうそうで(^_^;  勉強していてふと思ったんですが、掲示板のソースを覗くとたいていはtableでレイアウトされているように思えます。  これってどうなんでしょう?  掲示板は表と言えるのか?  今までの人生で何気なく使っていた「表」という言葉ですが、いまいち定義が分からなくなってきました(^_^;  そもそも、名前、年齢、メールアドレス、都道府県、本文…といろいろな項目をひとまとめにしたレイアウトをCSSでできるんでしょうか?  全部を縦に並べるなら、ラベルを使って何とかなりそうですが、よくある掲示板のように名前やメールアドレス等は横並びで本文を下に、というよなレイアウトがです。  今のwebデザインの常識の中で、掲示板の扱いはどうなってるんでしょう?  やはり、多くの掲示板で使われているようにtableを使って作るもの?  それともCSSで作るのが常識?

    • ベストアンサー
    • CSS
  • tableレイアウトとCSSデザイン、ハイブッド、どういう違いがありますか?

    無料のテンプレートを使ってHPを作ろうと思っています。(HTMLとCSSの知識は多少あります。) テンプレートには、 tableレイアウト、CSSデザイン、およびハイブッドがありますが、これらは目的によって使い分けられているのでしょうか?「こういう場合はCSSが良い」とかあるんでしょうか? 分かる方がいたら、教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ホームページビルダーでcssレイアウトは可能ですか?

    Web制作初心者です。 Htmlのtableでトップページ全体をレイアウトすると、読み込みが遅くなるそうですが、ホームページビルダー9を使っているため、レイアウトを作るのは簡単にすみ、いままでtableで作成してきました。 今度、新たにサイトを作るのですが、cssでレイアウトを作りたいと思います。そこで、ホームページビルダー9はcssでtableのようなレイアウトを作ることは可能なのでしょうか? tableの場合は、「表の挿入」を選んで、「行の追加」や「列の追加」、「選択セルの結合」とかでどんどん表を作っていって、セルに画像追加や文字を書いていました。 こういうのはcssでは(ホームページビルダー上では)どのようにするのでしょうか? あと、tableを作って、その下にもtableを追加していくと、ページをプレビューした場合、下のほうに行くにつれてそれぞれの表がズレていきます。cssではズレないようにできるのでしょうか?

  • テーブルレイアウトのサイトでSEO

    CSS+HTMLでやらずにテーブルレイアウトで作ったサイトで、効果の上がるサイト、SEOに強い、良いサイトを作る事は可能でしょうか?

  • レイアウトはテーブルよりCSSですか?

    今まで、Webサイトのレイアウトは、テーブルを何重にも入れ子にして、行ってきました。 最近、「レイアウトにテーブルを使うのはよくない」「テーブルで全体を囲っているレイアウトはダサい」などの意見を聞くようになってきました。 奮起して、テーブルでつくったページをCSSに書き換えようと思いましたが、なかなか困難です。 位置を左上基点に、それぞれの<div>をabsoluteで設定すれば、比較的容易にレイアウトを組めるのですが、やはり全体を画面の中心に持っていきたい、そうなると、全体をテーブルで囲って、align="center"が簡単です。 そこで、質問です。 ・CSSでレイアウトを組むとき、左上を基点にされていますか?全体を中央に配置するようにされていますか? ・CSSで、全体を中央に配置するとき、全体を<div>で囲って、その中に<div>を入れ子にして、配置していくと思いますが、なかなか思い通りの配置になりません。このやり方であっていますか?簡単なやり方がありますか? ・やはり、レイアウトにはテーブルよりも、CSSを使ったほうがいいですか? ご意見・ご回答いただきたく、どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • ホームページを中央表示にしたい

    こんにちは。前の質問にもあったのですが、 Yahooのようにホームページを中央表示させたいのですが、 W3Cの基準に沿ったホームページ作りを目指しているので、 tableでレイアウトはできません。 また、XHTMLは勉強していないので分からないのですが、 HTML(CSS)で、中央表示させることはできないでしょうか? もし無理なら、XHTMLとHTMLを一緒に使う事はできるのか 教えていただけませんか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • FireworksでのHTML書き出しについて

    HTML、CSSを勉強中の初心者です。 初歩的な質問ですが、お答えいただけると幸いです。 Webページ制作について自分なりに色々調べていたところ、一般的にWebページを作る場合、FireworksでHPをレイアウトし、スライス→書き出しをした後に、書き出した画像を一つ一つ(手打ち、もしくはDreamweaverなどで)配置する、というのが主流のようです。 しかし、実際にFireworks CS6を使ってみたところ、書き出し時に「HTMLと画像の書き出し」、「CSSと画像の書き出し」というものがありました。 「HTMLと画像の書き出し」では、テーブルが使用されているため、現在は推奨されないと思いますので、使用されないのはわかるのですが、「CSSと画像の書き出し」では、現在主流となっているCSSでのレイアウトになっているようでした。 書き出されたHTMLを確認してみたところ、表示・ソースも一見問題ないように見えたのですが、この機能があまり使われていないのはなぜでしょうか。 ※もちろん、この書き出しはただ一枚のページを作っただけで、そこから様々な動作をつけるのは自分でやらなければいけないのは理解しています。