• 締切済み

神戸大農学部の願書には、第6志望まで記入した方が合格しやすいのでしょうか。

娘が神戸大学の農学部を志願している受験生の母です。 願書に6つあるコースのうち第6志望まで記入が可能と書いてあります。オープンキャンパスでもこれに関する質問がありましたが、まさか娘がホントに受験することになろうとは思ってもみなかったので、その時は人ごとで聞いていました。記憶している内容を要約すると「是非とも神戸大農学部で学びたい人は第6志望まで記入してくださいね。ただしこのコースにしか興味がない、という人は1つだけ(志望)書いてくださいね」という説明をされました。この言葉の意味は?合否判定はこの志望コースの記入とどう関わるのでしょうか? すでに願書を提出した後なので今更どうすることもできませんが、実際のところを教えてください。

みんなの回答

  • satoshite
  • ベストアンサー率27% (120/431)
回答No.1

第6志望まで書いたほうが、合格しやすいです。 志望順位が高いほうから、合格か不合格か判定されるわけですが、ボーダーラインにいる場合、第2志望以下を書いていなかったから落ちるということはありえます。倍率も合格最低点も、毎年微妙に異なりますので、書いておくにこしたことはないでしょう。 ただ、お嬢さんが、「どうしてもこのコースはイヤ」とか、「どうしてもこのコースしかイヤ」というのがありましたら、後期にかけるという手もありますので、下手に行きたくもないコースを書くことはありません。

kama_chan
質問者

お礼

早速の情報、ありがとうございます。やっぱり第6志望まで書いた方がよかったのですね・・・娘は第1志望以外にも書いたらしいので、ちょっぴり安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 神戸大学 農学部 受験

    神戸大学農学部の受験において、 第一志望から第六志望まで書くことが可能ですが、 第一志望一本しか書かないというより、 全て第六志望まで埋めておく人が多いのですか? また、 人気のある学科・コースから順に 教えて頂けませんか?

  • 農学部

    農学部で神戸大 北海道大 東北大 九州大 筑波大 東京農工大 の中なら就職を考えた場合どこを第一志望にしたらいいのですか?

  • 筑波大農学部と東北大農学部

    こんにちは、高3受験生です。 タイトルのとおり、筑波大農学部、東北大農学部どちらを第一希望にするか悩んでいます。 いろいろなサイトをみて自分なりに考えてみたのですが、いまいち決め手となる情報がつかめずに苦労しています。 農学部志望といっても、つい最近までは医療系を目指していたもので、農学部についての基礎もまだ危うい状態です。 筑波大学では○○について多く学べる、東北大学には○○がある など、特徴を述べていただけるとありがたいです。 ついでに就職のことについても不安があるので、アドバイスお願いします。

  • 農学部志望で物理or生物

    こんにちは。私は今高2で国立大学の農学部の応用生命科学科を志望しています。 受験科目について、化学は必須で、物理か生物の選択で迷っています。 理由は多々あります。 私は元々薬学部(4年制)志望で薬を創る方面に進みたく、物理をとるつもりでいましたが、それが最近になって急に志望が変わり、農学部にいって、薬を創らないでも携われるような(薬が及ぼす生体への影響などを研究するなど)ことがしたいと思うようになりました。 農学部に行く人は生物選択者が多いそうですが、このような研究に物理の知識や思考が必要になるのでしょうか。もし必要ならば物理Ⅰまでの知識でも授業についていけますか? ちなみに私は現時点で物理Ⅰも生物Ⅰもどちらも授業が終わっています。 Ⅱの選択で迷っています。 受験は物理が有利らしいですが、それだと生物Ⅱを履修していないので、大学に入ってからが大変だと学校の先生に言われました。しかし、生物は独学でもある程度できるそうなので、物理受験でもいいかなとも思います。しかしそうなると、生物分野である農学部で学ぶのに、物理Ⅱの知識が果たして必要なのか…と疑問に思います。 私は農学部→大学院(修士課程)の後、製薬会社または化粧品会社で研究職としての就職を希望しています。 アドバイス宜しくお願いします。 PS.まとまりのない文章ですみません。

  • 農学部希望。神戸大、東京農、その他

    現在高2男子で農学部を志望してるものです。 もうちょっと細かくいうと食品関係。 バイオや品種改良、栄養、よりよい食品を製造していく・・ そういう類のことを将来やりたいんです。 まあ最近は「食糧問題」にも少し興味が湧いてきましたが。 考えてる大学が神戸大、東京農大です。 僕がとりあえず思いつく各大学の長所は ●神戸大 地元にある。知名度がある(??) ●東京農 農学系専門だから充実してそう。 って感じです。 志望大学にすごく悩んでいるので参考意見を下さい。 お願いします。 また、このほかにもココ!って大学があれば教えて下さい。 もう一つ質問はこのカテゴリーで農学部に関係した過去記事をみると明治大がよく挙がってきますが理由でもあるんでしょうか。

  • 物理選択者が農学部志望は…

    受験生(浪人)です 私は元々国立の薬学部志望でしたが、学力的に厳しく、自分のやりたいことを真剣に考えた結果 (薬学部志望の理由は資格が欲しかったからです) 将来、食品系やシャンプーなどの開発業につきたいと思いました そこで農学部を目指していたのですが 私は高校時代、物理選択で、生物はほとんどやってません (高1の時にIを半分ぐらいしか) それでも入ってから勉強すればどうにかなるんじゃないかと思い 東京農工大の農学部の応用生物科を 第一希望に勉強してきました (農工大を第一希望にした理由は 家から通える国立だからです) しかし最近このままでいいのかなと思いはじめました 理由は農工大のパンフレットを見るとかなり生物メインな気がします (元々化学が好きなので農芸化学や応用生命みたいな化学系?化学より?の農学部に行けたらいいんですが、農工大にはないみたいです…) 千葉大の園芸学部に応用生命がありますが 千葉大の園芸学部だと開発職に就けるのか?という感じです (開発職は狭き門と聞いたので 農工大でも大変なのは承知してます) そこで質問なのですがこのような状況で今のままの進路志望で大丈夫でしょうか? 最近理学部や工学部の化学科に変えた方がいいのかなぁとも思います 支離滅裂な文章ですみません よろしくお願いします

  • 神戸大学農学部応用生命化学コースについて

    神戸大学農学部生命機能科学科の応用生命化学コースについてお伺いしたいのですが、自分は現在神戸大の農学部の上記コースを目標にしたいと考えています。また、将来はバイオ系の研究に就きたいです(大学などの研究機関で)。しかし、神戸大は「文系大学」だとお聞きした事がありHPでも応用生命化学については余り書かれていない為、神戸大農学部生命機能科学科の応用生命化学コースの研究力(?)がよく分かりません。 バイオの中でも分野によりますが上記学科コースでは何か研究で成果を出している様な事例は無いでしょうか?また、上記学科コースの研究の力の入れ具合について出来れば詳しくお教え頂ければ幸いです。 研究力と言うのは例えば応用生命化学の研究では京都大・名古屋大等研究型大学(?)が「応用生命科学科」を設けて研究していますが両大学共に素晴らしい研究をしていると思います。その様な研究型大学と比べて神戸大学はどうか、と言った内容をお伺いしたいです。 あと神戸大学に入学できても大学院は他に行った方が良いでしょうか?「応用生命化学」の分野(漠然としていますが)で強い研究をしている大学と大学院を教えて頂きたいです。 内容的にややこしく乱文となってしまい申し訳ありません。 ご回答、宜しくお願い致します。

  • 神戸大 農学部の推薦入試の難易度??

    神戸大の農学部の食糧環境経済コースの推薦入試があります。 センターで5教科7科目が条件です。 一般入試と比較して難易度とかどんなもんなのでしょうか。。

  • 工学部生物生命系と農学部

    僕は工学部の生命・物質系の学科の一年生です。僕の学科では二年生でコース分けがあり、そこで生物生命系のコースに行くつもりです。 しかし二年次以降のカリキュラムを見てみると、生物と名前のつく授業にもほとんど必ず化学とついていて主に化学を学ぶといった感じのようです。 僕はいま正直大学の化学にあまり興味を持てなくなっていて、主に生物を学びたいと思うようになってきました。そこで某旧帝大学の農学部応用生命科学科を受験し直そうかと思っています。 そこで質問なのですが、 1、農学部はやはり化学より主に生物を学ぶのですか?(カリキュラムは調べようとしましたが、詳しくは載っていませんでしたので・・・) 2、農学部を再受験することについてどう思いますか? よろしくお願いします。

  • 農学部

    初めまして。 自分は生物が好きで農学部に入ろうかと思っています。 大学では遺伝子関係の研究や勉強がしたいと思っています。 将来は遺伝子関係などの研究職に就きたいと思っています。 遺伝子関係ではないかもしれませんが農学部からの就職先で研究職と言えば製薬会社くらいかなぁと思います。 色々な大学の研究内容などを見て今の志望は神戸大学の農学部か大阪大学の理学部です。 しかし、両方ともセンターの配点が国語が最も抜きん出て高いのです。 国語は自分の最も苦手とする科目です。 これは逃げなのかもしれませんが中四国か近畿周辺でセンターの配点が国語に偏っていない製薬会社などに就職先がある国公立大学をご存知ないでしょうか? だったら勉強しろよと言われそうなワガママな質問かもしれませんが回答お願いします。 条件を1つでも満たしていたら教えていただくと幸いです。 現役の大学生の話も聞けたら嬉しいです。 なお、この質問を見て不愉快に思う方がおられましたらお詫び申し上げます。