• ベストアンサー

他社のシステムへ自社のシステムからデータ登録する

他社のシステムでデータのやり取りをしているのですが、自社のシステムと連結(技術的な用語はわかりません)していない為、データの二重登録を行っています。他社のシステムを起動したまま、その上に何らかのソフトを乗せ(タッチパネルのようなフィルターのシステム)その自社システムから他社のシステムへ必要なデータを同時に(一回で済む)登録できるようなソフトがありませんでしょうか?何しろ、他社(取引先)が直接システムへ接続することを許してくれません。何か良い方法があったら教えてください。

noname#175551
noname#175551

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shimix
  • ベストアンサー率54% (865/1590)
回答No.1

直接接続が不許可というのはわかりましたが、「他社システムのインタフェイス」は何でしょうか? webシステムなら擬似的にPOSTするように作ればいいですし、win32アプリなら(かなり面倒ですが)入力部分などのWindowハンドルを取得して他のプログラムからキーボード入力を(手入力したように)渡すことも出来ます。 #両方のケースとも作ったことがあります(汗 ただし「既存のソフト」というのは無理でしょうね。専用に作ることになるので、自社で作れなけれな相当高額なものになりそうです。

noname#175551
質問者

お礼

教えていただいた内容が理解できず、私なりに調べてみましたので お礼が遅くなり申し訳ありません。 おおよその言われている内容はわかりました、 どう対応すればいいのか?さらに考えてみます。 また、わからないことがあったら教えてください。 ありがとうございました。 以上

その他の回答 (1)

noname#66624
noname#66624
回答No.2

>何しろ、他社(取引先)が直接システムへ接続することを許してくれません。 発想をかえましょう 質問者さんの会社が接続をするのではなく他社さんがデータを取りに来ると言う考え方はどうでしょうか データのやり取りはいくらでも方法はありますがHULFT何かはかなり普及しているしWindows、UNIX、メインフレームなどシステムがまるで違ってもデータのやり取りはできます でも企業間のデータのやり取りは他社さんの考え方もあるので正解がありません。 相手の情報管理やデータ管理部門と相談してください あと経営陣や上級管理職が方向を決めてくれればそれに従えばいいでしょうね

noname#175551
質問者

お礼

教えていただいた内容が難しく、自分なりにいろいろ調べてみました。 お礼が遅れて申し訳ありません。 言われておられることはその通りです、対応を考えてみます ありがとうございました。 以上

関連するQ&A

  • 自社のホームページ上でユーザー様に画像編集をして頂きたいのですが

    ・開発業者に依頼すると、いくらぐらいかかるのでしょうか? ・既存のソフトを使わせてもらい、自社ホームページと連結する事はできるのでしょうか? 起業したいのですが、システムに関して無知なので、ぜひお教え頂ければありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • OCRシステムを利用したデータ取り込みについて

    会社の自社システムへのデータ入力作業が膨大で非常に大きな作業負荷になっています。入力手順としては券面上にかいてある情報(英数字)を自社システムのデータ入力画面に打ち込んでいます。スキャナを利用したOCRというソフトで券面上の文字を文字データとして取り込めるという話を聞いたのですが、ワード・エクセル等のoffice製品ではなく自社システムのデータベース画面に取り込めるようなソフトもあるのでしょうか?ご存知でしたら教えていただけると幸いです。

  • 自動返信メール&登録システム

     現在自社で発行しておりますメールマガジンに、新しくQRコードを用いた登録システムを付加したいと考えております。    大まかな流れとしては  1.QRコードを携帯で読み込んだユーザーが自社宛にメールを登録メー ルを送る。  2.登録メールを受け取った自社メールサーバ(他社の専用サーバを借りており、root権限があります。)から自動的に返信メールを送る。  3.受け取ったメールアドレスをデータベースに登録  4.そのデータベースをもとにメルマガ配信 という流れにしたいのですが、できているのはQRコードのみです。root権限のある専用サーバはlinuxでメールサーバはqmailなのですが、自動返信メールの段階でつまずいております。  どなたか、自動返信メールの部分の作成に関してアドバイスいただけないでしょうか?

  • 他社のサイトからのデータ抽出について

    弊社では、全国の病院を検索できる、病院ポータルサイトを作成中です。 初期データがないため、すでに他社が作っている病院検索ポータルサイトを見て、「病院名」「住所」「電話番号」だけを手作業でエクセルに入力し、そのデータを弊社の病院ポータルサイトに登録しようと思いますが、これは法的に問題ありますでしょうか。 「病院名」「住所」「電話番号」は電話帳にも掲載されている公なデータなので、この3つだけなら、他社の病院検索サイトからデータを引っ張ってきても、問題ないような気がしています。 また、手作業でエクセルデータに入力するのは大変なので、専用のシステムを作成し、自動化することも検討しています。 例えば、他社が作成した病院ポータルサイトの検索結果画面から、自動で、全ての病院の「病院名」「住所」「電話番号」のみを抽出する、ソフトウェアを作成する、というような感じです。 手作業でのデータ抽出はOKだが、自動化ソフトでのデータ抽出は法的にダメ、などありましたら、教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ISOを取得した他社の関連事業所になれますか?

    ISO取得について調べています。 「関連事業所」という用語を見つけました。 例えば、ISOを取得している他社の「関連事業所」になれば、自社は包括的なマネジメントシステムを構築していなくても、「関連」プロセスだけシステムを整備して「ISO取得」が可能になる、といった裏技は可能でしょうか。 突飛な思いつきで申し訳ありませんが、どなたかお分かりになる方がおられましたらご教示下さい。

  • 受注生産品の制御システムの標準化

    会社の体制が受注生産なので決まったフォーマットの制御システムが 構築できずにいます。 客先の仕様に合わせ毎回違う ハード構成(シーケンサ・インバータ・等)、タッチパネル画面、通信方式で 同じ実績の流用ができていない状況です。 (近いケースは極たまにありますが…) 全て客先の仕様に合わせると言っても、 ソフト(ラダープログラム)・タッチパネル画面等はある程度 自社で自由にできる部分もあります。 良い標準化方法の手がかりでも教えて下さい。

  • システム運用エンジニアの仕事内容

    システム運用エンジニアという職種の仕事内容に 「お客様のデータをデータセンターでお預かりし、安心・安全なシステム稼動をサポートする、システムエンジニアです。またお客様のニーズにあわせたシステム構成、ネットワーク構築も担当します。」 という風に書いてあったのですがいまいちどのような内容の仕事なのかイメージがつかめません。 システム稼動のサポートってどのようなことですか?システム構成、ネットワーク構築って詳しく言うとどのようなことをするのでしょうか? この職種は自社でメンテナンスをするのであって他社にメンテナンスや修理に出向くわけではないのでしょうか? また、他の職種に 「プロジェクトマネジメント、商談インフラ支援、インフラ構築技術、アプリケーション開発技術などIT最新技術の開発、推進を行うシステムエンジニア」 と書いてあったのですが商談インフラ支援、インフラ構築技術とは何ですか?? 質問が多くなってしまいすいません。分かる方教えてください。よろしくお願いします。

  • ネット上にて連続データを登録する方法

    自社内でメールマガジン配信プログラムを開発しましたが、自動登録を実装してない為に、手作業にてメールアドレスを登録する必要があります。 テキストデータとしてメールアドレスがあります。 そのデータを自動的に、フォームに入力して自動登録するソフトはありませんでしょうか? 教えてくださいm(_ _)m

  • IME医学辞書ー何故か医学用語をシステムに登録出来ません・・・

    安岡喜晴氏作成によるIME医学辞書(フリーソフト)をインストールした後(動作環境として不可欠なMicrosoft. NET Frameworkは事前にダウンロード・きちんとインストール済み)、何度かシステムに医学用語を登録しようとしたのですが、いつも「ADH異常」のところで止まってしまい、以降の医学用語をどうしても登録出来ません。どうすれば、以降の用語をPCのシステムに登録することが出来るでしょうか?どなたか助けてください。宜しくお願い致します。 参考URL http://www.yasuoka-yoshiharu.net/MedicalDictionaryForIME.html

  • 家庭用蓄電システム・・・・・・・・

    新築建物に、ソーラーパネルの設置を進めています。 日中発電した電気を、蓄電するシステムにするのですが、家庭用大容量蓄電システムの検討の中多くのメーカーで、どの蓄電システムが良いのか見当がつきません・・・・・・・・各業者(代理店)やメーカーセールスは、自社のメリットをしつこく強調してきますが、比較検討としてはイマイチ情報不足かと悩んでいます。 素人要望となりますが、ソーラーパネルの電気変換率はなんとなくわかりますが、蓄電システムとなると、ある業者は「まだまだ現在は、蓄電技術は時期尚早」と発電パネルだけ進める業者もいます。 大容量で家庭用の蓄電システムの情報を、どなたかいただければと思います。 よろしくお願い致します。