• 締切済み

英語 について。。。 インド

「世界の国々にとって、英語はあってはならない」。 これに反論したいんですが、僕はインドの視点から、「インドにとって英語は有益だ」と言いたいのです。この定義をサポートする証拠などありますでしょうか?サイトとかがあればとっても大感謝です!

みんなの回答

回答No.3

 インド人は、英語はインド人の母国語と言っています。が、実際は、話せない人も多いです。 私立の学校に入ると、授業は、ほとんど英語で行われます。(小学校から)  でも現状では、私立の学校に行ける人は、親が裕福な人だけです。インドの識字率(字が読める)ひとは、60%位です。英語が、話せると仕事が、見つかりやすいですし、海外に行って仕事ができるチャンスも出てきます。海外で仕事をする人とインドに残る人の間に、収入面で大きな格差が、できます。    また、brain drain(頭脳流失)が、起こってインド国内の産業の発展に影響が、でてきます。 他の国も同じです。科学者、医師、看護婦等が不足してきます。  それに、彼らは、インドの貧困を無くそうなんて考えていない気がします。  有効な点は、話者が多いので、英語が話せると、意思の疎通がいろいろなタイプの人とスムーズに行くことでしょう。英語は、有益ですが、インドに限るとそうとも言えない気がします。  公立学校の英語の先生を増やして、公立学校の生徒たちも私立の生徒と同じように学ぶ機会、英語に触れる機会を与えることができれば、有効と言えます。    しかし、中流以上の人、海外組が税金をもっと払って学校の先生に、給料を払わないと実現不可能です。  実際、日本にいるインド人コックさんは、英語を話せない人が多いですけど、彼らは、紛れもなく中流か上流に位置します。彼らは、自国に帰ると自慢の大きな家があり、インド人の平均給与の20倍位の給料を稼ぎます。(日本人社長の店の場合)彼らは、それでも給料について不満だらけです。また帰国して、国に貢献なんて考えていません。  IT関係の仕事できているインドの方も、英語は、不自由なく話せますが、あまり自国の貧しい人を思いやることはないと思います。ちょっと特殊な文化的背景なので、むずかしいです。  また、英語を話せる=教養があると、勘違いしているインド人も多数見受けられます。 ただ、インドは、言語がたくさんあるので、共通語としての英語教育は、重要です。貧困を減らすのに役立つ可能性はあります。それには、やっぱり、公立学校の英語の先生を増やして、公立学校の生徒たちも私立の生徒と同じように学ぶ機会、英語に触れる機会を与えないとできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

逆に、なぜインドにとって有益なのかがお聞きしたいです。 インドはまだまだ内需拡大のチャンスがありますし、ヒンディー語をもっとインド全土で通じるようにするほうがいいのではないでしょうか? 南インドや極東インドからの反発もあるでしょうが、今や映画や衛星放送の影響で、昔ほどではないのでしょうか? 何より、英語を広めると益々アメリカのやりたい放題になりますよ。 そしてそのアメリカがこけると、全世界がこける結果となる。 もしヒンディー語に反発するインド人がいれば、「アイシュワリャ・ライだって映画でヒンディー語をしゃべってるじゃないか!」と言ってください。そうすればみんな黙るのではないかと(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ArthurS
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.1

膨大なまでの土着語を持つインド人がインド国民として統一の意識を持つのに役立っているのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インドの歴史、文化に関する本

    小学生が読めそうな、インドの歴史や文化に関する本を探しています。漫画でもかまいません。インドに限らずですが、世界の国々の歴史などが書かれている子供向けの本があまり見つかりません。 「ぼくと1ルピーの神様」は、購入しようと思っています。 お勧めの本がある方、宜しくお願いします。

  • インド製品

    インド製品をネットで買いたいのですが、インド国内のショッピングサイトのURLをどなたか教えてください。(英語可)

  • インドの本は安いか。

    こんにちは。 今、インドのダージリンにいます。 インドの本(英語で書かれている)は安いと思うのですが、 これは南インドでも同じでしょうか? 僕が買いたいと思っている本は、たとえばOXFORDの辞書 のようなもので、インドで出版されたものです。 僕が見たところでは、こちらではOXFORDのポケット版の 辞書が定価300ルピーくらいで出回っています。 これは、イギリスなどで買うのと比べやすいと思うのですが、 どうでしょうか? たとえば、ロンリープラネットなどは900ルピー位します。 これは、ほぼ世界共通の価格設定だから高いんですよね? 回答よろしくお願いします。

  • アジアの国で英語を学ぶ

    アジアの国々(インド・ネパール・タイ・スリランカ)などを 1年ぐらい旅行をしながら、英語を学びたいと思っています。 オセアニアやアメリカ・ヨーロッパなども旅行をしましたが 金銭的にも、やぱりアジアで勉強をしようと思います。 インドやタイなどの国々も、旅行をしていましたので 英語に訛りがあることはわかっています。 「現地に行ってから決めよう」と思っておりますが 実際行ってから決めても大丈夫でしょうか? また、1ヶ月の授業料はどのぐらいなのでしょうか? 国や場所によっても違うと思います。 実際に学んだ方、もしくは現地で調べた方がおりましたら よいアドバイスをお願いします。

  • 英語圏の国

    世界の英語圏の国々とその国の人口をおしえてください。 よろしくお願いします。

  • インドの結婚式に招待されたんですが

    日本語のできるインド人の友人からインド(ムンバイ)で結婚式をあげるので来て欲しいと言われています。 私は英語もほとんど話せないし、インドについての知識も皆無です。結婚式参加が目的なのでツアーなどで行く事も不可能かと思うんですが、果たして一人で行っても大丈夫なとこなんでしょうか?(友人はサポートするとは言ってくれてますが、結婚する当の本人が当日まで私をサポートできる余裕はないように思います) また、ヒンドゥー式の結婚式ということなんですが、 服装はスーツでもいいものなのか、どんな感じで進行されるのか、全くわからないので、その辺の情報も教えていただきたいです。 インドに詳しい方、アドバイスをお願いいたします。 (結婚式は5月です)

  • インドの事が知ることのできるところ

    インドの事が知ることができる日本語のサイトや、展覧会みたいなものはありませんか? 英語ができないので、うまくHP等探し出すことができません。 よろしくお願いします。

  • 国際言語が英語ではないのに変わる

    国際言語が英語ではないのに変わる 今インドと中国の発展が目まぐるしくブラジルとか中東の国々も力を見せてきている気がします。一方アメリカがちょっと変だなぁと感じる時があります。 そこで思ったのですが、国際言語が英語ではなくなる時代って来るのでしょうか?

  • 英語が母国語の国って....

    英語が母国語(もしくは公用語)として話されている国っていくつあるんですか? 自分が思い付く限りではアメリカやイギリス、カナダあとはオーストラリア、ニュージーランドくらいです。シンガポールやインドでも英語が話されていると聞いた事があるんですが...詳しくわかるかた教えてください!またその国々の英語の特徴などもぜひお願いします。

  • インドヨーロッパ語族

    インドヨーロッパ語族といいますが、サンスクリット語も、英語やフランス語、つまり、ラテン語系と同系の言語なのですか?。となると、世界の言語は、インドヨーロッパ語系と、中国語系の2種類に、アフリカ他、マイナー言語があるという分け方になるのでしょうか?。、 だ般若心経とか、ヴィシュヌ(毘沙門天)とかは、日本でも使われてるから、古代から言語は世界的に繋がっていたわけですかね。

ヒーターの交換の問い合わせ先
このQ&Aのポイント
  • MFC-9340CDWという製品のPFキットとヒーターの交換について相談したい
  • パソコンまたはスマートフォンのOSは何か、接続方法はどのようになっているか、関連するソフトやアプリはあるか、電話回線の種類は何かについて教えてほしい
  • 閲覧していたFAQのタイトルは「レーザープリンターオンライン修理申し込み|ブラザー」であり、閲覧していたFAQのURLはhttps://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9179です。
回答を見る