• ベストアンサー

誰かと話がしたい〔アメリカ国内で)

夫〔アメリカ人〕と結婚してアメリカに住んでいます。永住権も持っています。専業主婦をしています。でも友達がいません。同じような境遇の方たちでメールででも話し合うことのできるサイトがあったら教えてください。外国に居るさびしさや楽しさやいろいろな情報などを交換できたら良いなと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • catmilk
  • ベストアンサー率18% (14/77)
回答No.2

私もアメリカ在住です。 #1の方が言っているようにMixiはいいですよ。 ただ、誰かの紹介がないと入れないので、入会している知人を探さなくてはいけませんが・・・。 学生時代の友達もたくさん見つかります。 そのほかでしたら、住んでいる地域にもよりますが、NYやSeattleでは日本人コミュニティーのHPがあり、メル友以外にもお茶飲み友達やママさん友達を募集している方も多いです。 参考URLはシアトルのコミュニティーです。

参考URL:
http://junglecity.com/
1010c
質問者

お礼

ありがとうございました。取り急ぎ上記のURLに行ってみました。おもしろそうですね。私が住んでいるのは東海岸側ですのでシアトルはちょっと遠いのですが そこはインターネットの良さですね。これからゆっくりいろいろ見てみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.3

あなたは在留邦人とつきあってもいいし、アメリカ人とつきあってもいい。または両方がいる団体にはいってもいいです。 アメリカ人ならテニススクールなんかいいよね。もしクリスチャンなら教会もいい。おりがみやいけばななどをアメリカ人に教えてあげるのもいい。日本人にしろアメリカ人にしろ友達がいると楽しくなります。

1010c
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • flyaway
  • ベストアンサー率19% (306/1541)
回答No.1

mixiやっていませんか?海外在住日本人のコミュニティとかサークルがたくさんありますよ。私もアメリカ在住ですが、mixiで見つけた日本人のサークルに参加しています。

1010c
質問者

お礼

ありがとうございました。でも ごめんなさいmixiって何ですか?知ってて当たり前のことだったら恥ずかしいのだけれど。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アメリカ人との結婚について教えてください。

    こちらでは有識者や体験者の皆様に大変お世話になっております。 いろいろ過去ログを見てきましたが、よく分からないので私の具体例で質問させてください。 私は今、アメリカ人の彼と付き合って3年になります。そろそろ結婚を意識し始めたのですが、わたしは20代で経済力もあまり無いので、たくさん不安なことが出てきました。 彼はアメリカ人で外国語教師のビザで約10年ほど日本に在住しており、今永住権の申請をしている途中のようです。アメリカの民間の保険には入っているようですが、日本の健康保険や年金には加入していません。 (1)この先彼が病気などしたとき、日本の医療機関では10割支払わないといけないということですよね? (2)また、よく日本人同士の結婚で妻が専業主婦の場合、夫が年金を払っていれば妻も将来年金を受給できると聞きますが、外国人と結婚して、彼を私の扶養に入れて私が年金を支払い続けた場合、彼は受給できますか? とくに老後に備え豊かな貯蓄があるわけではなさそうなので、(そしてかなり年上なので)年金なしは心配です。 それとも彼に年金に加入してもらうべきですか?他の長期在日者はどうしているのでしょうか? (3)アメリカ市民である彼と結婚することで、私がこの先アメリカに滞在するとき、婚姻ビザが発行されアメリカで生活、就職を短期間行うことは可能ですか? (4)最後に姓について。私は彼に自分の姓をつけるのが嫌で、また私も自分の姓を変えたいのですが、彼の姓を取ることは可能ですか?また子供の姓はどうなるのでしょう? たくさん質問してしまい申し訳ありません。疑問がたくさんで、誰に尋ねても分からず、こちらで解決させていただきたく、お尋ねしました。 お力をお貸しください!!

  • アメリカ永住権について

    アメリカの永住権について教えて下さい。自分は日本人ですが、外国人の妻と結婚して6年です。妻はすでに日本の永住権を得て日本で仕事をしていますが、妻にはアメリカにアメリカの市民権を持っている妹がいて現在兄弟スポンサーでの永住権を申請しています。兄弟スポンサーは優先順位が低く10年以上掛かるのは承知していますが、もし妻が10年後に永住権を取れた場合、配偶者である私も同時に永住権が取れるのでしょうか?それとも妻に永住権が出た後別で申請するのでしょうか?

  • アメリカの主婦は下着か全裸で帰宅した夫を出迎える?

    最近はアメリカでは専業主婦は一般的でなく、妻も働いていることが多いかも知れませんが、 アメリカの主婦は昔から、夫が仕事から帰宅したら、セクシーな下着姿か全裸で玄関まで夫を出迎えるのでしょうか?

  • アメリカに住める仕事

    将来アメリカに住みたいです。 永住が無理なら一定期間でもいいです。 アメリカで就職というのは日本人にとって不可能に近いと思うので、日本とアメリカの中間にあるような職種に日本で就いて、アメリカに赴任するみたいなかんじがいいのかな~なんて思ってます。 アメリカに住むなんて簡単なことじゃないし、外国人かぶれみたいでバカだと思うかもしれません、すいません(><) でも真剣なんです。 そこで、将来的にアメリカに赴任・・・なんて可能性がある職種はどのようなものでしょうか? また、アメリカに住んでいる人、住んだことがある人はどのような理由でアメリカに行ったのでしょうか? 夫の転勤とかだったら、その職業も教えていただけるととても嬉しいです! よろしくお願いします。

  • 日本に住むアメリカ人とアメリカで結婚する際に必要なビザ

    今年2008年3月にアメリカ人と結婚します。 彼は今日本に住んでおり、外国人登録をして仕事をしています。 結婚式と、日本で言うところの「入籍」のためにアメリカへ入国する際、観光ビザでも大丈夫でしょうか? 滞在は一週間で、永住権申請をする予定はありません。 もしもフィアンセビザが必要となったら1,2ヶ月くらいで取れるものなんでしょうか。。。 このようなケースがあるかと探したのですがなかなかなくて、ご存知の方教えてください! よろしくお願いします!

  • アメリカ人女性の永住権について

    知人で今度、アメリカ人女性と結婚する日本人男性がおります。結婚後は日本で生活するらしいのですが、アメリカ人女性が日本で永住するための手続きをどうしたらいいかと質問を受けました。友達として回答したいのですが、私も知識がありません。国籍の取得手続きなど、詳しい方がいたら教えてください。

  • アメリカ人の婚約者が4年間アメリカ勤務になります。ついて行くには?

    アメリカ人男性と婚約をしたのですが、彼の次の勤務先がアメリカになりました。 期間は4年間で、その後は再び日本勤務になる予定です。 一緒に生活するためにいろいろ調べているのですが、合法的に一緒に暮らしたいのできちんと法の手続きを踏んだフィアンセビザ取得&米国で結婚&グリーンカード申請を考えています。 そこで、ふと思ったのですが、グリーンカードって永住権ですよね。 私は実際には彼と過ごすこの先4年間しかアメリカに滞在しないのですが、その場合でもやはりグリーンカードをとらないといけないのでしょうか? たったそれだけの期間の為に永住権を取ってしまっては、ほかの永住希望の方たちにも申し訳ない気がして・・・ もし他の方法があったら教えていただけるとうれしいです。 ちなみに、結婚せず私は留学ビザで入国して留学生として過ごすというのも考えましたが、留学中は働けないと聞きましたので経済的に厳しいので断念しました。 彼と4年間も離れ離れになるのは寂しいので、必死で情報を集めています。 どなたかアドバイスいただけるととても助かります。 『補足』 彼は軍人さんで、来月アメリカにたちますので、日本で結婚することは時間的に不可能です。 よろしくお願いいたします

  • 友人が羨ましい

    こんにちは。29歳独身です。(近々結婚予定あり) 最近友人と会った際に共通の友人(既婚者)の話を聞き、羨ましくなりました。 下記2点が中でも羨ましく思った内容です。 □夫が優しい(専業主婦の友達に「朝が大変だろうから、お弁当は作らなくいい。」との発言) □専業主婦でいられる(パートを予定しているがそれは友達作りのため) 信じられませんでした。同じ様に生きてきてこうも違うものかと思っています。 ただ、私も婚約者のことをどうこう言える立場ではないので、ただただ現実を見て かなしーくなっています。 そこで、こんな現状の私が前向きな気持ちになれるような、本などありますでしょうか。 できれば同じような境遇を経験している内容のものが良いです。

  • アメリカに住む!!

    こんばんは。 アメリカに住んでいる人を見て大変羨ましく思っている18歳です。 日本という国は医療が充実しているし、作法がしっかりしていて誇りに思えるぐらい素晴らしい国だと思っています! しかし!僕は海外でたくさんの人種の方と喋りたいので日本じゃまずそういう機会がないです。 なんと言うか自分が外国人でありたいんですよね。 やっぱ海外で住んでられる方は日本での実績があり、なおかつ勉学が出来る方が海外で成功している方が多いのではないかと思います。 僕は来年から大学生になる予定ですが、 もし海外に住める可能性がある道と言えばどういう方法でしょうか。 TOEFLの勉強をし、アメリカの大学に入学することでしょうか。 もしくは、アメリカ在住の女性と結婚し永住権を獲得など、そのくらいしか僕の道は限られているのですか、、、 まだアメリカに住むことに関しての本などを読んでいませんので まったく知識などが足りない部分が多くあります。 ですので、どうか訂正、アドバイスをよろしくおねがいします!!

  • アメリカでの永住権

    こんにちわ。 私は今遠距離恋愛中です。 彼がアメリカロサンゼルス在住30歳(18の時からアメリカで生活しています)、私が大阪在住22歳です。 なかなか会えないし、彼の生活も落ち着いているので このたび結婚しようという話になりました。 ですが、彼は今永住権の申請中でアメリカ国外に出られないそうなんです。 それだと私の親にも会いにこれないことなど悩んでいます。(間をとってハワイで会おうかと考えていますが「それは無礼なのでは」と彼は心配しています) 永住権というのはもう申請してから2年ほど経つらしいのですが これからどれくらいの期間かかるものなのでしょうか? そして、絶対にその間結婚準備といえども国外には出られないのでしょうか? またそれはなぜでしょうか? 結婚早くしたいのにそれだけが立ちはだかって今なかなか行動できないでいます・・・。 新婚旅行もなかなかできなさそうだし、 絶対に出られないというならもう少し先の将来のプランを考え直さなければいけないので情報収集したいと思います。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう