• ベストアンサー

これって病院に行く必要がありますか?

以前、職場とプライベートの悩みからうつ病と診断され、半年ほど会社を休職し、そのまま退職いたしました。 時期を同じくして、精神科の通院も必要なくなりましたので派遣で徐々に社会復帰致しました。 しかし、1年半ほどした頃からなんとなく睡眠障害(寝付きが悪い・朝起きれない)や体調不良が起こり始め、勤怠が乱れはじめ、半年ほどそれが続き疲れ果ててしまいやむなく退職いたしました。 それから、体調が良くなり再度仕事を始めてもすぐにまた再発し、退職することを繰り返して、繰り返すだけでなく悪化してきています。(体調不良までの期間や症状) 最初は仕事や環境のストレスかと思ったのですが、最近では仕事をしていなくても体調を崩すことが多くなってきたため原因が分からないのと共に復職の自信も無くし始めました。 しかしうつ病の時の悲観的な気持ちはなく、ただ単に睡眠障害と体調不良(胃腸炎や風邪・気管支炎など)で、精神科にかかる必要があるのかわかりません。 また以前通っていたイメージから精神科が好きではないのと無職の身なのでお金がかかるため、余計避けてしまっています。 でもこれって再発してるということなんでしょうか?それとも別の病気なんでしょうか。 もし精神科に通院する必要があるようであれば、嫌でも行く覚悟を決めなければと思っています。 どなたか同じような経験がある方、メンタルヘルスに詳しい方アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maremare
  • ベストアンサー率61% (563/913)
回答No.2

まず、プライベートの悩みのほうは根本的に解決できたのでしょうか? 問題解決といっても、もし前向きに受け止めようと無理に自分に 言い聞かせていたり、忘れよう、忘れようとしていたなら、正面から 向かってないという意味で、根本的な問題解決になっていないことが あるんですね。 それと、治療が終わってから再発防止のための投薬はきちんと していましたか?これがなされていないと、再発防止の薬を飲むことで 完全に安定していない気持ちを落ち着かせて、ストレスへの適応方法を 自分で身に付けて自信を取り戻していくということができなくなり、 再発を招くことがあるんですよね。 そして、社会復帰の前に体力づくりはしましたか? 体力づくりといっても本格的なトレーニングの必要はないのですが、 うつ病で長い休養期間をとってしまうと、気力が回復しても体力が 落ちて、社会復帰してみると体力と気力とのバランスが とれなくなって、そのことで落ち込むこともよくあります。 (ちなみに、私は復帰前に医師から毎日ウォーキングをするよう 指示され、復帰直前には4時間ほど自転車であちこちを駆け回る くらいにまで体力を取り戻しました) とりあえず、心療内科に行き、睡眠障害だけでも治していきませんか? 睡眠がとれなくなると精神的ストレスも体調不良もますます重くなり、 そのためにますます睡眠がとれなくなるという悩ましい悪循環に なってしまいます。睡眠をしっかりとり、軽いウォーキング (30分程度でもOK)から軽い体力づくりを始めてみるのもいいと 思います(動き過ぎは疲れ果ててしまうという意味でNGです) ただ、万が一再発してるようでしたら、医師の指示に従いましょう。 悩みやストレスへの適応方法の問題の場合は、カウンセリングも 行っている心療内科を選ぶと、1回2000円くらいでカウンセリングが できる場合もあります。病院へ確認をとり、事前に医師の診断、許可が 必要です。自分のことを話し過ぎても精神的に負担がかかることが あるからです。ものの受け止め方を見直したり、ストレスへの対処を 教わるといいですね。 うつ病の経験があるので、再発が気になるのも仕方ないとは思います。 でも、とりあえず体調不良を治していき、こころの問題はそこから 様子を見てみるという考え方でもいいと思いますよ。 お大事になさってください。

adsjfoiaf
質問者

お礼

「再発防止のための投薬」とは初耳です。 私の場合は2~3質問されてそれによって薬が出されるだけの診察だったので、通院終了も 「調子は?」 「会社辞めたらもう良くなりました」 「じゃあもう今日で終了ね」 っといった具合で、あっけなく終了となりました。 最後に以前もらっていた薬を一応2週間分もらいましたが。 薬を飲むと日常生活が送れないし、投薬治療ではmaremareさんのおっしゃる通り「根本的な問題解決」にならないと思い、あまり飲まないようにしていたため、不安定なときのみ服用していただけなので通院を辞めても特に問題ありませんでした。 >再発防止の薬を飲むことで完全に安定していない気持ちを落ち着かせて、ストレスへの適応方法を自分で身に付けて自信を取り戻していく そういうものなのですね。 確かにストレスへの適応力は弱いかもしれません。 でも今は少し悩みはあっても精神的に安定していないレベルとは思っていないのですけどね。 カウンセリングと心療内科、調べてみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.3

精神内科なら普通に内科も診てくれますので、まず、体調面を見てもらえばいいと思います。現在無職なら今月から自立支援の申請が始まっていますので役所に相談してみてください。ほとんど無料です。

adsjfoiaf
質問者

お礼

今月からですか? それはグッドタイミングですね。 早速調べてみようと思います。 ありがとうございました。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

精神的なストレス・過去の思いだし等の症状が出てるのだと思います。 一番最初のプライベートの悩みが思ったより心に傷を作ってるのでしょう! 仕事をすることで、無意識的に体が避けようとしてるのだと思います。 一度精神科ではなく心療内科を受診されることをお勧めします。 それか(例えば) http://www1.odn.ne.jp/toko-counseling/ のようなカウンセリングを受けられることをお勧めします。 お住まい地域で必ずあると思いますので、探してみてください。

adsjfoiaf
質問者

お礼

プライベートの悩みはもうほぼ克服していると思っているのですが、本人が気づいていないだけでまだ解消されていないのでしょうか。 カウンセリングというものがあるのですね。 早速調べてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 病院を変えた方がいいか悩んでいます

    こんばんは。 相談は私ではなく、主人の事です。 ちょうど、1年前に仕事上のストレスからうつ病になりました。食欲もやる気もなくなり、夜も眠れず会社も数ヶ月、休職しました。勿論、病院に行き今も治療をしています。そして、通院してから半年、病状もよくなり会社にも復帰、食欲・やる気もでて元気になったのですが、睡眠だけは今も改善していません。その間、睡眠のお薬の量が少し多くなったのですが、未だに眠れないようです。何度か、先生にも眠れないと言ったのですが、あまり変わってないみたいで・・・。 今回の相談ですが、1年経っても、睡眠に関して改善されていないので、病院を変えようかと考えています。もし、変えたとしたら睡眠障害で行った方がいいのか、やはり、うつ病でと以前の事情を話して行った方がいいのか、それとも病院を変えずにそのまま通院したらいいのか・・・どうかよいアドバイスをお願い致します。 ちなみに、うつ病になる前は寝つきもよく、朝まで寝ていました。今は、寝つきも悪く、夜中1~2回は必ず目が覚めます。酷い時は、目が覚めてから朝まで寝られない時もあります。 宜しくお願い致します。

  • 入眠障害?から来るうつ病

    15年前から激しい気分の落ち込み、イライラがひどいです。 15年の間には、心の体調が良いときもあれば、悪い時もあります。 よいときは普通に仕事が出来るのですが、悪い時は引きこもりの生活を余儀なくされます。 心の体調が良いときと悪い時を比較した時に、大きくかかわってくるのが睡眠です。 もともと、慢性的な入眠障害(だいたい布団に入ってから最低3時間以上は寝付けません) なのですが、心の体調が良いときには寝つきが良く、悪い時には寝つきが悪くなります。 寝つきが良いから心の体調が安定しているのか、心の体調が安定しているから寝つきが良いのか、 よく分かりません。 今はとても寝つきが悪く(寝起きは良いです)、心の体調も重度のうつ状態で、情緒不安定です。 精神科にも8年前から通い、うつ病から双極性障害2型と診断され、 今は、1日 〇ラミクタール25mg×4錠 〇アモキサン25mg×4錠 〇リーマス100mg×1錠 眠剤として 〇マイスリー5mg×2錠(全く効果なし) 〇レキソタン5mg×1錠 を服用しています。 あと、入眠障害の他に、首のコリ、慢性的な頭痛にも悩まされています。 入眠障害がうつを引き起こしていることがあるのでしょうか? もし、睡眠がうつと大きく関わっているのであれば、 1、精神科で睡眠導入剤、睡眠薬をかえてもらう。 2、首のコリが、頭痛が睡眠に関わってくるのであれば、整体、カイロ、整形外科などで見てもらい、施術、治療してもらう。 3、その他 どんな選択肢が良いのでしょうか。 薬物療法だけでは限界を感じ、2番の選択肢を模索しているのですが、ネットで検索しても、 これだと思う良いところが見つかりません。 アドバイス頂けたら幸いです。

  • うつ重度、睡眠障害、パニック障害で自殺未遂を以前2度してしまいました

    うつ重度、睡眠障害、パニック障害で自殺未遂を以前2度してしまいました 自殺未遂の翌日に精神科の閉鎖病棟に入院して退院しましたが現在も通院中です 医師には「仕事を辞めて療養したほうがいい」と退職を勧められましたが 母子家庭で子供の学費、生活費など働かないと生活していけないのは当然なので仕事を続けていましたが 6月の末に体調不良と精神的なストレスで、処方箋を飲んで寝たら起きれなくて 会社を無断欠勤してしまいました 7月中は仕事にも出る事も出来ず生活費にも困り果ててしまいました 病傷手当て、精神障害者基金?という物を聞いたのですが こういった手当て等はどのような条件が必要なんでしょうか? 色々調べてみたのですが詳しく解らなくて困っています 精神状態、生活困窮等で頭がいっぱいでどうしたらいいのかも解りません 仕事に出ることも出来ず収入もないのではとても困るので 手当て?などが受けられるようであれば受けたいのですが どこで申請したらいいのかも解りません ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります よろしくお願いします

  • 精神科病院(入院施設があり規模が大きい)と心療内科クリニックの違いは?

    友人が就職をしてから半年くらいで目に見えて痩せていってしまい、食欲もなく貧血で倒れたりするようになってしまいました。 原因は仕事上でのストレスとプライベートと両面あると思いますが、職場のクリニックでうつ病と診断され薬を処方されました。 睡眠障害もあったので睡眠薬も処方されたようなのですが、一度大量に服用して救急車を呼んだこともありました。 現在も通院中なのですが、病院を変わりたいと相談されました。 先生が一人でやっているようなクリニックと大きな精神科専門の病院はどこが違うのでしょうか? また、それぞれメリット・デメリットがあれば教えてください。 内科や整形などだと、軽症なら近所で、専門医が必要なら国立病院へ、などが考えられると思うのですが、精神科の領域もそのような考えでよいのでしょうか? また、うつ病の場合も入院措置となることはあるのでしょうか? もちろん話をよく聞いてくれるよいお医者さんに出会えるのが一番だとは思うのですが。 23区内で評判のよい病院または先生がいらっしゃれば併せて教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 鬱病の再発

    以前鬱病で精神科に通っていましたが ここ半年ほど調子がよく、通院もやめていました。 しかし今月に入ってまた体調が悪くなり 仕事に行く1時間程前になると起きれるのですが、休日は起きる気力もなくほとんど寝たきりです。 雑誌もテレビも全く楽しいと思えず、見る気力がありません。 始終すごい不安感におそわれて、苦しいです。 ほんの些細なことでイライラしたりして叫びだしたくなったり 自分は生きてるだけで罪な人間なんだと思い、死にたくてたまらないです。 死ぬことが唯一の救いだと思います。 以前病院にかかったのは、自殺未遂をしたからなのですが これはまた鬱病が再発したのでしょうか。 再度病院に行くべきかと思いますが 皆辛い思いをしていても頑張っているのに、このようなことで現実から逃げているだけではと思い、病院に行くのがいけないことのように思います。

  • うつ病ニートの就職

    以前の職を精神的(うつ病)からくる体調不良で継続できなくなり会社から退職させられたのですが 失業保険など全くもらってなく、しかもうつ病での(診断書有)通院、生活費も残りわずか。 しかしうつが簡単に治るわけもなく仕事をしたくても全くやる気になれず かといって仕事以外の遊びなども全くやる気にならず毎日が無駄に過ぎていきます ほかにもうつ病の方はたくさんいると思うのですが 主に金銭面でそういった方はどうやって生活しているのでしょうか 頑張って外に出れた日にハロワに行くだけでも行ってみようかと思うのですが その場合はっきりうつであることなどは言った方がいいのでしょうか(就職で不利にならないか)

  • 退職理由について悩んでます。

    目を止めていただきありがとうございます。 今回は退職理由についてご相談させていただきます。 PC担当で採用していただいたのですが 同時募集していた梱包の方がなかなか決まらず 最初はお手伝いとして梱包をしながらPCを教えていただいてました が、いつのまにか梱包一本になってしまい 明日くる新人はPC担当での勤務らしいです。 なにも説明もなく、急に梱包にまわされ 元々、腰痛がありだいぶ酷くなってきました。 勤務時間は8時半~17時(18時のときも有) 休憩時間は15分程度。 先輩とも性格があわずメンタル面もかなり辛いです。 鬱病でしたがだいぶ落ち着いてましたが再発しかけてます。 このまま続けてもうつ病が再発し迷惑かけることは目に見えています。 現在は通院していませんが、これ以上酷くなるようなら通院することになりそうです (睡眠障害、意識の離脱、過敏性腸症候群、偏頭痛、等の体調不良) それに伴い、退職を決意いたしましてその退職理由について困ってます。 第一にPCでの画像加工の仕事をしたく、面接させていただいたのにまったく違う部署に配属されたのでそれを理由にしようと思っているのですが…。 第二に、思っていた仕事と違っていたので研修期間中に辞めさせていただきます。と詳しいことを言わずに退職理由にするか…と悩んでいます。 本音はメンタル的に辛いので辞めたいのですが社会人としてそのような理由でも良いのか…と思いまして、もし鬱で辞めるのなら診断書が欲しいと言われてもお金も時間もかかるので使いたくないのです。 研修中に辞めると給料を払わないといわれているので伝えるタイミングも間違えると一ヶ月まるまる賃金がいただけない可能性もあります。給料は手渡しとなります。 円満に退職できる理由などアドバイスなどいただけたらと思い投稿させていただきました。 退職理由を参考にできればな…と思っています。 ここまで読んでいただきありがとうございました。

  • 病院を教えてください

    軽いうつ病と軽いパニック障害で通院していましたが、奈良に引っ越すことになりました。奈良でよい病院を教えてください。(精神科、心療科、神経科、メンタルクリニック)出来れば、良いカウンセラーのいるクリニックなども教えていただけるとうれしいです。

  • 睡眠外来に行った方がいいか迷っています。

    現在、うつ病で14年目になり精神科に通っています。半年くらい前から睡眠障害があり、一睡もできない日があったり、眠れても早朝覚醒で2時頃に目が覚めてしまい、その後眠れません。睡眠薬は処方されていて、現在リボトリール、ロゼレム、フルニトラゼパムを飲んでいます。周りからは、「原因はうつ病で精神科に通っているんだから睡眠外来に行く必要はないんじゃないか?」と言われていますが、費用もかかりますし、睡眠外来に行ってみるか迷っています。

  • うつ病と仕事

    私の知人(女性・20代)の件で相談です。 この女性はうつ病にかかり今年の5月26日から通院しています。 この女性の今後の生活についてのご質問です。 今年1月頃から彼女は体調不良・精神状態が悪い事を理由に 仕事を休みがちになりました。(今年になってからは、毎月2回以上は欠勤しています) そして5/16から新しい仕事を始めました。 最初は意欲的に働いていましたが、3日間勤務した後、 体調面・精神面で優れないため、1週間欠勤しそのまま退職しました。 現在は精神状態は変動はあるものの良くはなって来ているとの事です。 そして、本人は現在は無理ない程度に仕事をしてみたいと言っています。 こう本人は言っていますが、私は今すぐに仕事を始めても、またすぐに辞めてしまうのでは ないかと心配しています。 私はしっかり休んで体調面・精神面共に長く働ける状態にする事が一番大事だと 思っています。 お医者さんも、そのように言っていました。 もし、本人が働きたい意思があるのなら、その意見は尊重した方のが良いのでしょうか? 本人が働きたい理由は「気分転換(つまり気楽な仕事)」「収入」の問題と言っています。 また、彼女は過去にもうつ病歴があります(下記の経歴があります) ・3年前(通院期間:半年) ・昨年の10~11月(通院期間:2ヶ月) ・今年の5/26~(現在通院中) ご意見いただければ幸いです。