• ベストアンサー

自民党

1990年代前半まで、自民党が長期政権を維持できた理由を調べているのですが、どなたかお答えいただけませんか??

  • 政治
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

よく言われることですが、最大の理由は、党内党としての、派閥のアクティブな側面だと思います。 アメリカでは、たとえば2~3期、共和党が政権を獲ると、飽きられて次は民主党というように、与党が交換していきます。 イギリスも同じです。 ところが、日本の場合、A派閥の首相が退陣すると、次はB派閥のの首相、というように、自民党の中で、「目先」が変わり、有権者を飽きさせないのです。 55年体制以降、資本主義の立場をとる政党が、基本的に自民党しかない、ということも幸いしました。 もちろん、社会党に「本気で政権を獲る意欲がなかった」ということも、よく言われます。 戦後まもなく、社会党は首相を出したり、与党になったりしたのですが、うまく国家経営することができず、党内もまとめられず、「与党になるより、野党として、自民党にあれこれ要求したほうが結果がいい」という感じになってしまったのです。 当時の自民党側にも、社会党の要求に対応する柔軟性がありました。 もうひとつは、「寄らば大樹」という、農耕民族特有の、日本人の気質があると思います。 政治家は、野党にいるより、与党にいて、国家経営に関与した方が面白い。 だから自民党政権が揺るぎそうにない、となると、優秀な人材が自民党に集まってくるのです。 私は、民主党が政権をとった場合、自民党の総裁がうまく党内をまとめられないと、政治家がなだれをうって民主党に移動する可能性もあると思います。

daitaka777
質問者

お礼

やはり自民党の柔軟性が鍵なんですね! どうもありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.3

mat983さんやturukame2005さんの議論は、自民党の実質的一党支配の成功の理由として真っ先に挙げられるものであり、やはり、きちんと押さえておきたいところです。 わたしはそのほかの原因として、アメリカが今日イラクでも見せている、過去の歴史から学ぼうという意識の欠如と、短期的にしか物事を考えられず目の前の問題を片付けているだけという態度が、あると思っています。 戦後処理の一貫として、アメリカが行った政策に農地解放があります。これは、江戸時代から続く地主・小作人関係を一掃し、多数の独立農家を作り出すという功績があったため、短期的には非常によい判断だったと思います。しかし、GHQは、フランス革命にこんなエピソードがあったことを忘れていたのではないかと思います。すなわち、土地をもらった農民は保守化し、それ以上の民主化を望まなくなり、結果としてナポレオン支持層を作り出し、フランス革命を止めてしまったという史実を。日本でも同じことがおこり、かつては共産党支持層だった小作民が、一斉に既得権益を守る方向に転換して、自民党による支持基盤への地元密着型・利益誘導政治を支える存在に変わってしまったのです。 ひょっとしたらGHQは、結果を分かっていてやったのかもしれませんが、現在のイラク政策のドタバタぶりを見て、アメリカが高々200年くらいしか歴史のない国であることを考えると、やはりGHQが先のことを考えていたとは考えにくいような気がします。万が一、GHQがここまで分かっていたやってており、共産主義の潜在的支持層をつぶしてしまおうと思っていたのなら、それはあまりにも聡明ですごすぎる、というのが私の感想です。

daitaka777
質問者

お礼

なるほど。 これは僕の全くわからない話だったので、勉強になりました!

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

http://allabout.co.jp/career/politicsabc/closeup/CU20051014B/index.htm このサイトが分かり易いです。 野党第1党の社会党が政権を取る意欲がなく、自衛隊反対など単に 自民党の政策を反対するだけの政党だったことが大きいです。 また、自民党は小泉-安部路線から福田政権に転換したように、 政権が変わるたびに間違いを修正する柔軟性があったことが、 国民の支持を得られたのだと思います。

daitaka777
質問者

お礼

一度行ってみます^^ 回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 冷戦が自民党政権を支えた?

    米ソの冷戦は自民党の長期政権を支えた要因の一つであると言うことを聞きました。これは本当なのでしょうか?どういった理由からでしょうか?

  • 自民党政権を維持するには

    福田氏が辞任してさらに自民党の危機は加速しています。 そこで質問です。 こんな状況でどのようなシナリオを描けば自民党政権を維持できるでしょうか?なお、議論の場にするつもりはありませんので、思ったことを教えてください。 なお、 自民は政権を維持すべきではない!維持できない!といったアンケートそのものに対する批判、的外れな回答はご遠慮ねがいます。 なお、私は別に自民びいきではありません。 私のシナリオは 自民総裁を麻生にする→総理就任後、すぐ解散総選挙で国民の真意を問う→ご祝儀的に自民に票がはいる だと思います。 ただ個人的には上記のようなずるい戦略をとらずに今すぐにでも解散してほしいです。

  • 1960~72年 自民党が安定したのはなぜ?

    1960~72年までの、池田・佐藤・田中内閣の自民党が安定したのはなぜでしょうか? 私の考えでは、内政では社会党の長期低迷と野党の多党化により自民党が長期政権を許した。 外交では国際関係がよかったから。 だと考えていますが、実際のところはどうなんでしょうか? 詳しくご説明いただくとありがたいです!!

  • 自民党に望むこと:自民党が今、なすべきこと。

    自民党が、下野して2ケ月あまり。 今の自民党に望むこと、 今、自民党がなすべきことはなんでしょう。 4年後の政権奪回にむけて、いま、取り組むことは なんでしょうか。 みなさんの、お考えをお聞かせください。

  • 大儀が無くても結局アベノ自民が勝つんですよね?

    安倍総理が解散を決めました 「大儀の無い解散」などと言われて居ますが 結局また自民党が勝ってそのまま政権の座を維持するんですよね? 今回は民主党が政権をとった時みたいに野党に勢いは無いし 自民が大敗するような感じも無い…

  • 自民党が勝つ?

    今度の選挙は、自民・公明で300議席の可能性だそうです。 安倍さんは「(政権を)取り戻す」と言っていますが、 では、なぜそもそも自民は政権を民主に奪われたのか? また、なぜ今回は政権を取り戻せるのでしょうか。

  • 自民党は変わると思いますか?

    自民党のCMを見ていて疑問に思いました。 「自民党は変わろうとしている」は本当でしょうか? 鈴木宗雄氏の発言などを見ていると、小泉政権で自民党が勝てば小泉政権を陥れて失脚させて、あとはさらに利権を強めるのではないかという気がします。

  • 自民党は

    自民党政権は続きますか?

  • これからの自民党はどうあるべきかどうなって行くべき

    タイトル通りですが。どなたかよろしくお願いします。 もう戦後とは遠い話になってきましたが 個人的には今の安倍政権が好きですが 大きく遡って今を考える時に 今後 (1)自民党はどうあるべきか (2)どうなって行くべきか (1)と(2)を丁寧に意見ができる方 教えていただけないでしょうか? もちろん私はずっと自民党が政権を握っている 前提で尋ねています。よろしくお願いします。 長くてもしっかりと読ませていただきたいと思いますので どうかよろしくお願いします。

  • 自民王国(´▽`)ノ

    3年前の 民主党に 政権交代した 総選挙のときでも 高知県や 福井県、鳥取県 島根県は 自民党が大勝利をおさめています。 何か理由はあるのでしょうか?