• ベストアンサー

皮膚科で組織検査をすすめられました。なぜですか?

腰のあたりの皮下にできものができ、痛みがでたので皮膚科を受信したところ、抗生物質(薬)をのむようにいわれました。今は小さくなりましたが、悪性か良性か小さいうちに切ってしらべなければ分からないといわれました。ドクターは何を疑っているのでしょうか?このくらいで組織検査が必要なのでしょうか?ご意見をお願い致します。 

noname#52101
noname#52101
  • 病気
  • 回答数7
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koizu
  • ベストアンサー率42% (34/80)
回答No.5

組織検査では、局所麻酔は行うと思います。 MRI・CTでは悪性度の確定は出来ないのは前述した通りです。 皮膚科は、組織検査の多い科です。 医師の経験で行う率の差はそれはあるかもしれませんが、 見た目だけで全ての判断を行うのが不可能な以上、ちょっとでも 疑わしく思えるところがあれば、組織検査はするべきと思います。 私個人で言えば、クロの可能性もあるのに、見ただけで 無責任に大丈夫でしょうなんていう医師の方が嫌です。 組織検査に念のため出しましょうと言ってくれる医師の方が 有能なイメージを持ちます。経験だけが絶対でないことを知っている 謙虚な医師だと思うからです。 組織検査をするのは病理畑の人ですが、やはり人手不足な ようですよ。

noname#52101
質問者

補足

ありがとうございます。組織検査の部位が腰の骨の近くなので気になります。ヘルニアもあるのですが、副作用や後遺症はありませんか?また、ドクターが検査を進めるのに対し急がないなら時間が欲しいと答えました。恐怖心からなのですが、患者が躊躇する場合、ドクターは、それなら、かまわない、と諦めることもありますか?どこまで選択の余地があるのでしょうか?

その他の回答 (6)

  • koizu
  • ベストアンサー率42% (34/80)
回答No.7

セカンドオピニオンを求めて同じことを言われたら、私なら 検査を受けます。 ただ、心配なのは分かりますが、不安のあまりたくさんの病院を 転々としてしまうとそれはドクター・ショッピングで、 医療資源の無駄、その間に時間がたってしまうなどの 問題があります。頭の片隅に置いておいていただけたらと 思います。

noname#52101
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#52101
質問者

補足

ありがとうございます。もし意見を伺うとしてもあと1病院が限度です。時間とお金を有効に使いたいからです。その後、どちらの意見を採用するべきかは、考えるつもりです。医療機関があまり清潔ではない(検査のベッドシーツ、カバー、タオルを洗っていない。トイレなどの掃除業者の使用頻度が低い。患者の待合いすのアルコール消毒をしている様子が見られない。看護士が機敏ではない。やりがいをなくしている様子。ドクターを1度みたでは信頼をきずけない。)何を、誰を、信頼すべきか、わからないのです。

  • koizu
  • ベストアンサー率42% (34/80)
回答No.6

皮膚生検でよく行われるのは、局所麻酔・外来日帰りでと いうものだと思います。(トピ主さんの病巣の状態により どのような形式で行われるのかはわかりませんが) 上に書いたようなものであれば、椎間板ヘルニア?に 影響することはないと思いますが、不安のないように 疑問点は全てしっかり主治医に聞くことをおすすめします。 悪性のものがかなり疑わしい時は、熱心に説得されるとは 思いますが、基本的に、拒絶が強い場合医師が 押さえつけてまで行うことはできませんので、選択は ご自身ですることになるでしょう。 ただし、万が一不幸にも悪性であってその間に進行して しまってもそれは自己責任で、医師のせいにすることは できないのではないでしょうか。最近はなにで訴えられるか 分からないので、医師も「説明をしたが本人の恐怖心が 強く検査を拒絶された」という旨はカルテに記載すると 思いますので…

noname#52101
質問者

補足

ありがとうございます。大学病院の皮膚科に行ったのですが,組織検査について、他の病院の医師に診察してもらい、同じようにいわれたらそうしたほうが良いとお考えですか?

  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.4

私の会社に居たパートのオバちゃんは、耳の後ろにソラマメ大のホクロが有ったけど、ある時にホクロがめがねで擦り切れて、慌てて皮膚科に 行った所、即日に入院して数日後に手術したのですが、家族が呼ばれて 悪性腫瘍で、耳ごと切除してしまうといわれ、最悪の場合は将来の命の保障出来ないと言われたそうです。 幸い転移も無くてホクロをエグリ取り、皮膚移植して耳も無事に残りました。 組織検査も待てず、ホクロをエグリ取った事で、最悪の事態は避けれた 様です。後1ヶ月病院に行くのが遅れていたら、転移していたそうです。ホクロの表面の数ミリがガン化していたのが、切除後に判ったそうです。 疑問が有る場合は組織検査みたいです。

  • koizu
  • ベストアンサー率42% (34/80)
回答No.3

MRIやCTでは、「そこにある」こと、広がりの範囲は分かりますが、 組織レベルで悪性かどうか(ガン細胞などがあるかどうか)は 断言できません。(浸潤の形式や形から、悪性じゃないかな~ くらいの見当がつくものもありますが、言い切ることはできません) 皮膚科では「そこにある」ことは最初からはっきり見えることも 多く、次にやることは生検(一部あるいは全部を切り取る) でしょうね。 悪性の細胞がもしでれば、他に転移がないかとか、どこまで 広がっているか調べるためにMRI・CTはされるかもしれません。

noname#52101
質問者

補足

組織検査は、麻酔を使用するのですか?する医者によって、差はありますか?(経験、男女、その他)。それにしても、このくらいで組織検査をするなら、標本だらけになるのではないでしょうか?

  • gatt_mk
  • ベストアンサー率29% (356/1220)
回答No.2

ちょっとした「おでき」のようなものでも組織検査をすることはあるようです。 私も地元の皮膚科クリニックで背中にできた1cmほど肉腫を外科的に切って治療しましたが、念のため大学病院へ組織検査に送っていました。 次に診察に行ったときには「組織検査の結果は良性でしたので大丈夫ですよ。」と言われました。おできなどは異常増殖する細部の固まりで、ガン細胞の疑いも排除できませんので、組織検査するのは特別おかしなことではないと思います。 逆に医者としてそうした疑いがあるのに検査を勧めなかったとなると、万が一ガンであった場合責任を問われることにもなりかねません。

  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.1

必要だから検査を勧められたのです。 もしそれが悪性なら早い段階で判明すれば手術で切除すれば助かり、手遅れになれば最悪死亡に至るでしょう。 その危険を少しでも防ぐために医者は検査を勧めているのです。

noname#52101
質問者

補足

ありがとうございます。でも、MRIやCTでは、わからないのですか?

関連するQ&A

  • 老犬の皮膚病について

    13才の小型犬の皮膚の所々が赤くなり、盛り上がります。 獣医に見せ、抗生物質を一週間投与したら、完治しました。 しかし薬が消えたら、叉できものが発生。 1、更に抗生物質で、治療する。(お風呂は3日に一度) 2、他の治療法 3、獣医の抗生物質一週間分で1万円と、高価なので、薬局で買う人用の抗生物質を、体重比例で、与えて良いか。 以上よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 胃内視鏡による組織検査結果が信用できない

    夕食後に胃が痛んだ為(痛み自体は1日で治まりました)病院に行きました。年齢的にガンが気になるので胃内視鏡検査を私からお願いしました。 内視鏡の結果、ピロリ菌が陽性である事と、胃潰瘍が2箇所ある事が分かり、潰瘍の一つが胃がんの初期に似ている感じがして少し気になるので組織検査に出すといわれました。私はもうその初期がんに似ているの一言でガンかもしれないと凄いショックを受けました。 先生はまぁ十中八九大丈夫だと思うので、そんなに心配しなくていい。でも万一の為検査に出すと言い、ピロリ菌の除菌薬をもらい1週間後の検査結果待ちとなりました。 組織検査は4箇所採取、どれからも悪性細胞は検出されなかったのですが、やはり見た目がガンに似ているのが気になって仕方ない、組織検査も採取した場所にたまたま悪性細胞がなかっただけかもしれないので、もう一度胃カメラで潰瘍なのか、ガンなのか確認させてほしいと言われ、1回目のカメラから約1.5ヶ月後に再度の胃カメラ検査になり、それまではタケプロンという薬を飲むよう指示がありました。 最初に胃が痛いからと病院に行ってから2ヶ月経過しようとしていますが、最初に恐らく大丈夫とか言っていたのに、組織検査の良性結果に納得いかないから再度検査と言わんばかりの先生の言動が非常にひっかかり、ますますガンかもしれないという思いが強くなってきました。 ガンなのに2ヶ月も放置しておいて大丈夫なのだろうか、次の検査でもまた組織を採取した場所が外れてしまったら??とこの2ヶ月間、悪い方向にしか考えがいかず、日々恐怖に取り付かれてしまい、何もかもどうせもうすぐ死ぬんだからとやる気がおきず、生きた心地がしません。 組織を採取した場所にたまたまガン細胞がなかっただけとかいう位なら、いっそのことその周辺の組織をがっつり取って徹底的に検査してくれればよかったのになぜそうしてくれないのでしょうか。採取した場所によって診断結果が異なるような全然あてにならない検査なんて全く意味ないし、不安を煽られるだけのような気がしてきました。 周囲からは考えすぎで逆に病気になってしまう、一回目の組織検査で良性だったんだから良い方に考えなきゃと励まされるのですが、組織検査で採取する場所にたまたまガン細胞がなかっただけで本当は悪性をいう考えを払拭できません。次も同じ良性という結果が出たとしても決して私は安心して暮らすことができないと思います。 毎月毎月胃カメラを受けて経過観察するしかないのでしょうか。不安で押しつぶされそうです

  • 皮膚の病気に詳しい方。とても困っています。

    お世話になります。 とても困っていることがあるので、皮膚の病気に詳しい方がおられましたら、よろしくお願いいたします。 先日、首にできものができてしまい、皮膚科に行きました。 そこで、皮膚科の医師に塗り薬と抗生物質をいただきました。 抗生物質を飲み始めて2日目なのですが、だんだんと首のぶつぶつに赤みをおびてきてきた気がします。 説明が不足しているかもしれませんが、これって単に首が悪化してるのでしょうか。 それとも抗生物質が皮膚の病気の元と闘っているのでしょうか。 他人に見えない部分ならまだしも、どうしても人の目に付きやすい部分なので気になって仕方がありません。 もし抽象的すぎる質問なのであれば、これだけでも教えていただきたいです。 抗生物質が、皮膚の原因の元と闘っているときは、皮膚に何らかの変化が起きるのでしょうか。 どなたか詳しい方がおられましたら教えていただきますようお願いいたします。

  • 乳癌、良性、のう胞、嚢胞、組織検査・・・

    乳癌、良性、のう胞、嚢胞、組織検査・・・ 腕をあげると右胸のに軽い痛みがあり、触ってみると丸みをおびた割と大きい「しこり」があり急いで病院に行きました。 診断によると以前からあった「嚢胞」(水の袋)の周りが少し厚みが出て来たので触ってもわかるようになったそうです。 大きさは1センチ程度で数カ月前のエコーと見比べると確かに周りに少し厚みが出ていました。 良性なので心配ないしそのまま放置する人も多くいるが、厚みが出てると言う事は炎症しているので念の為取りましょうと言われ今度手術をします。 冷静になってみると先生に聞きそびれた事があったので質問させて下さい。 どうして炎症がおこったのでしょうか? (触れば痛んだほどの痛みだったので心配です。) また99%良性と言われましたが、手術して開いたら悪性で転移までしていた(=乳癌だった)と言う可能性はありますか? (組織検査をしてないのに良性と断言されたのが不思議で・・・エコーかマンモで良性か悪性わかりますか?) ちなみにエコー、マンモ、触診をしての診断です。 「しこり」の位置は乳首の下あたりです。 詳しい方お願いします。

  • 皮下組織について

    下腹部をさわると溝があり痛みもあります。 外見からは分かりません。 最初は肉離れではないかと思い病院に行きましたが筋肉には 異常は無いそうです。 場所的には皮下組織らしいのですが MRI、CT、エコー、レントゲン(ともに1回ずつ別々の病院で) と検査したのですが異常が見られませんとの事。 外科、整形外科と何件か行ってみたのですが同じような回答です。 ・皮下組織は画像検査では分かりづらいのでしょうか? ・皮下組織は皮膚科の方が詳しいのでしょうか? ・切って見てもらう他に検査する方法はありますか? ・切って見てもらう方法はお願いしても拒否されと思うのですがどうですか? どうして良いか分からず途法に暮れています。 何か良い方法はありませんでしょうか?

  • 大腸ポリープの組織、病理検査

    4月4日に大腸ポリープを3個取ってもらいました。 大きさはどれも5ミリ以下でした。 21日に組織、病理検査の結果の説明がありました。 幸い3個とも良性でしたが1個だけポリープ除去後の周りがプラスと言われました。 ドクターは心配ないからまた1年後に検査しましょうと言われましたが気になっています。 お分かりの方おられましたらよろしくお願いします。

  • 犬の耳の腫瘍について

    10日前から耳が真っ赤で、ただれがひどく、洗浄していただき、 抗生物質を飲んでいましたがあまりききませんでした。 昨日、再度洗浄した際に かた耳鼓膜手前に影があり、レントゲンの結果、 腫瘍のようだとおっしゃいました。 動物医療センターを紹介するので、そちらで内視鏡手術をするか、 ホームドクターのところで全身麻酔の全摘出手術をするか決めてくれと言われました。 全摘出手術の場合は、聴力は失います、と。 人間と違って、組織を取って良性か悪性かは取ってみないとわかりませんと。 家族としましては、何とか手術する前に組織だけをとって検査し、 絶対に手術しなければ治る余地がないのか、 良性なら、取らずに治せるのではないか、と とても悩んでいます。 こういった場合、どうすればよいか、アドバイスをいただけませんか。 よろしくお願いいたします。 (甲状腺の病気で、薬を朝晩、2年以上飲んでいます)

    • ベストアンサー
  • 犬の脾臓にできものが

    犬の脾臓にできものが見つかりました。9歳のチワワです。弁膜症も患っていて去勢はしていません。 手術するなら脾臓と去勢同時にと思っていますが、脾臓は取っても大丈夫だと聞きましたがどうなんでしょうか? 悪性良性取ってから組織検査しなければわからないのだそうで、悪性なら急がないといけないし、良性なら様子を見た方がいいのか手術をすることで体が弱ったりしたらいやだなあと悩んでいます。9歳の犬にとってどうすればよいのでしょうか?

    • 締切済み
  • 病理検査の結果について

    先日地元の皮膚科クリニックで皮下腫瘍摘出手術をうけました。 取り除いた臓器を組織検査に出してもらい、1週間くらいで結果が出ると説明を受けました。 抜糸を含め1週間後に受診しましたが、  結果の報告がまだ来てないと言われました。 本日手術から10日目、傷の経過を見てもらいにクリニックへ行きましたが、また結果が来てないとのことでした。 主治医は、だいたい1週間で結果はわかるのだけれど今回は遅いなぁと言っているのも気になります。 個人病院ですので外部へ検査を依頼する為に遅くなるのかなとは思うのですが、悪いもので追加検査等で結果が遅れているのかなと勘ぐってしまいとても不安です。 良性、悪性によって検査結果の出る速さに影響はあるのでしょうか。 またこのような状況はどういった原因が考えられるでしょうか? 詳しい方おられましたらご教授お願いいたします。

  • 皮膚科について

    体がかゆくてかぶれたり、ニキビが出たりで皮膚科に行こうと思っているのですが、皮膚科というのは結局ステロイドや抗生物質処方だから長い目で見たら体には良くないのでは?とある人に言われて悩んでいます。 私は毎回、ニキビがひどくなると皮膚科に行って処方の薬を飲み、ある程度落ち着き、また忘れた頃にポツポツ出て…の繰り返しです。確かにニキビに関しては何十年もの付き合いだし、治るまで皮膚科に通い続けたら、減らしていくとしてもすごい量の薬を飲むことになるなと思い…。でも行かなければ治まらないので、複雑です。(ニキビに気をつけることなどは実践している方です。) 皮膚科の先生や専門家の意見が聞きたいです。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう