• ベストアンサー

母親が入院する事になりそうです。

ataluckyの回答

  • atalucky
  • ベストアンサー率20% (5/24)
回答No.2

小さなカセットどうですか? TVはお金がかかるので。 お水とかは飲めるのでしょうか? ストローつきのコップどうでしょう。 病状にもよりますが、入院して退院出来るようならば 毎日行かなくていいと思います。 着たものを入れておく袋を用意しておいておけばいいでしょう。 タオルは強制的に使う(われる)場合があるので聞きましょう。 (毎日何百円かクリーニング代として取られる。) もし、強制でなければタオル。 寒いかもしれないので、ふぁさっと掛けれるもの。

関連するQ&A

  • 入院中の手袋やガーゼ代の請求

    現在、身内が療養病院に入院中です。 気管切開をしていて、寝たきりなのですが、医療費とは別におむつ代1日840円、痰の吸引用手袋代、オムツ交換の手袋代、気管切開用ガーゼ代などの請求が毎週のようにあります。 そんなにたいした額ではないのですが、その話を医療事務をしている友人にたまたましたところ、それは違反だと言うのです。 オムツ代はまだしも、ガーゼ代や手袋代は病院では請求してはいけないことになっていると言われました。 本当なのでしょうか? 別に病院に不満があるわけではないのですが、少し知っておきたいと思いました。

  • 気管切開を勧められています。

    母が入院して5日が経ち担当医師から気管切開を勧められています。 気管切開をした場合、一生口から物を食べる事が出来なくなるのでしょうか??呼吸が出来るようになればふさぐことは可能なのか?? 今の症状は話掛けてちょっと反応する程度なのに気管切開をして更に良くなるのでしょう??色々心配で質問してすいません。 症状は高血圧性脳幹出血、脳動脈硬化症、糖尿病。

  • 人工鼻は実費?保険適用外?

    身内が療養病床に入院していて気管切開で人口鼻をつけていますが。 病院からは人工鼻は消耗品だということで全額自己負担するようにいわれています。人口鼻は保険適用されないのですか?安いものではないので、困っています 在宅なら保険適用できるのはわかったのですが、入院中はどうなのでしょうか

  • 入院中の実の母親と面会させてもらえない

    お尋ね致します。兄が独り暮らしの母親のアルツハイマーを原因として、病院に入院させました。 兄は、その事を実子(二男)や親類にも連絡せずに、母親の近所から母親はどうしているのかと、私に連絡が入りました。 母親の携帯電話に連絡しても繋がらず、兄の携帯電話にもつながらず、行方が掴めないため、捜索願いを出そうかとしている時、母を知る看護師から病院に入っていることを聞かされました。 それで、直ぐに病院に行って見ましたが、兄の許可が無いと、面会出来ません。 実子であろうと、母の兄弟で有ろうと無理だと病院から回答が有りました。 母を知る人は、母は全然元気で、頭もしっかりしてた、なぜ入院したのと、口を揃えて言っています。 そして、何度も病院に行きましたが、門前払いで、1年後病院で亡くなりました。 亡くなった後、担当看護師と話が出来て、聞いたところ、母は自分に会いたいと常に言っていたとの事でした。 その後、遺産分割協議となり母親の資産を見たところ、兄主導で母の自宅を売却され、亡くなる1年の間に売却額の殆どが使われていました。病院では、アルツハイマーを理由に母は現金を所持することが許されてなかったそうです。 これらの内容から質問が有ります。 病院の行為は正しいのでしょうか? 兄の行動に対して罪は問えますか? ご教授宜しくお願いします。

  • 入院した事がある方にお聞きしたいです。

    母が乳がん手術の為入院します 全摘です。 予定では、 4/7入院 4/9手術の予定です。 4/7 仕事は休み、入院には一緒に行って、   手続きをして出来る限りそばに居る予定 4/8 仕事が終わってから、病院に行く予定(18時位) 4/9 (手術当日)仕事は休み、朝から病院に行く予定。 今悩んでいるのは、4/10です 朝からそばに居たほうがいいのか? 仕事が終わってから病院に行ったらいいのか? 迷っています。 休みが幾らでも取れれば休んでそばに居たいのですが、 母が初めて、健診を受けた日から休んでいるので、 3月だけで10日も休んでいて、(検査や告知、セカンドオピニオン等) 退院してからも、おそらく数日は私が家に居たほうが良いのではないかと思っており、 悩んでいます。 母は手術当日は居て欲しいけど、 次の日からは夜だけでいいし、来ても来なくても良いと言っています。 私は、仕事が終わってからは毎日夜にいく予定にしています。 母が辛い手術を受ける事、 病気が発覚してから、ずっと一緒に病院巡りをしてきたので、 母の気持ちが分かる事。 この事を考えると、多少無理をしてでも、 (すでに、上司、同僚等は良い顔をしていません。  文句は言われていませんが・・・  それに、仕事も溜まっています) 次の日そばに居たほうがいいのでしょうか? 休暇願を出さないといけない為、 悩んでいます。 父は男性である事と、 4月で忙しい時期の為、(新人研修の担当者です) 休まないで済むなら、休みたくないようです。 父が休むのは、手術日当日のみの予定です。 (この休み方が気に入らないとかは一切思っていません。) 母も父には休んで欲しくないようです。 手術で入院した事がある方 手術した次の日、家族がそばに居たほうが安心できましたか? 母が不安で心細い思いをする位なら、 休もうと思っているのですが… どうなんでしょうか? よろしくお願いいたします。 母は全摘しますが、 初期(0期)で、 今の段階では非浸潤癌だろうと 診断されています

  • 子連れ入院について

    現在2人目を妊娠中です。 1人目の時に帝王切開だったので、今回も帝王切開の予定なのですが、入院時の上の子のことで相談したいのです。 妊娠がわかった時の予定では、夫が仕事を休んで面倒をみる事になっていたのですが、最近になって休みを取れる状態じゃなくなったみたいで、実家に帰って産むにも6月の予定なので、近所の病院が入院予定がいっぱいになっていてどうしようもありません。 自宅の近所には親戚は1人もいませんし、預かり保育所も遠くて送り迎えが難しい状態です。 理想は、上の子を連れての入院なのですが、帝王切開なので難しいらしくそれでも可能な病院を知ってる方がいらっしゃいませんか? また、同じような状況で出産された方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

  • 特定疾患での長期入院は可能?

     母が特定疾患(シャイドレガー症候群)と診断され、入院中です。ところが、入院中の病院が急性期病院のため、長期入院することができません。そこで、在宅介護にするのか、療養型病床のある病院への転院するかで迷っています。特定疾患の申請手続きならびに介護保険の申請は既におこなっております。要介護認定はおそらく5だと思います。気管切開、胃ろうを行っています。  そこで質問ですが、療養型病院への特定疾患医療での長期入院は可能なのでしょうか。介護保険が1割自己負担に対し、特定疾患医療は一定額以上は公費負担ですので、在宅看護で介護保険を利用し看病するよりも経済負担が少ないように思えるのですが。また、特定疾患医療と介護保険の併用について何かアドバイスいただけましたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 入院費がかかりすぎて困ります

    私の社会保険で扶養に入っている両親が入院する事になりました。別々の病院です。 父は72歳。A病院に7月末に入院して、入院見込み期間は2ヶ月です。 老人保険で1割負担です。 母は62歳。B病院に本日入院して、入院見込み期間は3ヶ月です。 健康保険家族のため、自己負担3割です。 A病院では緊急入院のため、医療費の説明が聞けなかったので、入院費がどのくらいかかるのかよくわかりません。 B病院で聞いたのですが、母の入院費は総額18万ぐらいになるらしいです。とても支払いはできないので、高額委任払いを教えていただきました。しかしそれでも、自己負担限度額72300円ぐらい+食事代23400円ぐらい+雑費5400円ぐらいで、最低でも10万以上かかる見込みといわれました。 父の入院費を母と同じと勝手に見積もっても、30万前後・・・。恥ずかしながら、私の手取りではとても支払いと生活を両立できるものではありませんし、父と母の年金(二人で)月8万円を足しても借金しないと払えません。母の入院費だけでいっぱいいっぱいです。 国保ならば、二人とも非課税世帯扱いになり、入院費や食事代が安くなると人に聞きました。週明けに会社で扶養を抜いてもらって、そのまま国保に加入することは可能でしょうか?それとも他に良い方法がありますのでしょうか?

  • 入院に際して

    母がある病気で入院しました。 手術も終えて、大部屋に移る予定なのですが 同室の患者さん方にするべき事などありますでしょうか? (挨拶時、お菓子などを渡すなど) 母から、「先生や看護師さんに付届け、お菓子を渡しておくように」と言われております。 私は不要なのではないかと思っていますが とりあえず準備はしておくつもりです。 もし、付届けやお菓子などを先生や看護師さんに 渡す場合は、いつ渡せばよいのでしょうか? ちなみに入院している病院は、私立大学附属病院です。 初めての事なので、こういったマナーがよく分かりません。 詳しく教えて頂けると有難いです。 宜しくお願い致します。

  • 急性虫垂炎で入院しない事ってできる?

    急性虫垂炎と診断され、入院・退院しました。 職場にかなり迷惑をかけてしまったので、反芻しています。 8/8(金)お腹が張る感じ、いつもの便秘かと思い、夜、市販のコーラックを飲む。その後、布団に入ってから痛みの場所は盲腸のあたりだと気付く。 8/9(土)朝、快便後も痛みは続く。微熱37.1℃あり、これは盲腸かもしれないと思う。我慢できないほどの痛みではないが早い方が治療が簡単だろう、土曜なので総合病院は混んでいるかと思い、近くの個人内科医院に行く。 婦人科部分も範疇に入れて検査してもらった結果、白血球が11000以上、何とかも反応が出ているので虫垂炎でしょう、外科へ行きなさい、もしかすると今日午後手術になるかもしれない、との事。紹介状を書いてもらい、総合病院の外科へ行く。 外科では、「入院して4日程点滴して様子を見ましょう」 と言われる。翌日日曜日は仕事の予定だったので、まずいと思い、入院しないで何とかなりませんか?と食い下がってみたが、却下、あきれられる。 で、入院して点滴5日、6日目に退院してきました。 入院後2日絶食、その後オモユ、五分粥、普通食。 3日目まで微熱があって気分が重かったが、4日目からは元気になり、「約束の4日目だ、早く退院させてー!」と心の中で叫んでいました。 反省点・・・自分としては軽いうちなら、仕事を休まなくて飲み薬程度で済むかもしれないと思っての受診だったのに、結果的にかなり長びいてしまった。入院の時点で4日位と上司に伝えたため、また混乱させてしまった。 さて、やっと質問です。 ・翌日(8/10)仕事をし、入院を月曜日まで延ばしても良かったのでしょうか? ・本当に入院しなければいけなかったのでしょうか? もっと別の方法があったような気がしてならないのですが。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう