• ベストアンサー

広東語の曲

広東語の曲の歌詞について聞きたいのですが、少し広東語(ほんのかじりです)の勉強をして思ったのですが、私のような本当に初心者からの判断ではよく分からないので質問しました。歌詞を見る限り、なぜ広東語で使う「係」とか「唔」とかが使われないで、「是」や「不」を使っているのでしょうか?普通話をもとに歌詞になっているけど、発音は広東語になっている感じなのでしょうか? それともし歌詞などの日本語の意味とか訳したいと思ったとき、中国語(普通語)の翻訳ソフトなどにかけて訳を理解することはできるものなのでしょうか? 質問にまとまりがなく分かりにくいかもしれませんが回答よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nebnab
  • ベストアンサー率34% (795/2317)
回答No.3

広東語の歌のCDのジャケットの歌詞を見ると、普通話で意味が通るものばかりです。私が見た範囲だけなので違うのもあるかもしれませんが。 ですから、普通話→日本語の翻訳ソフト利用で歌詞の意味を知るのは十分可能と思います。 で、歌手はその普通話歌詞を広東語の発音で歌っています。歌詞の文字を見ないで聞いただけで意味が香港人に理解できているのか常々疑問に思っています。中国語の歌を日本の漢字の発音で歌っているのと似たようなものですから。

kokoko2020
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 翻訳ソフトで歌詞の意味を理解できるとしって、ちょっと安心しました。 なぜそのままの広東語の文などにはしないのでしょうかね?

その他の回答 (2)

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.2

質問のポイントをはずしていなければいいのですが、たぶん疑問に思うのはこういう理由によると思います。 中国語は戦後の日本語とおなじように、国によって北方の言語をもとにして語彙がまとめられ、同時に漢字は簡体字を使うこと、ピンインを採用すること、そしてそれを普通話とよぶこと、などが法制化(実際には、人民会議で徐々に決定)されていきました。1950年代以降のことです。 広東語は、昔から存在していますが、これが絶対の広東語である、という統一化の御施れがなかったため、書き方も英語アルファベットでなんとかなってしまう中、イエール式や日本の千鳥式など、複数存在しています。そして、広東語は書き文字と会話が異なるのは、戦前の日本語とにています。たとえば、チョウチョは、いまは「蝶々(ちょうちょ)」と書きますが、昔は音を大切にし「てふてふ」と書いていました。そんな、書き文字、書き文書は広東語にありました。 しかし、80年代に英国から中国への変換が決まると、中国は香港の放送にも普通話の放送を開始しました。教育と利便jのためという、大義名分つきです。その後、学校でも普通話を教えるように徐々になっていったようです。これは香港人に聞いたことです。この動きは、90年あたりにはもう始まっていたとのことです(変換は1997年なのに)。そして、普通話で書かれた漢字の文章は、香港人には読めたそうです。これはちょうど、日本人の地方の人が、標準語で話すのが面倒でも、標準語の本はいつでも読めるのと、似ているのかもしれません。 また、この理由の背後には、中国から隔絶された台湾(語順は普通話に近い)が、同じ繁体字圏である英国統治下の香港と、繁体字の研究をつづけていたことにもよると思います。現在でも香港と台湾のいわゆる常用漢字表の漢字の数は、ほとんど合致します。香港人にいわせると、台湾の雑誌はそのまま香港で売られており、その語順(すなわち繁体字で普通話の表記)は、問題なくよめるし、台湾で雑誌買っても、それは香港でも手にはいるケースもけっこうあるよ、とのことでした(台湾の出版社が、香港でも販売していたため。逆にいうと、香港の出版社は台湾まで勢力を伸ばせなかった)。 香港返還からすでに10年たちましたが、香港の書店でみるのは、繁体字だが普通話の語順、というのが多いと思います。そういった、普通話の影響が歌や香港人の会話にも現れていると思います。実際、香港スターのインタビューをみても、10年前のものとくらべ普通話とおもわれる語がけっこう聞こえてくると、私もおもっていました。 日本の放送局が、20年くらい前に、香港人にわざと北京語で質問をするという実験をしていましたが、ほとんど聞き取れていませんでした。しかし、現在は彼らは聞き取れます。たぶん5~7年もあれば、一国の言語は変わるには充分な期間なのかもしれません。

kokoko2020
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういう背景があってのですか。 分かりやすく教えていただきありがとうございます。 5~7年くらいで変るものなのですね。

  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.1

おそらく書き言葉で書かれた歌詞であるために、口語に特有な広東語が出てこないのではないでしょうかね。 歌詞を見てみないと何とも言えませんが。 そうであれば、言い回しが違うところもあるので、普通話の翻訳ソフトにかけても、変な結果が出そうですね。 普通話の歌詞で、発音が南方なまりという訳ではないんですよね? (是をスーとか、zha/sha がザ/サーとか)

kokoko2020
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね特定の曲の歌詞のことだけでなくて、広東語曲の歌詞全体的をみてそういう疑問を持ったのですが、確実に発音は広東語だと思います。

関連するQ&A

  • 北京語と広東語

    同じ中国語といっても北京語と広東語とありますね。 お互い会話しても通じないぐらい違うと聞きました。 しかし、漢字にすれば多少の違いはあってもお互い読めると思うのですが・・ (我是日本人、我係日本人など) 実際、北京語の知識だけで広東語って読めますか?

  • 日本語→広東語訳

    「失礼ながら私はその人物を存じませんが」 「よろしければお茶をご一緒にいかがですか?」 「存じ上げない方とはご一緒できません」 この3つの広東語訳をどなたかおできになる方はいらっしゃらないでしょうか。 この3つを広東語ではどのように書くのか、および、発音をカタカナで表すと一番近い書き表し方はどんな風になるのか、大変お手数ながら御教示いただければと思います。 中国語に敬語があるのかどうか分かりませんが、あるとしたらなるべく丁寧な言い方を教えていただきたく存じます。 自動翻訳サイトなどで出来る限り調べましたが、どうも思うニュアンスが出ません。 よろしくお願い申し上げます。

  • 広東語で歌う普通語の歌詞について

    広東語を勉強しているんですが、香港の歌手が歌う曲というのは、広東語の歌詞ではなく普通語の歌詞を発音を広東語に換えて歌っているとききました。 これはたとえば、普通語の自己紹介を尋ねる言葉で 「你叫甚麼名字?(ni3 jiao4 shen2 me0 ming2 zi0 ?)」 と言う場合、これが歌詞に出たら広東語の発音で ( neih5 giu3 sahm4 mo1 mihng4 ji2 ) と置き換えるということなんでしょうか? 広東語の自己紹介には 「你叫名呀?(neih5 giu3 me1 meng2 a4 ? )」 と言うのがあると思うんですが。 もしくは香港の日常会話だけで「你叫名呀?(neih5 giu3 me1 meng2 a4 ? )」を使うんでしょうか? (2)あと、語彙についてよくわかりません。普通語と広東語の比較を交えて教えていただきたいです。

  • 中国・広東語の曲は広東語の地域以外でも人気?

    中国・広東語の曲は中国の広東語の地域以外でも人気なのでしょうか?

  • 広東語の歌を歌えるようになりたいのですが

    beyondの真的愛niという歌を歌えるようになりたいです。 歌詞は検索して見つけましたが、広東語で共通語のピンインのようなものがないために発音が全然分かりません(*_*) 広東語の歌にピンインをつけてくれてる歌詞サイトとかがあれば教えていただきたいです!!

  • 広東語の発音について

    マレーシアの友達が日本語が出来ないので、国語とか広東語で込みニュケーションをとっていますが、広東語の『空』の発音が私が勉強した時は『Hong』だったと記憶していますが、広東語の教科書をなくしてしまい、確認が取れないので質問しますが、マレーシアの友達は『hang』と発音しています。これは訛りでしょうか?ちなみにその友達は英語・中国標準語・広東語・客家語などを話すので訛りかなぁと思ったのですが、どうなのでしょうか? また、ネット上で広東語のサイトとかは有りますでしょうか?探してみたのですが、見付かりませんでした。

  • 広東語の利用人口と難易度

    広東語の利用人口はどのぐらいなのでしょうか? 中国人のどのぐらいの人が広東語を理解できるのでしょうか? 発音は普通話と広東語とではどちらが難しいのでしょうか?

  • 日本語から、北京語、広東語への翻訳

    済みません、教えてください。 「おみやげ」を、北京語と広東語に翻訳したいのですが、北京語は「礼物」でいいのでしょうか? 広東語を探しても、発音のサイトは有るのですが、翻訳サイトが見つからず・・・。 申し訳ございませんが、どなたか教えてください!! よろしくお願いします。

  • 広東語の読み方を調べたい!

    広東語はまるっきりなのですが、広東語の歌をマスターしたいと思っています。で、広東語の読み方(普通話で言うところのピンイン)を調べられるサイトがあれば教えてください。できれば漢字を入力すると読み方がでてくるというような形式が望ましいです。なお、中国語(普通話)のリーディングは問題ないので、中国サイトでも構いません。よろしくお願いします。

  • 広東語について

    香港映画が好きで昔からよく見てるのですが(アクションと歴史物限定ですが) たまに日本語と同じ意味と発音の単語が出てきて驚きます。 日本語と同じで返事をする時の「はい」はよく聞きますが 命令する時に「やれ」とか、あと「やれやれ」とか 北京語は学校でやったことがあるのですが 「はい」はたぶんなかったです。 どう考えても「はい」が広東語と日本語で同じ意味で存在する というのは偶然ではないと思うのですが どのような経緯で日本に伝わったのか知りたいです。 日本に中国語が伝わったころは「はい」を使っていたという ことなのでしょうか? 昔の中国の歴史映画を見てると広東語の映画のほうが 迫力があるというかすごくマッチしてるように感じるのですが 昔の中国の人は広東語っぽい言葉を使っていたのでしょうか? 勝手な想像かもしれませんが広東語は武士のイメージで 北京語は貴族のイメージがします。 正直、北京語と広東語しか聞いたことがないのですが 福建語などの他の方言も全く異なるものなのでしょうか? 歴史などにも詳しい方がいらっしゃいましたらどうか教えてください。