• ベストアンサー

プレゼントにオススメの焼酎・日本酒を教えてください!&都内で焼酎・日本酒を豊富に扱ってるとこを教えてください。

samonjiの回答

  • ベストアンサー
  • samonji
  • ベストアンサー率10% (41/379)
回答No.1

東武百貨店池袋店の地下2階(確かプラザ館)に 大きくお酒を取り扱っている場所があります。 売り場ガイド http://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/shop/brand/

noname#63999
質問者

お礼

池袋ですねっ。 ありがとうございます。 いってみますっ!!!

関連するQ&A

  • 父へプレゼントします。オススメの焼酎を教えて下さい!

    30代のOLです。 クリスマスに父(60代後半)へ焼酎をプレゼントしようと思っています(お正月に飲んでもらうため)。 以下の条件で思いつく焼酎をアドバイスいただけないでしょうか?焼酎にお詳しい方、よろしくお願いします! 1.父はお酒には弱い方ですが、麦焼酎であればなんとか飲みます。飲み方は水割りです。 2.近くのリカーショップで手に入るような銘柄なら助かります(でもデパートでなければ置いてないいうことであれば、それでも構いません)。 3.よく飲んでいるのは「いいちこ」系ですので、いいちこ以外で・飲みやすい焼酎を教えて下さい。 4.値段はべらぼうに高くなければ、いくらでも構いません。

  • 父に焼酎をプレゼントしたいです。

    父に焼酎をプレゼントしたいです。 父が60歳の還暦&定年退職ということで、週末に、 家族一同からプレゼントをあげてお祝いすることになったのですが、 それと別に、個人的に、お祝いにお酒をプレゼントしたいと考えています。 父はお酒が大好きで、 最近はイモ焼酎に凝って飲んでいるようなのですが、 私自身は(25歳です)お酒をほとんど飲まないのであまり詳しくありません。 何かイモ焼酎でいい銘柄があれば教えていただきたいです。 父は凝り性なので、 あまりにも安っぽいありきたりなものだと満足してもらえないと思います。 かといって娘の私からあまりに高級なものをもらっても恐縮すると思うので、 比較的手頃な値段で、酒屋さんで手に入り易く、お酒好きでも納得出来る、 おすすめのものがあったら教えて頂けないでしょうか。 参考程度でもかまいません。 よろしくお願い致します。

  • 焼酎について

    熊本に住んでいる人に、焼酎をプレゼントしたいと考えています。 当方、東京在住です。 私は、お酒を飲まないので、焼酎についても無知です。 何をあげたら喜ばれますか? 芋焼酎、麦焼酎など、種類別ででの銘柄をいくつか教えていただけるとありがたいです。

  • お酒が好きな女性に焼酎をプレゼントしたいのですが・・・。

    教えてください。 お酒が好きな女性に芋焼酎をプレゼントしたいのですが、私、飲めないものでして買った記憶すらない・・・。 銘柄もあまり詳しくないのですが、「赤霧島」ってのがお気に入りだそうです。 (1.) 女性に贈って喜ばれる銘柄があれば教えてください・ 予算は1本3000円程度、楽天で購入する予定でして・・・。 (2.) 飲めない男が女性に酒をプレゼント! 変ですか? お願いします。

  • 麦焼酎のプレゼント

    あるお世話になった人に麦焼酎(ロックで飲める)をプレゼントしようと思います。 私は、お酒が全く飲めないのでどの麦焼酎(銘柄)がいいのか全く分からないので、辛口でロックで飲むといい麦焼酎のおすすめがあれば、教えてください。 その人は、芋よりも麦焼酎(辛口)が好きです。 いつもは、いいちこ(麦焼酎、アルコール25度)を飲んでいます。 うまい焼酎はロックで飲み、そのほかはお湯割りで飲むそうです。 (参考)ビールとかは、アサヒスーパードライが好きです。

  • ある焼酎探しています。

    北海道産の焼酎「悠久の琥珀」を探しています。都内でこのお酒を取り扱っているお店をご存知でしたら是非教えてください。よろしくお願い致します。

  • 都内の酒屋さんで有名どころ

     酒屋めぐりをしたいと思っています。  都内で品揃えの良い酒屋さんを教えてください。  ちなみに、これといって探しているお酒があるわけではありません。ワイン、焼酎、日本酒、ウィスキーのたくさんおいてあるところを探しています。

  • お勧め焼酎を教えて下さい。

    2/14友人の結婚式に出席します。 そこで、ご祝儀とは別にお酒をプレゼントしようと考え中。 友人に聞いた所、焼酎を良く飲むという返事でしたので、焼酎に決めました。私は全く分からないので、焼酎好きの方のアドバイスを頂きたいです。 ちなみに予算は3000~5000円くらい。 これを送れば間違いなし(←好みもあると思いますが・・・)という焼酎。 それと、オリジナルラベル(結婚おめでとう。とか)ってどう思います? 飲みづらくなっちゃうでしょうか。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 美味しい焼酎

    父の日に焼酎をプレゼントしようかと思います。 しかし自分が飲まないのでお店に行ってもどれがいいのかわかりません。 予算は数万円を考えていて安いのを複数本でも高いのを1本でも特に構わないと思っています。 美味しいけれど電話抽選でなかなか入手できずネットで高額で取引されているよう焼酎は今回避けようと思っています。 (美味しいけれど値段に見合ってはいないと言うのをたまに聞くため) なので、今回は値段に見合うような焼酎のお勧めがあったら教えて欲しいです。 ネットで購入、店頭で買うどちらでもいいのでお勧めがあったら教えてください。 東京在住ですので百貨店や全国展開しているお店でしたら、店頭でしたら紹介してもらったのもだいたいあるのではないかと考えております。 以上宜しくお願いいたします。

  • 名入れ焼酎のプレゼント

    もうすぐ、お世話になっている先輩の誕生日なので 焼酎のラベルに名前とメッセージを入れてプレゼントしたいと思っています。 いろいろなサイトで名入れのお酒を注文することができるみたいですが、 肝心の中身は、お店によってさまざまだと思いますが、あまり有名なものではないですよね?? 味の方はそこそこ期待できるものなんでしょうか? そこで、ネットで名前入りのお酒を注文した経験のある方、おすすめのサイトを教えてもらいたいです。 また、プレゼントされた経験のある方がいらっしゃいましたら、味の感想を聞かせてください☆ さりげなく好みを聞いてみると、 麦では「神の河」 米では「しろ」が好きだそうです。 よろしくお願いします。