• ベストアンサー

金銭出資と消費税

はじめまして。 不勉強ゆえ、質問がうまくなかったらスミマセン。。 あるサイトに「現物出資は資産の譲渡等に該当します。 よって消費税の取扱いは、現物出資する資産が課税資産であれば 課税売上げ、非課税資産であれば非課税売上げとなります。」 とありました。 では、金銭出資はどうなのでしょうか。 現物出資する金銭は課税資産であるので、課税売上げなのでしょうか。 足りない部分ありましたら、 付け加え、ご教示頂けますと幸いです。 何卒、宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukim729
  • ベストアンサー率50% (56/112)
回答No.1

大雑把に言って、消費税はモノやサービスの対価にかかる税金です。 現物出資とは、金銭以外のものを出資することを言いますから、「現物出資する金銭」と言うのは存在しません。また金銭は課税資産(?)じゃありません。 金銭出資はモノやサービスの対価でない資本取引ですから、課税対象外です。 そのサイトの主張はつまり、「いったん物を売って、その代金を出資したと考え、仮想した”物を売った取引”が課税される」と言うことだろうと思います。

revoltech
質問者

お礼

ご連絡遅れ、大変失礼しました。 実は、本件を考えていくうちに、 色々と疑問点が浮かびだし、返答ができなくなっていました。 現物出資を「売買」と「金銭出資」に再構成し、 「売買」の部分を捉えて、課税対象とするんですね。。 ありがとうございました。 実は、当方、独学で消費税の勉強を始めまして、 今回の1回の質問をするにあたり、いくらかの疑問が出てきました。 スタート、基本は大事なので、 本サイトにて、いくつかしょうもない質問をすることもありますが、 今後、何卒、ご指導ください。 お時間をいただき、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • tappara
  • ベストアンサー率37% (260/694)
回答No.2

現物出資は資産を相手に売ってそのお金で相手の株式を買ったって考えます。その為、資産の売却と株式の購入という2つの取引があったと考え資産売却部分について課税売上が上がります。 一方金銭出資は単なる株式を買ったって行為になりますから 売上は計上されません。

revoltech
質問者

お礼

お世話になっております。 ご回答頂き、ありがとうございました。 2段構えで構成することで、課税対象とするわけですね、、 tappara様のご回答を見て、 消費税を考えるにあたり、損益計算の視点も大事なのだなの思いました。 また機会ありましたら、何卒、ご指導ください。 (不勉強ゆえ、そんなのも分からんのか!的な質問に確実になりますが。。) お時間を割いていただき、ありがとうございました。 御礼まで。

関連するQ&A

  • 解散登記費用の消費税

    おはようございます。 法人を解散するにあたり司法書士にお願いした解散登記の手数料は、消費税の課税仕入を個別対応で行った場合、その手数料に含まれる消費税は、 ・「課税資産の譲渡等にのみ要するもの」に該当するのでしょうか。 それとも ・「課税資産の譲渡等とその他の資産の譲渡等に共通して要するもの」に該当するのでしょうか。 なお、当法人の営業目的は、すべて課税資産の譲渡に該当するものでした。

  • お釣りのでない商品券での売上に係る消費税

    こんにちは 5,900円の商品を販売し、お釣りのでない商品券6,000円分を受取ました。 この場合のこの取引に係る消費税の課税売上高は (1)6,000円すべてが、資産の譲渡の対価として課税売上高となる。 (2)5,900円が資産の譲渡等の対価として課税売上高となり、100円は対価性のない収入ということで不課税となる。 (1)のような気がしますが、いかがでしょうか。

  • 消費税

    経理の仕事をしていないので全然わからないのですが、知識として知っておかなければいけなくなったので質問します。できれば、シンプルに教えていただけると嬉しいです。 消費税とは課税売上に対してかかるものだと聞いたのですが、課税売上とは何ですか? 海外との無形資産取引で得た利益の場合は、消費税に対しては課税対象にならないのは本当ですか?

  • 消費税法についての質問

    国債等の償還差益は結論として非課税売り上げになりますが、その判定の過程においてこの取引は、資産の貸付けに該当するのですか?それとも資産の譲渡等に類する行為に掲げる貸付金その他の金銭債権の譲り受けその他の承継に該当するのですか?

  • 消費税(簡易課税)の事業区分について

    消費税(簡易課税)の事業区分について 「事業者が自己において使用していた固定資産等の譲渡 を行う事業は、第四種事業に該当する」 とのことですが、では、使用して余った燃料等を売却 した場合はどうなるのでしょうか? 清算中の会社で、棚卸資産の売却、固定資産の売却と 余った燃料の売却以外課税売上はありません。

  • 消費税基本通達5-5-3の適用を受けない場合

    こんにちは 消費税法基本通達5-5-3で、 「業者団体、組合等がその構成員から受ける会費、組合費等については、~(中略)~その判定が困難なものについて、継続して、同業者団体、組合等が資産の譲渡等の対価に該当しないものとし、かつ、その会費等を支払う事業者側がその支払を課税仕入れに該当しないこととしている場合には、これを認める。 (中略) 3 資産の譲渡等の対価に該当するかどうかの判定が困難な会費、組合費等について、この通達を適用して資産の譲渡等の対価に該当しないものとする場合には、同業者団体、組合等は、その旨をその構成員に通知するものとする。」 とあり、これは、同業者団体の会費・組合費の中で、消費税課税対象かどうか判定しにくいものは、構成員に「これは不課税ですよ」と通知すれば、「課税売上にしなくても認めるよ」ということだと思うのですが、 逆に通知がない場合に、その同業者団体の構成員は「課税仕入にする」ことは認められるのでしょうか。

  • 東電の賠償金に消費税はかかりますか?

    自営業者です。 東電から賠償金を受け取りました。風評被害による観光業者用の逸失利益です。 東電の計算書には、逸失利益=対象となる事業所に係る売上高(基準年度)×貢献利益率×売上減少率 とあります。 東電は、当社から提出する毎回3か月分の売上から算出し賠償額を決めています。当初、当社では消費税込みの売上額を提出していましたが、途中から東電に税別売上を提出するよう言われてからはそれに従っています。 そこで、この受け取った賠償金には消費税がかかるか質問です。 ネットで検索すると見解は様々です。例えば、「この提出する売上に消費税が入った額だと消費税がかかる」と言っている会計士もいれば、「逸失利益の損害賠償は不課税」、「東電から支払われる賠償金には消費税を含まないと東電は言っている為、受け取る側も消費税は含まれない」、「逸失利益の賠償金は取引ではない為、不課税」等の回答もあります。 東京電力に問い合わせたら、「支払っている賠償金には消費税は含んでいない」との回答でした。 国税庁のHPでは、消費税法基本通達5-2-5、5-5-2では、「損賠賠償は資産の譲渡の対価に該当しないため消費税は不課税、逸失利益等に対する損害賠償は資産の譲渡等の対価に該当しないため不課税、などが確認できます。 もし、提出する売上が税込の場合に消費税がかかるとすれば、疑問があります。実際に消費税込みの売上で算出すると賠償金が減り、逆に、税別売上で算出すると賠償金の額は増えます。この事は、そもそも風評被害がなければ売れたであろう一定の売上から当社で提出した実際の売上分を差し引いた分を目安として賠償金としているからです。 ですから、税込売上を提出した時の賠償金に消費税がかかるという論は二重に消費税を支払うことになると思います。 水戸の税務署に電話で問い合わせたところ、「逸失利益の賠償金には消費税はかからない」との回答でした。 しかし、ネットでの会計士や税理士の見解の違いに不安になり、質問させて頂きます。お詳しい方、また同じ事例の方、おりましたらご回答頂けますと幸いです。 当社としては、法律から解釈すると、提出している売上が税別であろうと税込であろうと、東電から支払われる賠償金は売上の補てんではなく、減った利益を参考としたお詫び金として解釈しています。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 消費税のみなし譲渡

    消費税の課税事業者である個人事業者が、事業用資産である居住用の賃貸アパートとして使われていた1室を、空室となったのでこれを家族の居住用に使うこととした場合、消費税のみなし譲渡にあたるのでしょうか? もし、みなし譲渡にあたるとしたら、課税価額は通常の賃貸料なのでしょうか、1室分の譲渡価額なのでしょうか?

  • 消費税がつくのかどうか

    土地の譲渡をしたときの販売価格(売上)については、消費税はつかない、と聞きました。 では、建物の譲渡をしたときの販売価格(売上)には、消費税はつかないのでしょうか? また、商標権や特許権などの工業所有権の譲渡をしたときの販売価格(売上)には、消費税はつかないのでしょうか? 上記の建物、工業所有権の譲渡価格(売上)について消費税がつくとしたら、消費税がつくのかどうかの違いは、どこから生まれるのでしょうか?

  • 消費税の課税売上割合について

    消費税の課税売上割合に関することで質問です。 次の取引は非課税資産の輸出等取引に該当するのでしょうか? ・円建外債の償還益 これは償還益が非課税資産の輸出等取引に該当するのでしょうか? ・海外の投資信託の売却 これは売却益が非課税資産の輸出等取引に該当するのでしょうか? 以上よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう