• ベストアンサー

食パンの美味しい食べ方

cxzの回答

  • cxz
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.8

1度に食べきれない時は、冷凍庫に保存しておきます。 (ラップなどに包んで) ・・・・・で、食べる時、ご飯を炊いた上に、10分くらい蒸らしておくと まるで焼きたてのパンのようにふわした「美味しいパン」が食べられますよ。ぜひお試しあれ。

2umbrella
質問者

お礼

ほんっっとに!!腐るぐらい食パンがあるので、{ 汗 保存法・食べ方を教えていただいて大変ありがたいです。 さっそく冷凍庫に保存しますね! 教えていただいてありがとうございます。

関連するQ&A

  • 食パンのおいしい食べ方!!

    今日、朝はご飯とヨーグルトを食べたので お昼はパン食にしたいなと思っています。 でも食パンといっても、いつも同じ食べ方をしてしまうんですよね…。 マーガリンを塗って食べるのは定番ですよね。 あとあんこを塗って食べたり…ジャムとか。 なんか他にいい調理法ないかなぁ…って考えていたところです。 お昼までに決めたいので、早めのご回答いただけたらうれしいな…なんて思ってます。 よろしくお願いします。

  • 離乳食に与えるハンペン・・・&食パン

    いつもこちらでは良きアドバイスを頂き感謝しております。 今回もお願い致します。 もうすぐ9ヶ月になる息子の離乳食でハンペンをあげてみようかな? と思います。 そこでハンペンの調理法・種類も色々売られていますがどのような物がいいですか? 宜しくお願い致します。 後、食パンですが・・・もうすぐ3回食になり朝はパンを考えています。 食パンはどのようなパンがベストですか? 又そのまま細くして食べさせるのはまだ無理ですよね? パンはどのように調理すればいいでしょうか? 教えてください!

  • オススメの食パンの食べ方を教えてください!

    いつもマーガリン+ジャムで食べているので、飽きてきました。 オススメの食パンの調理法を教えてください。

  • 冷凍した食パンの使い方ありますか?

    こんにちは。 10枚切りになった食パンが冷凍庫に入ったままなのです。 (サンドイッチを作ろうと思って予定変更になった為に…) これは自然解凍すればいいのでしょうか? 解凍後、普通の食パンと同じように扱えますか? サンドイッチはもう作れないですよね? どなたか良い調理法をご存知でしたら教えてください。

  • 食パン料理法

    先日、食パン専門店で購入した食パンが、生焼けのような食感でいくら時間を長めに焼いてもネバネバ感が残りおいしくありません(ローカルではありますが、縁日で売られている”ベビーカステラ”の中心に残った焼きムラ状態・・・つたわりますか?)。 このパンをおいしく食べれる調理法をお教え願います。 *因みに、その”食パン工房”先週できたばかりのお店です。 価格も1.5斤で¥570しました。(近所に出来たので期待したのですが残念です!)

  • 三色パン ( 三食パン ) の中身は何?

    今日食べた"三しょくパン"は、中身が「カスタードクリーム+チョコクリーム+こしあん」でした。 でも、私が幼い頃から食べ慣れてきたのは、「カスタードクリーム+いちごジャム+粒あん」でした。 ジャムパンがそんなに好きという訳ではないのに、三色パンにジャムが入っていなかったのが、ちょっとショックでした。 だってやはり「黄・赤・黒」だから三色パンなのに、「黄・茶・黒」では色のコントラストが……。 ん?もしかして、"三色"じゃなくて"三食"なの?と疑問が沸いてきました。 ということで、皆さんにアンケートします。 1 「三食パン」と「三色パン」あなたはどちらを使いますか? 2 あなたがよく食べる三しょくパンの中身は? 3 こんな三しょくパンがあったらいいなと思う中身は? 4 何かございましたら ちなみに、私だったら「うぐいすあん+白あん+粒あん」の三色あんパンとか、「焼きそば+カレー+コロッケ」の三食調理パンとかがあれば、一度食べてみたいかも。 ※このアンケートは、最終回答から三日以上経ったら締め切る予定です。

  • 食パンの耳の消費方法を教えて~

    みなさんは食パンの耳がたくさん残ったらどうしていますか? とりあえず冷凍しておいて、たまったら何かに使おうと思っているのですが、結局使わずに捨ててしまうこともしばしばです。 油で揚げて砂糖をまぶすのが一般的ですが、油をすごく吸うので出来ればその他の調理法が知りたいです~ どうぞよろしくお願いします。

  • 食パン パン屋かそれとも…

    パン屋の食パンと コンビニやスーパーに置いてあるパスコや山崎などパンの会社が販売してる食パン、 どっちが好きですか? わたしは食パン自体大好きなので、どちらも好きです♪ 贅沢したい時はパン屋で買います!

  • 食パン型

    食パンを焼く場合、ホームベーカリーの食パンコースで焼くのと、オーブンを使って食パン型で食パンを焼くのとではどう違うのでしょうか? 味に差があったり、出来上がりが違ったり(きめが細かくなるなど)するのですか? また、食パン型で作る食パンのレシピでホームベーカリーで焼いても大丈夫ですか?

  • 食パンのミミの料理

    食パン一斤の両端部分のミミの食べ方で何かよい調理方はないでしょうか? 訳あって常に冷蔵庫には食パン一斤の袋にいっぱいのミミがあります。 最初のころは、土・日曜ごとにフレンチトーストにして結構うけたのですが2ケ月もすると飽きてきたようです。 なにかこれといった簡単な調理方があれば教えてください。