• 締切済み

タイプイン?

punchan_jpの回答

回答No.2

さっきのご質問よりは状況が見えてきましたが、まだわからない点が多すぎます。 その課題には、それだけの文しか書かれていないのでしょうか? 課題に至るまでの説明や、他の課題には「タイプイン」の語は出てこないのでしょうか? そしてなにより、それの意味あるいはそれの説明が出ている箇所を先生に聞くことはできないのでしょうか?

awa
質問者

補足

javaでエディタを作りそのエディタのメニューのボタンを押すと 例えばメニューの中にMg(マグネシウム)をつっくておき、それをクリックすると caretの位置にMgがポンっと出てくる物をつくりたい時は この場合の質問はメニューをcaretに移したいんですがメニューってなんですか? となるのです 同様にタイプインをcaretの位置に移したいのですが、タイプインって何ですか?

関連するQ&A

  • マウスカーソルの位置を取得したい

    Component上でのマウスカーソル位置は、そのコンポーネントに MouseMotionListenerを設定することにより取得できますが、 Conponentに関係なく画面上でのマウスカーソルの位置を取得するには どのようにすれば良いのでしょうか? 同じ質問ですが、別の表現をしてみると、java.awt.Robotクラスの mouseMoveメソッドを用いれば、(Componentに関係なく)画面上の 任意位置にマウスカーソルを移動できますが、この逆の機能として カーソルの位置を取得する機能は、どの様に実装すれば良いのでしょうか? 以上、よろしくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 始めたばかりのVCで

    初めて質問させていただきます。 始めたばかりのVCで VC++のMFCを使ってエディタを作ろうとしてますが、 AFXRICHのCRichEditCtrl(RichText画面)で指定の文字記号の位置に文章などを差し込みたいのですが指定位置(文字記号を判別して)にカーソルを移動させる方法が分からずにいます。 どのようにプログラムしたらよいか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • コマンドプロンプトの移動

    リターンキーを押した時に、画面上で改行されたのを元に戻したいのですが、どうすれば良いのでしょうか?■をカーソル位置とすると、 >ファイル名を入力:■ の状態でリターンキーを押すと、当然、 >ファイル名を入力: >■ とカーソルは1行下の先頭に移動します。これをJavaで >ファイル名を入力:■ と元の状態に戻したいです。

    • ベストアンサー
    • Java
  • ホームページビルダーのステータスバーの一番左側の意味は?

    ホームページビルダーの画面左下の意味を教えてください。 「S: : 」とか表示されるんですけど... バージョンは 10 です。 その右隣はHTMLソースエディタのカーソル位置で、 更にその右隣は編集中のファイル名ですね。

  • Wz Editor5.0の検索式の正規表現はperlのとは違う?

    Wz Editor5.0の検索式で正規表現を使おうとしましたが、うまく動いてくれませんでした。別のエディターでは動いたのに、うまく動作しないということはperlのとは違うのでしょうか?設定のところでVWXW互換のところもいじってみましたが、結果は同じでした。 ちなみに入力した式は\w{51664}です。空白以外の文字のカーソルを置いた位置から51664番目までを指定、という意味です。 アドバイスをよろしくおねがいします。

  • エクセルでのカーソルの移動

    キーボードで矢印キーを押してもカーソルの位置が動かず、画面が移動するようになってしまったのですが、矢印キーでカーソルの位置が移動するようにするにはどのようにすればよいのでしょうか? ちなみにエクセル2003です。

  • WordでTabキーを使う際に

    Word2003を使っています。 文中でTabキーを押すと、全角スペースで言うと3個分の位置までカーソルが移動します。 この、「カーソルが移動する位置」を任意に設定することはできないでしょうか。

  • タッチパネルディスプレイのカーソル

    タッチパネルディスプレイを購入して、指で触れている位置をカーソルの位置として、Javaのマウスイベントで処理したいと思っているのですが、それは可能でしょうか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • エクセルで任意のセルのみカーソルを止めたい

    エクセルでエンターキーを押すと (1)現在の位置から3つ右にカーソルを止めたい (2)次に5つ下に移動したい エンターキーや方向キーを数回押して移動する のではなくエンターキーを押すと任意の位置に カーソルが止まるようにするには、どのように すればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 配列でValue(値)を表示させる書き方が分かりま

    OSは,Wondows7の664ビット版です。 AutoHotKeyのバージョン 1.1.14.03 です。 配列名:=["100","200","300","400"] For Key, Value in 配列名 { MouseMove,% Value,% Value } return 上のコードは, 座標100の200にマウスカーソルを移動してから 座標300の400の位置に移動させたいのですけど 実行してみると,100の100の位置 200の200の位置 300の300の位置 400の400の位置 へとマウスカーソルが移動してしますます?。 座標100の200の位置に移動して 座標300の400の位置に移動する用に書くにはどのような書き方をするのでしょうか? MouseMoveの第2引数が悪い事は分かっているのですけど,どうやっても思い通りの動きをしません? 教えてもらえないでしょうか。