• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏との今後・・・・。)

彼氏との今後…結婚について考える

dandy3548の回答

  • dandy3548
  • ベストアンサー率18% (20/109)
回答No.2

今の気持ちのまま結婚はどうかと思います。 一緒にいて楽しいと思えないって・ まず二人で良く話し合うことです。結婚前なんだからなんでも言い合いましょう。彼の嫌な所、もちろん好きな所、など。それからでも遅くないですよ・結論をだすのは。 どちらにしてもお互いのことを見つめなおすいい機会にしてください

0929mimi
質問者

お礼

ありがとうございます☆

関連するQ&A

  • 彼氏への気持ちについて

    こんにちは。 4年間付き合っている彼氏がいるのですが、最近ケンカばかりです。 仲がいいときはいいのですが、ケンカすると相手の口の悪さもハンパないです。 冷静に考えてみたところ、友達や家族だったら気を使ったり、許せるコトが彼氏に対してはなぜかできません。 小さなコトでもムカつくし、少しでも気に食わないとイライラします。 友達だったらイライラせずに我慢してると思います。 これってもう好きじゃないのでしょうか? でも仲のいい時は楽しいし、恋人らしいコトもしたい感情はあります。 4年一緒にいるからなんとなく一緒にいるだけなのか、自分でもよくわからなくなってしまいました。 普通に考えると、彼氏にイライラするとか、全部がムカつくというコト自体もう好きじゃない気がするのですが、、先にも書いた通り、何もなければ一緒にいたいと感じます。 自分自身の気持ちがぐちゃぐちゃで、そんな自分もイヤで毎日が憂鬱です。 アドバイスお願いします。。(>_<)

  • (長文)本当に困っています。結婚も考えている彼氏との喧嘩の回数が半端あ

    (長文)本当に困っています。結婚も考えている彼氏との喧嘩の回数が半端ありません。 私は、29歳、彼も同じ年で、付き合って2年ちょっとになります。 2年前、付き合うことになって、この上ない幸せでしたが、 いつからか、喧嘩が絶えなくなりました。 最近は、毎週どころか、電話やメールのたび喧嘩していて、会うのも週1くらいだから、 何のために付き合っているのかさえわかりません。 彼氏は穏やかな人だけど、いまいち行動が足りません。 私が、求めてる行動や言葉がもらえないと、 不満を爆発させて、こうして欲しい、こう変わって欲しいって 要求しています。 彼氏は、喧嘩なんかしたくないって、すぐ謝って、ふつうのメールで接してきます。 私は自分だけ、こんなにイライラして、このまま流したくなくて、 結局また繰り返し変わらない事にまたイライラしてもう最悪です。 最近は、彼氏の行動、言動、すべての事に不満だらけで、 一言一言につっかかって、喧嘩のきっかけを作ってしまいます。 でも私としたら、そういう彼氏の気遣いが足りない、言葉が足りないせいだと思ってしまい、 彼氏を毎回責めます。 最近は友達と遊ぶことすら許せません。 その間、自分がほっとかれて、イライラしている状況が許せない・・。 気に入らない事があれば、すぐに別れ話を切り出してしまいます。 もともと、彼氏は私のことがずっと好きで、何年も片思いしてやっと実った恋愛で 私は、全然恋愛対象として見れなかった彼にこんなに想われているっていう事が幸せで いつしか、本気で好きになっていて。 だから、自分がこんなにいちいち彼の言動に勝手に振り回されて 彼にこんなに執着してる事がすごく辛いです。 彼は、いつも俺が悪いって謝ってくれて、でも、今回は、もう、かれの方も、 別れを本気で考えています。 私たち、すごく好き同士の二人なのに、嫌いで別れるわけじゃないのに どうすればいいのでしょうか。 もともと、合わない二人だったのか。 私がもっと我慢さえすれば、心を広く持てば、すべてうまくいく話かもしれませんが、 我慢には限界があります。 すぐイライラして、倍になって爆発してしまいます。 彼には、そういう私も受け入れて欲しくて。 自分は、何が幸せなのか、良く考えてみると、好きな人に大事にされている とか、愛されているって実感できる事が幸せだったりします。 その気持ちの大きさも、相手の気持ちそのものより 形や行動力、言葉で判断してしまい、足りないと、不機嫌になります。 すごくプライドも高くて、見返りも求めてしまいます。無償の愛は、私には難しいです。 でも私は、彼が大好きで、お互い付き合うときから結婚を視野にいれて考えていました。 このまま別れたら、すごく辛いです。 でも、このまま大半を喧嘩で過ごして付き合って、結婚しても幸せにはなれないと思っています。 変わりたいのに、プライドが邪魔をしてうまく変われません。 彼との相性の問題なのか、私の問題なのか、このまま私は一生幸せになれないのかとても不安です。 どなたかアドバイス下さい。 ほんとに辛いです。

  • 借金のある彼氏とうまくやっていくには

    20代後半の女性です。 10年来の付き合いの彼氏がいます。 10年の間にくっついたり離れたりを幾度か繰り返しましたが、数ヶ月前に「結婚を前提に」とまた付き合い始めました。 付き合う前から彼氏に「俺には借金がある。だけど結婚したいのはお前だけだから信じて少し待っててほしい」と言われました。その時は、借金の理由「仕事でできた借金」と言っていて、それ以上は聞かないでいたのですが、ある事をきっかけに、それが遊びや付き合い、趣味でつくった借金だと分かりました。額は250万です。(ギャンブルなどではありません) 私は借金の理由よりも、彼氏が嘘をついていたことがショックでした。 でも、正直に話してくれた気持ちを大事にしたいし、できた借金のことを考えるよりも、これから二人で頑張っていくことを考えようと思ってポジティブに接していたのですが、どうもモヤモヤした気持ちがあり、それから彼氏と喧嘩が続いています。 私にとってはかけがえのない存在なので、できるだけ前向きに一緒に頑張りたいのですが、彼氏の行動を見ていると「いつか返せれたらいいか」と思っているように感じます。それについイライラして、そのイライラをぶつけてしまいます。 自分の理想は、結婚に焦ることなく、寛大な気持ちで彼のことを見守っていたいのですが、最近はそれととは逆のことばっかりしてしまい、彼氏に「俺の借金のことで、辛い想いさせてばっかりになるし、もっとまともな人を見つけたほうが、お前の幸せのためにもなると思う。」とまで言われてしまいました。 今は喧嘩が続いてしまい、彼氏も疲れてしまったようで、しばらく連絡を取らないようにしようということになりました。 今度彼氏がいつ連絡してくれるか分かりません。 次、連絡があった時、私はどういう風にしていれば「やっぱりこいつと一緒にいたい」と思ってもらえるでしょうか。 また、この状況を踏まえ、これから先ずっと仲良くやっていく秘訣のようなものがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 彼氏

    私には25才の彼氏がいます。彼氏は年上です。 私は普段あまりイライラしたりする事がないのですが、彼は私といて良くイライラしています。 イライラする理由が私にはあまり理解出来ず、イライラしている時にどう接すればいいのか分からなくて困っています。 イライラの原因はもちろんケンカの時は分かるのですが、探し物が見つからなかったりゲームだったりお腹が空いている時が多く頻発なので正直そうなるとスゴく困るし楽しくないし、どうしてそんな事で?とかこの先ずっと一緒にいれるのかなと不安になります。 あとイライラしている時、私はどう接すれば良いのでしょうか。 普通に変わらず話しかけたりした方が良いのでしょうか? いつもは機嫌が治るまで静かにしています。

  • 彼氏との別れについて

    付き合って3年の彼氏に別れを告げました。 とても優しく、私の好きなお菓子を買っておいてくれたりいつも笑わせてくれたりする人でした。しかし自分の話ばかりで私の話は明らかに興味なさそうだったり、私がこれ食べたい!ここ行きたい!と言っても納得してもらえずいつも彼の食べたいものを食べ、彼の行きたいところにいくということに疲れてしまいました。 また、ドライブに行った帰り、私を駅まで送ってくれるときに、道が細いと「こういうところ嫌い、イライラする」などと長時間ドライブだったので疲れていたのもあると思いますが、かなり不快感をあらわにしていて申し訳なさと同時に将来結婚するならこのようなことにずっと耐えられるのか?と思いました。 今までに何度も喧嘩をし何度も別れの危機がありましたが、こちらが我慢すれば彼を失うことはないと耐えてきました。ですが、我慢ばかりしていて幸せになれるのだろうか?と思い、別れを決意しました。 しかし、別れることになって数日経ちますが、いつもあった連絡がなくなったこと、別れてから楽しかったことばかり思い出してしまい悲しくて仕事もままなりません。わがままですが、別れるときに引き止めてほしい気持ちもあり、もう会うことができないと思うと涙が止まりません。 できるならまた彼とやり直したい気持ちもありますが、また我慢ばかりすることが目にみえているのでもうどうしたらいいのかわかりません。 きっと自分は彼という存在に依存していていて安心感を取り戻したいのだと思います。私はどうしたらいいのでしょうか。 補足 たくさんの回答ありがとうございます。 かなりあっさりと別れてしまったので後悔してる部分もあります。 一緒に旅行にいった帰りに喧嘩別れしたのですが、私が泣いてしまったのでそれが鬱陶しかったのかもしれません。

  • 彼氏との今後について

    現在3年になる彼氏がいます。 何度か別れたり付き合ったりでしたが、なんとか落ち着いて、現在同棲して1年半になりました。 私25、彼28でそろそろ結婚の話も出るようになったのですが、彼との結婚や今後を考えると別れた方が良いのかな?とすら思ってしまい今回相談させて頂きました。 具体的には価値観の違いや、彼と私が思う幸せについての違いあまりにも溝があることです。例えば彼は結婚して子供を授かり家庭を持つことに幸せや希望がとてもあります。 しかし私は子供や家庭と言うより(もちろん彼が話す幸せもわかります)旅をしたり(旅行や二人の趣味の共有)二人の人生を楽しみたいのです。(子供はタイミングでいいのです。) その他にも行動や言動から私のことを本当に大切に思ってくれてるのかがわからなくなっています。例えば私が精神的にまいってるとき(身内の不幸があった時)なども、 彼の言動や行動に理解出来ないことだらけでした。自分が一番落ちているときに話したい相手や側に居てくれてるのはいつも友達です。 毎日一緒に居るからなのかもしれません、大切にすると話してくれている彼の本当の気持ちがわからなくなっています。 マンネリもあるのか彼と一緒にいても時間の無駄と思ってしまったり、デートなどは良く行くのですが全く楽しい気分になれません。彼は婚約指輪を用意しているほど私との結婚を真剣に考えています。 私みたいな考えは結婚向いてないのでしょうか? だとすれば結婚を考えてる彼とは別れた方がお互いのためでしょうか? みなさまのアドバイス、よろしくお願い致します。

  • 彼氏にイライラする

    最近彼氏にイライラします。ちなみに同棲しています。付き合って四年目です 昔はもっと優しくて理想の相手で幸せだったのに今ではふてぶてしいし切れたりするし、 うざいしイライラするしたまに殺意すらわきます笑 しかも同棲をはじめてから些細なことにもイライラするし喧嘩ばかりです しかしやはり長く続いてるし一緒にいたい気持ちもあるのでできれば長く続きたいのですが イライラした時の対処法や喧嘩をしないコツを教えて下さい

  • 彼氏と距離をおこうかと思うのですが

    最近ケンカがとても多いです。 彼氏だけが悪いというわけではありません。 彼氏も精神的に不安定になると私にすぐイライラします。 先日は私が彼氏の言った意味をあまり理解出来ず聞き返すというのを2回しただけでイライラし、怒られました。 最近は私には怒ればいいとか思ってるんじゃないかと不安に感じます。 ケンカしても誤るのは私です。 ケンカした時は責められ続けます。機嫌を直すのも私が悪いので必要とも思いますが、毎度のことで疲れています。 最近は我慢することが多く、ストレスになっているようで、恥ずかしながら今日おねしょをしました。 普段は絶対にこんなことはしないのに、最近は本当に彼氏といても楽しいと思っていた時間もすべて疲れに変わっているようにも思います。 彼氏とは結婚も考えているので、余計にこんな人と結婚しても大丈夫なのかと不安に感じます。 すべてを話すと彼は気をつけるとは言いました。 この先うまくやるにはどうすればいいのでしょうか? 私に原因があるのもわかるのですが、彼氏にもかなりあると思います。 とても悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 彼氏との今後について悩んでいます。

    付き合って6年になる彼氏がいます。 お互い徐々に結婚の話もでています。 彼氏のことは好きだし、自分の中でも今の彼氏と 結婚すると思います。が、しかし…一つ悩みが。 デートの際、八割は彼氏が話ししています。二人共通の話もありますが、「うんうん」と聞くしかできないことも多いです。 私が話しても、いつの間にか彼氏の話に戻っていることも多く(苦笑) それが我慢できず、嫌なら6年も 付き合ってないですが、やっぱり、どこか自分の中でも少し 不満で、結婚後はどうなるんだろうと思うと少し不安です。 悩み事とか色々話せる友達を作って話をきいてもらうのが、 自分の中での解決作かな~とも思いつつ。ホントはこう思ってることを 彼氏に伝えるのが一番とはおもうのですが。 でも、相手を変えるより自分が変わったほうが早いかなとも…。 でも、優しいし、寂しくなると夜中でも会いに来てくれるし、信頼してるし、結婚したい思っています。 このような感じで結婚された方、また、現在付き合っている方は、 どのように解決していらっしゃいますか?

  • 彼氏にも自分にもイライラする・・・

    彼氏にも自分にもイライラする・・・ 彼氏は、私と一緒にいられるだけで幸せ、付き合えてるだけで幸せ、って感じです。 休日もぜんぶ私のために使いたい、と言われました・・・ いつも私のこと優先してくれるし、尽くしてくれるし、優しいです。 でも私は、彼氏と付き合ってるだけで幸せ、とは思えません。 休日に二人で遊んでばかりでムカつきます。 そんなことで幸せ感じてる彼氏にムカつきます。 セックスレスです。彼氏が自信なくした事が原因です。私も意地になって自分から誘ったりしないし、ボディタッチとか触られてもイライラします。 付き合って4年半です。お互い30代。 私は、結婚して子育てして・・・普通の30代になりたかった。(自分が子供の頃から思い描いてた30代。) 最近イライラしすぎて、彼氏に冷たく当たってしまうことも増えました。でも彼氏は逆ギレもしないし、しゅんとして、なぜか謝ってきたり、そういう態度にもムカつきます。人の顔色を伺ってきて、男らしくなくて、ガッカリします。 私の時間を返して欲しい。彼氏と付き合ったのが人生の失敗だったなーって、イライラしてきます・・・ 彼氏は相変わらず優しいのに、こんな自分のことを好きだと言ってくれるのに、そんな彼氏にイライラして自己嫌悪です。 30代なので出産のタイムリミットを日々感じて、余計にカリカリしてしまいます・・・ 子供を産む夢、子育てする夢、ばかり見て、夢か・・・と落胆してる毎日です。 芸能人の妊娠発表にも落ち込みます。そんなに子供が欲しかったっけ?!って感じです。 周りから「4年半も付き合っていてなんで結婚しないの?」と聞かれても、自分でもわかりません。そういうことにもイライラする。 昨日も仲良くデートしたのに、彼氏の悪口みたいなこと相談して最低なのですが これ以上、彼氏にも自分にもイライラしないようにするにはどうしたら良いと思いますか?