• ベストアンサー

web用画像の編集時の解像度について

Web用に画像を編集する時の事で質問があります。 Web用に公開するのなら100万画素デジカメで十分だと聞きました。確かにUP時には数十KBに圧縮するのですから、最初から800*600以下の低解像度で撮影すればよいのかなと思っていました。 しかし、PhotoShopなどを使って画像合成編集補正を行う場合は、何百万画素という画質で撮影してそのままの1ファイル数メガの画質で編集を行って、最後に「Web用に保存」で数十KBに圧縮した方が良いのでは?と思ったのです。 実際にはどうなのでしょうか? 一応プロのWebグラフィッカーの水準でのお答えをお聞きしたいです。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gazy
  • ベストアンサー率19% (13/66)
回答No.3

一応プロです。実際にWebで公開する画像の縦横サイズの数倍の大きさで編集して、最後にサイズを小さくしたほうがきれいに仕上がります。ただし、縦横十倍以上の大きさで編集しても意味がありません。 実際に試行錯誤してみればわかるのですが、元の画像がきれいか汚いかで、圧縮して小さな画像にしたときの仕上がりにはっきりとした差が出ます。大きな画素数のカメラを使う必要はありませんが、レンズのいいカメラを使い、ライティングに気をつけて質の高い写真を撮るのがコツです。 Webの素材を撮影するのなら、無理をして画素数を増やしたカメラではなく、レンズなどの光学系とのバランスをとったカメラを使いましょう。

gilfffo
質問者

補足

>画素数を増やしたカメラではなく、レンズなどの光学系とのバランスをとったカメラ というのは例えばどのようなカメラなのでしょうか? 私としましてはコンパクトで撮影もしやすいミノルタのDimageXを購入しようかと思っていたのですが、「レンズなどの光学系とのバランスをとったカメラ」というのがあれば教えていただきたいです。 お願いします。

その他の回答 (3)

回答No.4

>Web用に公開するのなら100万画素デジカメで十分だと聞きました。 この場合、『100万画素デジカメで十分』ではなく、『100万画素デジカメでも大丈夫』と言った方が正しいと思います。gazyさんもおっしゃってますが、制止物を撮影する場合などはライティングが上手な人が撮ると100万画素でも綺麗な画像ができます。しかし、やはり100万ではちょっと心もとないかなという気もしますね。同じライティング、同じサイズで撮影して同じようにリサイズした画像でも、当然100万画素と300万画素では違いが出ます。ですので、100万よりも高画素のデジカメが用意できるのなら、もちろん100万画素の物よりも、そちらをお薦めします。gilfffoさんのおっしゃるように、ある程度(あんまり大きすぎても意味ないです)大きな画像を補正して圧縮した方が、できあがる画像は綺麗ですから。写ってない物は補正しても出てこないですからね。たしかにWeb用に異常に高画素のデジカメを使用してもしょうがないとは思いますが、100万画素はちょっと微妙です。これが200万画素なら「問題ないです」って答えると思うんですが・・・。

  • nipotan
  • ベストアンサー率59% (134/227)
回答No.2

一応、web 上で表示させる画像は、一般的に 72pixel/inch (1 インチあたり 72 ピクセル)と固定されています。 解像度の高い画像は、例えば DPE に出した場合、1 インチあたりの解像度は高く、細かい画質でプリントする事が可能ですが、web ではそれが不可能です。 100万画素デジカメは、一枚の写真が横 1,152 × 縦 870 ピクセルになりますが、web 上でそれをそのまんま乗せたら、当然、例えば 1,024 × 768 ピクセルのウィンドウサイズの方には、画面上からはみ出して、スクロールバーが表示されます。 1 枚の写真を 30 万画素のデジカメで撮影した場合、640 × 480 になりますが、この程度の画質が、ちょうど web 上で乗せるのに最適な画素だと私は認識しています。 ただ、当然、編集の際には細微な部分までこだわりたいというのがありますから (低解像度写真の編集は、当然低レベルな編集になる) 100 万画素以上のデジカメで撮影し、それを Photoshop でいうところの、[イメージ] → [画像解像度] で、web に最適なサイズ、72 pixel/inch にし、web 用に保存しています。 高画質な画像を小さく出したくても、web という枠組みの中では無理があるので、程度の低いデジカメでも問題ないかと思います。 写真素材集を公開したいという場合を除きますが。

  • joyce
  • ベストアンサー率26% (26/97)
回答No.1

デジカメで撮った画像をWEBで単に公開するだけならば800*600の画像で十分だと思います。ただし、その画像を他に転用するんならば、例えば印刷をするといったことがあるようでしたら、できるだけ大きく高解像度で撮影しておく必要があります。また、また、撮影したものを編集(拡大や加工)を前提としておくならば、これもまた出来るだけ高解像度で撮影しておくことを推奨します。 よって使用用途がWEBのみかそれ以外に使うかによって考えるといいと思います。

関連するQ&A

  • 画像の編集について

    画像編集初心者から中級者になりたい者です。 Webサイト作成のため、Fireworksを使用しています。 プロカメラマンが撮影したものを編集してサイトに反映させるのですが、きれいに編集できないことが多いです。カメラマン撮影の元ファイルは解像度350、600万画素クラスです。私の行う作業は知識がないのも手伝って、ワンパターンです。 1.解像度72に変更 2.縮小 3.シャープ、明るさ、コントラスト、レベル補正簡単に… という手順でいつも作業しています。 この手順は正しいのでしょうか。 定法があれば教えていただけませんか? また、やっぱりPhotoshopのほうがよいのでしょうか。 コツなどもあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 画像の解像度の編集方法

    デジタルカメラで取り込んだ写真をある規定に編集したいのですが、やり方がわかりません。教えてください! 画像の解像度は240 x 320 画素で、イメージファイルサイズは62.5KB以下にしなければいけません。 どうやったらこの条件に合うように編集できるのでしょうか?

  • 画像解像度、EPSについて

    こんにちは。写真を撮っているいる者です。初心者です。 編集者から、写真画像を 「解像度350、EPS形式」で送るように言われたのですが、私のphotoshopで撮影した写真を開くと、解像度は72になっています。これをファイルメニューの画像解像度で350に変更すると、画像の大きさが5倍ぐらいになるのですが、画質が荒れてしまいます。「画像の再サンプル」のチェックを外すと大きくならないのですが、一般的に編集の場合、「画像の再サンプル」のチェックは外すべきですか? また、EPSファイルは「photoshopEPS」で良いのでしょうか? 直接聞けば良いのですが、一般的な質問のように思われるので聞けなくて・・・ご回答お願いします

  • Photoshopで元の解像度で開く

    WindowsXP SP2、Photoshop 6.0です。 画像を「開く」で開いて「イメージ→画像解像度→解像度」を見ると、いつも「72pixel/inch」になっています。500万画素で撮影した画像でも何でもです。これを元のファイルの解像度で表示するにはどうしたらよいでしょうか。

  • WEB用の画像解像度について

    少し前から自分でWEBサイトを運営しています。 画像もけっこう加工したりして載せているのですが、解像度のことがいまひとつ釈然としないので教えてください。 ディスプレイの解像度はWindowsでは96dpiで、Macでは72dpiです。 利用者の割合でいくとWindowsのほうが圧倒的に多いので、今はそれに合わせて画像解像度は96dpiで作っています。 もっとも、サイズ(縦横のピクセル数)が同じならどちらでも画面での表示は同じだと思うのですが、Photoshopの解像度の設定ウインドウには、ピクセル数の設定と、ドキュメントのサイズ(寸法/解像度)の設定があります。 WEB用の画像ということで画面でしか見ないのなら、dpiの数値は特に気にしなくていいのでしょうか。そのあたりがどうもよく分かりません。 画像は基本的に原寸で載せるとして、96dpiがいいのか、72dpiがいいのか、またはそれ以外の数値がいいのか、 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 印刷する大きさと解像度(ファイルサイズ)の関係について、Photoshopについて

    お尋ねします。 デジカメで撮影した画像を自宅のプリンタで印刷する際、インクの節約になるよう、適切なサイズで印刷がしたいのですが、解像度やピクセルなどがどうも理解ができませんで、質問させていただきます。 1)デジカメの最高画質で撮影した画像をadobe photoshopで開きますと、解像度は72dpiと表示されます。他のサイトを見ますと、「印刷には350dpiは必要 」と書いてあるのですが、どうして72dpiしか無いのでしょうか? 2)photoshopの解像度(編集時)と圧縮(保存時)の関係(違い)が分かりません。どのように理解したら良いのでしょうか? 3)「何cm×何cmの印刷をしたいときは、解像度は○dpiにする」ということが、すぐに分かるような公式は無いものでしょうか?どのように考えたら(覚えておいたら)良いのでしょうか? 初歩的な質問で恥ずかしい限りですが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 画像の解像度を保ったまま、ファイルのサイズを圧縮したい。

    400×200pixel の画像(gif、あるいはpsd)があった場合に、 この400×200pixelの解像度は保ったまま、 ファイルのサイズ(容量)を圧縮することはできますでしょうか (画質劣化は目をつむるとして)。 Photoshopに「web用に保存する」コマンドがあり、それを使えば ある程度、無駄な情報をはじいてくれますが、それよりさらに ファイルサイズを圧縮する方法がございますでしょうか。 レイヤーなどの情報はいじることができないとします。

  • Photoshopの解像度について

    Photoshopで画像を編集しているとき、ドキュメントサイズで幅と高さを設定しているのですが、 どうも設定した大きさより小さく表示されています。 そこで、解像度を72pixel/inchから86pixel/inchにした所、きっちり設定した大きさで表示されました。 これはつまり、解像度72pixelの状態で画像を保存し印刷すると、Photoshopで編集していた時よりも画質が落ちるという事ですか? 逆に、86pixel/inchで初めから編集し直せば、綺麗に印刷されるでしょうか? 分かり難くて申し訳ありません;

  • 同じ解像度でもサイズが違う画像について

    google画像検索などで画像を調べていると、 同じが解像度の画像でもファイルサイズが、500KBだったり1BMだったり、 数倍違うものがあります。 解像度は同じでも一般的にファイルサイズが大きいほど画質が良いという 解釈でいいのでしょうか?

  • PowerPointに貼り付けた画像の解像度について

    PowerPointに挿入した画像の解像度についてお聞きします。バージョンは、2000またはXPについて想定しています。 通常の方法で、jpgなどの画像を「挿入」「図」「ファイルから」で挿入します。挿入後、その画像を編集したい場合、この画像を選択しコピー、PhotoShopなどに貼り付けを行うと、72dpiに変更されています。 質問1.画像によっては、左ダブルクリックで、PhotoShopが起動します。どこかで設定した記憶は無いのですが、何をもって、PhotoShopが起動するのか、あるいは、オブジェクトの書式設定の画面がでるのか、基準が不明です。教えてください。なお、この場合でもPhotoShopでの解像度は72dpiに変更されています。 質問2.コピー、貼り付けによる方法は上述のように、72dpiに解像度が変更されますが、実際に、紙などにプリントすると、72dpiではないように思います。つまり、オリジナルの解像度を保持しているように思います。何らかの方法で、この解像度を保持したまま、PhotoShopで画像編集することは可能でしょうか?いったん、PDFなどに変更する方法は確かにうまくいくことは確認していますが、たくさんあるので、お聞きします。 高解像度の画像をたくさん貼り付けると、ファイルのサイズが大きくなることから、PowerPoint内での解像度はオリジナルのままではないかと想像します。いったん、貼り付けた画像をもとのままの解像度で編集しなおしたいというのが、最終的な希望なのですが、何かよい方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。