• 締切済み

VGA互換が不明です

VGA互換が不明 デバイスマネージャーにはてなマークが出ます。 モニタ内でwindowが「波打って」しまいます NEC valueone PC-MT6003A windows xp home edi ver2002 sp2 CPU=Pentium4 3.00GHz Memory=1.5GB 以前にIEをバージョン6から7にアップグレードし、不慣れで使いにくかったので再度戻すときに間違えて「変更」を選択せず「削除」してしまいました。その際に一部のSYSTEMファイルを破損してしまい(エラーメッセージがでた)、windowsが立ち上がらなくなった。苦戦した結果、F11キーにて再セットアップをしました。 たちあがるとプラグアンドプレイで「ハードウェアの検索ウィザード」がでてきて、ビデオコントローラ(VGA互換)が必要ですと出てきます。自動検索を実施するが「必要なソフトウェアがみつかりません」とでてインストールができません。 一度デバイスマネージャーにて?マークのついているVGA互換を削除し、再起動をしてみましたが、同じことが起こります。しかもモニタ内でwindowが「波打って」しまい動きがカクカクしてます。ディスプレイでみえるデスクトップサイズが合わず「画面プロパティ」の設定項目にて画面の解像度を変更してもアイコンが小さくなるだけで下部のタスクバー等はみえません。ちなみにモニタはGRENN HOUSEの19インチモニタ(GH-PLF193SDB)です。 なんらかのファイルをダウンロードしたら元に戻りませんか?NEC121とか探したのですが、MT-6003がでてきません。 PC自体頂き物ですので、初期についているCD等がありません。 何卒お助けください。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#156725
noname#156725
回答No.1

以下よりダウンロード願います。 http://downloadcenter.intel.com/filter_results.aspx?strTypes=all&ProductID=2102&OSFullName=Windows*+XP+Home+Edition&lang=jpn&strOSs=45&submit=Go%21 インテル; 82945G Express チップセットドライバ (一番上のDLを選択) 取りあえず、これも必要かな↓ http://search.casnavi.nec.co.jp/module_search/program/Module_Detail.asp?MODULE_NO=5194 Intel915GV/945G/GZディスプレイドライバ

tsujy0112
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。双方試してみました。 >>以下よりダウンロード願います。 ​http://downloadcenter.intel.com/filter_results.aspx?strTypes=all&am...​ インテル; 82945G Express チップセットドライバ (一番上のDLを選択) インストールを試みたのですが、ウィザードでインストール終わるくらいに「このシステムはこのソフトウェアをインストールできる最低条件を満たしておりません、セットアップを中止します」とでてしまいます。 >>取りあえず、これも必要かな↓ http://search.casnavi.nec.co.jp/module_search/program/Module_Detail...​Intel915GV/945G/GZディスプレイドライバ こちらに関しても「インストールに必要な1つまたは複数のファイルがないか、損傷しています。セットアップを中断します」 とでてしまいました。 何か他に不足しているものは何でしょうか?? 宜しくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ビデオコントローラ(VGA互換)の大きな?マーク

    デバイスマネージャを開くとタイトルの通り「ビデオコントローラ(VGA互換)」という項目に大きな黄色い?マークと、その中に小さな!マークがついています。 これって何か不具合が生じているのでしょうか? そうだとしたら、これによってどんなトラブルが考えられるのでしょうか?

  • ビデオコントローラ(VGA互換)に?マーク

    PCはDELLのPRECISION 470です。 デバイスマネージャーのその他のデバイスに「ビデオコントローラー(VGA互換)」が?マーク表示しています。 解決策を教えてください。

  • ビデオコントローラーVGA互換?が消えません

    NECノートPC 【PC-VA12HDXZH】 にOS(Win XP)を入れるもデバイスマネージャーにてビデオコントローラーVGA互換?が消えません。ドライバーの入手先教えてください。SP 2にUP済みです。

  • ビデオコントローラ VGA互換 が正しく機能していません。

    はじめまして、DREAMSYS JLシリーズ インテルセレロン 2.5GHZを使用していますが、ビデオコントローラー VGA互換のドライバーが正しく作動しずに、モニターの解像度が変更することができません。 >このデバイスは正しく構成されていません。 (コード 1) >このデバイスのドライバを再インストールするには、[ドライバの再>インストール] をクリックしてください。 とデバイスマネージャを見てみますと「?」が出て、ドライバーをインストールするにも、どこからファイルを落とせばいいのかがわかりません。 とても、困っています。 もし、ご存知の方がいましたら教えてください。

  • ビデオコントローラ(VGA互換)がなくなってしまいました

    必要の無いアプリケーションを削除する際、 誤ってビデオコントローラ(VGA互換)を削除してしまったようで、 デバイスチェックをしても見当たりません・・・ Windows2000で、モニターは三菱Diamondcrysta DRTISIXです。 ビデオコントローラをダウンロードすることはできるでしょうか? または他に解決方法はありますか? モニター解像度が低くなってしまい、とても使いにくくなってしまいました。。。(T-T) よろしくお願いいたします。

  • ビデオコントローラ (VGA 互換)

    PC購入して、まだ一週間しかたっていませんが、モニターをグラフィックボードの方に接続して起動させても、モニターに反映されないようになってしまいました。オンボードの方だとできますが、画面が波打ったり、ゲームができなかったり使いずらいです。 デバイスマネージャーを見るとビデオコントローラ (VGA 互換)に!のチェックがついてます。 このPCには、GeForce9600GTがはいますが、ドライバーをインストールしようとしても互換?のせいでインストールできないと出てきます。 モニターは、LG電子のFLATRON W1942TQです。 グダグダな文ですいません。 御早めの回答お待ちしています。

  • ?ビデオコントローラー(VGA互換)

    OSを再インストールすると画面スクロールで波打つようになり、デバイスマネージャを開いてみると 、 ビデオコントローラー(VGA互換)・PCIモデム・基本システムデバイス・不明なデバイスが黄色い?マークになってます 。 かなり長時間に渡ってビデオコントローラーを探しまわりましたが、探し当てることができません。 どなたか適応できるビデオコントローラーをご存知ないでしょうか? NEC VersaPro PC-VA80JBHEA3GE OS:XP Pro (SP2) HDD80GBを使用 メモリ640 PENIII 800 症状としてはこの方とほとんど一緒です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3016164.html よろしくお願いいたします。

  • ビデオコントローラ(VGA互換)に?!VIAもだめ・・・

    ビデオコントローラ(VGA互換)に?!マークです。 デバイスマネジャーを開くとビデオコントローラ(VGA互換)に!マークが付いています。 このデバイスのドライバがインストールされていません。 (コード 28) 【PCはイーマシンです】 【型番 J3024】 リカバリーCDを持っていません。 いろいろと調べてあるサイトで http://www.viaarena.com/default.aspx?PageID=420&OSID=1&CatID=1160&SubCatID=109 Version - 22.00.01j 15May2007をダウンロードすればよいとあったので実行したのですが、互換のハードウェアがありません。(Err-21)と表示されてしまい上手くいきません。 ドライバーを探しています、皆様宜しくお願い致します。 補足 ハードディスクも新設しました。

  • ビデオコントローラー(VGA互換)!が見つからず困っています。

    ビデオコントローラー(VGA互換)!が見つからず困っています。 WindowsXPをインストールしたのですが、ビデオコントローラー(VGA互換)に!のマークがついてしまい、DVDをうまく見ることができません。これに合うデバイスを見つけたいのですが、良い知恵はありませんでしょうか。リカバリーディスクを探したのですか、リカバリーディスクは5枚あったはずでしたが、3枚しかなくリカバリーできません。PCは東芝Dynabook E7/418CMHです。よろしくお願いいたします。

  • ビデオコントローラ(VGA互換)について

    Nec Versapro(Pc-va18safzh)に WindowsXP(home) をインストールしました。デバイスマネージャーにビデオコントローラ(VGA互換) が?マークになりまして USB2.0が認識されません。また終了オプションでもスタンバイがグレー表示で使用できません。 PC-VA18Sでは使用制限項目になっているようですが通常通り使用する方法はないでしょうか? ご存知のかた是非お教えお願いいたします。CPUはInter Pentium4が使われております(元々はWindows2000 proがインストールされておりました機種です)

このQ&Aのポイント
  • 過去には利用できましたが、多目的トレーより、W150㎜×E125㎜、のプリントが印刷できません。PCかららのデータがどうしても「A4」になるみたいです。
  • Windows11を使用しており、無線LANで接続されています。関連するソフトはBrother社提供のものです。
  • 電話回線はひかり回線を使用しています。
回答を見る