• 締切済み

弱い大統領制

現在2大政党制への流で立法がこれからねじれることが増えると思います。3権の牽制はわかりますが、立法がうまく機能しないというのは外現在にでてきたと思います。かといって大統領みたいなものをつくると、元首がいったい誰かという話になるような気がします。日本でやるには首相の強化か大統領ににた弱い役職、摂政とかつくるなどなにかうまくやる制度ってあるのでしょうか。ただの疑問だけなのですけど。

noname#49302
noname#49302
  • 政治
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.1

前提や内容が無茶苦茶すぎます。 立法がうまく機能しないのは行政府の問題ではなく、立法府である国会の問題。というか日本では官僚の問題。 すごく単純化して分かりやすく説明すると、日本や英国のような立憲君主・議員内閣制の方が立法府には強くなります。アメリカのような共和制の方が立法については権限が低いです。内閣と異なり、大統領府には法律案を国会へ提出する権限がありません。立法の依頼やお願いしかできないのです。まぁ一応最終的な拒否権はありますが。 また大統領の支持政党と国会の与党がねじれることもよくありますので、大統領制だからねじれないということはありません。 議員内閣制は内閣=与党がその都度選ぶけで完全に一致します。これ以上立法について例えば拒否権などの権限を与える必要はないでしょう。与党が差し換わったらその瞬間に内閣の代表はすぐに変わるわけだし、使い道がありません。また衆参がねじれていても最終的には衆議院の意見が通るのですから。

noname#49302
質問者

お礼

なるほど日本・英国のような制度は議会がつよくなるのですね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 大統領と首相、二人のトップがいる国、両者の違いは?

    例えばヨーロッパの国々ドイツ、フランス、イタリアとかトップが二人いますよね。それぞれ権限とか選出方法とか役割とかどう違うのでしょう? 我が国の首相と天皇の様な役割分担、シンボルとしての元首と現実的な執政者と考えれば良いのですか? なんとなくドイツでは首相、フランスは首相より大統領の方が目立ってきた様な気がするのですが。単純に日本語の響きとしては首相より大統領の方が偉い様な気もするし、国それぞれによって「大統領(プレジデント)=元首?国王の代わり?」の意味が異なるのでしょうか? 中国は国家主席と書記長と首相?一体誰が、一番決定力を持つのでしょう?書記長は自民党総裁みたいな感じなんですか、正確には国家の役職ではない?書記長=国家主席、第一党の長が自動的に国家の長になるという事なんですか?旧ソ連だと書記長=首相だったのでしょうか? 質問の要点が整理できず、済みません。要は、国それぞれでどの役職の人が一番重要な人か解り兼ねるのです。部分部分の回答でも構いませんのでお願いします。

  • 行政の視点から見た、アメリカの大統領について

    行政の視点から見た、アメリカの大統領について 政治の素人です。教えてください。 アメリカの大統領は、日本の首相とは違い、 立法に関する権限や、軍事権といった、国のトップ としてより大きな裁量が与えられていると思いますが、 行政の観点で見れば、ほぼほぼ日本の首相の役回りに 近いのかなと思うのですが、 もう少し、詳しく勉強したいと思っています。 日本の首相は、組織としては、その下に各大臣率いる 省庁が位置づけられると思います。アメリカの大統領も 同じように、大統領の下に、各省庁の大臣(大統領が 独断で選任する?)がいるのでしょうか? また、大統領には、側近のホワイトハウススタッフの ような人達(主席補佐官、次席補佐官、報道官、XX 担当補佐官、XX顧問といった人達がいると思いますが) 日本でいえば、どの役職にあたる人達なのでしょうか? 内閣府?のようなイメージでしょうか? よろしくお願いします。

  • 元首=天皇

    もし、今の制度を首相公選制にして天皇はドイツ連邦大統領みたいな儀礼的な元首にしたら問題はないと私は考えているんですが、どうでしょうか?。  そうしたら少なくとも派閥政治は解消されると思いますが。

  • 政治機構ってどうあるべき?(個別議論を超えて)

    現在、有力な説で天皇が国家元首で、衆参の議会があります。国会で首相が首班指名されます。 国民投票は憲法改正の時に使われることはない制度になってます。 天皇は憲法で「国政に関する権能を有しない」と憲法4条でなっていると思います。 貴族は憲法14条で「貴族の禁止」になってます。 国家元首については半大統領制の国などでは首相がよく代わっても大統領も政治的権限を有します。またスウェーデンでは日本の天皇以上に国政機能をもたないそうです。 戦前は首相、内閣の地位も今ほどでなかったと聞いてます。 現在、政治問題では首相公選制や一院制、国民投票法もテーマになりました。 私は衆参議員の選出方法の類似が問題で、日本では憲法14条を尊重して貴族を再びつくるとかでなく外国のように上院は地方を代表するとかなどすればよりシステムが現実的かと思います。 民意とのかい離が問題であれば、国民投票の拡充や首相公選制で国民が選ぶことかと思いますが現在ポピュリズムの傾向があるように思えます。ただし、首相公選制は首相を簡単に交代できなくはなりますが。 もしくは国家元首代行を首相ではなく別のポストで行って、何か主語感をつくるなどいろいろかんがえれると思います。 現在断片的な議論はあるものですが。 上の問題は私が勉強した範囲ですが、不完全な情報しかもたず感情感覚論的になりがちな国民感情が重視されて、国会の中でも首相も短くしか務めないという現状をどのように変更すればいいのでしょう?衆議院一院制だと民意とのかい離はなくす方向で意思決定は早いでしょうけど、ポピュリズムの傾向が増すようにもおもえます。 首相公選制、一院制、国民投票法 いろいろいわれますが、  どんな機構、制度が本当はいいのでしょう?

  • フランス共和国・コアビタシオンについて

    「フランスでは、大統領が首相を任命する権限を持ち、首相は内閣を組織し、内閣は議会に対して責任を負うという政治構造である。ただし、大統領が首相を任命できるといっても、議会の多数派を掌握しなければ、現実の政治は機能しません。」 「そこで、大統領は、所属政党ではなく反対政党から首相を任命せざるをえない状況が生じる。」 この政策を、コアビタシオンと(保革共存)と呼ぶと聞きました。 上の文章の、鍵カッコ一つ目の状況は理解できるのですが、 それがなぜ、鍵カッコ二つ目の状態になるのでしょうか? 例えば、左派の大統領が、左派首相を任命、左派議会を掌握、とはいかないのでしょうか? ウィキペディアによると、 「大統領の所属政党と議会の多数派勢力が異なる場合、大統領の所属勢力から首相を選任すると、議会による不信任によって内閣が瓦解する不安定な状況になる。」 と、同じように書かれています。 こちらでは、先に出しました私が聞いた説明よりは納得がいきますが、 議会議員選出方法については、残念ながらよく知りませんが、 もし、国民による直接選挙で選出であるならば、 議会の多数派勢力も、同様に直接選挙で選出される大統領と、同じ政党に成り得ませんでしょうか? なぜこのような、ねじれが生じるのか、 大統領の権限が強いフランスで、逆にそれが縮小されるような状態を、 言葉が悪いですが見過ごされているのでしょうか? もしも、極左・極右にならないための布石ならば(これが異なる場合は指摘してください)、 なぜこのような方法なのでしょうか?

  • 米国の大統領選に付いて

    米の大統領選が民主主義国の選挙なのに複雑で?のオンパレードなので詳しい方教えて。 何故現在でも直接投票制に改めないのか、建国間もない頃は国家権力が流動的に成らないように敢えて複雑な制度にしたと云う事は何かで読んだ事は有りますが今現在迄何故改善仕手来なかったか、国民が何故間接投票に不服を表さないのか不思議です。 州の選挙人の選び方もサッパリ分かりません、候補者の票の多い方が各州総取り制はニュースで流れてるので理解してますが。 世界中の民主主義国家で米式大統領選をやってる国家が何か国位有るか教えて? 米大統領は本音ではあんな全米を遊説して回るのは面倒臭いと思ってるんじゃないかな、ホワイト.ハウスを留守にして国政にも選挙期間は全力集中出来ないし。 歴代の米大統領はカダフィーとかフセイン等に羨ましくて、嫉妬してたんじゃないの? 米大統領は大統領の間だけは軍事力を背景に世界に号令を掛けられるが引退したら只の民間人で何か引退後本を出して老後の糧にしてたような元大統領もに何人かいたような? かたやカダフィー.フセイン等は一旦権力握ったら選挙遊説何て無縁だし、オイル.マネーで巨万の個人資産等で嫉妬に狂って独裁者は悪政を敷いてて国民は虐げられてるから解放してやるとかなんとか、大義名分を付けて軍事進攻して潰しまくってるが 本音は羨ましくて、嫉妬してるだけじゃ無いの、それが幸か不幸か軍事力が有るから米権力者は兵隊を死地に送りこんでる。 一説には米大統領は日本語で云う只の番頭さん説が有りますが? その心は米の大方針は影の政府で決めてる*過去から現在まで*からです。 影の政府は666のメーソン系多国籍企業.全米ユダヤ人協会等のトップがメンバーで大統領は指導力が有るように演技してるダケかと事実上記のメンバーが反対したら何も決めれないからです。 米大統領が他の普通の国のように改革しようとしたら暗殺覚悟で挑んでもそれでもムリかな?

  • 現在は摂政・関白ってあるの?

    いつもお世話になっています。 タイトルの通り現在の制度では、摂政・関白や内・右・左大臣、とか・・納言、・・の守とかの役職?ってあるのでしょうか?戦国の本が好きでいつも読んでいるのですが、ふと疑問に思ったもので・・・ あるとすれば一体誰が? 無いとすればいつから? すみません。どなたかわかり易く教えていただける方よろしくお願い致します。

  • アメリカの共和党/民主党の党首という役職の人はいるのですか.

    アメリカの政党の話です. 日本やイギリスだと, 自民党 小泉さん 民主党 菅さん 共産党 志位さん 社民党 土井さん 後は省略(支持者の方,すみません.) イギリスでは, 労働党 トニー・ブレアさん 保守党 ???(メージャーさんですか?まだ) と言う風に,党首という役職の人がテレビででてきますが, アメリカのニュースでは聞いたような気がしません.(私の気のせいかもしれませんが) たぶん,大統領が一番えらいのでしょうから,現在の共和党の党首(格)は「ブッシュさん」 なんでしょうね. では,「民主党」はダレなんでしょう. それよりも,なによりもアメリカの政党に「党首」という役職があるんでしょうか. もしもあるとしたら,「大統領予備選」などというものがあるのはおかしいと思うのですが. 議会と政党の立場が,大統領制と議会制民主主義とでは違うんでしょうか. よろしくお願いします.

  • 日本は立憲君主制なのか

    日本は「立憲君主制」なのですか。 憲法では象徴天皇制がうたわれてますし、天皇は「国政に関する機能を有しない」と明記されてます。 「立憲」とは憲法の定めに制約されること。「君主制」とは世襲により地位に就いた君主が主権を持つ制度。 そのように見ますと「立憲制」は有りとしても「君主制」はないのではないのか?と思わざるを得ません。 海外では天皇を日本の国家元首として扱ってますが、この場合は象徴的な元首として儀礼的に扱ってるのみで、他国の元首的大統領のように政治的代表者として処遇しているわけではありません。 しかしながら多くのバカウヨが「日本は立憲君主制である」とか「天皇は元首である」と世迷言を抜かしておりますが、彼らの価値感覚が可笑しいのですかね。 自民党の改憲草案にも天皇を元首とすると定められてます。 どういうもんでしょうか。。。バカですよね?

  • 民主国家にもヒトラーのような政治家はいるか?

    日本では首相の権限を強化して危機管理能力を高めようとか、某国では大統領権限を大幅に強化しようとかいう話が多く出ています。民主国家は、行政,軍,元首の暴走を議会が防止しようとして多くの仕組みを作ってきました。この仕組みが効率や決定の迅速化の足かせにはなっていますし、それが民主主義の原理です。しかし、それらの暴走防止機構を最近は、「改革」とか「危機管理」というキーワードのもとで、簡単に消滅させる例が増えています。このままでは、多くの民主国家から危機管理の名のもとに、ヒトラーのような政治家が輩出されるようになるでしょう。ヒトラーも民主国家ドイツから生まれました。 現在の民主国家の中でヒトラーのような政治家が生まれ要としている国はどこでしょうか? そして、各国で、誰がヒトラーの再来と思われるでしょうか?