• 締切済み

公務員 試験 面接 結果 選考 健康診断 提出について

公務員 試験 選考についてわかるかた教えてください。 健康診断書 を面接検査時に提出するのですが、 何か選考の対象になるのでしょうか? ちなみに、要観察があるため不安です。

みんなの回答

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

>選考の対象になるのでしょうか 当然です。 業務に支障をきたすほど不健康な人を採用するわけがありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 選考試験後、健康診断を受けてきましたが

    転職活動中で、企業にて書類選考→軽い筆記、面接を受けました。 説明ではそれが選考試験の全てで、○日までに結果をご連絡しますと言われました。 そしてその○日に電話があり次の段階として健康診断を受けて欲しいとのことで企業負担で受けてきました。 受診日に「診断結果も合わせ検討後連絡します」と言われたのですが 健康診断の結果が採否に関わることはあるのでしょうか? そしてなぜ選考試験の段階で健康診断の話が出なかったのでしょうか。 通常であれば内定後健康診断をすればよいと思いますが、そうすると健康上の理由で 採用できないと判断した場合問題が出るため、カモフラージュで試験と合わせているのでしょうか。 待っていた期間が長かったのもあり不安になってきました。

  • 公務員試験の健康診断

     公務員の最終試験で健康診断書の提出を求められたので病院に行ったところ、脂肪肝と診断されてしまいました。  業務に支障なしなどと書いてはいただいたのですが、脂肪肝についての説明が、所見欄と再検査の必要性などの欄が書ききれなくなるほどでした。  健康診断は試験結果にどのくらい影響するのでしょうか?ただでさえ高い倍率なので、心配です。

  • 公務員採用試験の健康診断の結果はどのぐらい悪いと不合格になるのか?

    ご回答者さん こんにちは。  公務員試験について質問します。  先日、最終面接と健康診断が済み結果待ちなのですが、 電話があり「再検査項目があるので、再度受診するように」 と言われました。  (1)「通常の健康診断」による再検査は 「よっぽど数値が悪い」ことだと思うのですが、 「採用試験の健康診断」も同様で「よっぽど数値が悪い」 ということなのでしょうか? それとも、「採用試験」のため厳しい基準になっているのでしょうか? (2)面接結果以外の再検査の数値次第で不合格に なるものなのでしょうか? 基準値の範囲外だとすべて不合格なのか、 ほんの少し範囲外だったらOKなのでしょうか? ※一応、再検査に向け節制中(ムダな努力?)です。笑 以上、ご存知の方がいらっしゃればお教えください!

  • 公務員試験の健康診断結果について

     公務員試験の二次試験の前に、履歴書、卒業証明書などとともに健康診断書を提出しなければならず、病院で診断を受けたのですが、その結果が、LDL(悪玉)コレステロールの異常値・・・。医師の所見欄に、「食事療法と運動療法の後、再診」とばっちり書かれてしまいました。これって、もう試験を受ける前に結果が見えてますか?

  • 選考で健康診断?

    就職雑誌を見ていたら、最終選考に役員面接と健康診断とありました。 何社も見ましたが、選考で健康診断の企業はほとんどありませんでした。 普通は内定受諾した人に後日、健康診断は分かりますが 企業側もムダなお金を使いたくないと思います。 まだ、倍率の高い最終で健康診断するのは 企業にとって大きな負担となるとおもいます。 そこで質問です。 1、選考でなぜ健康診断するのでしょうか? 2、健康診断で落ちる事もあるのでしょうか?   再検査などなしで。

  • 公務員試験:健康診断の結果

    先日健康診断を受けたところ、検尿で糖2+と書かれているのが見えました。総合所見はまだ分からないのですが、この結果は面接のときに敬遠されてしまうのでしょうか?尿糖=糖尿病というわけではないので、血液検査など独自に受けに行って提出いようかとも考えています。

  • 書類選考、面接時点での健康診断書提出の必要性

    現在転職活動しております。 その中の1社で社内SE職の応募があり、その応募をしました。 先方より書類選考をするので履歴書と健康診断書を送付して欲しいとの連絡がありました。 過去数社受けた中で健康診断書の提出を求められたことがなかったこともあり、非常に違和感がありましたので「健康診断書が書類選考の上で必要な理由を差し支えなければ教えていただけませんでしょうか。」 という質問をしたのですが、回答がなくなぜか面接の決定の連絡が(書類は送ってない)。 そして「選考の結果は全ての書類が揃ってから」ということ付け加えられてました。 なんだか不可解な状況なのですが、書類選考や面接の段階で健康診断書の提出が求められるのはよくあることなのでしょうか? 上記の状況のように使用の用途が明確に回答してもらえないので、入社するかどうかもわからないところに機微な個人情報の提供はしたくはないのですが、それだと「じゃ、不採用ね」ってことになるんでしょうか?

  • 二次試験の時に提出する健康診断書って?

     今回受けた会社の一次試験(一般常識・内田クレペリン検査・適性検査・作文)を通過しました。次の二次試験は口述試験(面接?)です。その際、健康診断書と筆記用具を持参と書いてあったのですが、なぜ一次の時ではなく二次の時に健康診断書が欲しいのでしょうか?また、一次の時は持ち物の指定もなかったのに、なぜ、二次の時は書いてあったのでしょうか?  あんまり気にしなくてもいいんでしょうか?

  • 健康診断書の提出について

    こんにちは。企業に提出する健康診断書についての質問です。 その企業は最終面接まで進めることになりました。最終選考の際にはその企業独自の項目の健康診断書が必要になるので、医療機関で診断を受けてなるべく早く郵送してくださいと言われました。 しかし、私はどうしても学校の都合があって最終面接の日程が合わず来月末に延期していただきました。 その際、人事の方に「健康診断書だけでも郵送してくださいね」と言われたのですが・・・医療機関で診断を受けると2~3万はかかるということもありますし、6月中に第一志望も含め何社か選考がある予定です。 その企業は辞退する可能性もあるし、最終面接は来月なので、来月に健康診断を受けて郵送した方がいいのか、「早めに」と言われていますので、今の時期に急いで郵送した方がいいのか迷っています。 長々と失礼致しました。どなたかアドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 選考中の健康診断

    役員面接を通過し、企業指定の病院で健康診断を受けました。 採用担当の方に次回選考の連絡はいつか?と伺ったところ、 「選考はもうないのですが。。。今後の予定などはまたご連絡します」 と言われたのですが、なかなか連絡が来ません。 内定という言葉は出ていないので、毎日不安が募る一方です。 「選考はない」=「内定」ではないのでしょうか? もし連絡が来なければこちらから連絡しても大丈夫でしょうか? 健康診断の結果はどこも異常なしだったので、 健康診断で落とされる心配はないと思うのですが。。。。 他社との兼ね合いもあり、動けない状態で困っています。 よろしくお願いします。