• ベストアンサー

どうすればうつの友人の支えに慣れるのか・・・(長文です)

大学2回の男子です。市のイベントの実行委員で知り合った同い年の女の子がうつ病です。パニック障害(満員電車に乗れないらしい)なども併発しているようですが、人前ではごく普通の女の子を振舞っているので一見わかりません(僕もカミングアウトされて初めて知りました)。 車で送ってほしいといわれたり、CDを貸してあげるといわれたことがきっかけで貸し借りをしたり、不自然に場所を僕のいるところまで移動して話しにきたり、自分の話を自主的にたくさんしてくれたりしたのではじめは脈ありか?と思いました(意識し始め気がつけば気になる子になってしまってました)。 しかし、メールを送っても3通目まではきますが4通目が中断されてこなかったりして、もしかすると症状はまだ深刻なのかなと思い始め、この前帰り道で別れ際に「また遊ぼう^^」といわれたのでその後すぐに映画に誘おうとメールしたのですが中断されました。そして翌日に電話すると、明らかにいつもの彼女のテンションとは異なる、かなりしんどそうな声で「金欠だからいけない・・・ごめん・・・」といわれました。僕の母はうつ病で苦しんでいるのである程度理解はあったつもりですが、恥ずかしながらこの状態になってようやく、こちらが思っている以上に今も苦しんでいるのだと理解しました。今思うと脈があるのではなく単に頼ってただけかな?と思います。 そこでうつ病に理解のある方がおられましたらぜひお聞ことがいくつかあります。一部だけでもいいので、もしお時間があればアドバイスお願いしますm(_ _)m (1)差し迫ったことなのですが、彼女はイベントの打ち上げの幹事を一人で引き受け、しんどがっているようです。しかし、イベントへの参加はリハビリがもともとの理由だと本人も話しており、また私のうつ病の母(彼女とは面識はないが、一患者としてのアドバイスで)もあまり気を使いすぎるとリハビリにならないのでは?といわれました。なので、「手伝うよ^^」などと申し出たほうがいいのか否か、どちらがbetterでしょうか?彼女の仕事を奪ってしまうことだといけないので・・・。 (2)私の母の場合、長電話を極端に嫌がっています。友人である彼女へメールを送ると返事が途中で来なくなったり、電話すると映画を誘ったときのようになってしまったりしています。やはり、うつをわずらっておられる方はメールや電話はいやなのでしょうか?もしダメだったら、具体的にどのように連絡を取れば良いでしょうか?負担にならないメールの送り方などあればアドバイスお願いしますm(_ _)m (3)イベントの実行委員会は一応解散したのでもう会う機会は元メンバーの有志が報告会のために発表の準備をするときだけとなりました。なので、知らん振りもできるのですが、そんな冷たいことはどうしてもできません。何とか微力でも力になれればと思っていますが、メールも電話も迷惑となるとどうやって力になればいいかわかりません。彼女が入っている別のイベントの実行委員に入ってその中でサポートするのもありですが、僕のスケジュール的な問題で参加は厳しいです(誘われましたが幽霊メンバーになることで逆に裏切られた感を与えたくないので安易に返事はできませんでした)。以後助けとなるにはどうすればいいでしょうか? (4)打ち上げのときに元メンバーが全員集まりますが、そのときに彼女を「自己中」だと嫌っている友人(男)がいます。イベント当初は中がよかったようですが、どうやら彼女の事情を知らず単に”自己中なやつ”だと誤解したようで、話しかけられても返事しない状態です。彼女の事情を説明すれば解決するのでしょうが、(1)で書いたとおり彼女のリハビリの妨げになるかもしれないとも思い判断しかねています。友人にそっと内緒で伝えるべきでしょうか?(ちなみに彼女はまだ決定的に嫌われているとは気づいていない) 大変読みづらく、長い文章になってしまいましたが、もしアドバイスがいただけるならよろしくお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

カミングアウトをしてくれたという事はlllbiolll様を信頼してくれているという事ですね。 私自身、パニック障害、PTSDと専門医(メールにて)診断され、すぐにでも病院で治療するよう言われましたが、未だに行ってません。 正直、病院に行くのは【自分が正常ではない。】と自分自身が思うのが嫌で行きませんでした。(心を安定させる為に、その日の事を書く、思った事を書いてみる。どうしても整理がつかない時は正直に、信頼する人に話をするなど・・・。) 記憶を無くす事も有りとても辛い日も有りました。しかし、主人はずっと見守り続け傍に居てくれました。 精神的な病気というのは、助けてあげよう。という気持ちだけでは自分の精神が参ってしまうと思います。それに、中途半端な気持ちではダメです。一緒に向き合うと決めたなら、途中で投げ出す事は、かえって相手を傷つけるだけです。 見守る、傍に居てあげる。この二つが大切だと思います。 本人から、手助けしてほしいと言われた時、手を差し伸べてあげて下さい。無理に何かをしてあげよう。なんて考える事はないと思います。 彼女がどの程度の状態なのか解らないので、はっきりとは言えませんが、必ずしも専門医に受診しなければいけない。という事はないので・・。彼女自身、自分自身で何とかしたいと思っているなら、精神力との戦いだと思います。私自身完治したとは言えませんが、主人と出会い、結婚して、今は大分心が安定しています。

lllbiolll
質問者

お礼

そうですねぇ。無理に何かしてもかえって迷惑になりそうですし・・・。とりあえず、よく頼まれる送り迎えや、あったときに話を聞いてあげるなどをこつこつ行って、僕に何か頼みやすくする環境を整えてあげたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • akaruime
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

私も同じような状況の彼女がいます。 突然のメールの不通や徹夜のメール交換など理解し難い言動があります。 あなたは彼女の言動に細かく振り回されては、良くないと思います。あなたが参ってしまいます。彼女の良き理解者となってあげ そばにいて彼女が安心出来きるようになったら良いかもしれません。 あなたが余裕を持って彼女を暖かく包みこんであげれたらよいのでしょう。 彼女は信じられる人を求めているのでしょうから・・・

lllbiolll
質問者

お礼

そうですねぇ・・・。とりあえず、であったときに全力でサポート使用と思います。あまり気遣いすぎても迷惑でしょうし・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

鬱の人に対して「がんばれ」は禁句だという事はご存知ですか? また イベントのメンバーに彼女が鬱であることを打ち明ける云々は 彼女に対するプライバシーの侵害ですよね? 彼女が自分で打ち明けるなら まだ わかりますが 勝手にそれをやると 「小さな親切 大きなお世話」ではないでしょうか。 「助けてあげよう」という あなたの気持ちは 我々一般人からしたら 有難い話になるのでしょうが、鬱の人には それすら重荷になるのでは ないでしょうか。 普段は知らん顔で助けを求められた時に全力で助けてあげるのが 一番いいような気がするのですが すみません、何分そういった人との 付き合いがないもので 知識は受け売りだし対応も想像です。 そもそも その彼女の事が あまり詳しく記されていないので この程度の事しか言えません。 中途半端なコメントで申し訳ないです。 ただ「パニック障害」云々については それなりの専門医に診察してもらう事をお勧めします。 独自でリハビリだとか 素人が助けるとか あまりしない方が良いかと思いますよ。

lllbiolll
質問者

お礼

がんばれ言うと逆効果なのは承知しているので(母がうつ病なのでさすがにそれぐらいは・・・。)ねぎらいの言葉や気遣いの言葉を中心に言っています。打ち明けに関してはやはりそうですよねぇ・・・。非常に冷たい態度をとる人もいるのでそのやり取りを見るのは心苦しいですが、彼女のプライバシーもありますしフォローに徹しようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matic
  • ベストアンサー率49% (45/91)
回答No.1

ぜひ手伝ってあげてください。 彼女は一人で成し遂げる事をリハビリと思っているのかもしれませんが、彼女に必要なのは一人で責任を果たす事では無く、 他の人と上手く意思疎通を行う経験のほうを優先するほうが良いのではと思います。 互いに協力や助言を気軽に行える環境づくりが大切です。 メールも、返事を求めるものばかりに片寄らないようにしてはいかがでしょうか。 気になる事が有れば補足してください。

lllbiolll
質問者

お礼

返事を求めないメールですか・・・。それは考え付きませんでした^^ ぜひ、参考にさせていただきたいと思います。アドバイスありがとうございましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • うつの友人への年賀状(うつの友人との付き合い方)

     うつの友人とのお付き合いの仕方でお聞きします。  友人はうつ病で10年以上仕事に就けず治療を続けています(でも長いので、最近は、もっと別の診断なのかもしれません)。  秋ごろ、彼女は実家から出て(家にいるのも辛かったようです)一人暮らしを始め、その頃頻繁に電話がかかってきました(一日おきとか)。今考えると、例年秋ごろから症状が重くなる事が多かったようなので、誰かと話さずにはいられない状態だったのだと思います。  最初は病気の彼女を放っておけず話し相手になっていました。ただ私は近年、友人や姉と会う時ですら、メールしかせず、電話がほんとに苦手(ほとんどしない)になってしまっていました。自分でもひどい人間だと思うのですが(学校でさんざんお世話になったのに・・・)、どんどん彼女の電話を重荷に感じ出してしまいました。それまでは「今電話していい?」とメールが来れば「こちらからかけるね」という返事をしていたのに、ついに「明日なら大丈夫なのでまた明日かけてもらえる?」とメールに書くようになってしまいました。  そんな状況になったら、ついにかかってこなくなりました(10月頃です)。私は、彼女を絶望させてしまったのかな、と思います。話をできる友人だと思っていたのに、もう電話もくれない冷たい人間と思ってるだろうな、と。ただ、本当に自分でも鬼だと思うのですが、正直に言うと、重くて芯から気が滅入ってしまう彼女の話を、もう聞きたくないとすら思ってしまっているのです。  本当にひどい人間です。メールですら、出したらきっと、また「こういう状態なので電話していい?」とか、または「入院している」とか、何かすごく重たい状況なのでは、と思うと、こんなに間が開いてしまって怖くて出す勇気を持てません。  それで、今、ずっと迷っているのが、年賀状です。年賀状すら出さなくなったら、終わってしまうような気がするのです。ずっと親友だったので終わりにしたくない、でも、実家なのか、アパートなのか、どこに出せばいいかすごく迷う。彼女の実家にポンと送って終わりというのも、一人暮らしの話を聞いていたのに、ひどい人間と思われるだろな、と思い・・・。  でも、怖くて怖くてメールもしたくないと思ってしまう、鬼のような矛盾した自分がいるんです。  このような状況をご経験の方、いらっしゃいますでしょうか・・・年賀状、彼女の実家に送っていいと思われますか、それとも勇気を振り絞ってメールを出した方が良いと思われますか。その場合、私がメールを出す勇気、どうすれば出ますでしょうか・・・何か、お言葉をいただけたら幸いです。  長文、大変失礼いたしました。

  • 鬱の友人

    こんばんは、以前もこちらで鬱の友人について相談させてもらいました。また助言よろしくお願いします。 鬱病の友人について…、 妊娠して引越しをしたのをキッカケに関係を絶とうと思い、連絡先を教えていなかったのですが、私の実家に電話をかけてきたらしく、母が教えてしまったんです。(関係切りたいって言ってあったんですが…ハァ) それから毎日夜11時過ぎに電話がかかってきてたんですが(公衆電話からですが、夜遅くかけてくるのは彼女しかいないのでわかります。)かなりの長いコールに耐えられず、昨日公衆電話を着信拒否にしました。 住所は教えてないしこれで大丈夫だとは思うんですが、 ふと、実家に何かしてきたらどうしようと不安になってきました。 実家には母と姪(高校生、事情があって母が育ててます)の二人暮しなんです。 母は外面に命かけてるような人で、すぐいい顔するするんです。だから電話番号教えちゃったんですけど…(散々言い聞かせたので私の住所とかは教えないと思います) 友人が掛けてきていい顔したら、今度はうちの母を頼ってくるかもしれないし、着信拒否に怒って実家になにかしてくるかも… まだ何かされたわけじゃないんですが、もし何かあったらどう対処すればいいんでしょうか? 友人の状態 ・母親が亡くなった事で鬱になったらしい、父親は幼い頃離婚その後再婚していて友人のことは興味なしのようです。 ・引越しで友達の連絡先を無くし、私の連絡先しか見つからなかった為 連絡できる友人は私一人。(高校の友人だけど、それほど親しくはなかった) ・話を聞いてあげてたら私に執着するようになり、一時期はスト-カーみたいになってました…。 ・2ヶ月前自殺未遂を起こし、私が救急車を呼びました、妊娠中でかなり辛かったです。その後引越してから連絡してません。

  • うつの友人とどう付き合うべきですか?

    友人に1年半位前にうつ病と診断された友人がいます。もともと落ち込むときはかなり落ち込むし、小さいときに虐待されたせいなのか、いつも自分はバカだから・・・と口ぐせのように言うんで気にはなっていたのですが、うつだと診断されてから余計無気力になったような気がしていました。でもこの1年半の間に、一番ひどい時期は脱出したように思います。  ただ、彼女は結婚して子供がいるのですが(小3)ご主人が理解がない人で『怠け病』と思っているようです。そもそもこのご主人がサラ金に借金を繰り返したことも一因だと思うのですが、私がみる限り理解がないというより自分の奥さんがうつだとは認めたくないように思います。最近は借金も他人事みたいだし、つまらないことでけんかも多いらしく、そのときにほんとにひどいことを言うようです。(なんでもかんでも病気のせいにしやがってナド)家族の理解なしには治らないと聞いたこともありますし、離婚を勧めたいくらいなのですが、独立する資金も頼れる実家もない彼女に離婚をすすめるのもどうかと思ってしまいます。毎日のように電話がかかってくるのですが、私もフルで働いており子供もいて、そうそう聞いてる時間もとれませんし、何を言ってもそれは無理とか出来ないとかの返事しか返ってこず、実感がなく頭だけでの理解なので最近は正直ちょっと疲れてます。かといって、ほっとくわけにもいかずどうしたものか困っています。 良いお知恵がありましたらお教えください。よろしくお願いします。

  • ヘビースモーカーの友人(長文)

    私の友人でとてもヘビースモーカーの子がいます。 友人と会うのは楽しいのですが私はタバコが大嫌いで、(煙を吸うと頭が痛くなるし、元々あるアトピーも酷くなります)できたら私と会っている間(せめて喫茶店、カラオケなど室内)は吸わないでほしいのですが強く言うことができません。(冗談ぽくは何度もいっています) 彼女は少し複雑な子で、母一人子一人で暮らしていたのですがその母が亡くなってから鬱病になってしまいました。当時(2年前)は自殺を図るなど大変危険な状態だったのですが、私の家の近くに越してきた後就職もしてだいぶ明るくなってきました。タバコはやめたほうがいいというと「肺がん促進委員会だから、いいの。」とか「これではやく死ねたらいい」という答え、冗談ぽくいっているんですが言葉に詰まってしまいます。(私のほかに特に親しい友達もいなく鬱病当時は私も毎日の電話にノイローゼになりかけました)今は週一回ぐらいで遊びに行くんですが、花粉症も出始め彼女のために喫煙席に行くのがつらいです。でも会うのを何度も断るとさみしいとか鬱で頭や体が痛いと何度も電話がかかってきます。タバコやめるくらいなら死ぬなんてしょっちゅう言ってる彼女に何とかタバコを我慢してもらううまい方法はないものでしょうか? 彼女と会うのは楽しいし、これからも長く付き合っていきたいと思っています。(問題はタバコのみ。)なにかいい案があれば何でもいいので聞かせてください!よろしくお願いします。

  • 親友の支えになりたい(長文です)

    こんにちは。現在うつ病の親友(女性)について質問をさせてください。 長いですが、どうぞアドバイスなどよろしくお願い致します。 彼女はもう長い間病院に通っています。 医師によるとうつの症状が表面化したのは3回目で現在がその3回目に当たるとのことです。 本人は1回目と3回目はわかるが2回目がいつなのかはよくわからないそうです。 ですが、最近特にこの1年くらい症状が悪化しているような気がするんです。 私とうつ病経験者の別の友人の共通の意見として彼女の彼氏が一番の原因なんじゃないかと思うんです。 実際医師にも「貴方(親友)の彼氏さんが原因なんじゃないですか?」と言われたそうです。 現在の彼氏と付き合ってもう6年くらいになるそうなのですが、簡単に説明すると自分の意見以外はすべて正しくない、自分はできる人間だと信じて疑っていないタイプの自己中心的な性格の人です。 彼女の病気に対する理解は皆無といっていいと思います。本人は理解はあると言っているそうですが、世間体を第一に考える人です。 親族や恋人に精神疾患を持つ人がいるという状況はありえないという家庭環境で育っており、当人もそういう考えとのことです。 また、彼女が一度電話に出ないと激しく彼女に怒ります。 それは例えお風呂に入っていようと、病院で診察していようとおかまいなしです。すごい時はその場(自宅や病院)にやってきます。そして「なんで電話に出ない(もしくはメールを返さない)んだよ」と言うそうです(場合によっては怒鳴ります) 実際親友はそういう彼氏にもううんざりしており、愛情は一切ないと言います。彼氏の方はわかりません。 私を含め周りの人たちは「別れなよ」と再三言っているのですが、彼女は聞きません。 正直、彼の行動ってDVでは?と思うんです。今後もエスカレートしそうですし彼女の病状の悪化の助けになっているんじゃないかと思います。 彼女曰く、「今は月1くらいしか会わないし、会っても金は全額向こうが出すからいいし、一応このまま我慢すれば骨は拾ってくれるみたいだから」だそうです。 彼への愛情とかそういうのはもう諦めているといいます。 ですが、諦めるところが違うというか、妥協しちゃいけないところを妥協しちゃっていると私も友人達も思うんです。 彼女は現在無職で家にずっといます。外出も毎週の病院と時々遊びに出かけるくらいです。あとは一日ネットをしたりしています。 急いで社会復帰しろとは言えません。彼女はうつ病の他にもいくつか病気を抱えていますので体力的にも難しいかもと思います。 最近すごく痩せてきてもいますし、とても心配です。 できればまず彼氏さんと別れてほしいんです。彼女のご両親もそう言っていると彼女が言っていました。 ですが、いくら言っても聞きません。「保険がいないんだもん」だそうです。 おそらくこのまま生きてけば順番的にまずご両親が先に亡くなるでしょうし、彼女は姉妹なので妹さんもすでに結婚しており一人ぼっちになってしまうという孤独感があるんだと思います。 実際男の子を紹介しても「そうだね~」ぐらいであまり興味を示してくれません。 私自身は心の病気についてあまり詳しくありませんし、専門家でもないのでできることなんてあまりないと思います。 ですがmixiの日記などを見ていて日に日に彼女が荒んでいるのがよくわかるんです。 友人として私達はどうすればいいのでしょう? そのうち彼女がボロボロになってしまうんじゃないかとすごく心配しています。 せめて友人である私達と一緒の時はリラックスできて楽しい時間になるように努めるくらいしかできないんでしょうか?

  • うつ病の友人 (長文です)

    私の友人がうつ病です。 その友人とはとても仲がいいのですが、私の仕事の都合で飛行機でないと会いにいけない距離に住んでいます。 最近は、友人からのメールは鬱々としたものが多くて、本人もそれを分かっていて自己嫌悪に陥るらしくあまり連絡はこないようになっていました。 私もそれを知っていたので、たまに連絡するようにして、友人の近くに住んでいる他の友人に気をつけてみていて…といったことを頼んでいました。 その頼んだ友人から、最近はもう自殺することばかり考えているけれど、それを私に言ったら心配して飛行機に乗って帰ってくるかもしれないから、心配させるようなことは言いたくないと言っていた。ということを聞いたので、私は知らないふりをしています。 ところが先日、頼んでいた友人から危ないかもしれないと言われ、予告なしに電話したんです。いつもは、長電話になるので都合を聞いてから電話するんですが、その時は即座に電話をしました。 せめて、電話をしてる最中は自殺しようとはしないだろうし、時間を置いたらそういう行為をする気持ちが治まるんじゃないかと思ったんです。 電話で、お互いの最近のことを話して、やっぱりいつもどおりの3時間ぐらいの長電話になりました。 ただ電話を切ってから、いてもたってもいられなくて電話をしたけれど、本当によかったのだろうか…とか、もし私の何気ない一言で傷つけていたらどうしようと思って、不安でしょうがなかったんです。 私のしたことって、もしかしたらいけないことだったんでしょうか? 正直、うつ病でも何でもいいんです。私は彼女が生きることを辞めないでいてくれれば、もうそれでいいと思っています。 ですから、うつ病の人にどう接して、何を言えばいいんでしょうか、教えてください。 あと、言ってはいけない言葉などありましたら、それもお願いします。 最後に長文、読みにくい文で申し訳ありません。

  • うつ病の友人への接し方

    こんにちは。うつ病の友人のことで、相談させて下さい。 3か月前からうつ病で休職している友人(後輩・男性)がいます。 病気のことを知ってから、何か力になりたいと、電話で話をきいたり、 食事をしたりしていました。 ところが、2週間くらい前、彼が以前から私に恋愛感情を持っていたことを 告白されました。 私はあくまで年上の友人として、接してきたつもりでしたので、 そのことを彼にも伝えたうえで、今までどおり、 電話で話したりメールを続けていました。 ですが、最近、彼にとって、 そのような状態が(私が彼を年下の友人としてしかみていない状況)がつらく、 感情が不安定になり、そのために症状が悪化していると言われました。 とはいいながらメールや電話などでは「つらい、眠れない」という連絡が、 きている状態です。 私は彼がわたしに話すことで、すこしでも気が楽になるなら、 と思い、電話やメールが来たときは、話を聞き、返事をしていますが、 このまま、この状態を続けていてもよいものか、迷っています。 その場では彼の気が楽になるかもしれませんが、 長期的にみて、治療の妨げになっている気がしています。 今後、どのように接していけばよいでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • うつの友人との関係のとり方(長文です)

    今、うつ病をわずらっている友人とのコミュニケーションについて、少々混乱してきたようで困っています。 長文でまとまりのない内容ですが、みなさまのご意見をお聞かせください。 昨年の秋からの短期の勤め先で偶然再会した、以前の会社の後輩がいます。 歳が10歳以上離れているのですが「友達になって」と言われ、友達付き合いを始めました。 付き合い当初から、彼女に「実はうつ病なんだけど…」と聞かされていましたが、もともと心の病に対して偏見などありませんし、友達として付き合うのに全く問題はない事柄だと思っているので、別に気にしないといっています。 それでもうつ病の治療中の彼女に対して、プレッシャーとなる言葉をかけないよう、病院や薬の相談にも乗ったり、彼女に不安を打ち明けられれば励まし(強すぎないような)と共感をあらわしたり…精神の安定を壊さないように私なりに気を配りながらのコミュニケーションを心がけてきました。 webサイトで読んだことのあるうつ病の人との接し方などを頭において、メールなどやり取りしていますが、仲良くなるにつれて次第に「ちょっと依存され始めているのでは…?」と感じるようになってきました。 彼女は友人が少ないらしく、うつのことを話したりする相手も私以外にはいないようです。それゆえに頼りにしてくれていると思うのですが。 ネガティブな発言にも彼女の傷つくことのない言葉を選んで返す、「今日何してたの?」「誰と会ってたの?どんなところ行ったの?」などプライベートにどかどか踏み込んでくるような質問が続いたり、そんな一日に何十回もメールをやり取りしたり。 私にも自分の意見やわがままというものがあります。ましてやカウンセラーでもありません。 彼女の気持ちを優先しきれなかったりくどくど質問されたりすることに、正直イラついたりすることがあります。そして自分の問題で気持ちが沈んでいるときもあります。 私ももともと人付き合いが苦手な方ですが、毎日を明るく過ごしたい、職場でもいろんな人と楽しく仕事したいと、人とのいい距離感を取りながらなるべくポジティブに人とかかわろうと心がけています。 でもうつの人には、ポジティブにと思っていても思うようにできないことがあることも理解しているつもりですし、広い人間関係を許容できない彼女に私の考えを強要しようとは思っていません。 時間が長くかかっても彼女のうつが完治するように見守りつつ、楽しく友達付き合いをしていけたらと思っていますが、彼女に対する今の自分がすごく自我を殺して譲った付き合い方をしているようで、自分としてはプレッシャーを感じています。 心から応援している気持ちと、寄りかかられて重く感じる気持ちと、責任を感じなければいけない関係ではないとは思うのですが、今ちょっと悩んでいます。 「どこまで気持ちを譲歩し続ければいいの?!」などとこのままでは悪い感情に負けて彼女にツライ態度を取ってしまうのではないかと。 同様の経験をされた方、逆にうつの方の本音など、少しでもアドバイス・ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 鬱病の友人との接し方(長文です)

    周りに鬱病の方がいらっしゃる方に聞きたいのですが。 20代後半女性です。(私も) 高校時代の友人に鬱病だと告白されました。 かといって、彼女とは親友と言うほどの仲ではなく、学生時代はお互い帰る相手がいなければ一緒に帰る(電車が一緒でしたので)、卒業後は年賀状とたまにメールのやり取りぐらいの仲でした。 卒業後の携帯のメールも「風邪をこじらせて倒れた」だの、「また胃炎で吐いちゃった」だの体の不調を訴える内容のものが多く、実際私は「無理しないでね」ぐらいしか返信できなかったのですが・・・。 そして、今度は仕事のストレスで鬱病になってしまったとのことです。 しかし、彼女は現在関東に住んでおり、私は北東北です。欝だと告白してから、とても頻繁にメールをよこすのですが正直、彼女の仕事のことも向こうでの交友関係も全くわからないし、他愛のない内容しか会話できません。 しかも、最近はメールを打つ手がしびれると言って電話をよこします。 でも私は、既婚で家事もしなければならないし、2歳の子供もいますし、現在妊娠9ヶ月ではっきり言って彼女の電話をゆっくり聞いてあげられる余裕がないのです。 食事の支度や病院など忙しくて電話に出られなくて、着信をみて「忙しくてごめんね」とメールをするとまた電話をかけてきたりします。 遠回しに「メールの方が助かるなあ」と言ったら、今度は連絡をよこさなくなりました。 彼女の話を聞いてあげたい気ももちろんあるのですが、できればこちらの状況も理解してもらいたい、というのは無理でしょうか。 メールなら時間をみて返信できるのに、と思います。 一度「うつだって言っても誰も死なないでね、とか言わないんだよ笑」というメールもよこしたこともあります。 鬱のことはよくわからないのですが、彼女のことは心配です。 私はどうしたらいいのでしょうか。

  • 続・こんな友人はどう思いますか?(長文です)

    前回の相談では、全くメールの返事が来ない友人についてだったんですが、その友人のことでまた相談させてください。 前回はこの友人とわたしの間の、価値観のズレのような気がしていて、経過を見てみようかと思っていました。 今回、別の友人から相談された「この友人」のことです。 紛らわしいので、「前回の友人=A、今回相談してきた友人=B」とさせてください。 AとBはわたしと中学からの友人です。 二人とも親友とわたしは思っていました。 AとBの仲は、Bに言わせると、親友という感じではなかったそうですが、今は同じ市内に住み、Aが遊びに来ることがけっこうあったそうです。 Aは、節約と貯蓄にハマリ電話や、メールが来なくなっていました。 しかし、Bの家にはしょっちゅう来るそうで、お昼前に来て夕方まで帰らなくなったそうで、あまり続くんで「迷惑だから、こういう訪問はやめてほしい」とやんわり釘をさしました。 すると、Aは逆切れしBを「いいじゃん!それくらい」と言って、それ以来音信不通だそうです。 Bはもともとおっとりタイプで、おとなしい方です。やんわりでも釘をさしたというのも珍しいコトで、わたしの方も驚いてしまいました。 そして、わたしへのメール、電話が来なくなった理由も、これなのかもしれないと思いました。 結婚前から、Aはしっかりもので、マイペースな人でしたが、お金の心配をしているところを見たことがありません。 なのに、この変わり方が不自然で理解できません。 こんなに、ガラッと変わるものでしょうか? 昨日、この話しをBから聞いてから、Aに電話することも考えましたが、わたしが冷静に話せる自信がないのでやめました。 これからどう対応していいか、がわかりません。 みなさんならどうしますか? 長文で読みづらくなりすみません。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1011436