• 締切済み

保証金ともなう敷き引き

引越しすることになりまして、敷き引きについて教えていただきたいです。                              保証金として35万預けまして敷き引き30万でのけ契約で、ちょうど7年住んだのですが立会いの時に30万以上の請求があれば強くでていいのですか?                             部屋の状態としては、タバコのヤニと画鋲の穴が結構あります。   文章が下手で申し訳ございません。                どうかお願いいたします。  

みんなの回答

  • dyundyun
  • ベストアンサー率29% (171/583)
回答No.1

契約書を見てないのでアレですが 補修箇所が30万以上掛かるようならば、 当然負担しなければなりません。 見積もりをしっかり確認してください。 ただ、 通常の使用による損耗等の修繕費用に関しては 借主が支払う必要はありません。 その負担を強いられたら、たとえ敷引き金の範囲内でも 『強くでていい』のです。 不利な条文はそもそも無効なのですから。。 ちょっと検索すれば出てきます。 この機会に勉強されては如何でしょ

access16
質問者

お礼

どうもありがとうございます。                  初めての投稿と初めての立会いなのでどうすればいいか不安でした。 さっそく検索してみます。 

関連するQ&A

  • 敷引き以上に取られるんですか?

    築20年1kの物件に4年住んでいて最近引越しをし不動産会社の立会いがあったのですが、絨毯にタバコのこげ後が数箇所あり1m2辺り4千円引きますとのこと・・・私は担当者に「どうせ替えるのだからなぜ敷引き以上に引かれるの?」と聞いたところ「替える替えないは別として本来付くはずのないこげ後が付いてるので引かせてもらいます」とのこと。 保証金30万、敷引き25万で5万円は返ってくると思っていたのですが、銀行に振り込まれた額は3万6千円でした。敷引き以上に負担する必要があるのでしょうか?また、苦情を言う場合、不動産屋か大家さんのどちらに言えばよいのでしょうか? どなたか詳しい方教えていただけませんか。

  • 敷引き以上にはらわなければならない?

    退去を控えて、立会いの予定が立っているのですが、マンション管理会社からどういわれるか、それにどう答えるのが良いのか、と考えてかなりナーバスになってしまってます。 今回気になるのは、床に何か落とした際にできた1,5cm2深さ5mm程度のへこみ。それから浴室壁に点々とある髪染めの跡。(とれません)。洗面所横のクロスに付いた髪染めの跡(かなりたくさん)、突っ張り棒をとったらはがれたクロス2箇所。 居住1年程度、家賃6万5千円で、敷引き32万もとられるのだから、このくらいはそのなかから出してもらえて当然のように思うのですが、違うでしょうか。 前回の引越のときにもちょっとしたかすり傷に対して入居者負担、と言われ敷引き以上にとられようとし、必死で対抗し(ほとんどけんか腰)やっと敷引き以上にはとられなかったということがあったので、かなり構えてしまってます。 立会いでどのようにいわれそうか、それに対してどう答えるべきか、教えてください。

  • 賃貸マンションの敷引きについて

    4年間住んだマンションを、解約しました。その間に3回も仲介の不動産はかわり、今回の立ち会いで不動産屋から、「部屋のクリーニング代と鍵の交換代が別に4万円ほどかかります。」といわれました。契約書にはまったくその内容は書かれていませんし、「契約した時には敷引の全額はお返しできます。」と言う話でした。今回は、一応敷引きのお金はいったん全額返金し、後から請求書が届くとのことです。これは払う必要があるのでしょうか?

  • 敷引きに関する質問です。少し長いですが、、、

    現在関西に住んでいる学生です。今のアパートに入居するときに、保証金10万円、解約引き10万円で契約しました。契約当時、田舎から出てきたばかりで関西特有の敷引き制度とかもまったくわかりませんでした。仲介業者から制度の説明も何もされませんでした。 近々引っ越す予定ですが、引越しの動機は、今住んでるアパートが「男性限定」だからです。大家さんが「男性限定」を約束に貸し出ししていることを、最近知りました。私がここに入ったとき、そういう話は仲介業者からも、アパートの管理会社からもまったく聞かされていませんでした。1年少しの間、このアパートには女性が自分一人しかいないことはうすうす感じていましたが、、、 もしこのような場合、解約引き(敷引き)は少しでも返還されないのでしょうか?ちなみに、私が住みだしてから、家賃が5000円、保証金が5万円も下がりました。来週これらの理由で交渉にいこうかと思いますが、少し不安です。保証金は返ってくるものだとばかり思っていた自分が一番悪いのですが、貧乏学生なので、10万は本当に大金です。どなたか、アドバイスを下さい。

  • 敷金と敷引きについて

    今月末に5年間住んだマンションを引っ越すことになりました。 このマンションに入居した際の契約書をみると 保証金[敷金]40万円  解約金[礼金]30万円 とありました。 この場合10万円戻ってくるということでしょうか? また、もし自然消耗以外の補修などがあった場合に この10万の中からひかれるのですか? 解約金[礼金]30万円で十分補修可能だと思うのですが 10万円が返ってこない場合もあるのでしょうか? 主人が喫煙者だったのですが キッチンの換気扇の下でしか吸っていませんでした。 少しのヤニはあると思いますが30万以上も必要なのですか? 主人が亡くなり私一人で処理しないといけないので不安です。 引き渡しの立会いのときに業者の方にいろいろ言われて 結局返ってこないままというのも嫌ですので少しでも 知っておきたいと思い、質問させていただきました。

  • 保証金解約引き少額裁判

    保証金35万預けて、退去時は解約引き30万なので5万だけ返してもらえるという賃貸契約を結びました。今は飼っていないのですが、その当時犬を飼っていたので、この物件しかなかったのでしょうがなく入居を決めました。(結局犬も入居1年ほどで人に預けました。今2年7ヶ月入居しています。)この物件は、前の人からも同じだけもらってるはずなのに、入居後みたら壁紙もかえてなかったし網戸は穴だらけだし、エアコンは壊れていたし、どう考えても30万を何に使ったか分からない状態でした。それをある住宅経営士に相談したら、保証金解約引きを納得して入居したんだから少額裁判しても返ってこないといわれました。実際、その内容で納得したと理解されて返って来ないものなのでしょうか?保証金と敷金は同じで名称が違うだけと聞きました。30万より多くの修理費を請求されないと少額訴訟をしても難しいでしょうか?こちらは、タバコも吸いませんし、キレイに使っていると思います。あまりにも額が大きいので返して欲しいです。どなたかこのような少額訴訟をされた方、詳しい方、教えて下さい。

  • 保証金の全額解約引きは礼金ですか?

    タイトルの件について質問です。 先日までとあるアパートに住んでいたのですが、契約時に保証金というものを 支払いました。その保証金は解約時に解約引き(敷引き?)されるという形態で、 過失の有無に関わらず全額戻ってこない、という理解で契約しました。 そしていざアパートを解約するとなったのですが、正直部屋の状態は良いとは いえない状況でした。 まず、ペット不可の物件にも関わらず肉親からペットを預かってしまい、クロスを 破いてしまっていること、不注意で物をぶつけて壁に穴を開けてしまったこと…。 主なこの2点の理由により、修繕費というものが発生しました。 当然のことなので、お支払いするべきものはお支払いするべきだと思います。 が、不動産会社から修繕のことで電話がかかってきた際、支払った保証金に ついて質問したところ、あれは礼金みたいなものだから修繕には一切あてない、 どう使おうとオーナー側の勝手だ、という最初の説明とは全く違う解答がされ、 現在修繕費を保証金とは別に全額請求されています。 こちらが契約違反していることも承知しております。しかし、保証金が礼金みたい なもので一切修繕には当てない、という向こうの言い分は正しいのでしょうか? そもそも礼金みたいなものという曖昧な表現はなんなのでしょう。 ちなみに修繕費は支払った保証金で十分賄える額です。 どなたかご解答よろしくお願いします。

  • 賃貸マンションの解約・敷引きについて

    2年前月額7万円、保証金35万円、敷引き25万円で賃貸マンションの貸借契約を結びました。今般当方の都合で解約することになりました。昨年12月、新聞記事に敷引きについて、通常の汚れや傷みについては月額家賃に含まれており、解約時に特に借り手に落ち度や過失がなければ、敷引きはマンションオーナーの財産保全を借りて側に移転する意味で、二重取りで無効・・・・・との最高裁判所判断が出ていたように思います。今般契約事項だから・・・・・というだけで、25万円の満額を差し引かれて10万円のみ返金されてきました。タバコも吸いませんし、部屋に傷みもありませんでした。25万円を自動的に徴収されることに対抗する手立てはありませんでしょうか?何となく釈然としないものが残っています。対抗する手段をご存知の方、教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 敷引きと敷金ってまったく別物なのですか?

     すみません。教えてください。  もぅすぐ引っ越しを控えています。 小さな子どもがおり、かなり家の中の補修が必要な状態なのですが・・ 先日、不動産に退去の件を伝え、家の補修のことを尋ねました。  「故意、過失での工事は借主負担になり、請求されます」とのことでした。  敷金でいくらか修繕して、足りない分を請求するのでは?と聞くと 「敷引きというものがありまして・・その分(敷金として支払った額)は返ってきません。修理費用は敷引きとは別なので、別途請求です。 それが条件で契約されたはずです」 と言われました。  たしかに、ここに入居する際に「敷金は全額かえってきません」という説明はうけました。  しかし、私はてっきり補修工事で敷金満額使わなくても返ってこないよ。。という意味でとらえておりました。    こんなことってあるのですか???  敷金って一体何なのでしょうか???  入居の時は敷金とし、退去のときは敷引きとして扱う。。。    退去の際にはもぅ一度ちゃんと納得するまで話をするつもりですが・・・なんか納得いきません。  どうぞよろしくお願いいたします。

  • 敷き引きの使い道

    先日7年住んでいた1Kの部屋を引っ越ししました。  保証金20万円  敷き引き15万円の契約でした。  自然消耗した部分のリフォーム代を敷き引きの15万円から引かれて残りの5万円から修復費を請求されたのですが、どう思いますか?  私はリフォーム代を敷き引きから取るのはおかしいと思うのですが私の考えて方が間違ってるいるのでしょうか? ちなみに2年半くらい前から犬を飼ってますが、壁におしっこはさせてないし、床にカーペットを敷いていたので傷などは付けてません。 よろしくお願いします。