• ベストアンサー

EXCELの絶対参照について。

 絶対参照で行のみと列のみってありますが使ったことがないのですが、今一意味もわかりません。どのような場合に使うのでしょうか。お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#166310
noname#166310
回答No.4

九九表を作って見ましょうか。 1行目にB1から順に1、2、3・・・・と入力します。 A列に2行目から順に1、2、3・・・と入力します。 --------------------------------------------------   A B C D E F G H I J  1   1 2 3 4 5 6 7 8 9 2 1 3 2 4 3 5 4 6 5 7 6 8 7  9 8 10 9 ここにB2に「=1×1」を意味する式を入力してそれをコピーしただけで、九九表が完成するようにするには、 =B$1*$A2 と入力すればOKです。 わかりにくければ、九九表の中にすべて式を書いてみましょう。絶対参照ではなく相対参照で書いてみます。 B1*A3、B1*A4・・・ 5×5ぐらいまで書いてみれば、その中ですべてに共通している「列」や「行」が見つかります。この共通項が絶対参照にするべきところです。 実際にエクセルで試してみましょう。

ransuke
質問者

お礼

丁寧なご説明でありがとうございました。よくわかりました。

その他の回答 (3)

  • mamekan
  • ベストアンサー率26% (59/219)
回答No.3

Excelで九九の表を作ってみると分かりやすいかと思います。 B1に1、C1に2、D1に3・・とし、A2に1、A3に2、A4に3・・と入力します。 B2セルに「=B1*A2」と入力すれば1×1=1の答え1が入る。 B3セルは「=B1*A3」で、1×2で2です。 しかし9×9まで手入力するのは面倒な作業ですね。 そこでセルのコピーを使います。 B2セル「=B1*A2」を他のセルにそのままコピーしてもJ10セルは81にならないはずです。 J10に「=J9*I10」1つ上のセル掛ける1つ左横のセルの式が コピーされているからです。 B2セルには「=B$1*$A2」と入力しないといけません。 この式の意味は 「B$1」:1行目で固定、列が順次変化する 「$A1」:A列で固定、行が順次変化する です。 このように固定的なセルの行や列を参照する時に使用します。

ransuke
質問者

お礼

丁寧なご説明でありがとうございました。よくわかりました。

  • oka123
  • ベストアンサー率31% (69/219)
回答No.2

こんにちわ エクセルでは「式」例えば「単価」*「数」などを 指定するときは当該セルの中へ =A5*B5 というようにセル名で指定します この式を下段にコピー・貼り付けすると 自動的に =A6*B6 と変化してくれるので便利です(相対的な参照) 絶対参照についてですが 自動的に指定セル名がずれていくことなく 特定のセル名で固定・停止したままのことを を言います ・列は固定セル指定で行名は自動的に変名させたい ・行は固定セル指定で列名は自動的に変名させたい ・列も列も固定セルを指定したままにしたい という3つの場合があるはずなので A5とせずに ¥A5 A¥5 ¥A¥5 などとすれば絶対参照になります

ransuke
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。VLOOKUP関数では行列とも絶対にしたセルをよく使っておるのですが、行だけとか列だけを絶対にする必要性が出てくるのか疑問に思ったのですが、例が思いつきました。

noname#2406
noname#2406
回答No.1

セルの指定には列と行の組み合わせで行います。 例えばD列の10行目のセルならD10と指定します。 これらは相対セルといわれるしてでして、絶対セルという指定では、各指定の前に$を付けます。 列だけ指定なら$D10、行だけならD$10となります。 両方を絶対してするときは、$D$10となります。

ransuke
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。VLOOKUP関数では行列とも絶対にしたセルをよく使っておるのですが、行だけとか列だけを絶対にする必要性が出てくるのか疑問に思ったのですが、例が思いつきました。

関連するQ&A

  • excelの絶対参照は

    行の絶対参照を別シートの列に反映することは出来ますか? 1 2 3 4 5 を別シートで↓にしたいです。 1 2 3 4 5 A$1で下にコピーしても、ぜんぶA$1になってしまいます。 よろしくお願いします。

  • excelの絶対参照について

    行の絶対参照を別シートの列に反映することは出来ますか? 1 2 3 4 5 を別シートで↓にしたいです。 1 2 3 4 5 A$1で下にコピーしても、ぜんぶA$1になってしまいます。 よろしくお願いします。

  • 絶対参照のコピーの仕方

    エキセルで列A行1に列C行3を加える絶対参照の式を入れております(A$1)列A行1を参照するように このような式で行20まで式を入れております。行21から行25までは別の文面を入れております。最 少の計算式列A行1から行20の内容を行26にコピーしたのですがその時絶対参照の式が変更して 列A行26を参照するようにコピーしたいのですが、もし出来るのでしたらコピーの仕方を教えて下さ い。

  • 表計算の絶対参照についての質問ですが・・・

    例えば絶対参照に$B$2とか$B2とかB$2という書き方に関する項目のところについてですが、まず相対参照と絶対参照についてどのような違いがあるのか分かる方いますでしょうか?説明して欲しいです。あと、列に関する絶対参照の場合は$B2という風になり、行に関する絶対参照の場合はB$2という風になり、行と列についての絶対参照は$B$2という風になるのは分かりますが、もうちょっと分かりやすく説明してくれる人いませんでしょうか?宜しくお願い致します。

  • エクセルの絶対参照について

    エクセルの絶対参照について エクセルを使っていてふと思ったんですけど、 絶対参照って$A$1とか書きますよね。 それで$A1とか書けば、A行だけ絶対になるのかなと思いました。 この考え方は合っていますでしょうか。 仮に合っていたとして、使い道がイメージできません。 どうやって使うのでしょうか。

  • エクセルの絶対参照

    エクセルの絶対参照という意味が分かりません。 教えてください。

  • Excel VBA Cells 絶対参照 書き方

    Excel VBAにてお尋ねいたします。 Excel VBAにてCellsを使用してセル範囲を指定させていただく際に、絶対参照($A$1:$E$10など)を使用する場合はどのように記述すればよろしいでしょうか? Cellsを使用するのは、セル範囲が毎回異なるため、範囲指定に変数を使用しているためです。 相対参照でしたら、Range(Cells(1,1),Cells(Rows<行番号の変数>,Cols<列番号の変数>))といった記述かと思いますが、絶対参照の場合はどのように記述すればよろしいでしょうか?

  • EXCEL 280ある相対参照を絶対参照にしたい

    パソコン初心者です。 よろしくお願いします。   A               B             1 =SUM(DE56:DI56) =DK56+DP56 2 =SUM(DE57:DI57) =DK57+DP57 3 =SUM(DE58:DI58) =DK58+DP58     このようにそれぞれのセルの計算式が入っています。 A~G列があります。 行は1~45行あります。 それぞれには入っているセルを出来るだけ簡単に 次のような絶対参照にしたいのですが =SUM($DE$56:$DI$56) =$DK$56+$DP$56  どのようにしたらよいでしょうか。 よろしくお願いします。                   

  • Excelの絶対参照について

    Excelの絶対参照、相対参照について Excelの絶対参照について教えていただきたいです。 データの引用元(もしくは参照元)のシートで、一行増やしたり、一列減らしたりと編集を行ったときに、 引用先シートではズレることなく順応しているようにしたいです。 (例) 引用先(Aシート)    引用元(Bシート) A2='Bシート'!B2 B2 A3='Bシート'!B3 B3 A4='Bシート'!B4 B4 ↓ 引用先(Aシート)    引用元(Bシート) A2='Bシート'!B2 B2 A3='Bシート'!B4 B3←一行増やした A4='Bシート'!B5 B4   B5 このようにする場合は、$の絶対参照を引用先のAシートの各セルに付けておくのでしょうか。 それとも別に絶対参照を付ける必要はないのでしょうか。 質問内容が分かりにくくて申し訳ありません。 別ファイルや、別タブからデータを引用することが多いのですが、そのときに引用先では絶対参照を使った方がいい時と、使う必要はない時との違いが分からなくて……。 浅学でお恥ずかしい限りですが、ご教授願えればと思います。 よろしくお願いいたします。

  • EXCELにて$A1(絶対列参照)の行のみ変えたい

    $A1(絶対列参照)で列を固定し行の数字のみをある一定の数値加算で変えてデーターを取り出していきたいのですが、どうすればいいのでしょうか? 間違った数式ですが、こんな感じにしたいのですが $A1+7($A8にしたい)これを下の行にコピペしていき、+7行目ずつセル枠を($A15、$A22、$A29・・・・)移動させてセルのデーターを取り出していきたいと考えてます。 画像参照 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう