• 締切済み

どうしても分かりません

この前ある店で流れていて、この曲いいなと思って調べようとしたのですが、なにぶんその1回しか聞いた事がなく調べようがありません。 ですので力を貸して下さい。 分かっている事 ・最近の買い物で行った店で流れていたので最近の曲であろうと思います ・多分、男性だと思います。 ・歌詞が多分「愛する人よ どんな・・・・」だったと思います。 この部分はサビか最後のほうだと思います。 もしかしたら「人」より後ろは違うかも知れません。 確実にあっているのは「愛する」です。 ・上の部分のメロディー(リズム?)なら分かるのですが・・・ 「あーいするひとよー どーんな・・・・」参考にならないと思いますがこんな感じです。 情報がまったくなくてすいません。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tuuurioo
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.2

「歌詞ナビ無料歌詞検索サービス」というところで歌詞で検索してみましたが私には分かりませんでした。 よろしかったら試してみてください。

参考URL:
http://www.kashinavi.com/
crisis0814
質問者

お礼

調べていただいてありがとうございます。 URLつけていただいてありがとうございます。 自分で探してみますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jitarei
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.1

コブクロの「愛する人よ」だと思います。

crisis0814
質問者

お礼

調べていただいてありがとうございます。 残念ながらこの曲ではありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 曲名が知りたいです

    今日のお昼頃、薬局で流れていた曲なのですが、 歌詞もメロディーも曖昧でほとんど覚えていません。 ・綺麗な澄んだ女性の声 ・歌詞の全体的な内容は「桜」について メロディーも美しく、(私が)今日初めて聞いた曲でした。多分最近の曲だと思います。 サビの最初は「♪さくらひらひら」と歌っていたような気がします(自信ないです。ひらひら→はらはら?ちらちら? だったかもしれません) サビの最後に「♪さくらーちーるー」 と歌いきる部分が一番印象的で美しかったです。 ストトン表記でメロディーを表すと、 8分音符 ♭ミ ファ ソ ー ↑♭ミ ー ドー          さ  く  ら ー   ち   ー  るー な感じでした。サビの最後以外でこのメロディーは出てこなかったです。 これぐらいしか情報がありませんが、どうか心当たりのある方は教えてください。宜しくお願いします。

  • なんていう曲か知りたい!

    レストランでかかっていたJ-POPがとても好きな感じでなんていう曲か知りたいです。 とてもキャッチーなメロディーで、さびのメロディーが ラララ ラララ ララララララララ って感じなんですが、槇原敬之の遠く遠く のさび部分とかなり似ている曲です。 一番最後の歌詞が “好きだと言えたなら♪” で、最後は“ラララ・・”です。 分かる方教えてください。お願いいたします。

  • 曲を探しています!

    最近、お店などでよくかかっている男性の洋楽の曲を探しています。バラードでメロディは、(調は合っていないかもしれません) ♪ドシソミ、ドシソミー ラシドー レミーで始まって、さびの部分が、♪ラシドシーラソーシレーミーファー です。 どなたか教えてください(>_<)

  • 曲名が分かりません。。。><

    歌詞は、最後が「あなたへ」か「あなたに」で、 サビの部分が「絶対 泣かない~ きっと ~」だったと思います。 絶対・きっと の部分は強調して歌っていました。 歌詞から察するに、悲しいラブソングのようでした。 アーティストは女性です。絢香?風な声でした。 察するに、最近の曲だと思います。 非常に分かりづらいと思いますが、なにぶん、新曲に疎いものですので、助けてください。

  • この曲は誰の何て曲?

    こんにちは。 最近有線で聞く曲なんですが… 意識して聞いていなかったので本当にうろ覚えの歌詞なんですが; 女の人で、サビが「路面電車~」だったと思うんです。 メロディーは記憶してるんですが(ちょっとだけですが)歌詞が確かこんなだったと… サビのメロディー部分は1小節に四分音符4つ…といったかんじでしょうか; ペラペラと歌っている歌ではなかったと思います。。 すみませんがわかるかたいらっしゃいますか?

  • 曲名とアーティスト名が分かりません!

     こないだ、とあるお店で聞いて前にもテレビか何かで聞いた事があってすごく気になっている曲があるんですが…。ジャンルは激しい感じでヘヴィロックみたいな感じです。ヴォーカルは男性です。歌詞が聞き取れなくメロディしか分かりません。サビの部分のメロディはソソ#ソーファ~ラ#ッラソ#~という感じで、曲の一番最後にソソ#ソーファ~を何度か繰り返して終わります。何度か聞いた事があるので流行ってる曲なんでしょうか?こんな手掛かりしかなくてすいません…。ご存知の方、いらっしゃいましたらヨロシクお願いします!!

  • ラップ系曲のタイトルを知りたいです

    黒人系男性ヴォーカルのリズム(ラップ)音楽で、サビの部分でおそらく「get the party started」みたいな事を言ってるように聴こえるのですが・・(検索しても出てこない所を見ると違うのかもしれませんが) そのメロディー(4秒くらいの同じリズム)×3(それぞれ違う歌詞)とその後にちょっと別の気合い的なメロディーが入ってサビが構成されています。 リズム(ビート)はゆっくり目だと思います これだけの情報ですが、歌手とタイトルが知りたいです。よろしくおねがいします

  • これは何の曲なのでしょうか

    先日コンビニ(ampm)で雑誌を立ち読みしていた時に、ふと店内に流れている曲が気に入ったので、ご存知の方がいられれば是非教えて欲しいです。 歌詞が聞き取りにくいので、分かる事が少ないですが挙げるとすると ・女性アーティストがサビを歌っている ・サビの終わりが「~~でしょ?」 ・メロディの部分はサビとは違う女性が歌っている様 に聞こえた。 ・最近CDをリリースした、もしくはもうすぐリリース する ・男性がメロディを歌う部分があったかもしれない。 という事です。 分かっている事が少なく、しかも曖昧なので分かりにくいかもしれませんが、宜しくお願いします。

  • 誰の曲でしょうか?

    最近、有線でよく流れている曲なんですが、サビの部分は「あ~な~たにィ~乾杯をぉ~」で、最後は人生に乾杯していました。「僕らはトム・ソーヤじゃないか」という歌詞もあったと思います。メロディーがやや古い感じの曲です。「マイウェイ」みたいな感じ・・・?御存知の方、教えて下さい。

  • 思い出せない歌があります。助けてください

    2000年付近からそれ以前の女性ボーカルの曲なのですが、曲の一部しか思い出せず検索にも引っかからず困っております。 歌詞の一部で思い出せる部分が、 「お休みなさい ゆっくり お休みなさい ゆっくり (~メロディ部分)」 サビの最後がお休みなさい 大きな? 子供達 メロディ部分を文字にすると、 テーンテンテレ テーンテンテレ テーンテンテレテーン テーンテレテーンテーン みたいなメロディだったのですがそこの歌詞も思い出せず・・・ どう検索しても情報が足りずモヤモヤした日々を過ごしております。 どうか歌の名前を教えて下さい。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • LP-S6160の両面印刷ユニットを取り付ける際のトラブルシューティング方法を解説します。
  • 中古のLP-S6160の両面印刷ユニットを購入したが、取り付け時にAカバーが閉まらず困っている。
  • EPSON社製品LP-S6160の両面印刷ユニットの取り付け方法と問題解決法について詳しく説明します。
回答を見る

専門家に質問してみよう