• 締切済み

夜中の異常行動

初めまして。 私が鬱病と診断されたのは1年程前です。 今、通っている病院での薬の処方についてなんですが・・・ 私は自分に何の薬が処方されているのかまったく知らないんです。 薬ってケース??に薬の名前が書いていますがその病院では一回に飲む分の薬を1つの袋に入れているので 錠剤に書いてある記号??しか分かりません(・・;) 粉薬なんてもっての他で分かりません。。。 あと夜薬がないと眠れなくなってしまい、夜は錠剤を3コ(2種類)を飲んでいます。 その薬の名前すら知らないのに質問するのも間違っていると思うのですが・・・ 夢遊病者のようになるんです。。。 よくある事は自分が何も覚えてない所でメールや電話をしていたりする。 メールの内容は意味不明。 たまに外も出歩いているようで買った憶えのない飲み物がある。(ビールは飲めないのにビールが空になってある) 目覚めた時に部屋が散乱している。ジュース等は床にまかりタンスから服は取り出され足の踏み場がなくなっている 薬が何袋も飲んだようすがある。 などです。。。 自分に合わない薬だとこのような症状が起きる事もありますか??

みんなの回答

  • olive_1
  • ベストアンサー率19% (82/421)
回答No.6

睡眠薬は出ていますか? 出ているなら、それを飲んだあと起きているがために起こる現象だと思います。 お薬について説明してもらうことと、眠剤を飲んだら後はちゃんとお布団に入る癖をつけたほうがいいと思います。 私も眠剤飲んでからすぐに寝ないで起きていた為に、コンビニにお弁当を買いに行って食べたり、知らないうちにメールをしていたりしたようなので・・・。 お大事にして下さい。

  • ponpokori
  • ベストアンサー率38% (321/839)
回答No.5

小さな病院で、院内処方の病院でしょうか。 過去の経験から、個人病院で院内処方だと薬品名までの説明は ないですね。 例えば風邪なら「風邪に効く」 こういうアバウトな説明ですね…。 しかし、何かあったときのために 自分の内服薬の薬品名は、知っておく必要があります。 私はそういう病院では自ら、薬品名を聞きます。 あとは、パソコンがあればネットで調べられますからね。 向精神薬は、記憶が飛んだり、無意識に異常行動をとったり 多いです。 合うか、合わないかの判断は、症状が改善されてるか? 異常行動が度を過ぎないか? などを考えます。 飲酒、服の散乱はともかく 薬を多く飲んでしまうのは、問題ですね。 これが異常行動・記憶の消失を助長します。 ドクターにご相談を。 お大事に。

hime-da
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございます。 回答者様のおっしゃる通り院内処方です。 1年程通っていて今更なのですが私自身が喘息等の持病を持っていますので何かあった時に薬の名前等を知らないのは怖いなと思いました。 薬の名前等についてはこんど病院に行った時に医師に聞いてみようと思います。

  • tmoyan
  • ベストアンサー率36% (143/391)
回答No.4

医師にどうしても話す事が出来ないなどの場合は 薬剤師に薬名と有ればその副作用と注意を聞いて見るのも良いですね お1人暮らしですか? だとしたら やはり医師に現状を話して見る事が大事ではと思いますが 場合によっては認知症に似た症状が出ているのかも知れませんよ 認知症の場合自分の行動が全く記憶に無い場合も有るように聞き及びますが 認知症などは決して高齢者のみに出る症状ではありませんで 比較的若い方々にも見られますので それをも含めお話ししてみては? 出来ればご家族の方と受診するのが良いと思うのですが

hime-da
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございます。 1人暮しではありませんが寝たきりの祖母と暮らしています。 認知症ですか・・・。何か怖いですね。 近々病院へ行くのでその時に医師に相談してみます。 ありがとうございます。

noname#234035
noname#234035
回答No.3

合わない薬とかではなく、睡眠薬でその様な症状が出るのだと思います。 薬の処方箋を貰えませんか?ご自分でも出されている薬は、把握しておきたいですよね。

hime-da
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございます。 睡眠薬を飲んだからといって毎日このような症状をおこすわけではないのですが 睡眠薬を飲まなかった日にこのような症状がおきた事はないので睡眠薬が原因だと想います。 院内処方ですので処方せんは出されていません。 医師に確認してみます。 ありがろうございます。

  • gumbosoup
  • ベストアンサー率38% (106/273)
回答No.2

以前知り合いだったメンヘラーの方が、質問者様と全く同じ症状を訴えていました。 私も自分の事では無かったので、薬の名前までは覚えていないのですが、やはり薬を変えられてからそうなってしまったようです。 その人も他の病気(解離等)が出たのかと不安に思っていたそうですが、間違って寝る前の薬を飲み損ねた日には出なかったらしいです。 なので薬だと思います。 寝る前の薬の処方を変えてもらった方が良いと思います。

hime-da
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございます。 私もお知りあいと同じで夜眠る為の薬を飲まなければこのような症状が出る事はありませんでした。 薬を飲んだからといって毎回症状が出るわけではないんですが。。。 医師に相談してみることにします。 ありがとうございます。

回答No.1

通っている病院にこの症状と言うか、行動を 話して薬を変えてもらうなりしてはどうですか? 薬の副作用なのか、薬が合っていないのかなどは お医者さんじゃないと分からないと思います。 症状が改善されると良いですね。

hime-da
質問者

補足

さっそくのご回答ありがとうございます。 医師に相談してみる事にします。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 薬の保存方法について

    父のことでご相談します。 70になる父が近頃具合が悪く、病院でお薬を処方してもらいました。 毎食後に錠剤を3種類か4種類+粉薬を一種類です。 その錠剤を父は「いちいち毎回開けてられるか」と面倒がって、全部パッケージ(?)から取り出してしまいました。 粉薬の袋も開封しました。 そしてその粉薬の袋の中に、一回分に飲む錠剤を全部入れて……つまり、粉薬の袋を開けて錠剤を放り込んでいるのです。 お腹の中に入れば同じとはいっても、何種類もの薬をむき出しで混ぜてしまっても大丈夫なのでしょうか。 さらに一週間や十日後に飲む予定の薬まで開封して、常温保存しておくことが不安でなりません。 このような保存方法に危険性がありましたら、ぜひお教えください。 宜しくお願いします。

  • 粉薬と錠剤の処方基準 長文です…

    友達と薬について話していて 友達は錠剤が飲めなくて粉薬の方が飲みやすいらしくて 私はその逆で粉薬が飲めなくて錠剤の方が飲みやすいです 友達が咳中心の風邪をひいて病院に行った時に 粉薬しか飲めないんで粉薬にしてほしい と頼んだ所 もう大人なんですから粉薬は出せません 粉薬は基本的にお子さんにだすから と言われたらしいです 違う病院ですが 逆に私が咳中心の風邪で病院に行った時に 粉薬飲めないんで錠剤にしてほしいと行ったところ 錠剤は副作用がでるかもしれないしまだ子供だから錠剤は出せませんと言われました 確かに私の方が背も低く童顔で子供に見えるかもしれませんが2人は同じ18歳です 見た目だけでこんなに薬の処方の仕方が変わってしまうものなのでしょうか? 薬の処方の基準は何ですか? 身長とか体重とか年齢で基準が変わるなら知ってる人がいらっしゃいましたら教えて下さい 長文ですいません… よろしくお願いします

  • 粉薬は何故存在するのか?

    今風邪を引いてしまい病院から処方された 粉薬を飲んでいます。そこでふと思った事があり 質問してみました。風邪薬に関わらず薬は 錠剤・カプセル・液体・粉薬とありますが 粉薬って苦いものが多いし飲みにくいですよね? オブラート使ったり面倒だし。。 だから飲み薬なんて全て錠剤やカプセル系で いいのではないかな?と思うのですが 何故粉薬はいつの時代もあるのでしょうか? 溶けやすいとか効きやすいとか理由が あるのかなぁ。。? ご存知の方がいらっしゃいましたら お暇な時で構いませんので宜しくお願いします♪

  • どうしても錠剤が飲めません

    現在22歳ですが、小さい頃から錠剤が飲めず、 風邪などの時に処方される薬も全て粉薬で出してもらっています。 小さい頃、喉にお肉などの食べ物がよくつまっていて苦しい思いをした記憶があるので、 錠剤が飲めないのはたぶん一種のトラウマからなんだと思います。 今まで、水と錠剤を用意して、飲み込もうと練習したことも何度かあるのですが、 どうしてもダメでした。 カプセルも同様です。 心配なのは、これから先、妊娠だったり病気になったりした時に(話が極端ですみません) 粉薬や液状のもので補えない薬があったらどうしよう、ということです。 小さい頃から通っている皮膚科で、 一年程前から塗り薬以外に毎回ビタミン剤を処方されるようになったのですが、 錠剤が飲めない旨を伝えても、「もう成人してるのだからそんなこと言ってらんないわよ」 と受け入れてもらえませんでした。 昔から診てもらっている先生ですし、 先生の言ってることももっともだと思うので何も言えず、そのままです。 その皮膚科の先生に限らず、これから他の病院などで他の先生にかかった場合に 理解してもらえるか心配です。 また、粉薬や液状のものではなく、 錠剤やカプセルでしか処方できない場合もやはりあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 処方の方法

    私の母は統合失調症であるのですが、お薬の処方の仕方について疑問なのですが今まで粉末のお薬(利尿剤)と錠剤(神経をしずめる薬など)は別の袋に入ってたのですが、一緒の袋に入れられていました。そのため錠剤の名前が粉で見にくくなりました。このような処方の仕方でも法律的に問題ないのでしょうか?別々に別けてくださいと言ってもいいのでしょうか?

  • 認知症での睡眠導入薬「アモハン」の使い方

    妻は認知症で私が介護しています。夜眠らないので医師より睡眠導入薬「アモハン7.5mg」を処方されて使っています。この薬はとっても苦い為でしょうかそこいらじゅうに唾を吐いて困っています。 錠剤は吐き出してしまうので今は粉薬をヨーグルトなどに混ぜて飲ませています。 唾を吐くのはなぜでしょうか。また何か良い方法有りましたら教えてください

  • 薬が飲めなくなってしまいました

    粉薬が苦手、とか、そういうことではなく、薬が嫌で仕方ありません。 精神科で処方された眠前薬も、急に調子が悪くなったときに飲むための液状のリスパも飲めません。 おなかが痛くて処方してもらった整腸剤も、粉薬も錠剤も、どんな薬でも飲みたくないのです。 飲もうとすると、体がブルブルっと、犬が体についた水を払う時のようにふるえます。 飲み込むまでの一瞬ですが、たまらなくイヤです。 そうなって、薬を飲まなくなってから、1,2週間経ちました。 関係があるかどうかわかりませんが、夜興奮したときに、自宅で初めて意識がなくなって、気づいたらリスカしていました(彼氏との旅行先で意識が飛んで暴れたことはあります)。 また、昨日は、言い合いになった時に過呼吸になって1時間はおさまりませんでした。 薬を飲んで、ちゃんと症状押さえたいとは思っています。 でも、薬を自分では飲みたくありません。 これを主治医に言ったとしたら「じゃあ薬なしで治療してみようか」となる可能性が高いのでしょうか? 主治医の判断によるのはわかっています。 ただ、可能性の話でいいので、どんな可能性があるのかが知りたいです。

  • ユナイテッド航空 機内持ち込みの薬について

    10月に家族をつれてグアムに行きます。 その際、病気もちが多くそれぞれ薬をもっていかなければいけないのですが英語の処方箋等必要なのでしょうか? 私は今まで海外に行ったとき錠剤で止められたことはなかったので気にしてなかったのですが、親たちが気にしてまして・・ 粉薬・錠剤・目薬はやはり処方箋をもらってこなければだめでしょうか? 今のところ薬と日本語の処方箋をジップロックに入れていこうと思ってます。

  • 粉薬とつぶの薬?の違い

    病院にいって粉薬をもらいました でも私は粉薬が飲めないので次の受診の時に薬が残っていたけど、粒の薬にして下さいって言ったら 粉薬飲めないの?小さい頃は飲んでたはずだから飲めるはずだよ と言われ粒の薬は貰えませんでした 粒の薬の方が飲みやすいのに粉薬を処方するのはどうしてですか? 粉薬と粒の薬の違いは何ですか?

  • テンカン持ち・・・

    我が家の愛犬(ダックス)がテンカン持ちだと言うことがわかりました。発作が起きると痙攣を起こし吐いて苦しそうにしています。 病院で薬をもらって毎朝晩粉薬と錠剤を飲ませています。 やっぱり薬で発作を抑えるしか無いんでしょうか?薬は少なからず体に負担が掛かるので出来る限り飲ませたくありません。 もし、何か知っていることがあったら教えて下さい。

    • ベストアンサー