結婚式・披露宴招待(祝儀)についての質問

このQ&Aのポイント
  • 中小企業の30代経営者が、女性社員からの結婚式招待について悩んでいます。会社負担で祝儀を渡す方法について教えてほしいとのこと。
  • 女性社員の結婚式に招待された中小企業の30代経営者。財政が厳しいため、給料を多く出すことができない。どのように祝儀を包むべきか悩んでいます。
  • 中小企業の30代経営者が、結婚式に招待された社員のために祝儀を負担したいと考えている。招待された社員と定年退職者も出席するため、どのくらいの金額を包むのが適切か迷っている。
回答を見る
  • 締切済み

女性社員からの結婚式・披露宴招待(祝儀)について教えてください

中小企業(小)の30代経営者です。今週末に5年ほど勤めた女性社員の結婚式の招待を受けています。会社も個人も非常に厳しい財政なのですが、会社で5万円祝儀を渡しました。ここまではよいのですが、男性社員2名と3年ほど前に定年退職されている男性1名のもとへ招待状が届き・・・『祝い事だから、出席しよう』ということで・・・私の他に3名出席することになりました。給料を多く出しているわけでもありませんので、本人たちに負担が掛かるとかわいそうだという思いで、会社負担にしようと考えております。このような場合、どのように包めばよろしいでしょうか?3名連名で『7万円』ぐらいなら・・・と思っておりますが。やはり、先方に失礼なことなのでしょうか?ネットでは1名3万円とよく書かれておりますが。 お教えくだされば、非常に助かります。

みんなの回答

  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.4

優しい社長さんですね。 他の方もおっしゃってますが、負担してあげるなら2万円づつ負担してあげて プラス一万円を本人が出して3万円にされたほうがいいと思いますよ。 >やはり、先方に失礼なことなのでしょうか? 失礼というより赤っ恥をかきますよ。 基本的に「招待状の数=ご祝儀の数=引き出物の数」です。 例えば夫婦連名で招待状が一通来たら、ご祝儀も連名でひとつ、引出物も一つということです。 友人や知人の場合、それぞれに招待状が来たはず。 でしたらご祝儀もそれぞれ用意しなければなりません。 むこうもそれぞれに引出物を用意してくれているはずです。 まず結婚式のマナーとして、連名でご祝儀を渡すのは非常識です。 モノを知らない若い子なら笑って許してもらえるでしょうが、それなりの年齢の人がやると失笑されます。 それから男性のご祝儀は、あなたが思っている以上に男のメンツに関わります。 それらなりの年齢の人が2万円を包むと 「よっぽど稼ぎがないのね。」「奥さん常識知らないの?」「気の毒に」などなど 男の甲斐性を疑われるネタになります。 非常に優しい社長さんとは思いますが、まだお若いようですね。 大きなお世話ですが、経営者としてどういうところで「男を下げてしまうか」 どういうところで「男の器をみられているか」ということには少々ウトそうですね。 従業員が「男を下げる」ようなことをすれば、経営者の「器が問われる」。 経営者の「器」が小さければ、経営能力が問われる。 従業員にご祝儀を負担してあげるなら3人分全額、 もしくは2万円負担してあげて一万円は自分達でだす。 連名で7万円にしたり、全員2万円づつだと、あなたも含め全員男をさげてしましますよ。

回答No.3

男性社員と、退職された方には、2万円ずつ、計6万円をお渡しになってはいかがでしょうか。 引き出物は持ち帰るのだし、食事もするんですから、いくら負担だとはいっても、すべてを出す必要はないように思います。 また、お祝い事だから出席しようというのは皆の意見ですから。 付き合いという点を考えても、一部負担で十分だと思います。 そのほうが、招待される男性方の面子のためでもある気がします。 本当は、1万円の負担でもよいと思うくらいですが、3人で7万円の予算を考えておられるようだったので、2万と書きました。 本当は1万でも十分だとは思いますが・・・。 2万出してあげて、個人が1万プラスして3万円というのがスマートではないかと思います。 1万というのは、招待を受けて欠席した場合にお祝いとして渡す金額の相場でもあると思うので。

noname#62582
noname#62582
回答No.2

>給料を多く出しているわけでもありませんので、 本人たちに負担が掛かるとかわいそうだという 質問者様はお優しい方なのですね。 ですが、いくら小規模の会社とはいっても 公私混同が過ぎるように思います。 結婚式は非常にプライベートなものだし、個人がそれぞれに お祝いしたい金額を包んで出席するべきだと思います。 経営者といえども、(お金を出してあげたとしても) ご祝儀を連名にさせたり、ましてその金額を決めてしまうような 行為は慎むべきではないでしょうか。 私がもし新婦だったら、 「招待状もそれぞれに出し、引き出物も人数分 用意しておいたのに、どうして連名でのご祝儀 なんだろう。しかも三人で7万円! お金をケチるために連名にしたとしか思えない・・ 招待した事自体がご迷惑だったのだろうか。。。」 と思って悲しくなります。 参考までに、自分を含め、これまでに経験した結婚式では、 会社の同僚は一人三万円、社長は五万円というご祝儀が一番多かったです。

回答No.1

友達や、仕事などの、つきあいでもだいたい3万が相場だと思います。(なにか理由があるなら2万円) 3人なら10万の方が良いと思いますが。。。 3万の差額がキツイなら、1万ずつは出してもらうとかにしては、いかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 社長の結婚披露宴に招待された社員

    勤務先の社長と専務が結婚することとなり、社員全員(約10名)がレストランでの披露宴に招待されました。当人の年齢が40代で再婚同士であることと、会社の忘年会を社員の自費で行うなどの社風から、社員は出席したくないと言うのが本音です。人間的に尊敬できない二人に、社員はおめでとうという気持ちになれません。しかし、欠席するとあからさまに態度に出るので、仕方なく出席することになりました。招待状を見る限り、会費制では無いようなので、ご祝儀を包むこととなります。そこで金額ですが、いくらにしたらよいでしょうか?(引き出物が出るような披露宴なのかはわかりません。)それと、そもそもこんな半強制的な招待の仕方ってありなんでしょうか?雇用主として。

  • 披露宴の招待について

    この春に結婚をします。結婚すると、会社からは祝い金がでるみたいですが、会社の人を披露宴に呼ぶときに、「お祝儀はいいよ」とか言った方がいいのでしょうか?会社の祝い金は呼ばれた人に負担がかからないようにという意味もあるみたいです。呼ばれる方は自分に負担がかかることを考えがちですが、招待する方もお金ってかかるものなんですよね。。。うーん、あと、私は社員なんですが、アルバイトの仲良くしている人(主婦)もよびたいんですが、やっぱり「社員だから・・」というのもあって、招待してあげたいとは思います。お祝儀をもらわない前提で、引き出物をすくなくするっていうのはダメですか???

  • 結婚披露宴の招待状について

    以前勤めていた会社で知り合った女性が同じ会社の男性と結婚が決まったと先日連絡がありました。 そのときの電話で挙式日と会場を教えてくれ、 披露宴は人数の関係で主人しか招待できないと聞きました。 主人も同じ会社なので4人で我が家でお祝いをしようということになり、ご祝儀3万円+お祝いの品物1万円分を用意し手料理でもてなしました。 自宅へ招待した日に、披露宴の招待状をいただいたのですが、手渡しされた際 「ぜひお二人で来てください」と言われました。 でも招待状は主人の名前だけしか書かれていません。 これをどう受け取ればいいのでしょうか? 私としては (1)夫婦で招待であれば5万円を包む予定だったので1万円足りないのが気になる。 (2)私の名前がない招待状(口頭では夫婦でとあったが)はいくら友人とはいえ失礼だと思う。 上記の理由で主人だけの出席にしようかと思うのですが、私の考えは間違っているのでしょうか? 招待状は両家のお父様から出されているもので、式場もキチンとしたホテルのようです。

  • 友人の結婚式・披露宴に招待されました。ご祝儀はいくら包むべきでしょうか

    友人の結婚式・披露宴に招待されました。ご祝儀はいくら包むべきでしょうか? つきあいが15年ほどになる学生時代の友人の結婚式に招待されました。 結婚する友人は岩手出身ですふが、嫁ぎ先は静岡県で、式も静岡県で行います。 招待された友人(私を含め5人)は全員岩手県から静岡まで行きます。 交通費は自己負担です。(往復で3万くらい) 宿泊費は自腹か、友人夫婦側が負担してくれるのか、わかりません。 開始時間が夕方なので、当日に帰ってくるのは不可能で、宿泊先の予約はまとめて先方がしてくれました。(東横インだそうです) 結婚祝いとして ウェルカムドールとして使えるようなぬいぐるみ(5000円ほど)と、調理器具(ブラウンのマルチクイック 15000円ほど)を招待された友人4人の連名で贈りましたが、先日の台風で自宅が水害にあい損壊し、お祝いの品はその際に紛失してしまったらしいです。 しかし、「災害見舞い」は出しておりません…。 岩手だと、友人・会社の同僚へのご祝儀は2万円が相場なのですが、 関東圏は3万円が相場だと聞きます。 やはり、招待される場所にあわせて、3万円包むべきでしょうか? 私たちの相場の2万円でいいのでしょうか?

  • お車代がでる結婚披露宴のご祝儀

    お車代と宿泊費がでる友人の結婚式のご祝儀に5万円は多いでしょうか? 同級生の友人の結婚披露宴に招待されました。私は田舎に住んでおり、遠方のため往復飛行機代か新幹線代(約3万円)と宿泊費は新郎新婦側が全額負担してくれるそうです。 一般的にはご祝儀は3万円ですが、お車代を考えると5万円くらい包もうかと思いますが、 相場より多いと逆に気を遣わせてしまうでしょうか? また、結婚祝いとして食器などを式の前にプレゼントするのがマナーと聞きましたが、 結婚披露宴に出席しご祝儀も渡す場合はプレゼントもあげますか? 気持ちとして私の地元の名産品のお酒など4~5千円程度のプレゼントを郵送しようかと思ったのですが、ご祝儀5万円とプレゼントは多いでしょうか? 私も結婚する友人も20代後半の女性です。 友人とは大学時代のアルバイト先で4年間一緒に働き仲が良かったですが、別の大学だったため他の出席者で共通の友人がいないため相談する人がいません。 彼女とは忙しかったこともあり、4年ぶりくらいの再会になります。SNSなどで近況は知ってますが普段から電話やメールなどを頻繁にしてはいませんので招待してくれたのは嬉しかったです。 友人は出席してほしいので交通費出すから気にしないでと言ってくれましたが、 私としては招待してくれただけでも嬉しいので交通費も自腹でも構わないのですが、 5万円で変に気を遣わせてしまうのも嫌ですし、かといって3万円だと私のために赤字になってしまい恐縮してしまいます。 今3つの選択肢で迷っています。 (1)ご祝儀5万円+プレゼント(5千円程度) (2)ご祝儀5万円のみ (3)ご祝儀3万円+プレゼント (1万円程度) 長文ですみません。 結婚披露宴に出席するのが初めてのため教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 披露宴ご祝儀(婚約者と出席)について

    婚約者(40代)の年下の友人(新郎)の披露宴に招待されました。 招待状は婚約者のもとへ一通届き、○○さんもご一緒にいらして下さい。との添え書きが・・・。 私も新郎新婦とは数回会っているので、出席するつもりです。 遠方からの出席なので、ホテル(関西地区)は新郎が手配して下さるようです。 その際のご祝儀についてですが、連名でまとめてお渡ししてもよいものでしょうか・・・。 また、ご祝儀の相場は如何なものでしょうか。 教えて下さい。

  • 結婚披露宴 御祝儀

    今月末、主人の会社の後輩(主人より3つ下の30代・部が違うが同じ支社で1,2度飲みにいったくらいの人)の結婚式・披露宴があり招待されました。 出席するにあたって、ご祝儀の金額で悩んでいます。 ・片道2時間、式と披露宴に出席 ・主人のみの招待 私達は、籍入れだけでした。お祝いは頂いてません。 主人は、会社上のつきあいといったかんじで仕方なくという感じみたいです。どれくらい包んだらいいでしょうか? 教えて下さい。よろしくおねがいします。

  • 結婚式に招待されないご祝儀について教えて下さい。

    先日友人から「来年の春結婚します。でも○○ちゃんは遠方だし 招待するの辞めておくわね。」と連絡がありました。 私の結婚式には出席してもらいご祝儀を3万円頂きましたので 私もお祝いを・・・と思ったのですが。 出席しない場合ご祝儀はいくら包むのが良いのでしょうか??? 教えて下さい。 よろしくお願いします<m(__)m>

  • 「披露宴」に招待された場合のご祝儀

    「披露宴」と名のついた会に招待された場合は、ご祝儀を包む必要があるのでしょうか? 新郎新婦は3回ウェディングを開催しています。海外で1度、東京で1度、すでに結婚式とお披露目パーティをおこなっており、私は東京のお披露目パーティに出席しました。このパーティは会費制でした。 3回目は新婦の地元で行われます。招待状には「披露宴」と書いてありました。 この場合、ご祝儀の必要がありますか?また、いくらくらい包むものなのでしょうか?

  • 海外挙式後国内披露宴のご祝儀について

    はじめまして。よろしく御願いします。先月友人の海外挙式に出席しました。交通費等は10万で8万円負担しました。ご祝儀は渡していません。後日国内で披露宴をするらしく、招待されています。出席するのですが、この場合ご祝儀は必要でしょうか。また、いくらぐらい用意するものでしょうか。

専門家に質問してみよう