• ベストアンサー

告白の言葉★こんなのあり?

ORCA_Hの回答

  • ORCA_H
  • ベストアンサー率35% (11/31)
回答No.5

miumiu2469さん こんにちは。 あるある!あります一瞬で醒めるコトバって(笑) 「好きなんです。(中略)○○さんの事守ってあげたくて夜道危ないから後ろからついていったよ。」 ・・・最大級にサムかった告白です。ストーカー行為を自慢げに言われてもカンチガイとしか・・・(苦笑)カンチカガイって多いですよね。 大体、告白を受ける前に、彼氏の有無とか友達からなんやかやと聞き出そうとする男性は多いですよ。(友達に探りを入れる人は友人から本人に筒抜けだったりね/笑) あとアプローチがイロイロありますもんね。 恋愛って告白したほうが立場弱いカンジしますね。 いつも言わせる方のがラクチンです。 一番無難で一番真摯なコトバってスタンダードに「好きです」って言葉だったりすると感じます。 不覚にもクサイながらグッときたのは 「好きです。突然現れて、すぐいなくなるから引き止めたいと思った」 真剣味があるとやっぱりヨワかったりするんですよねぇ(笑)

miumiu2469
質問者

お礼

私もORCAHさんと同じく、告白をさせる方です。 自分から告ると後々、お前あの時こう言ったよね~。とか 言われそうで嫌ですもんね。 「好きです。突然現れて、すぐいなくなるから引き止めたいと思った」 これは、くらっときちゃいますよね~。私なんて真剣に告られましたが、冷めましたけどね。(涙)

関連するQ&A

  • 告白を断るときの言葉

    異性からの告白を受けたときに断る言葉として「ごめん、自分は今のところ真剣な恋愛は求めていないんだ」というのはありですか?このように断られたら告白した側はどう思うのでしょうか?

  • 告白の言葉

    僕は近いうちに告白をしたいと思います。 可能性は高くはないと思います。 そこで相手の心をつかむ言葉とかありますか? 決して嫌われてはないと思うので何か自分の気持ちを100%伝えたいんです。 今は友達です。 普通に時々メールをしています。 クラスも違うのでメールでしたいと思ってます。 相手の気持ちが最初はダメだって思ってても一言でいい方向に変えれる言葉はありませんか? また、女性の方でこれを言われて気持ちが変わったってのはありますか? おねがいします!!

  • 相手が告白に踏み切れる言葉

    相手が告白に踏み切れる言葉ってありますか? 自分から告白できそうにないチキンな中3男子です。(告白された事は3回、告白した事は0回) ・自然な感じで、自分の好意を相手に伝える言葉 ・相手が自分に好意をよせている場合に告白に踏み切れるような言葉 ・相手が自分に好意をよせるような言葉 もし無かった場合は僕に告白する勇気の出る言葉を下さい(^ω^)

  • 告白の内容

    とある雑誌で異性に告白する言葉 それはイエスかノーは言わなくていい。俺めっちゃ◯◯が好きやねんという言葉です。始めに結果を求めていないからまずノーは言われないということです イエスならポロっとゆうかもしれない負けづらい告白方法と書いてありました。 私は好きです!付き合ってください!と 誠意を持っていうのが一番だと思ってましたが、こういうのもありなのかなと思いました。自分の気持ちを相手に教え、蓄積させそのゲージがいっぱいになって、満パンになった時に本気の告白をすれば勝ちやすいと書いておりました。 正直人それぞれ思うところはあると思いますが、皆さんならどちらの方がいいと思いますか?

  • 告白の言葉ですよね

    女性に質問です。 告白の時に言われて嬉しい言葉や表現を教えて下さい。 少しでも気持ちを伝えたく、 また、少しでも相手の心を 動かせる告白にしたいと思っています。 ご回答お願いします。

  • 告白の言葉の感じ

     開いた方、またかwwとか思ったら、すいません。でも、質問させてください。  告白するときの言葉なんですが、どんな感じでいったらいいのでしょうか?  相手は友達ぐらい親しかった場合、「おれ(私)は○○が好きです。付き合ってください」というのは、どうも他人行儀な感じな気がします。かといって、「おれはお前が好きだ。だから、付き合ってほしい」とかいうと、自分勝手なイメージが浮かんだりします。  となると、前後の言葉を複合させるパターンになりますが、それもなんか、変だったりしますし……。  相手が親しい間柄の相手だった場合、どのような感じで告白の言葉をすればよいでしょうか? よいと思いますか?  言葉に関しては、方々みるシンプルな感じなままでやるとして、でお願いします。

  • 告白しようか…

    今とても迷っています。 相手の男性とは知り合って4ヶ月くらい経ち、月に2,3回のペースで2人で会っています。 先日は、私が元彼との事で悩んでいる時、次の日早朝から出勤しなければならないというのに、夜中の3時まで真剣に私の話を電話で聞いてくれました。 もし、今告白して、気まずくなったり尊敬している大切な友人を失うくらいならば、今のままがいいのかも知れないなんて思ったりもすると、告白しない方がいいのかなぁ、なんて意気消沈してしまいます。 はっきり言って自信がないのです(泣) このカテゴリーでいろいろな方の質問と回答を見て、「みんな同じような事で悩んでいるんだなぁ」と安心する反面、自分自身の気持ちがますますわからなくなってしまいました。 彼の一言などで一喜一憂している今が一番楽しい時なのかもしれません。 でも、もう少しでクリスマス、お正月…と何かとイベントが豊富だし(笑)、2,3日おきにメールをやりとりしていたのに、彼からのメールが途絶えてしまっているのがとても気になっていて…。 この辺りで自分の気持ちを整理しようかな?と思っています。 同じような気持ちを経験をされた方、今現在されている方のご意見、辛口なご意見をどんどんお待ちしています。 こんな私に一喝お願いします!!

  • 告白の言葉(少し長文です)

    今良く遊びに行ったり、手編みのマフラーをもらったりする 女性がいるんです 最初は、意識していなかったのですが 最近その人と、一緒にいたい気持ちが大きくなり 告白しようと・・・・・ 今まで、どちらかと言えば告白される方(数は少ないですが)で 恥ずかしながら自分から告白した事がないんです そこで、どんな言葉で告白したらいいか・・・・ アドバイスお願いします 因みに自分は33歳で、相手の女性は31歳です よく遊びに行くようになって1年ぐらいになります

  • これって告白の言葉の一つですか?

    これって告白の言葉の一つですか? 先日のバレンタインで、自分の中では本命、見た目は義理チョコっぽいチョコを渡しました。 何も添えないのは嫌だったので、メッセージカードに「愛を込めて(ハート)」と書いて添えました。 そうすると、なんと私の気持ちが相手に伝わってしまったようです。 男子の友達に「お前、あいつが好きなの?」と聞かれ、「え、あの人私の気持ち知ってるの?」と聞いたら、「だって、あんなメッセージ、直球すぎるでしょ。」と言われました。 「愛を込めて」って。私の中では隠れ告白のつもりだったのですが、これってあからさまな告白の言葉でしょうか?それとも私がメッセージをあげた相手が敏感だったのでしょうか?

  • 告白の返事をためらう場合とは?

     自分が真剣に告白しても相手がなかなか返事をくれなかった上、こちらから催促してやっとお断りの返事をされたと仮定します。それも付き合ってる人がいるとの明確な理由で。  この場合何故返事がなかなか出来なかったのかの理由として考えられるのは、  1.断れば相手が傷つくから相手に悪くて断る勇気が出なかった。  2.断った後に気まずい関係になるのが気が重かった。  3.わざわざ返事をするのが面倒だった。  この3つが多いと思うんですが。「返事が出来なかった理由は絶対にこの3つではない。自分の気持ちをなかなか言葉に出来なかった。」と相手に真剣に言われたと仮定します。  この質問をお読みの皆様が告白された側に立ったとして、このような状況でなかなか返事が出来なかった場合、その理由は何ですか?付き合ってる人が本当にいれば、すぐに迷いなく断れると思うのですが。