• ベストアンサー

女性が会社で自分子供の話をする時、何故○○と名前で言うの?

お子さんの顔も、年齢も知らないのに、家の○○ちゃんが・・・ と話かけてくる女性が会社にいます。 以前勤めていた会社にも大学生にもなる息子の話をする時、うちの ○○がね・・・と言う女性がいました。 私の場合、名前で言うのは何か抵抗があるので親友や親族以外の人 と会話するときは「うちの娘」や「うちの一番下のチビ」が・・・ と言ってしまいます。 会話の内容でお子さんのことだとわかるので、特に問題はありません が、最近子供の名前か、ペットの名前か良くわからない場合が多い ので、話を聞いている私の方がなんか恥ずかしくなります。 この傾向は女性に多いと思っているのですが、皆さんはどう思い ますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noujii
  • ベストアンサー率15% (109/721)
回答No.12

#5です。 なんか、他の方の回答もそうですが、みなさんに付けているお礼文の方も参考になります。(笑) 女性は、ホント話し好きで。(←あえて言い切ります。) 女性の「聞いて聞いて!」は、話す相手にアドバイスや解決策を期待しているのではなく、自分に同調してほしいという欲求の表れのような気もします。 私は、男より女性の方が「例え話を聞き入れない」ように思えます。 (※ もちろん自分の中の偏見です) 自分目線傾向が強いのかな?男より。 自分の視点で見て感じたことを聞く相手に近況情報として伝えているのではなく、今の心的な状態を理解して欲しいのかも。 そうなると、小説が登場人物をラストまで「子」と表記しないように、 相手により感情移入しやすいよう(思惑どおりにはいってなくても)固有名詞で会話の中で呼ぶのかも。 女性心理を探る質問って好きです。 親が写ってない子どもの写真がバーンとデザインされた年賀状は、妻のセンスらしいですね。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3650376.html

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3650376.html
knk168
質問者

お礼

二度もご返答をして頂いて本当にありがとうございます。 質問はしたものの特別このような人が嫌だというわけでも なく、おっしゃるように心理を探ってみたいというだけの ことでした。 年賀状が良い例で、受け側の心理は理解できず一方的な 表現となりうるので会話とは多少異なりますが、他の回答者 さん達で分かるようにいろいろなパターンがあり、どれが正解、 常識というわけでもなさそうです。 年賀状で特に親しい友人の場合は(比較的近くにいて、良く逢う場合) 互いに面倒なのでやめようと言って送ることはしません。 女性同士はここが少し違うのでしょうか? 会社用と友人用と分けるのが面倒だし、会社の人に自分が写った写真 を送るのも照れくさいし、どうせ正月明けに挨拶するから送らないか なと思っても、常識が無いと思われるのもなんだかなあと思うし、 全て印刷でコメントも無い場合よりは子供の写真の方がアリかと私は 思います。(息子18歳、○○大学に合格!とあれば嫌ですが・・ある わけ無いけれど) 話は変わって、私の父は友人の子供、親戚の話を全くしませんが、 母は私の妻の前でも、お前の同級生の○○さんが医者と結婚しただの、 いとこの子供が国立大学へ入った、伯父が校長だった等、どうでも 良い(逆に高卒の私と結婚したその辺の私立卒の妻には失礼?)と 思うような話を何度注意しても止めようとしません。 実家に行く度に身内話で本当に嫌な気持ちになります。 この前も○○さんの子供はもう英語がペラペラだそうよ! といってきたので、だからなんなんだよといったところ、こういう 人もいるのよと教えているだけで、気分を悪くするあなたの方が おかしいと反論されました。 女性には井戸端会議なるものがありますが、男性バージョン はあまり聞きませんよね。 最近では息子or娘自慢をする男性も増えてきたのでしょうか? いつかこのようなアンケートもとってみようと思います。 長文お礼(愚痴?)ですいません。 本当に人のことは言えませんね。ゴメンナサイです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • d-buu
  • ベストアンサー率26% (26/100)
回答No.14

私も質問者さんに同感です。 聞いているこっちが恥ずかしい・・・。 ちなみに私は娘・息子です。(1人ずつしかいないので) 一人っ子のご家庭の場合、うちのチビがね、、っておっしゃる方もいますが、ママ友でそういう表現されたので、「うちの子より年上なのに、全然チビじゃないじゃん!」って思わずつっこんじゃったこともありました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#76764
noname#76764
回答No.13

それは単にその人に常識がないだけでは? 普通はうちの子(娘・息子)が~、だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#228930
noname#228930
回答No.11

たまたまではないかなあ。 それは男も女も関係ないと思いますよ。

knk168
質問者

お礼

そうですね。 たまたまかもしれません。 女性同士、友人同士なら良いとして、会社の男性上司が 男性部下にという場合は引いてしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koala0305
  • ベストアンサー率21% (117/556)
回答No.10

25年間働いてきましたけど、ウチの○○ちゃんと子どものことを言う女性は一人もいなかったと思います。○○と言っていた人は二人思い出せますが、どちらも私がお子さんたちと直接会ったことがあり、上の子か下の子か区別するために名前を言っていたのだと思います。多いのは「ウチの子」「子ども」「息子」「娘」、中には「長男」「二男」とか「上の子」「下の子」とか区別して言う人もありましたが。ちなみに私は子どもが一人しかいないので、「ウチの子」ですね。ペットのことも「ウチの猫」ですが、こちらはやはり猫を飼ってる同僚には「みぃちゃん」と言うこともあります。

knk168
質問者

お礼

若い世代に多いのでしょうか? ちゃん付けまではいかなくても、最近は名前で言う人が 多くなっているように思います。 偏見かもしれませんが、会話の中に出てくる名前が、 アニメの主人公か、犬か、はたまた外国人か?という ような奇妙な名前の場合、会話主をみると やっぱりなと思いがっかりします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2827)
回答No.9

女子高生や、タレントが、自分のことを名前で言いますよね。 「私は、」 と言えばいいのに 「○○は~(自分の呼び名)」 と言うじゃないですか。あれって、自分を可愛く見せているらしいですね。 それと一緒なんだと思います。 我が子は、息子がちょっと目立つ名前なので、あえて言わないんですけれど。 おそらく、凄く可愛がって見えるんでしょうね。 そうそう、ペットの話ですら名前で話する人いいますよね。 最初に「犬の名前▲▲なんだけれど、その▲が・・・」と話されると、あぁー子供のように可愛がっているんだろうなぁーとちょっと微笑ましいですが、お子さんとなると、いい風に見れば 「親子関係がいいのだろうなぁー」 ですが、皆さんと一緒で、率直には「親ばかすぎるかなぁ??」ですね。 ちなみに、我が子は双子なのでいつも 「娘が相方を叱ってさぁー」 というと 「お前の家は、漫才双子か!」 って笑われます。でも実際、生まれてずっといや、おなかの中からずっといっしょなのである意味「相方」でしょ(笑)

knk168
質問者

お礼

これは新しいパターンですね。 双子さんだと上の子、下の子と言っても理解させづらい ので大変でしょうね。 そういえば妻の事を人に話す場合に「相方」という人 いますね。 勝手な想像ですがこれも恥ずかしさの一つで、ヨメ、かみさん、 などと言えない場合なのでしょう。 新婚なのに「うちのかみさん」と平気で言える人よりは「相方」 の方がましなように、回答者さんの表現は親馬鹿過ぎず硬過ぎずで、 ちょうど良いと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wyco
  • ベストアンサー率20% (538/2569)
回答No.8

あ~!わかります。 私の職場でもそうですね。 「うちの○○ちゃんが」って感じで。その人たちはなんか親馬鹿丸出しなので、聞いててあまり気持ちの良いものではありません。 相当仲良くて、親子で付き合いがあるとかなら分かりますが、そうじゃなくて、なにも知らない(むしろ興味ない)職場での会話なんだから、「うちの息子がね」と言ってくれた方が、なんと言うか、品位のようなものを感じます。

knk168
質問者

お礼

そうなんです。 丸出しと思ってしまうのです。 会話に関係の無い人が近くにいる場合位は息子や娘 と言ってほしいのです。(余計なお世話?) 私のように思っている人間もいるということをわかって いてほしいです。 と思ったのですがこれは少数意見で私の方がおかしいの ではとも思い質問してみました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

う~~~ん???? 今まで派遣で職場をいくつか転々としてきて、子持ちの女の方たくさん見てきましたけど・・・ みなさん普通に「娘が」とか「一番したの息子が」とか言っていました むしろ男の方のほうが「僕の△△ちゃんは~(デレデレ)」って感じでしたよ?3歳になる愛娘ちゃんのことだそうです。

knk168
質問者

お礼

男性にもいるのですね。 多分女性に対してお話する時なのでしょうね。 自分の子供がかわいいというのはとても良く わかるのですが、男性の多くはあまり「興味が無い」というのが わかっているので、男性へ話す場合そのような表現はしないと 思います。 私の場合、他人に自分の子供のかわいさを必要以上に知らせること が好きではありません。 といっておきながら年賀状には子供の写真を使ってしまいます。 でもこれは年賀状作成が面倒くさいという理由も半分あります。 質問とは少し違いますが、このようなことに違和感があるのは 事実です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#67989
noname#67989
回答No.6

私自身は息子のことはごく親しい仲の場合を除いては「息子」といいます きっと息子がおじさんになっても変わらないかと思います。 男性より女性に多いかもしれませんね(私は女性です) それもお子さんが女の子の場合、自分の子供に○○ちゃんとちゃん付けが多いと思います。 昔キョンキョンが自分を「小泉は・・・」と言っていたのと同じぐらい違和感を感じますけど ご本人達は当然のように(わかっていると思っているのかな?)言っていますね。 ご主人のことを「家のたけしがさ~」と言う方がいて あの、たけしって誰?ってその時ばかりは聞いてしまいました(笑)

knk168
質問者

お礼

「小泉」 それ私も好きじゃありません。 広末、松浦ときて、モー娘は(現在は知りませんが)全員と 言ってよいほど、自分を苗字で呼んでいたので嫌いです。 かわいいというより、かっこいいと思って使っていたのでしょう。 そういえば最近FMで「あずまの」だか「あずみの」という 男性ミュージシャン?が同じ表現をしていました。 これには引いてしまいました。 女性ならば許せますが、男性だと気持ち悪いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • noujii
  • ベストアンサー率15% (109/721)
回答No.5

女性に多いでしょうね。 (でも、男は子どもの話をあまりしませんよね。) 女性は、よその家の子やペットも名前で呼ぶ人が多いです。 女性にとって、大学生の息子(男)だと、 子、息子、せがれ、だとなんか言いづらいような気もします。 大学生は「子(子ども)」じゃないような気もしますし、 「せがれ」は父親が使うようなイメージあります。 「息子」は良いと思いますが、普段呼んでる名前の方が会話で使いやすいでしょう。(話し相手も自分の息子を指していると分かってると思いながら。) でも、「娘」の呼びやすさにはかなわないでしょう。 「下のチビ」はよく聞きますね。 使えるのは小学校5年生位まででしょうか。。。 (個人的にはあまり聞いていて心地よい響きではないです。) 「○○ちゃん」とは何歳の母が何歳の子(男の子?女の子?)を言う時に使うのでしょう? 男の子で3歳まで、女の子で一年生までならゆるせる気がします。   個人的な意見でした。

knk168
質問者

お礼

個人的になりますが、私も女性に多いと感じます。 質問と少し違いますが 私の妻は自分の会社の人の話をする時は必ず名前 を使って私に話すので、顔は知りませんが、ほとんど の役職の人の名前を覚えてしまいました。 逆に私の会社の人の名前を妻はほとんど知らないでしょう。 話す相手に興味があるないに関係なく、自分の話ばかりを 主張する人にこのタイプが多いように感じます。 私としては名前まで言わなくてもその話の内容は通じるのに なぁと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#55133
noname#55133
回答No.4

主観的な人間なのだと思います。 小説でいえば一人称で描かれたものということになるかな。 自分の中からものを見ていて、相手にもその見方を共有して欲しいのでしょうね。 私はこの手のタイプが苦手です。 自分の創った世界の中にいるような人が多いですし、もとより主観的に生きてますから、相手へのいろいろな配慮に欠けます。 客観性を身につけることは社会を生きていく上で不可欠な能力です。 これがないと俯瞰で情報を多方向から集め、的確な判断を下すことができないからです。 またこの手の人は、自分しか知り得ない自身のことや身内のことを、周知の事実のように「私って朝弱いじゃない」とか「ウチの○○足ケガしたでしょ」とかいったりします。 疲れます…

knk168
質問者

お礼

私もちょっと苦手です。 と言うより、恥ずかしくないのだろうか? といらない心配をしてしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分の話!?

    先日親友と女の子2人でお酒を飲みにいきました。 女の子の1人は少し話したことある程度でもう1人は初対面でした。 親友はあんまり話とかふるヤツではないのでちょっと気まずい?空気が流れそうだったので、グダグダになるのは避けたいと思い、結構自分の話をしてしまいました。数ヶ月前まで海外に3年間いたこともありケッコーネタになる事もあったのでがっつり話しました、、、 自慢話はしてないはずだし、自分の話ばっかりはちょっとと思ったのでちょくちょく質問を振ったりしてたと思うのですが、酒も入ってたためイマイチうまくいったかはわかりませんw 一応次回もみんなで合う?ような約束は出来たのですがそのうちの一人が気になる子だったので結構へこんでますw こういうシチュエーションに女性はどう感じますか? 挽回の余地はありますか?

  • 名前しか知りませんが(出来れば女性のご意見が欲しいです)

    初めまして。皆さんのご意見が聞きたくて質問します。 私は30前半の男です。今気になっている女性がいるのですが その女性の事は名前(名字)しか知りません。その人とは習い事 をして知り合いました。会話は一緒に待っている間に少しくらい とか帰りに駐車場まで向かうほんの4,5分ぐらいです。 相談ですがその女性ともっと話をして親密になりたいのですが 話すきっかけというか時間が少ないので私的にはお互いのメルアド を交換し、お話しする事で親密になれるかなと思いました。しかし アドレスを交換する様に話を持っていっても、その程度の関係の 男性にアドレスを教えるのは女性としたら抵抗はありますよね? やはり限られた時間内で会話してもっと親密になってからの方が いいでしょうか? どうすればいいか自分で考えたり悩んだりしましたが、正直 分かりません。もういい年した男なのに恋愛で悩んで…と ツッコミがくるのは承知してます。でも皆さんのご意見やアドバイス が聞きたくて質問させていただきました。回答お願いします。 ※その女性とはもちろん会社も違いますし、年は3つか4つ違うと 思います。話すきっかけは向こうから話し掛けてきました。まさか 話し掛けられるとは思わなかったので少し驚きましたが、今は私の 方から話し掛けるのがほとんどです。

  • こどものなまえ

    今妊娠9ヶ月前の妊婦です。私の旦那は子供の名前をいつも考えて、思い付いたら言ってきます。最初は良い名前つけようね~と、一緒に考えていました。毎日の様に言ってきます。特に○○と言う名前は漢字も指定で、とても強く押してきます。 先日、工事にくる業者さんから旦那の携帯に電話が掛かってくると言うことで預かりました。冗談で『浮気チェックしちゃお~(笑)』と、言ったら『俺は浮気なんてしないもん♪』と言われたので信じていました。 しかし、その日友達との食事中に旦那の携帯に着信がありました。明らかに表示された名前が女で、驚きました。しかもその名前が旦那一押しの○○ちゃんでした。漢字まで一緒でショックでした…。当然友達は『携帯をチェックしろ』と言ってきました。ですが、朝の会話から怖くて見れませんでした。 それから3日程経つのですが、また○○がいい!!と言ってきます。 この間の着信の名前と一致して、私は上手く笑えません。この話しを旦那にして真実を聞くべきなんでしょうか。。。 宜しければアドバイスを下さい(__)

  • 気になる女性への話の振り方

    いま気になっている女性がいるのですが、悩んでいることがあるので相談にのってください。 その娘とはちょっと前にこちらから声をかけて二言三言話し、お互い名前は知っているという程度の関係です。その娘は私と同じ大学、同じ学部、同じ学科で、一つ学年が下です。といっても、話をするような接点はなにもありませんでした。4月から一緒の授業をとっていたんですが、前期は気にかけることすらありませんでした。10月から後期の授業がはじまったとき、その娘の授業中の積極的な姿勢をみて、急に心惹かれるものがあったんです。 それで、こちらからもっとアプローチしていこうと思うのですが、どのように話を振っていけばいいのか悩んでます。 自分自身話は得意なほうだと思うし、良くしゃべります。前の彼女とは同学年&お互い話好きだからどちらもべらべらと気の向くままにしゃべって仲良くなれました。でもその娘は物静かな感じで、こちらがしゃべってることが多そうだなという感触です。 そういうとき、私の場合、相手を質問攻めにしてしまう傾向があります。「~は好き?」「趣味は何?」「~先生どう?」とか。話題を作るには悪くない方法だと思いますが、質問主体の会話だと相手にしてみれば調べられてるみたいでいい気持ちはしないでしょう、しかもこれまで親しくなかった男が(下心をもって)突然話しかけにきてるわけですから。 学部、学科は同じなので、学校のことや興味のあることで話はあわせやすいと思ってます。こういうケースの場合、どうやって会話をつくっていけばいい関係を築けるでしょうか。

  • 初対面の気になる女性に名前を聞かれたのですが・・

    どうしても気になっていることがあって質問させていただきました。 私は26才男性なのですが、仕事上の社交パーティみたいな集いで 気になる女性と出会いました。 席がたまたま近くで、その人の前で友人(といっても50才ぐらい)と話していたら、 その人が友人に話しかけてきました。 そこで一緒に会話が少しはずんだのですが、その時は挨拶程度で別れました。 その後、ビジネス講演のプログラムがあり、中休みの時に前方から その人が歩いて来たので、「あ、どうも」みたいな感じで会話が 始まりました。 偶然にも共通の友だちがいることがわかってその話で盛り上がり、 その人の名前が珍しい名前だったので「珍しい名前だね。」というような たわいもない話をしました。 相手は私と同い年なのですが、去年まで20年間アメリカにいたみたいで、 「日本は文化が違うし、いろいろ大変ですよね。」と述べると 「そうなんですよ(笑)」という感じで和やかに会話することができました。 ここまでは普通な感じなんですが、 上記の5分程度の会話をして別れた後に、その子が数分経ってから 私の席までトコトコ歩いて来て、「お名前を教えていただけますか?」と 尋ねてきました。(名前を聞いておいて、名乗るのをうっかり忘れていたんです。。) それで、「○○といいます。」と言ったら、 「ありがとうございます。」というような感じで自分の席に戻っていきました。 後になって共通の友人にそのことを話したら、 「とてもガードが固い子なので、意外」と言って驚いていました。 私は20年もアメリカに住んでいるんだから、わざわざ名前を聞くなんて 大したことじゃないのかなぁなんて思ったりしていたんですが、 その後も妙に気になっています。 ちなみにその子は北海道出身で、たまたま私が北海道に遊びに行くことになり、 共通の友人がその子に北海道の観光スポットをメールで聞いてくれました。 返ってきたメールの一文に 「○○(私の名前)さんにとっていい旅になりますように(^^)」 と書いてありました。 今度の夏にまた仕事の講演会があって、その子とまた会うことになるのですが、 どんな感じで会おうかな、なんてちょっと考えています。 とりあえず連絡先の交換ぐらいできれば良いなぁとは思っていますが・・。 あと私はどちらかというと同性異性関係なく、誰とでもすぐに友だちに なれるタイプで、女性から警戒心を持たれるということもない方だと思います。 自分で言うのもなんですが、性格は素直で明るく穏やかなので、 初対面でもすぐに打ち解けられます。 限られた情報しかお伝えすることができないのですが、 上記のような状況の場合、女性の方が改めて名前を尋ねてくる時の心境を 教えていただきたいです。どういう気持ちでわざわざ聞きに来たのかなと やっぱり気になるので・・。 また私は彼女ともうちょっと話してみたいと思うのですが、 積極的にアプローチしてみても大丈夫でしょうか? 特に女性の方から見たご意見をいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 会社で年上の女性の方を名前で呼ぶ時

    今週会社に入社したばかりの新人です。 年上の方の名前の呼び方について、質問させて頂きます。 私は女性なので、男性の方には苗字で「さん」付けで呼んでいます。 女性が年上の女性を呼ぶ場合、苗字の後に「さん」を付けるか苗字の後に「先輩」を付けるか、どちらがいいのでしょうか? 会社の女性が女性を呼んでるのを見ると「さん」付けで呼んでいたり、「先輩」付けで呼んでたりするので迷っています。 何となく、年上の方が年下の方を呼ぶ時は「さん」付けでその逆は「先輩」付けのような気がするのですが。。。 新人の私の場合、年上の女性の方を名前で呼ぶ時は「さん」付けか、「先輩」付けどちらが良いのでしょうか?

  • 彼氏が女性の話をしてくる理由

    付き合って2ヶ月になる彼氏がいます。 たまに会話にでてくる会社の後輩の女性がいます。昨日は何してたの?と聞いたら「後輩の女の子がいるんだけどその子とご飯に行ってた」とかこの間私が飲み会で寝てしまい気がついたら朝になっていた話をした際にも「心配。これからは気をつけてほしい。たたみのちゃんも心配だけど会社の後輩も心配。アホほど飲むから女の子は危ないよ」と言っていました。 彼氏は、付き合っても女性と2人で食事に行く価値観なんだということは会話をしていて気づいていましたが、特にこの会社の後輩の女性が会話によく登場して気が気じゃありません‥。 正直にいうと私は女性と2人で食事に行ってほしくないとのですが、彼氏の価値観に合わせようと思って自分の中で歩み寄っているのですが不意にサラッと話にでてくる後輩女性に嫉妬してしまいます。 彼氏は嫉妬させようとして話をしている感じではないように感じるのですが、なぜ後輩の女性の話を頻繁にしてくるのでしょうか。普通に話してくるってことはそんなに気にしなくてもいいのかな?という思いと頻繁に話にでてくるってことは気になってるのかな?とか客観的にどう思いますか? たまに嫉妬してしまって私も男性と遊んだ話をするのですが、嫌だとかは言われませんが明らかにちょっとだけテンションが低くなります。あまり対抗するわけじゃないですが嫉妬して自分から男性の話はしない方がいいでしょうか?

  • 女性に仕事の話しを聞かれたら、どこまで熱く語るべき?

    飲み会で、女性から男性に対して仕事について質問してみた。 しかし彼の仕事はとても専門的な分野であり、 理解するには少々時間を割いて説明されないと 理解できる内容ではなかった。 もちろん、男性のほうもそれをわかっており、 どう応えようか迷っている様子。 どういうふうに応えられるのが良い? ------------------------------------------- 1・専門用語や業界についてわかるまで熱く語る ------------------------------------------- ------------------------------------------- 2・説明すると長くなるので、要約してすぐに終わらせる (が、もちろんそれだけでは理解もできず話は膨らまない) ------------------------------------------- ------------------------------------------- 3・わからないだろうから・・・と、話題を切り替えられる ------------------------------------------- どうするのが良いんでしょうか・・・ 僕の場合、2番の傾向が強いんです。 以前は仕事について熱く語れたんですが、客観視してみると 【俺、はずかしい人だな】と思ってしまい、以来2番です(笑) もちろん、掘り下げて問われれば応えますが、 一発目はどうすれば正解なんでしょう。 場合によっては、相手も空気の読み方を勘違いして 仕事の話題に触れなくなってしまいます。 仕事大好きなんで、本気で語りだしたらかなり熱いんですけどね(笑) 電車や飲み屋で、くどくどと偉そうに仕事について語っている若造 (僕も若いですが)を見ると、僕としては失笑です・・・。 頑張っているのがわかるのは良いのですが、大抵の場合は 【俺ってこんなにすごいんだぜ】的な話しが多いので。。。 みなさんは上記の質問、どう思いますか?

  • 特定の人と話す時だけ話を遮って自分の話ばかりする。

    会社の先輩(男、Aさん)に特定の子(Bちゃん)と会話する時にだけ会話を遮って自分の話ばかりする人がいます。 自分で質問しておいて相手が答えようとすると俺は~俺は~・・・という感じの、まあ皆さんがイメージする通りのことなのですが、 最近驚いたのが、 ある日上司のCさんとBちゃんが雑談しており、 Cさん「Bさんは保険とか入ってる?」 Bちゃん「わt Aさん「俺はかくかくしかじかこういうのに入ってるんですよ~w」 と、CさんとBちゃん二人の会話でCさんは明らかにBちゃんに質問していたのにAさんが割って入ったのです。 穏やかな人が多いのでこの流れに「なんでAさんが答えるのw」と突っ込めた人はおらず(僕も含め)、Bちゃんも結局何も答えられていなかったのですが、びっくりしていました。 ここまで書くとAさんは若い人かのように思えますがお子さんもいらっしゃいますし若者と言う年齢ではありません。 その割には↑こんな調子でBちゃんのこと嫌いなの?と思う勢いです。 そして遂に先日BちゃんがAさんのいないところで「いつも話を遮られて悲しい」と、軽く愚痴風ではありますが言っていました。 一体どういう心理で人の話や会話を遮るのでしょうか。次同じようなことが起きたらやんわり言ってあげるべきなのか迷っています。

  • 子供の名前の呼ばれ方について

    こんにちは。 3歳の子供がいます。 今まで特に気にしていなかったのですが、 急に気になってしまいました。 普段、私は自分の子供の名前をニックネームか「ちゃん付け」で 呼んでいます。 家族の中で、子供の名前を呼び捨てで呼ぶ人はいません。 (別に甘やかしているとかではなく、自然にそうなっています。) 自分で子供の名前を呼ぶときは「ちゃん付け」で良いのですが、 他人の前で自分の子供の話しをする時は、 ニックネームや ○○ちゃん と言わず、 「うちの○○は・・・」と、下の名前だけを言います。 それは、それがマナーだと思って、そう言っています。 ところが・・・ 私の学生時代の友人達(未婚)は、 それを真に受けてか? 「○○」と呼び捨てにします。 最初の頃は、 「我が子は、誰よりも年下だし、仕方ないか・・・」と 思っていたのですが、よく考えたら、違和感があります。 (友人達が、実際我が子に会ったのは1-2回ですが、  メールで呼び捨て。) 例えば、 私は他所様のお子さんを呼び捨てに呼ばないです。 (それがマナーだと思うし、  子供に対しても、  (いずれ学年があがるにつれ、ニックネームで呼び合う日が  来るとは思いますが)「大事なお友達のお名前は、きちんと  丁寧に呼びましょう」的な躾にもなると思っています。 また、 友人が私を呼び捨てにするのはわかりますが、 例えば、私の母の学生時代からの友人が、 私を呼び捨てにする事はないです。 習慣は人それぞれで、 「別に子供の名前なんて呼び捨てで良いじゃん」と思う方も いらっしゃると思いますが、 自分の友人が自分の子供を呼び捨てにする事に、 違和感を覚えてきました。躾にも影響しそうです。 友人のお子さんは、呼び捨てにすることが多いのでしょうか?