• ベストアンサー

日本語検定の難易度について

各機関・団体より日本語検定等が行なわれておりますが、 難易度で比較した場合、どの機関・団体が行なっている 検定が難しいのでしょうか?外国人が就職等に少しでも 有利になりたい為に取得するならば、どの検定が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • kenst
  • お礼率85% (12/14)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.2

ANo.1です。 こちらの方の1級試験を外国人の友達が受けるのにあたり、問題集を使っての練習を手伝ったことがあります。 解答の仕方は、マークシートですが、問題の内容は、文字・語彙(100点45分)、聴解(100点45分)、読解・文法(200点90分)です。 1級の読解は普通の新聞が読めて内容が理解できるくらいの読解力がいると思います。

参考URL:
http://www.jees.or.jp/jlpt/jlpt_guide.html
kenst
質問者

お礼

お返事が遅れて申し訳ございません。ご丁寧な回答ありがとうございます。大変助かりました。

その他の回答 (1)

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.1

関連サイトのご紹介だけですが...。

参考URL:
http://www.ne.jp/asahi/cn-jp/gold-net/jp_life/japanese_test.htm
kenst
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • ロシア語検定とロシア語能力検定

    昨年、ロシア語能力検定3級を取得しました。 (以前、こちらで3級の勉強方法をお尋ねしました。ご回答いただいた皆様、本当にありがとうございました) が、いろいろ調べていたらロシア語「能力」検定の他にも「ロシア語検定」というものがあるのですが、何が違うのでしょうか? わたしは金融機関に勤めていますが、仮にロシア語を使う仕事に手を挙げるとしたら、ロシア語検定の方をもっていたほうがよいのでしょうか?留学のためにはロシア語検定の第1レベルが必要みたいですが… ロシア語検定取得の必要性の他に、難易度、勉強方法についても教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 日本語検定について質問します

    日本語検定について質問します(日本語能力試験ではなく) この間,日本語検定を受けました(日本語を母国語とする人に対しての検定です)。 二級申請して,結果準二級に認定されましたけど,今度は1級を受けて受かりたいです。 しかし,外国人の僕には一級の問題が難しすぎて,解説見てもちんぷんかんぷんな問題が多々あるので,二級もう一度受けたほうがいいでしょうか? PS 僕は二年前にN1試験満点,一年前にJ-test 1000点中970点を取りました。 しかし日本語検定の二級はこれらよりも難しいだと切実に感じています。時間たらないし・・・ あと外国人で日本語検定二級を取ったら日本での就職は有利になるでしょうか。長々と書きましたが, 回答よろしくお願いします。

  • 簿記検定の難易度

    日商簿記検定2級の難易度を1とすると、日商簿記検定1級と全経簿記能力検定上級の難易度は、どのぐらいだと思いますか?

  • 日本語の特徴・難易度

    中高で英語脱落者がたくさん出るように、外国語はどれも難しく思えますが、外国人は日本語がとても難しいといいます。 日本語って外国語と比較したらどのような特徴があるのでしょうか。 日本語の難しさ、簡単さ、利点、不利な点などを教えてください。

  • MOTword2003とP検定2級の難易度

    MOTword2003とP検定2級の難易度の違いを教えていただきたいです! 実際はどちらの方が取得がむずかしいのでしょうか?? ヨロシクお願いします。

  • どちらの方が難易度が高いのか?

    3つほど質問させてください。 (1)日商簿記検定1級と税理士の簿記論はどちらが難易度が高いのでしょうか? 出題範囲が違うので、単純に比較することは難しいと思いますが、お答えいただけると嬉しいです。 直近の試験の合格率だけを見ると、簿記論は14.9%、日商簿記検定3.5%なので、後者の方が難易度が高いのかなとも感じますが。 (2)企業の経理部に就職したいと考えるのであれば、税理士の簿記論と日商簿記1級、どちらが評価されるのでしょうか? (3)これは特に税理士(官報合格)を目指している方に聞いてみたいのですが、税理士を目指す理由、もしくは税理士を取得するメリットは何だと思われますか? 宜しくお願いします。

  • ドイツ語検定3級の難易度

    今年大学に入った一年です。 必修科目の第二外国語としてドイツ語を選択しているのですが、ドイツ語検定3級というのをとると授業に出席しなくても無条件に「優」が貰える仕組みになってます。 最近結構時間が余ってるので、もし比較的ラクにとれるならチャレンジしてみようと思ってるのですが、いかがなものでしょうか? 今現在はまーったくノー勉状態ですが・・・。 ご存知の方教えてください。

  • 母国語と外国語の4技能の難易度について。

    いつもお世話になっています、おはようございます。 言語の学習法を調べている時に、頻繁に「聞く・話す・読む・書く」の4技能の話が出てきます。 私自身、外国語の学習をすればするほど母国語の重要さ(あまり読書してこなかった、単語知らないな等)を感じることがありました。外国語と日本語ではかなりの違いがあるとは聞きますが。 そんな時に、母国語と外国語では違いが出てくるのだろうかと思い、いくつか質問をします。 質問1:あなたが思う外国語の4技能を難易度順に並べてください。 質問2:あなたが思う母国語の4技能を難易度順に並べてください。 質問3:母国語をしっかりと使える事は外国語学習に影響すると考えますか? ※ここで言う母国語は主に日本語と思ってください。 お時間ある時にお答えください、よろしくお願いします。

  • 銀行業務検定の難易度

    銀行業務検定の税務検定を取得したいと考えていますが,いくつか質問があります。 1.3級や4級を飛び級して2級を受験することは可能でしょうか? 2.現在,2級FP技能士・宅建を持っていますが,税務2級の難易度はこれらより上でしょうか? 3.お勧めの問題集があれば教えてください。1ヶ月~2ヶ月ほどの勉強期間で取れるものなのでしょうか。

  • 日本語文書処理技能検定

     お世話になります。  先日「P検3級」を取得しました。  次は「日本語文書処理技能検定3級」を受験しようと考えております。    しかしながら私の周辺にはこの検定を受検した者が居らず、難易度等も含め情報が少ない状況です。  検定には独学で臨むことを前提に、経験者の方のアドバイスや情報、参考サイト等有りましたらご回答下さい。宜しくお願い致します。