• 締切済み

デフラグができない

デフラグをする時はセーフモードにしてからした方がいいと言われたので、セーフモードにしてからしようとしてもデフラグが出来ませんでした。 セーフモードでは出来ないでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

nicodouさん補足ありがとうございます。 すみません。デスクトップPCと勝手に判断してました。 >デフラグをしている時に電源を切っていても実行されているということでしょうか? An:本体の電源は切ってはいけません。(間違って強制終了してしまうと壊れます)ですので・・・ >モニターの電源は切っていてもパソコンのスイッチは入れておくのでしょうか? An:その通りです。モニターに電源ボタンがある場合はモニターだけ電源を切ります。 もし、モニターに電源が無い(本体電源一体型)場合は、コントロールパネルの電源設定で、モニターの電源を切る時間を設定して(1分でも良いです)、デフラグを開始したら、そのままマウス等触らず放置しましょう。 仮に「1分」で設定したら、1分後にモニターが消えますが、デフラグは実行されています。 長々となりましたが、結論は【本体の電源は切らない事】です。

  • nicodou
  • ベストアンサー率27% (8/29)
回答No.4

デスクトップの場合だけですが、モニターと本体(でかい方)は 別です。モニターに電源があるはずなので、それを切ってください。 (モニターの電源を切ってもパソコン本体の電源はついてます) (セーフモードでデフラグは出来ませんよ。)

  • Donotrely
  • ベストアンサー率41% (537/1280)
回答No.3

セーフモードにするのは常駐プログラムがデフラグ中のHDDに途中でアクセスをしないようにする、 というそれなりの意味はあると思います。 でもセーフモードではできないということはたぶんありません。 もしかして外付ドライブなどを認識しなくなった、とかですか? もしそうなら、セーフモードではデフラグできません。

回答No.2

smpcさんと同じ回答ですが補足として・・・ Xpの様にデフラグの進行(進捗)度合いはVistaでは表示されません。 Xpの場合:http://ascii.jp/elem/000/000/036/36044/img.html Vistaの場合:http://ascii.jp/elem/000/000/036/36040/img.html ですので、この画面のままデフラグが終わるのを待つしかありません。 デフラグ時間はHDDの容量に依存します。容量が多い程時間がかかりますし、新規に購入した状況下では、断片化(ファイルがバラバラに配置)されている事が多く、これも時間が掛かる原因となります。 HDD容量が大きい場合は時間がある時(若しくはデフラグを実行したままモニターの電源だけ切って就寝する)に行った方が良いでしょう。

furio25
質問者

お礼

パソコンのことを全く分かっていないので今更な質問なのですが、デフラグをしている時に電源を切っていても実行されているということでしょうか?ミニターの電源は切っていてもパソコンのスイッチは入れておくのでしょうか?

  • smpc
  • ベストアンサー率45% (1006/2198)
回答No.1

わざわざセーフモードにしなくても、問題はありません。 普通に行えばOKです。

関連するQ&A

  • デフラグについて

    3年前からWindows XPを使用しています。デフラグをするにはセーフモードがよろしいということでセーフモードで実行しました。スクリーンセーバーなども当然カットされるのかと思いきやセーフモードでも動いておりました。これだと永久にデフラグが終了しないと教えられたのですが、セーフモードではそういうデフラグ実行障害要因は事前に全部はねつけてくれるイメージでしたので戸惑いました。スクリーンセーバー以外にもデフラグ時には無い方がいいものがあるのでしょうか。あったとしてもいちいちそれを外すのは面倒です。セーフモードにすれば一挙解決にして欲しいんですが・・・・・。素人困ってます(泣)

  • デフラグについて

    デフラグを行う際、通常モードで起動するより、セーフモードで起動した方が、 デフラグを効果的に行えると聞いたことがあります。 これって本当ですか?

  • デフラグが出来なくなりました。

    Windows98seですが、スキャンディスク(クラスタスキャン)、セーフモードでのデフラグは、出来るのですが通常のデフラグを実行すると最適化中3%以上進まなくて0~3%を繰り返すだけです。どこが悪いのか全く解かりません。どこか壊れているのでしょうか?解かる方宜しくお願いします。

  • デフラグについて

     デフラグは、セーフモードでやらないとだめなんでしょうか。 初心者なので、わかりやすく教えてください。 よろしくお願いします。

  • デフラグのやり方

    (C)ディスクが一杯の表示が出たので、デフラグしたらいいと聞きました。やり方を教えて下さい。 OSはWin98  セーフモードでやった方がいいのですか。宜しくお願いします。

  • デフラグが全然進みません。

    何回も色々な質問をして申し訳ありませんm(__)m 『Windows me』を使用しています。 デフラグをしようとして、3日間かかっても0%から動きがありません。 『セーフモードですれば』とのお答えを頂いたのですが、どうやってすればいいのかわかりません。 『セーフモード』の仕方を教えて下さい。 お返事宜しくお願いしますm(__)m

  • デフラグができません

    また質問させてください。 スキャンディスク(完全を3回)しましたエラーはありません。すっきりデフラグ、セーフモードでのデフラグ、を実行しましたが大体18%のところで「エラーがありますスキャンディスクを実行してください」となります。 なんとかなるでしょうか?お願いします。

  • セーフモードでのデフラグは時間がすごくかかる?

    前にデフラグやエラーチェックはアンチウイルスソフト等の悪影響を受けない為にも、セーフモードで行うのが基本だと教わりました。 (間違っていませんよね?) そこでデフラグをセーフモードでいつも行っているのですが、分析から最適化までの全てが通常のモードで行うより時間がかかります。 正確には測っていませんが、少なくとも通常モードのおそらく3倍以上は確実に時間が、かかっていると思います。 セーフモードのデフラグってこんなに時間がかかるものなのでしょうか? やはりデフラグ&エラーチェックはセーフモードで行わなければいけないのでしょうか? ご回答、よろしくお願い致します。

  • セーフモードでデフラグをする利点は?

    お世話になります。XPプロ、SP2です。 XP標準搭載でデフラグをやりますが、セーフモードでやった方が良い、とよく聞きます。 セーフモードでデフラグをすると、普通にやるよりどういう利点があるのでしょうか?

  • デフラグが終わらない

    すっきりデフラグと言うフリーソフトでセーフモードでデフラグをしているのですが、10%くらいで0%に戻りこの繰り返しで終わりません。 スッキリと終わらしたいのですが御教授お願いします。 Win98SE FMVノート HDD 2.01GB 空容量 403MB リソース 立ち上げ時91% ウイルスバスター2004 接続 CATV