• ベストアンサー

白文鳥

白文鳥を一羽飼いだしました。いろいろ教えて欲しい事が有ります。 昼間は日当たりの良いベランダに籠を出してますが、日光浴させすぎはいけないのでは?なんて思うのですがどうでしょうか?それと、巣を入れてません。やはり巣は要りますか? 先ほど、見てたら一本足で目を閉じてたんですけど、暖かくて気持ちいいからウトウトしてたのか、寒くてそうなってたのか分かりません。 水浴びを良くすると聞きましたが、うちの文鳥は全然しないし・・。夏になればするのでしょうか?

noname#57948
noname#57948

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Qoo1985
  • ベストアンサー率22% (131/570)
回答No.1

以前に飼ってました。 巣は入れてやるべきでしょう。 日差しが強い日なんかだとやはり日干しになってしまいます。 1本足で寝るのは、文鳥に限らず、他の鳥でもやってます。 何も問題はありません。 水浴びですが、私が飼っていた文鳥は大好きでした。 真冬でも籠を洗っていると寄ってきて、水を掛けろと催促します。 水を掛けてやると待ってましたと言わんばかりに水浴びをはじめ、 終わった後はガタガタと震えていました(笑) 夏場なんかは、我慢できないのか飲み水でも水浴びを始めていました。 私が飼っていたときは籠に付属の口の小さな水入れだったのですが、 その小さな口から無理やり入り、狭いながらも水浴びをしていました。 やはり水浴びは大好きなんでしょうね。 個人差(個鳥差?)はあると思いますので、あまりやらない鳥も いるかもしれませんね。 えさですが、私が飼っていた文鳥は普通の粟?の餌は食べず、 カナリヤシートと呼ばれるものを食べてました。 普通の餌にも若干含まれているようですが、他のえさを全く食べなかったので、 別でカナリヤシートを入れてやっておりました。 以上、参考まで。

noname#57948
質問者

お礼

回答有難うございました。うちのは手乗り文鳥ではなく実家で飼えなくなったので、仕方なく面倒みてます。子供の頃手乗り文鳥は飼ってました。一緒に遊んだものです。でも、30年以上前の事。忘れました(>_<) 水浴びが好きだというので、外付け出来る水浴び容器も買ったんですよ~。夏になったらするのかな?巣を入れた方がいい様ですね。また籠を分解しなくっちゃ^^;

関連するQ&A

  • 文鳥がよそよそしくなった

    私は、白文鳥とクリーム文鳥を飼っていましたが、先日修学旅行から帰ってきてすぐ鳥籠を覗くと白文鳥がケージのスミで死んでいました。 とても悲しくて母と2人で泣いていたのですが、母が「お別れしなくちゃ可哀想ね」と白文鳥の亡骸をクリーム文鳥の前に持って行くと、クリーム文鳥は驚いたのかケージの中に逃げてしまいました。 その日から2日間位の間、どうしても愛鳥の死が受け入れられなくて、クリーム文鳥しかいない、白文鳥はもういないと認めるのがいやで、籠から出してやれませんでした。 しかし、いつまでもこのままではいけないと思い、先ほどクリーム文鳥を籠から出してやったのですが、差し出した私の指に噛みついてきました。今まで噛みついたことなど無かったのにと疑問に思いながらも優しく声をかけでいると手に乗ってはくれたのですが、以前の様に体を預けてくるような乗り方ではなく、うまく表現出来ないのですが、いつでも飛び立てるように背伸びしたような、どこかよそよそしい乗り方なのです。 いったいなぜなんでしょうか。 白文鳥の亡骸を見せたのがいけなかったのか、 白文鳥がいなくなって寂しかったのか、 それとも2日間籠から出してあげなかったからなのか、 私の気にしすぎか。 もうよく解りません。 餌はいつもどうりだべるのですが、目の回りの赤が何時もより薄い気がします。 どなたか、回答お願い致します。

  • 詳しい方へ白文鳥が卵を産んでしまいました、これから準備することは?

    つがいの白文鳥のメスの様子がおかしかったので、巣の中を覗いたら卵を産んでいました…。 質問なのですが、もし卵からヒナが産まれてきたらどうしたらいいのでしょうか?準備しておくものとか。 育て方とか…。 自分でも白文鳥関係のホームページで調べてみたのですが、ワラが必要とか、産まれたら水浴びをさせては いけないとか、餌はアワ玉(ゲージの中にある餌すべて?)に変えた方がいいとか書いてありましたが、こんなものでいいのでしょうか? その他、何かあるのでしょうか? 今までも、文鳥を飼っていましたが卵を産んだのは初めてなので戸惑っています…。 よろしくお願い致します。m(__)m

    • ベストアンサー
  • 文鳥の飼い方で困っています

    5日程前から文鳥を飼い始めました。 飼育方は自分なりに調べたのですが、分からないことがあるのでどなたかお知恵をお貸し下さい。 ・頻繁に口を開けてヒィヒィという声を出す。 ショップに聞くと、暑いもしくは興奮しているとのことですが、部屋はエアコンが入っているので暑いということはないと思います。指に乗せて撫でている時も大人しくしているのにそのような行動を取るので、興奮しているようにも思えないのですが・・・。 ・部屋を暗くするとカゴの中で大暴れする。 これはカゴに戻して後もなのですが、中々収まってくれません。(カゴに近づけると自分から戻るのに。)出口付近で暴れるので出してあげたいのですが、習慣になると困るのでじっと我慢しています。どうすれば落ち着いてくれるでしょうか。 ・バナナ給水器を使ってくれない。 蓋付きの餌入れや外付け水浴び器は初日から上手く慣れさせることができたのですが、バナナ水飲み器だけは中々近づいてくれません。上手く慣れさせるにはどうすればよいでしょうか。 生後五ヶ月の若鳥(♂)です。大変人に慣れていて初日から手に乗ってくれました。現在は自分から手に乗る事はないものの、カゴを開けると自分から恐る恐る出てきます。捕まえても暴れず撫でると気持ちよさそうに目を閉じることもあります。カルルルルという威嚇はまだ見ていません。 今のところは文鳥と良い関係が築けていると考えて良いのでしょうか? 始めての小鳥飼育で分からないことだらけです。文鳥と仲良くなるために、気を付けたほうが良い事などもありましたら是非、教えて下さい。

  • 文鳥の水浴び

    現在生後80日目の初換羽前の子がいます。 飼い始めて約ひと月、ベタベタの手乗りになり可愛くて仕方ありません。 さて、そろそろ初めての換羽期を迎えようとしており日々その兆候がみられます。 ただ、平日は日の出前の出勤、日が暮れてからの帰宅という日常で帰宅後はめい一杯構ってあげたいのですが、さすがに夜間に水浴びは文鳥自身もしたくない様子。 バードバスは取り付けてあるのですが水浴びしてる形跡がありません。 週末のみ、日当りの良いベランダで思い切り水浴びしているのですが、換羽前の羽は水を良く含んでしまうようでずぶ濡れです。笑 さて、本題ですが水浴びというものは無理にさせるものなのでしょうか? 特にこれからの季節、室内は暖房が効いているのですが暑いというほどの室温ではありませんし、20時には寝かしつけていることもありわざわざ体力を消耗させるのも、と考えています。 ただ週末のみの水浴びというのも、、、本来水浴び好きな生き物と思うと可哀想な気もします。 文鳥に詳しい皆さま、良きアドバイスをお願い致します!!!

    • ベストアンサー
  • もうすぐ7歳の文鳥について。

    あと2ヶ月で7歳になる白文鳥(♂)がいます。 このところ、急に老化が進んだようで、日中は、ほとんどウトウトと眠っています。 ケージから出してあげても(外に出ることはイヤがりません)、手の中でずっと寝ている状態です。 足も弱ってきているようで、ヨタヨタすることも多くなりました。 (まだ、とまり木にはとまれます) 水浴びは、しない日もあったり、しても早く済ませ、羽繕いも短いです。 餌は普通に食べますし、糞の状態もいつも通りです。 こんな状態で、後どれくらい一緒にいてくれるのでしょうか。。。 ずっと家族として一緒にいたので、とても切ない気持ちです。。。 文鳥さんの個体によって、いろいろだとは思いますが、教えて下さい。 老鳥さんを飼っていた方の体験談など、何でも結構です。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 文鳥の失神

    四歳オスの白文鳥(手乗り)、幼鳥の頃より身体が貧弱で、現在も他の文鳥に比べて、ひとまわり小さい(名前はチビ) 私によくなつき、私が身体をさわっても平気ですが、家族の者が手にとまらせようと、私の手の上にいるチビに手をさしだそうものなら、怒って猛烈にかみつきます(私の手以外に、とまっているときは素直に家族の者が手をさしだすと飛び移るのですが) 本題の失神ですが、水浴びが大好きなのですが、水浴びを2~3回までは平気ですが4~5回になるとピピッピーと鳴き飛び出して下に落ち、嘴をひらき目をつむり横たわってしまいます(1~2年前から) 水が冷たいから急激に体温が下がるのが原因かと思いぬるま湯にしても同結果です、ですから最近は私の手のひらで水浴びをさせ、2回浴びると手の中の水をすてるようにしています。 水浴びの時だけでなく、私の肩にとまった状態で今迄入ったことのない部屋に入って、しばらくすると同じ状態になったことがあります、鳥かごに入った状態でカゴ底を掃除していても同じ状態になった事があります、最初の時はビックリしてあわてたものですが、先日チビには気の毒なのですがワザと好きなだけ水浴びをさせ、失神したところを前から気になっていた爪の伸びすぎを処理させてもらいました。 失神しても4~5分も経つと、回復して普段通り元気になります。 今迄、何匹か文鳥を飼いましたが、こんな子は初めてです、他の文鳥にくらべて身体が小さいので神経も過敏なのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 一人餌手乗り文鳥が慣れません

    3日前に一人餌の手乗り文鳥を飼い始めました。お店の方はとにかく慣れているので、どんどん触って下さいと言われたので、手の巣にしてみたりしたのですが、放鳥時にどうしても戻らず追いかけて捕まえたりしました。 1日目からもうすでに私がカゴに手を入れると逃げ惑い細くなって警戒していたのですが、お店の方からはとにかく慣らす為に手の巣に入れて下さいと言われ、、、 しかし、どんどん文鳥との距離が離れていくのは目に見えて明らかで、、 しばらく放鳥せず、環境にならす事に専念させるか、、それでも手の巣に入れてコミュニケーションを図るか、、 もうどうしていいのかわからなくなってしまいました。どなたかアドバイス宜しくお願いいたします。

  • ペットの白文鳥の体からカスがでてきます。

    3ヶ月ぐらい前に飼い出した白文鳥(当時は生後18日のヒナで、今は幼鳥と成長の間です。)が、羽づくろいで体を方足でかきかきしたらパラパラと小さな白いカスが落ちてきます。でもくちばしで羽づくろいをしていてもカスは出てきません。そのカスは一体何なのでしょうか。本にも書いていませんでした。知っている方がいれば教えて致だきたいです。因みに水浴びしたあとも水に浮いています。(カスが)

    • ベストアンサー
  • 文鳥について

    生後3ヶ月くらいの桜文鳥です 質問その(1) 1ヶ月前くらいにほとんど動かなくなった(右足に力が入らないカンジ)ので、病院に連れて行くと、たぶん羽が折れてるんでしょう、足はそのうち治りますから大丈夫ですよということで、カルシウム液をもらいました 割合すぐに元気になったのですが、羽は時々バタバタはするものの、ほとんど飛べません 足は頭を掻くくらいはできるのですが、つかむことができないようです とりあえず、左足で止まり木にはつかまれるので、今は普通の鳥かごに入れています 以前飼っていた白文鳥を、子供が踏んだ!!時には自然に足もちゃんと治ったのですが、こんどの子は違うようです 指にとめても、右足はぜんぜん力が入っていません 止まり木でも、右足は宙に浮いています この子はずっとこのままなのでしょうか? それとも病院にいけば、まだ治るんでしょうか? 質問その(2) やはり1ヶ月くらい前(まだ元気だった頃)一度水の中に入ったようですが、それ以降一度も水浴びをしている姿を見ていません ひょっとしてその1回は水に落ちた!!だけだったのかなぁ 結構いつも体をバリバリ掻いてて、そのあとフケのようなものがたくさん落ちています 今は時々子供が一緒にお風呂に入ってます…鳥はあまり好きではないようですけど(笑) 以前の子はいつも水浴びしてたので、不安です 水嫌いになったのなら、どうしたら水浴びができるようになるでしょうか?

  • 迷い文鳥を飼う事になったのですが、不安ばかりです。

    先日、家に迷い込んだ文鳥を家で飼う事になりました。(元の飼い主を探しているのだけど、見つかりません…)とにかく何も分からないまま、とりあえずネットで飼い方など色々調べている最中です。 ちょっと小柄な白い文鳥で、背中に薄いグレーの毛があります。 迷い込んできた子なので、何歳ぐらいなのか、オスなのかメスなのか、今までどのように生活してきたかも分かりません。 健康状態に関しても、「いつもと変化を感じたら…」とよく書いてありますが、「いつも」が分からないので… この子にとってみれば、それまでの環境ががらりと変わったわけですから、相当のストレスを感じているだろう思います。籠から出してやると手や肩、頭などにちょこんと止まってきますが、よく威嚇?されたり噛まれたりするし、体を撫でようとしても嫌がります。 餌は文鳥用の配合餌と小松菜を与えています。ちゃんと食べてくれています。水も入れていますが、飲んでいるところはまだ見ていません… 水浴びも、外付けの水浴び容器をつけましたがまだしてません。 一番気になることは、喉のあたりから「ぷちぷち」という音を良く聞きます。病気の症例としてそのような事が良く書かれているのでうちの子も病気なのでしょうか?あと、たまに口を大きく開ける仕草をします。 それから、病気の時は膨らむと書いてありますが、確かにうちの子もたまに(継続的ではないですが)膨らんでいるのも何度か目にしています。 健康?病気??皆さんの意見をお聞かせいただけないでしょうか?