• ベストアンサー

診察料の発生なのですが

こんばんは 昔、犬に出してもらった薬を出してもらえないかと病院に電話で聞いてみたのですが 受付の方が先生に話を伝えてくれた後に、薬を出してもらえるとのことで 用意しておまちしておりますと返事をもらいました そして病院で薬を受け取ったのですが、薬代の他に診察料が取られていました その場で確認しなかったので私が悪いのですが家についてから気付いたのです このような場合でも診察料とはとられるものなのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

犬ってことは獣医さんですよね。 診察料(再診療、初診料)などは人間を保険診療した場合の話です。 犬、猫には保険適用などするわけないので診察料の定義も獣医次第ですね。 薬出して10万円請求したっていいわけですよ。極論ね。 回答としてはその獣医に聞いてくれとしか言いようがありません。

maruhige
質問者

お礼

取るところは取る、ということなのですね ありがとうございます

その他の回答 (2)

noname#60992
noname#60992
回答No.2

犬のお薬の話でしょうか? 一応、人間の健康保険対象外のものに関しては商法以外の法律はないと思います。 とるもとらないも病院?の勝手だと思います。  通常は発生すると考えたほうが良いと思います。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

前回の処方から日にちが一定以上経過した場合に、診察料を徴収されることが内科などの診療科でも発生します。

関連するQ&A

  • 診察代でのトラブル

    現在ある病気の治療のため、地元の大学病院に通い継続的な治療を受けています。 前回通院時に、診察代の請求がいつもより安かったので受付担当の方に確認してもらったところ、診察代、薬代含めてこの金額で間違いないと返答を頂き、その代金を支払いました。 ところが今回、前回の薬代が未収となっていると、前回分の薬代を追加徴収されてしまいました。 私としましては、前回薬代等全て含めて支払った(契約?)つもりなので、後から追加で請求されることに不満を感じます。 決して小さな金額でないので、家計の方も想定外の出費ということで困っています。 前回確認をとって全代金を支払ったつもりなのですが、私には支払いの義務が発生するのでしょうか?

  • 診察と金額

    病院で先生と5分ほど話すだけで、薬の処方箋を出して貰う のですが、今3割負担ですか、1500円位毎回取られるのです 高いですよね、これって、税金が懸かっているから高い のですか、私は月一回の診察ですが、二週間に一回の 人は、金額、倍になるって言う事ですか、教えて下さい 医療費、薬代は何故、こんなに高いのでしょう? どんなからくりになっているのですか

  • 電話で薬を出せると言われ、行ったら断られ診察料を払いました

    私は低血糖症という病気です。特殊な病院でないと保険適用でビタミンB群を出してもらえないと思っていましたが、今通っている病院に馴染めず、違う病院を探し出しました。 昨日電話で「低血糖症を扱ってくれるか」「保険適用で薬を出せるか」と確認して、電話に出たのは看護婦さんのようでしたが、時々待たされ、どなたか相談した様子を繰り返しながら応対して下さいました。私の今飲んでいる薬を1つ1つ確認し、 「その薬でしたら、お薬お出しできますよ。本当はね、紹介状もあるといいのだけど、貰いにくい?」と看護婦さん。 「本当ですか!貰えるんですね。紹介状はすみません、貰いにくいです」 「じゃあ、仕方ないですね」 「では、月曜に行きます、ありがとうございます」 私は喜び勇んで翌日病院へ行きました。ところが先生は、 「低血糖症というのがよくわからないし、治療の方針もわからないし、薬は出せません」とのこと。紹介状を持って来てもダメとのこと。 私は、電話で確認したのにと納得のいかないまま診察料を払い帰りました。 悲しいのと怒りとでその後もう一度行き、「電話に出た看護婦酸に1言謝罪を頂くか、診察料を返してください」と言いました。 先生は「そんなこと言う看護婦はここにはいないはずです。」私が電話の詳細を話すと、「言ったならすみません、でもそうゆことは本来電話で聞くことではありません」それはそうなのかも知れないのかと思いましたが、最後まで私が悪いように繰り返すので、「それなら本来電話で聞く事で無いことに、電話で自分の判断で答える看護婦さんへの指導が先なのではありませんか!」と言って帰りました。看護婦さんは別室に隠されたまま名乗り出ることもありませんでした。 「診療報酬制度」で先生と話しただけで診察料は必要になることは知っていますが、私にしてみれば「大丈夫だからおいでー」と言って貰え、「やっぱだめー」とお金だけ取られたようで、納得がいきません。

  • 病院の診察の順番を飛ばされた

    病院の診察の順番を飛ばされた 緊急の患者さんや、救急車が来ての順番飛ばされたのは解かりますが 看護師さんが何故か飛ばした模様 病院の予約は朝6時からの受付なので 5時前に病院にいって受付します その日は2番が取れたので、その日のこれからの予定を考えながら 診察を待ちました 3人~6人呼ばれてもまだ呼ばれません 看護師さんに聞いたら、薬がまだ2週間分残ってるのでしょ~・・・・・・ 次に呼ばれましたが、納得が行きません 2週間先は仕事の休みが取れないので、今日きたのに・・・・・ 病院に電話しようと思うが、電話したことで診察断られる事はないですよね

  • 診察してないのに診察料って取られるの?

    先日、風邪をひいて病院に行きました。 診察をしてもらい、その後点滴、薬を貰いました。 先生には、明日も点滴しに来て下さいと、紙を貰いました。 翌日、その紙を持って内科に行き点滴を受けました。 会計をすると、診察料が請求されていました。 (先生の診察は1秒たりとも受けていません) 会計の方に聞いても、法律で決まってますというので 支払って帰りました。 これで正しいのでしょうか?

  • 診察せずに薬だけもらう場合

    通院中のところは必ず診察をしないと薬を出してもらえません。 病院の中には薬の内容が同じだと診察をせずに薬だけの受付をしてくれるところとかもありますよね。 その場合、料金に差が出るものなのでしょうか。 いずれにせよ医師が処方箋を書きますよね、診察するとそれにプラス診察料とか入るのでしょうか。 分かる方がいれば教えていただきたいです。

  • 町のクリニックでの高額な診察料

    先日、近所の初診で耳鼻咽喉科にかかりました。ただのどが痛くて行ったのです。先生は細かく見てくれましたが、診察料として9000円強取られました。「保険適用」でです。 内容は、診察、レントゲン写真4枚、聴覚検査、鼻洗浄、のど吸入でした。その後薬も7種類くらい処方され(薬代別)、飲んだ次の日に吐いてしまいました。2回目の診察料も1000円と高額でした(診察料、鼻洗浄、吸入で) あまりにも高すぎると思い、セカンドオピニオンで違う耳鼻咽喉科クリニックに行きました。レントゲンなど取らなかったですが、初診料と薬代、鼻洗浄、吸入すべてで2500円程度でした。 なぜこんなにたかいんですか?と聞くと、受付の女性は初診ですので。。。と気まずそうに言っていました。レントゲン代等を含めても1万円近くとることはあるのでしょうか?大学病院ならありえると思いますが、町のクリニックです。騙された感がしてなりません。。。2か月前のことですが、どうしても納得いきません。 このような場合はどこに聞けばよいのでしょうか?(私はただその診察の仕方と、診察料が正当なのかを知りたいのです。)全国国民保険協会があるようですが、1か月の合計金額が条件に達していません。因みに診察料の点数表などまだ手元にあります。 どなたかアドバイスお願いいたします。

  • 生活保護者に対する診察

    先日、婦人科の受け付けでの出来事です。 ・数日前に奥様が治療でいらしたようなのですが、先生の診察がなく、看護士との話し(というより、もっと痩せなさいや日々の食生活、体調管理をしっかりしなさいのような注意だったらしい)で、「薬が欲しいなら出すけど」と言われ、薬をもらって帰った ・何度か通院しているようなのですが、内診は初診だけで、次からは内診なしで症状を聞かれて、「本人が前回と同じだと思う」で薬だけが出された ご主人は、「生活保護だからきちんとした診察をしてくれないのか」と怒りをぶつけていたようです。 質問は ・生活保護者の治療費は市が負担しているはずなのに、このような手抜き診察?をされてしまうのでしょうか。それとも、この病院がおかしいのでしょうか 病名がわからない(かゆみがあることは話しの中できこえました)ので、診察云々の判断は難しいとは思いますが、わりと評判がよく、この病院をかかりつけ医にしようかと思っていたところで、このようなやり取りを聞いてしまったもので、この病院に対して少々不信感を感じました。

  • 医師によって診察が違う

    こんにちは。医師の診察について質問があります。9月下旬あたりに自宅近くの皮膚科に行き水虫と診断されました。その病院は診察の開始時間が遅く2週間ぐらい行く暇がなかったので大学の近くの病院に変更しました。「前の病院で水虫といわれました」と伝えると、足の裏の皮膚を採って1時間ぐらいしてから呼ばれて、「水虫ではありません」といわれました。「前の病院ではなんで水虫と診断されたんでしょうか?」と聞くとそこの先生は「私はあそこの医者を信用してませんから」といわれました。そして、皮膚炎の薬をくれました。それを塗って1週間ぐらい様子を見てくださいといわれました。前の病院でも一応足の皮膚を採ってその場で顕微鏡で見てから水虫といわれました。前の病院でもらった「ボレークリーム」というのを塗っていたから一時的に治まって水虫がでなかったのかなと思ったのですが、2週間くらい薬は塗っていませんでした。 どっちの先生を信じればいいのか分からなくなってきました。水虫は医師によって診断がまったく逆になるくらい見つにくいものなんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 診察しなくても診察料はとられる?

    診察しなくても診察料はとられる? 皮膚科に行ったときのことです。 以前からニキビでたまに皮膚科にいくことがありました。 薬のみでいいです、と医師に伝えると、 医師は、薬のみは原則ない、どうしても希望するなら考えます。 といわれ、待ってる間、どうしようか考えてました。 名前を呼ばれていくと、薬のみでいいんでしたっけ?**円です。 と言われ、頭が?状態に。 以前別の皮膚科に行った時は確か薬のみはお金とられてなかった記憶があったので。 ちなみに今回いったその皮膚科は、二度目で、前回行ったのは、1月です。 医師いわく、3ヶ月以上たつと、再診であっても初診扱いになるそうで、診察を受けなくても、受けた場合と同じ額とるそうです。 私も前回1月の何日に行ったかまで覚えてないので、3ヶ月たってるかもそもそも怪しんですが。 再診であっても3ヶ月行ってないと初診扱いで、診察なしでも診察料がとられる。 コレって普通ですか? 正直、質問すると怒りっぽくなるし、説明もちょっと強引で誠意もないし、面倒をさけて手っ取り早くお金を稼ぎたいのが透けて見えるような医者で(受付もすべて一人でやってるので)、もう行くつもりはないのでいいんですけど、他の病院でもこれが当たり前なのか、そんなわけない。 と思うんですが、教えてください。 でも

専門家に質問してみよう