• ベストアンサー

指輪もらうのは嬉しいけど・・

anotu_kageの回答

回答No.1

私もパチンコ大好きの20代会社員男性ですが、そんな私でも失礼ですがちょっとデリカシーないな、と思います。

noname#75540
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 本当にデリカシーないですよね。 たとえギャンブルのお金だとしても わざわざそのこと言わないでほしかったです。 でも好かれと思って言ったのだとおもいますが・・ ありがとうございました

関連するQ&A

  • 指輪??って何がいい?

    私は大学1年生です。クリスマスに初めて会う高校1年生の好きな人がいます。告白しまして、あってから返事するそうです。多分いい感じに進展していってるんです~(カンですが)毎日メールしたりメッセンジャーしたり写真も交換したり一緒に写真撮ろうとかいろいろ約束したりで。それはともかく、それで今ほしいものをさりげなく遠まわしに聞くと指輪がほしいそうなんですね~。  自分的にはペアリングがいいかなと思うのですが、正直一人で買いにいくのもどうかと思いまして・・・ しかもクリスマスが誕生日なのでダブルプレゼントをしたいと思っています。 指輪ってネットで買えますかね~~??あと女子高1年の人はどんな指輪がいいのでしょうか~?せっかくなのでいいのをあげたいです~~。あと指輪と何にしましょう?質問多くてすいません・・・。

  • 彼のギャンブル依存を止める方法は

    10年以上同棲している彼がいるのですが、ギャンブル依存症だと思います。 まず、毎日何かしらのギャンブルをしています。 2人とも家で仕事をしているのですが、そのほとんどを私が行い、その間彼は昼間からインターネットで競馬・競輪などをほとんど毎日しています。朝起きるといなくなっていて、パチンコに行っていることもあります。 私はパチンコは好きなのですが、他のギャンブルは大嫌いで、1円たりとも使いたくありません。 しかし、私も一緒にギャンブルをしないと気に入らないみたいで、断ると「一人でパチンコに行って今あるお金全部使ってくる」などと言ってギャンブルを強要します。 彼は、頭が熱くなってパチンコをやると、絶対に勝てない人なのです。 1年位前までは、2人で毎日パチンコに行っていました。それまでは毎月勝てていたのですが、最近等価交換の店が増えて状況が厳しくなったこともあり、全然勝てなくなってしまいました。 そんなこともあり、私はパチンコにも行きたくなくなりました。 それでも、彼は毎日パチンコの店情報をチェックしていて、新台が出ると打ちに行きたくなり、回らない台でも等価だから仕方ないと投資して結局負けてしまうことが続いています。 パチンコを断ると「気分悪くさせると負けるから、余計なこと言わないで」と毎回言われるので、何も言えず結局行くことになってしまいます。 彼が言い分はこうです。 ・ギャンブルで一気に稼いで、家を買いたい。 ・税金や家賃は仕事で稼いで払いたいけど、仕事(小売業です)の資金がないから、その資金を作るためにギャンブルをやろう ・私が彼に仕事で借金をしているのですが、そのお金を返すにはギャンブルで一発当てるしかないから、私もギャンブルをやってそれで返して欲しい ・私がパチンコに行く時しか喜ばないからパチンコに行っている。行きたくないと言っているのは負けているからなので、嘘をつかないで欲しい。 ・稼いでいれば、どうお金を使おうと自由。お金を貸している人にどうこう言われる筋合いはない。 ・私の借金のせいでお金がないので掛金を少なくするしかなくて、それで当たっても戻りが少ないので負けている 彼は、お金が入ってくると気持ちが大きくなるのか、すぐ使いに行ってしまいます。 しかしそのお金があれば、家賃も税金もとっくに支払えていたはずです。 お金を使った日は反省してもうしばらく行かないとなるのですが、次の日には「リベンジ」と言ってまたギャンブルをやっていたりします。きりがないのです。 沢山稼いでいる分にはお金を使ってもいいと思うのですが、問題なのは、2人とも家賃や税金を滞納していることです。 私は仕事に集中して、それらを支払うお金をまず作ることが先決だと思います。 私は借金を彼に早く返したいし、家賃や税金を払うためにも仕事に集中したいのですが、ギャンブルを強要されてはお金が減って返済ができないですし、仕事の時間も十分に確保できません。 少しでも早く支払いをしたいと、私は新たな副業を始めたのですが、月2万円位のお金にしかならないので、彼がそんなのに時間を使うなんて気分悪いと言って、やめるよう言われました。 私はその副業を続けていきたいのですが、やる時間をなくすために毎日ギャンブルに連れて行くと言われました。 彼はギャンブル依存症でしょうか。 彼は中学生の頃から競馬をやっているので、(違法ですが・・・)今更ギャンブルをやめさせることは無理だと思いますが、やめさせる方法などあるのでしょうか。 彼と別れないことを前提で、私が何かできることがあれば教えてください。 宜しくお願い致します。

  • クリスマスプレゼントは何にしようか…

    彼女と相談してクリスマスプレゼントはお揃いのものを買おうということになりました。 ですが何を買ったらいいかわかりません… ペアリングはもう買っていて、ネックレスは誕生日にあげてしまいました… ちなみに僕は中学2年生なので学校ではあまり目立たないものがいいです。 でも毎日使えるものがいいです。(笑) 何を買ったらいいか教えてください! 条件が多くてすいません…よくお願いいたします!!

  • 大学生のクリスマスプレゼント(ペア)

    初めて質問させていただきます。 僕は来春社会人になる大学4年の男子です。 付き合い始めてから1年強になる彼女に贈るクリスマスプレゼントは何がよいかで悩んでいます。 ・彼女は同じバイト先で知り合った一つ下の大学生。 ・お揃いで持てるものがいいね、ということです。 ・去年のクリスマスはペアリングを買いました。 ・去年の誕生日はネックレスをプレゼントしました。 ・今年の誕生日は時計をプレゼントしようと思っています。 ・予算は2人ともお金がないので1万円前後まで。 クリスマスの日に2人で街に行って探してみよう! ということになったのですが、考えもなしに行ってもうまい具合に見つからないのではと思い相談しました。 どんな些細なアドバイスでもいいのでお待ちしております。

  • 1年記念日とクリスマス

    こんにちは! 同棲している彼氏へのクリスマスプレゼントと1年記念日になにをあげたらいいか悩んでいます。 1年記念日には何かお揃いのものを あげたいのですが思い浮かびません。 ジッポをあげるつもりですが、記念日にあげようかクリスマスにあげようかは悩み中です。 あと、どちらかと一緒にネックウォーマーを上げる予定です。 ・ペアリングは持ってます ・ネックレスは私が1ヶ月記念日の時にもらったネックレスをしているし、ネックレスは彼がだめ ・時計も付けない、好きじゃない ・ペアストラップは持ってます お揃いでピアスでもいいかなぁって思ったんですが、彼1つしかあいてない上に、形見であるピアスを付けているので難しいですxx 開けようって誘うのもどうかなぁっと(´;ω;`) みなさんアドバイスいただけると嬉しいです!

  • 嫌われてないでしょうか。

    年上の彼氏と付き合って半年。顔見知り歴はもっと長いです。 普段のデートのお金は ご飯にしてもチケットや お揃いのもの←指輪やキーケースなど。を買うにしても その都度、店を出てから半額わたしてます。 奢ってくれるときもたまにあります。 今回、メールでのやり取りで ネックレスを買ってくれるような ニュアンスだったので 買ってくれるの?笑って冗談交じりに 返信したら、それに関しての返事はなく あ!お揃いで買おうかってなりました。 お揃いは嬉しいのですがペアとなると、半額 ずつってことになるので 私は現在お金に余裕がないので ネックレスは今度にしてくれる?と 聞きました。 そしたら大丈夫だよ!〇〇が我慢出来るなら 誕生日のときに プレゼントするしね! ときました。 嬉しいなぁと送ったら 我慢出来る?と聞かれたので うん!我慢する!笑 と送りました。 こんな感じなのですが どう思いますか? 誕生日にくれるのは有り難いし嬉しいです。 でもメールで買ってくれるの?って 聞いたときに何もそのことには触れなかったのが、気になりました。 嫌われてるかと不安です

  • 男性にとっての指輪の意味

    男性は彼女に指輪を贈る事についてどう思っているのでしょうか? ペアリング、婚約、結婚指輪等ではなく、普通に指輪をプレゼントとして渡す事です。 彼女から、誕生日かホワイトデーかクリスマスに指輪がほしい!と言われた場合、 私の彼の場合は、最初は戸惑い、話をはぐらかしました。 でも、何年か経った去年に、クリスマスプレゼントとしてくれました。 そのときは、私にくれるとき、すごくうれしそうでした。 最初の話のはぐらかされ具合と、クリスマスの笑顔のギャップが気になり、 ました。私に指輪をあげたことで、彼の心の中に何か 今までと違う気持ちがあるのでしょうか? 私は彼から指輪をもらった→この女は俺のもの!という感じになってほしいのですが・・・。 全く束縛もしないですし、メールも大事な事だけしか送らない彼なので、 ちょっとはそういう気持ちになったのなら嬉しいなと思ったのですが。。。 彼と同じ男性の方なら、私の彼の気持ちが分かるかなと思い、質問させていただきました。 よろしくおねがいします。

  • 母にあげるプレゼントで迷ってます

    クリスマスに、母にプレゼントをあげたいのですが、何をプレゼントしたらいいか分からず、迷っています。 2か月前の母の誕生日の時に、自分の所持金が少なく、誕生日プレゼントが渡せなかったので、クリスマスプレゼント&遅い誕生日プレゼントという感じになります。 母とは3年前くらいから一緒に住んでいなくて、何が欲しいのかあんまり分かりません。 母の住んでいる家にはたまに行きますが、生活用品は一通りあるし、何をあげればいいか分かりません。 実用的な物を好むので、車で職場に行くまで膝にかけるあったかいひざ掛けもいいかなと思ってます。 家で自分で料理を作って食べるのか、コンビニなどで買って食べてるのか、外食で済ませているのかなども分からず、キッチン用品はやめておこうと思ってます。 それと予算が2000~3000円という低予算なのでそこをクリアしつつ、喜ばれるものというのがうかばないのです。 私自身まだ中学生で、立派なものが買えません。 多分、母親はお揃いの物が好きなのかと予想してます。 だから母と私と妹で、ペアリングとかがいいなと思ってます。 そこで、皆さんから客観的に見て、 ・ペアリングなど、お揃いにできる物 ・皆さんのおすすめ などを聞きたいです。 2000~3000円の予算におさまる物だと嬉しいです。 父親からもお金を出してもらうことはできますが、なるべく自分のおこずかいで買いたいです。 長々と申し訳ないですが、お願いします

  • サプライズプレゼントの渡し方

    約1年付き合っている彼女にクリスマスプレゼントを渡すのですが、前々からクリスマスプレゼントはいらない、誕生日だけでいい。というサッパリ?した彼女なんです;  でも何の記念日でもない日にちょっとしたプレゼントをあげるとすごい喜びます;;; 友達から聞いた噂なんですが、どうやら僕にクリスマスケーキを作るらしいです!一応クリスマスは会うことにしています。というか逆に誘われちゃったんでケーキ渡す気だと思います。 その友達の口軽さにはイラっとしましたが・・・嬉しかったです。 そこで僕も何かサプライズプレゼントしようと思い、ペアリングと、彼女の好きなブランドのキーホルダーに決めました。 お互い実家暮らしですし次の日は仕事なので、当日は仕事帰りの夜に少しだけ会う予定です。 (たぶん軽く食事をするか、軽くドライブをする程度です) 何かサプライズの知恵を貸してください! 古い手しか思いつきません; 彼女の髪にゴミがついてるフリをして指輪を出すとか・・・orz

  • 私は極端なのでしょうか・・・

    よく彼氏とぶつかる問題があるのですが それがギャンブルについてです。 私は嫌い 彼氏は好き だから出来れば行ってほしくないというのが本音で 行くのならばゲーセンで我慢してよ、と思うのです(スロット)。 現在ほぼ本物のパチンコには行っていません。 本当によく我慢してくれています。 けど、やはり好きなのです。 過去「これだけ勝ってこれだけのものを買った」とかを自慢げに話し、それらに対するうんちく?情報?を聞くのですがその度に「それは自慢に値しないよね」と冷たい意見を述べてしまうことも・・・。 そしてそんな話を聞けば聞くほど「ギャンブルは怖い」と思い、嫌いという思いは強くなっていきます。 当初これほどの嫌悪感はなかったのですから。 「ゲーセンよりも定価格で遊べる」と最近(恐らく)一円パチンコの話をします。 私の意見は 「安かろうとギャンブル。我慢できるのならばゲーセンがいい。あれはゲームだから。」 彼氏の意見は 「お金に余裕はないので低価格でたくさん遊びたい。ただ遊びたいだけ。一円パチンコはゲームと変わらない、ギャンブルと呼ぶに値しない。」 という感じで平行線です。 私の内心としましては一円パチンコだろうとギャンブルですし、そのすぐそばには普通の価格のものが置かれているのですから、「つい」そちらに座ってしまうこともあるのではないかという危惧もあります。 その一点に関して、彼氏には私には信じられないほどにのめりこんだ過去があるので手放しで信用するには怖いところがあるのです。 そして私にはギャンブルの常習性はそれほど強いという先入観もあります。 また、私の周りにギャンブルにのめりこんだ事のある友人がいないため彼氏以外の意見が聞けずわかりません。 この問題は私が彼氏を信用し、了承をすれば丸く収まるのはわかっているのです。 ただ、いつも私の意見は極端すぎると言われるのですが、私の意見はそれほどに極端でしょうか・・・。 よろしければギャンブルをされるのか、されないのか記入の上で極端かどうか以外にも何か意見をいただけたら、と思います。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。