• 締切済み

人間の生きる意味を教えてください。

vinceroの回答

  • vincero
  • ベストアンサー率35% (28/80)
回答No.13

 人間は誰でも生まれたら死にます。いつ死ぬかは人それぞれです。  不幸ならば生まれなかったほうがよかったと思うこともあります。  希望があるから人間は生きつづけられるのです。  希望は未来にも来世にもあります。  生きているのならば誰もが幸福を求めます。  幸福を求めることが生きる意味になるのです。  病苦などで死を求める人間には生きることが不幸な場合もあります。  来世に幸福を求め希望を持つことに意味があるのです。  この世でも来世でも幸福になることが人間の生きる意味です。

関連するQ&A

  • 「あらゆる衆生」とは。(浄土真宗

    ・「あらゆる衆生」というのは、すべての命あるものという意味でしょうか。 ・そうであるなら犬・猫あるいは虫、草花に至るまでをさすのでしょうか。

  • 犬は滅ぼすべきか?

    犬は人間が狼などをもとに交配して人工的に作り出した生物です。 自然界に放置すればやがて消滅してしまうでしょう。 人間が交配・繁殖を続けるから命を永らえている生物です。 もしあなたが犬だったらその一生は生きる価値があるかどうか考えてください。 いい飼い主に当たれば幸せかもしれませんが、ひどい飼い主もいます。 どちらにせよ、生まれて、餌を食べて、仔犬を産んで、やがて死にます。 生きていて苦痛と喜びのバランスはどうでしょうか? 犬として何回も生まれたいと考えますか? もし犬として何回も生まれたくはないと思うなら、犬を消してしまったほうがいいのではないですか?もちろん殺すというのではなく、人間が繁殖行為をさせないというだけです。あるいは避妊手術をするだけです。これまで同じように犬としては生きれるけど繁殖はさせないようにします。そうすればやがて犬という生物はこの世から消えます。 これは犬にとって良いことでしょうか? 犬という生物は存続したいのでしょうか? 苦しみが多いならむしろ消えてしまったほうが幸せではないですか? ここで前提として、人間が愛玩として犬を必要としている点は考慮にいれないとします。 犬にとって生存しないほうが幸せなのか?生存したほうがしあわせなのか?お考えください。 上にも述べましたが犬の個体が苦痛になることはしません。繁殖をさせないことによって自然と消えるようにするだけです。 このような質問をなぜするかと言えば、人間の生存のことを考えているからです。 ただ、人間のことを直接考えてしまうのは難しい。犬なら考えやすいと思ったからです。 犬の幸せを考えたら犬を消滅させたほうがいいと思いますか?どうですか? (もちろん、これは仮想の話です。現実にどうするかという話ではありません。)

  • 猫って遊びの催促をするんですか?

    いつも猫と遊ぶ時は私がねずみのおもちゃなどを仕掛けて乗ってきたら遊んでました 先日犬を飼っている友人が、「うちの犬は人と遊ぶのが大好きで自分に対してだけじゃなく客にも必ず裾を噛んだりして遊びの催促をして困る」と言ってました で、ふと猫も催促するのかな??と飼っている猫の行動を思い起こしてみると違う事に熱中しているときに(本を読んでいたり電話してたり)、まず私の周りを一周して違う部屋に行ったかとおもうとまた戻ってきて一周してまた違うところに行ってを繰り返します 何回も繰り返した後いきなり噛みついて来ます 他に、どこからともなくやって来て私の真正面に座り込んでじーっと顔を見つめたり、 ねずみのおもちゃを別の部屋から私の手の届くところにポトッと落としてみたり 遊んで!のサインなのかどうか分かりませんが何か意味が合ったのかな?と気になりました おもちゃを落としていくのは何となく遊んで!のサインに感じますが 遊びの催促じゃなくてもいいのですが、皆さんのお家の猫ちゃんはどんな時にどんなサインをしますか? あと飼い主が別の事に熱中しているときに噛みついてくる(結構本気で。出血します。)心理は何が考えられますか? 全く自分に意識が向いてないから怒っているんでしょうか? 電話は特に攻撃が激しいです 猫にとって電話で話す飼い主の声は不快な雑音なのかな、と思うと少し悲しいですが ニャウリンガル買ってみましたがうちのは私に対して鳴くより噛むとか凝視がほとんどなので未だ猫の気持ちを推し量ってやれません... 猫の気持ちに鈍感な私に何かヒントをください!

    • ベストアンサー
  • 生きる意味・何の為に生きたら良いか・本能とは何か・この世は?

    少し気になっている事があり質問しました。 独身・20代・男・一人暮らしです。 今付き合っている彼女は居ません。 最近、仕事を辞めました。 少しだけ余裕があるので、次の仕事選びは慎重に行いたいと考えています。 先日、図書館で本を読んでいると、窓の向こうの公園で沢山の犬と飼い主が戯れていました。 そこで、ふと考え、あの犬達は飼い主に愛されてるなぁ。。と思いました。 綺麗でかわいいからなあ、とか思いました。 そして、自分は誰からも愛されていないなぁ、 何の為に生きてるんだろ? 別に今死んだって誰も悲しみはしないだろうな、と思いました。 自分の人生やこの世に、意味は無いと考えていますが、それなりにこの世に対しての好奇心などはあり、まだやりたい事も結構あります。 が、それも大したものではなく、やった事の無いスポーツや遊び、仕事への興味だったりといった感じです。 自殺願望は全く無く、精神が正気なら自ら命を絶つ事は自分の場合無いだろうと考えています。 10代の頃は、死にたいとか思ったり、口に出したりしていましたが、今はそんな事全く考えません。 (上記で「今死んだって誰も悲しみは…」と書いていますが、死にたいとは思っていません。というより、もっと理想通りに生きられるよう日々考えています。) で、質問本題ですが、 結婚していて家族を守らないといけなかったり、守るべきものがあったり、愛している人が居たりしたら、それが一番になり、生きる目的となるのかと考えていますが、現状の自分のように守るべきものも無く、愛するべきものも無く、誰からも特に愛されていない人間に何か生きる意味があれば教えて下さい。 もうひとつ教えて頂きたいのが本能についてです。 自分なりの生きる意味についての答えは、「本能」になり、 生きたいから、 死にたくないから、 食べたいし、 楽しみたいし、 性欲もあるし、 女の人好きだし、 子供もかわいいと思うし、守りたいと思うし、 負けを自覚して悔しいと思うし、 勝ちたいと思うし(拘って無い所もある)、 幸せを感じたいし、 やらなきゃいけない事いっぱいあるし、となります。 というか、書いてて分からなくなりました。何がなんだか。。 やっぱり、意味なんて無いと思いますが、こういう事は自分で結論を出す事であり、個人の世界観のようなものなのかなぁ。 この世がとても不思議です。世の中の事や、いろんな動物、植物、歴史とかも。 ありえねー、と思います。 自分の体とかも。 誰か?何か?自然?にプログラムされてると思うんですけど、何なんでしょうか? 自分の中では、超リアルゲームなのかな?っていう感じでもあります。 行動は自由、死を選ぶ人も居る。 何を目指しているのでしょうか? 精神的なダメージ、物理的な痛みは本当に痛くて、こりゃやべーな、と思います。 訳が分からなくなりましたが、、 生きる意味・何の為に生きたら良いか・本能とは何か・この世とは何か アドバイスくださいませ。 よろしくお願いいたします。 あと、今、過去質問検索して、ひとつ思い出しました。 忘れていました。死ぬ為に生きている事。これだけは確実だと自分でも認識しています。ただ、死ぬ事が目標では無く、人はいずれ死ぬという事を理解しています。 最近もある漫画で「永遠に生きるつもりか?」というセリフにハッと気付かされたのに。

  • 生まれてもすぐに死んでしまう命は何故生まれてくるのでしょうか?

    生まれてもすぐに死んでしまう命は何故生まれる必要があるのでしょうか? 川や海では、魚が産卵した数え切れないほどの卵やアフリカの草原などでは鳥の卵がチーターなどの肉食動物に食べられてしまいます。それは食物連鎖の一部で無駄なことはありません。 でも人間の場合、流産や堕胎、また母胎で自然に消滅してしまう場合、また最近社会問題となっている親から子への虐待などで、「そうされるのならば生まれてこなくてよいはず」の命が、生を感じる間もなくいともあっけなくすぐに死んで(殺されて)しまう現象は、哲学や宗教的な見方では一体どういう意味があるのでしょう? 輪廻転生では、今世は前世のカルマを解消するためにあるということですが、その使命をやり遂げるために、一旦母胎に居場所を与えられ、産み落とされます。その後幾年かで死ぬことになる運命であっても与えられただけのカルマは解消された結果だと思います。 でもまだ他人の支援がなくては生き続けることもできない赤ん坊、この世に生まれいずることもない命は一体なぜ一応生命体となって現れるのでしょうか?? 魂がエネルギー体ならば、エネルギーを与えるためのエネルギー(個人的な考えですが、それは神様が使うエネルギー)とエネルギーを一度包括する受容物(母胎)が使うエネルギー、どれも無駄なことではないか?と思うからです。 また哲学的、宗教的な見解、また学問的なことではなくても、率直な感想でもよいです。皆さんのご意見をお伺いしたいです。

  • 30歳 まだ子供はいません:犬・猫の世話と育児 

    最近、2年ほどしたら子供が欲しいと思うようになりました。今すぐは無理ですが、これから体を鍛え、ホルモン異常を改善するように努力するつもりです。 そこでお聞きしたいことがあります。現在、縁があって、ある成犬と2匹の猫を家族として迎える準備をしておりますが、不安があります。一度家族になったら最後まで責任を持って飼うというのは当然のことですし、犬も猫も相当の時間とお金がかかり、きっちり世話をするのは簡単ではないことは理解しています。完璧に世話をしたい、絶対幸せにしてあげなければ、というプレッシャーがあります。 - 去年、愛猫が病気で亡くなってしまい、1年がたちます。  -主人は動物好きですが、私ほどではありません。犬より猫好きです。 - 私は動物が大好きで、すぐにでも飼いたいと思っています。 -家の猫が亡くなってから、猫2匹の里親になりたいと希望を出しました。同じころ、家の近くで放置され、がりがりにやせてしまっていた犬の里親希望も出しました。この犬は若い成犬で、一度だけ会いに行き、一緒に遊びました(非常に愛らしい性格でした)が、まだ治療中です。 - 猫2匹はまだ会っていませんが、最近、子猫の兄弟2匹を紹介していただき、写真をいただきました。 - お世話の時間はあります。 - 海外の田舎に住んでいるため、場所はあります。 -2年後には妊娠に挑戦したいと考えています。 育児をしながら動物を飼われている方へご質問したいのですが、私はどの選択肢をとったら良いと思われますか。 選択肢として、 1. これから2年間の間、どんなに好きでも猫も犬も飼わない、子供が生まれても当分飼わない 2. 猫2匹だけ飼う 3. 猫1匹と犬1匹だけ飼う 4. 猫2匹、犬1匹、予定通りに迎える  私はこのことで頭がいっぱいで最近は関連した夢ばかり見ます。3匹+赤ちゃんは大変すぎる、と頭では分かっていても心はどの命も尊く、縁も大切にしたく、選ぶことができません 子供ができるかどうかも分からないため余計、どうすればいいのか分からなくなります。もうすぐ決断しなければいけないため、ご意見をいただければ助かります。よろしくお願いいたします。

  • 30歳 まだ子供はいません:犬・猫の世話と育児

    最近、2年ほどしたら子供が欲しいと思うようになりました。今すぐは無理ですが、これから体を鍛え、ホルモン異常を改善するように努力するつもりです。 そこでお聞きしたいことがあります。現在、縁があって、ある成犬と2匹の猫を家族として迎える準備をしておりますが、不安があります。一度家族になったら最後まで責任を持って飼うというのは当然のことですし、犬も猫も相当の時間とお金がかかり、きっちり世話をするのは簡単ではないことは理解しています。完璧に世話をしたい、絶対幸せにしてあげなければ、というプレッシャーがあります。 - 去年、愛猫が病気で亡くなってしまい、1年がたちます。  -主人は動物好きですが、私ほどではありません。犬より猫好きです。 - 私は動物が大好きで、すぐにでも飼いたいと思っています。 -家の猫が亡くなってから、猫2匹の里親になりたいと希望を出しました。同じころ、家の近くで放置され、がりがりにやせてしまっていた犬の里親希望も出しました。この犬は若い成犬で、一度だけ会いに行き、一緒に遊びました(非常に愛らしい性格でした)が、まだ治療中です。 - 猫2匹はまだ会っていませんが、最近、子猫の兄弟2匹を紹介していただき、写真をいただきました。 - お世話の時間はあります。 - 海外の田舎に住んでいるため、場所はあります。 -2年後には妊娠に挑戦したいと考えています。 育児をしながら動物を飼われている方へご質問したいのですが、私はどの選択肢をとったら良いと思われますか。 選択肢として、 1. これから2年間の間、どんなに好きでも猫も犬も飼わない、子供が生まれても当分飼わない 2. 猫2匹だけ飼う 3. 猫1匹と犬1匹だけ飼う 4. 猫2匹、犬1匹、予定通りに迎える  私はこのことで頭がいっぱいで最近は関連した夢ばかり見ます。3匹+赤ちゃんは大変すぎる、と頭では分かっていても心はどの命も尊く、縁も大切にしたく、選ぶことができません 子供ができるかどうかも分からないため余計、どうすればいいのか分からなくなります。もうすぐ決断しなければいけないため、ご意見をいただければ助かります。よろしくお願いいたします。 補足:カテゴリーを間違えてしまい、申し訳ありません。

  • 猫ってホントに猫舌??

    うちには現在2歳になる猫がいるんですが、目が半開きの生まれて間もないころに拾い、ミルクを飲ませて育て、今では超元気でやんちゃな女の子に育ちました。 そこで質問なんですが、猫は「猫舌」という言葉があるぐらいですから、熱いものを食べるのは苦手なはずですよね? うちの猫は子猫の頃から、ミルクを作っていると、ゴロゴロ~ゴロゴロ~とのどを鳴らしながら私の身体によじ登ってきて、まだミルクが熱いうちにそれはそれは必死にほ乳瓶の乳首のところをくわえようとしてきて、私も口の中をやけどさせるんじゃないかと必死に阻止していたんですが、ある日うかつにも熱いミルクを台の上に放置していたら勝手に倒してチュウチュウ吸っていたのです! あ~~!!しまった!!と思って取り上げようとしたのですが小さな身体で一生懸命ちゅう~と吸っていて、ゴロゴロいってるのであれ??大丈夫なの???と拍子抜けしてしまいました。 大きくなった今、犬と一緒に飼っていますが、一日一食は手作りご飯を食べさせていますが、熱いうちに猫が先に食べ始めて、犬が食べれず、「アウウウ~ン(猫に全部食べられちゃうよ~(泣))」と地団駄踏んで訴えます。 うちのにゃんこはどうやら熱いものの方が好きな感じです。 これでは「犬舌」の方が意味合いとして適切な気がするのですが、皆さんちのにゃんこさんはどうですか? 猫ちゃんは意外と熱いの平気なんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ヒトはなぜバカですか?

    生まれたてのヒトは立つこともできず 大人が悲鳴をあげるような汚い物を口に入れて ときどき玩具を飲み込んで喉を詰まらしています。 3歳頃になっても歩くのが精一杯で 説明できないことがあると癇癪を起こし ときどき鉄の塊の行き交う危険な道路へ飛び出しています。 子を持ってからも未熟さは変わらず 食事を与えることを忘れたり 話しかけることをしなかったり ときには「なぜ子を育てればならないか」などと言っています。 --- 何でも喰う犬だって毒のある球根は食べない。 何も考えていないような愛玩犬だって子犬に乳をやる。 でも猫はよく道路で轢かれているし 「育児放棄をしたパンダ」なんかはテレビで取り上げられたりしている。 ヒトだけがバカであるというわけではなさそうですが 全体的に見てバカではないでしょうか? そこで質問・・・というか疑問に思うのは (1) なぜヒトは他の動物に比べ本能が弱いのでしょうか。 (-> 危険なことを感知できない。) (2) 哺乳類の赤ん坊は非情に弱い物ですが,ヒトは輪をかけて弱いようです。なぜですか? (3) またそんな弱い赤ん坊を生むヒトは,よりいっそう子育てにナイーブで真剣になる必要があると思うのですが,どの動物の親よりも親としての自覚(本能?)が希薄であるように思います。なぜですか? 生物学上での常套句や正論から精神論にとんでも論,仮説私論・・・での御回答よろしくお願いいたします。

  • 怪我したノラ子猫ちゃんを見つけ夜中タクシーで病院に連れて行くほどの優し

    怪我したノラ子猫ちゃんを見つけ夜中タクシーで病院に連れて行くほどの優しい男性が 女性を平気で利用したり都合のいい女や体だけの相手にすることはできるもんなんでしょうか? 小さな命を慈しみ、命を大切にすることを知ってる優しい男性が、女性を遊びで利用したり、性処理道具として軽く考えられるものなのかふと気になりました。 本当に心ない男性ならば小さな命すらも慈しまないように思いますし、タクシー代に治療費が何万もかかる動物病院にわざわざ連れて行くなんてこともしないように思うんです。 それと女性とはべつもんでしょうか? 私自身、もし怪我をしていても多分病院には連れて行かないと思います。 動物に噛まれて病気になる恐ろしさがどうしてもありますし 特に猫は飼ったことがないので怖いです。 犬や魚などは飼っていましたし動物は好きですがしらない動物となると恐怖心が先立ち躊躇してしまう。 そんな意味でも彼はとても優しくて温かい人だと思うのですが、平気で女性を遊びや利用できる人とは思えなくて。 そんなことをすれば優しい彼の心は痛まないのでしょうか?