• ベストアンサー

八王子から新宿まで毎日の通勤はつらいでしょうか?

hkinntoki7の回答

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.4

 JR八王子駅から徒歩4分くらいのところに私鉄京王線の京王八王子駅があります。中央線と同じく新宿まで行けます。京王線なら京王八王子は始発駅なので時間に余裕を持てば座って通勤可能です。  ちなみに路線情報で通常時で50分なら通勤時間帯は+10~15分は余計にかかると思います。

kesigomuenpitsu
質問者

お礼

JR八王子駅と京王八王子駅ってそれほど離れてはいないんですね。できれば京王八王子から始発で通えればいいなと思いました。 時間は多めに見ておいた方がいいんですね。田舎ではあまり聞かない話しなので勉強になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 新生活・八王子⇔新宿

    娘がこの春、東京で専門学校通学のため下宿します。 下宿先が八王子で専門学校が新宿駅から徒歩10分です。その際の学割の定期はいくらぐらいかかりますか?乗り継ぎが必要なのでしょうか?電車に乗っている時間はどのくらいでしょう? 地図で見るとけっこう遠いように感じますが…八王子は田舎だけど良い所だと聞いております。高尾駅近辺の情報も合わせて教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いしますm(__)m

  • 通勤ラッシュについて

    8月から東京で仕事することになり上京します。 最初の2ヶ月は本社の新宿で研修、その後は派遣先での仕事となるのですが、通勤ラッシュは未経験です。 どの路線も大変だと思いますが、どの路線の通勤ラッシュが大変なのでしょうか? また、8万までの家賃で住むトコも探さないといけないのですがどのあたりが住みやすい、通勤に便利など教えていただけないでしょうか?

  • 新宿に通勤しやすい地域を教えてください。

    来年から東京に転勤が決まりました。 勤務地はJR新宿駅の近くです。 今回はじめて東京に住むことになり、朝の満員電車通勤も多少は覚悟しているのですが、少しでもマシな方がいいと思っております。 ただ、まったくの土地勘がないため、おすすめの地域や路線などをおしえていただけないでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • 八王子→三鷹間の通勤について

    初めまして. 今度,結婚のため今住んでいる住居を離れ,横浜線近辺に 住む予定です. この場合,八王子まで出て中央快速線に乗り職場の三鷹まで でなくてはなりません. しかし,東京方面行きの中央快速線は鬼のようにぎゅうぎゅうな 満員電車であると聞きます. どうにかして,上手いこと満員電車を回避できないか と考えていたのですが,いっそ高尾駅まで行ってから,折り返しで 三鷹まで行ってしまおうかと考えています. 八王子→高尾間は7分ほどですし,朝一時間早く出るのに比べたら, そちらの方が楽な気がしています. そこで質問なのですが, 1.朝の八王子→高尾の混雑具合はどのようなかんじでしょうか. 座れるくらいでしょうか? 2.どなたかこのような方法で通勤していらっしゃる方はいないでしょうか 3.他にも良い方法などはあるでしょうか? みなさま,よろしくお願いします

  • 千葉→新宿の通勤について

    今度の引越で千葉から新宿まで通勤する事になりました。 週5のフル出勤です。 調べてみましたが幾つか方法があるようでどの通勤経路が最適解か悩んでおります。 座って通勤できるか否か、乗り換え回数、最短ルート等様々な観点から皆様のオススメを教えていただけますと幸いです。 通勤事情詳細は以下の通りです ■職場最寄り駅は 新宿・西新宿・都庁前 ■週2〜3日程度、職場に7時過ぎには到着の必要有り。駅からの徒歩時間考えて6:45〜7:00には新宿に到着したいです。 ■それ以外の通常時でも8時頃には会社に到着 ■自宅は千葉駅から徒歩10分圏内 自分が想定しているのは、 ①千葉→新宿で通常時は総武線(各駅)で90分程かけて通勤、たまに帰宅時に成田エクスプレスやあずさの特急に課金して早め帰宅 ②千葉→西新宿 東京で丸の内線に乗り換え通勤 のどちらかが今の所、ベストなのではないかと考えております。 通勤時間の千葉駅の混雑状況、どの路線が座れるか等全くの無知です。 何卒よろしくお願いします。

  • 新宿に転勤・・・通勤ラッシュは?

    この度 新宿本社(新宿駅近く)に転勤となりましたので、住む場所を探しております。 私は、現在千葉市内に住んでいますが元は大阪の人間ですので、全くと言っていいほど東京の土地鑑がありません。 そこでお聞きしたいのですが、東京郊外で賃貸アパート等を探しているのですが、「どこそこの路線は混んでる」という情報があればそれらの路線は避けて住む場所を選びたいと思いますのでお教え願いますでしょうか? それとも新宿駅に向かう路線はどこも似たようなものなのでしょうか? 候補地としては、「東京の西の方」と漠然としか決めていません

  • 新宿と蒲田へ通勤する場合のオススメな地域はありますか?

    春から夫婦そろって東京都内へ転勤となりました。 私は蒲田駅近くに勤務。夫は新宿駅近くに勤務になります。 そこで質問ですが、新宿駅と蒲田駅両方へ通勤のし易い地域があったら教えていただきたいのです。現在、東海地方住んでおりますので東京には土地勘がありません。何とか自分で調べようと路線図などを見ても全く見当がつきませんでした。 希望としては、なるべく通勤ラッシュの激しくない路線で(2人とも電車通勤です)、通勤紀時間は1時間以内がよいと考えています。また、その地域の環境など(治安や住みやすさ)も分かる範囲で教えてください。(夫は横浜に思い入れがあるようなので、神奈川県寄りだとなお良いです。) 急に転勤が決まり、下見に取れる時間も限られているので、皆さんのご意見をもとに、候補地を絞っていきたいと思います。 どうかよろしくお願いします。

  • 田園都市線から新宿への通勤

    結婚にあたり、そろそろ部屋を探そうと思っています。 通勤を考えて、新宿が起点の路線でさがすつもりだったのですが、先日東急田園都市線の青葉台をたまたま訪れ二駅先くらいまで町を歩いてみたのですがとても気にいりました。 しかも中央林間経由で小田急線につながっているので、新宿にも出やすいと知りました。 田園都市沿線にお住まいの方、住み心地はいかがですか? また新宿方面に通勤されている方、交通の便や通勤時間はどうでしょうか? また沿線で住むのにおすすめの町や駅がありましたら参考にしたいのでぜひ教えて下さい。(できれば下り向かって多摩川を越したあたりからでお願いします。)

  • 通勤経路 南千住~新宿

    はじめまして。 初めて質問させて頂きます。 宜しくお願い致します。 来月から勤務地が新宿に変更になり、可能な限り通勤ラッシュを避けた出勤ができればと思っています。 通勤にかかる費用は全て会社が負担する為、なるべく通勤の際に負荷がかからない経路にて出勤したいと考えており経路を模索中です。 出社時間は9時で自宅がある南千住(三ノ輪)から新宿まで通勤したいのですが、 ある路線検索では以下の経路が一番に出てきました。  南千住⇒秋葉原(東京メトロ日比谷線)  秋葉原⇒御茶ノ水(総武線)  御茶ノ水⇒新宿(中央線) 上野から山手線を利用して池袋経由して新宿に向かう案も考えてみたのですが、 通勤ラッシュ時は山の手線も同様に混雑する事が予想される為、 秋葉原から岩本町まで歩いて都営新宿線を利用するのもありなのかと考えています・・・。 誠に勝手な質問でありますが、最適な経路についてご教授頂ければと思いますので、宜しくお願い致します。

  • 東京へ転勤◇新宿へ通勤の便利なところを探してます

    6月下旬に転勤のため北海道から東京へ引っ越すことになりました。 土地勘はさっぱりありませんので、地図と賃貸情報サイトを交互に見ながら自分なりに色々調べましたが、わからないことだらけで困ってしまい、こちらで質問させていただくことにしました。(過去の質問は検索済みです) 私たちは夫婦と4歳の子供の3人家族です。 家賃は駐車場代込み12万円以下で2LDK以上の築浅で探しています。 23区内に限らず都下や近隣の県でもココに住みたいor住みたくないというこだわりはありません。 会社が新宿なので、乗り換えなしで通えるところで通勤時間30分~1時間以内を希望してます。 住環境は良い方がもちろん大歓迎ですが、あまりわがままを言えるほど時間もお金もありませんので通勤時間を優先して考えています。 そこで、新宿まで乗り換えなしで通えるところについて質問いたします。 JR中央線 JR埼京線 京王線 小田急小田原線 西武新宿線 東京メトロ丸の内線 都営地下鉄大江戸線 都営地下鉄新宿線 あまりにも数が多すぎて絞り切れません・・・・。 各路線の特徴やおすすめ路線・駅があれば教えていただけませんでしょうか? 朝の混雑具合や終電についての情報もあればお願いします。 内示が出てから今まで、家の条件面を中心に物件を探していましたが、数が多すぎて絞り切れませんでしたので、おすすめいただいた路線・駅を限定して探していこうと思ってます。 通勤面以外にも自治体の教育政策や公園レジャーなどでおすすめの場所がありましたらお教えいただきたいと思います。 以上、質問だらけになってしまいましたがどうかよろしくお願いいたします。