• ベストアンサー

姉の異常性が原因で彼女の家族に嫌われたりしないでしょうか?

31歳男性です。 以前、姉を病院に入れるかどうかでお世話になりました。 姉は結局、病院の医師の前では正常な人を装い相変わらず居座ってしまっています。姉の異常性は激しくなり実家に(姉も出戻って住んでいるのに)火を放って相当な騒ぎになりました(警察の方は家族内の揉め事ですませてくれましたが)。私の恋人が中学生ということあり、まだ結婚にはいたらないので救われていますが、この姉の現状を見て相手の母親が反対しないかどうか心配です。 このような姉がいる状態で、私の彼女の家族は私と結婚をさせるのに躊躇しないでしょうか。アドバイス宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.4

Q.私の彼女の家族は私と結婚をさせるのに躊躇しないでしょうか。 ↑↑↑ A.躊躇できないようであれば相手の家族の良識を疑いますし、 認めるようであれば、良識の無いの娘を嫁にもらって質問者は嬉しいのでしょうかね。

toship-_-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに躊躇するのは仕方がないことですよね。 ただでさえ、厳しい条件がある状態で(相手の母親が交際していることを知らないのと私が31歳であること)今回の姉のことを理由に相手の母親が、猛反対をして別れさせられないかどうか恐れています。それで、かなり悩んでしまっています。 回答者様は、私が最初ここに来た時に以前回答下さった方ですね。 あの時は本当に良いアドバイスありがとうございました。締め切った数日後、一番良い回答だったことに気付き、回答者様にお礼を申し上げようとgooの管理者に連絡をしたのですが、個人的な連絡のお礼は管理者が伝えるわけにはいかないと言われたので、再び回答を頂けて本当に良かったです。この場をお借りして、お礼申し上げます。 あの時は本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ht218
  • ベストアンサー率30% (192/633)
回答No.3

失礼なことを敢えて書き込みします。 ごめんなさい! 貴方のお姉様のことも、躊躇なさると思いますが、貴方が31歳で、彼女は中学生! このことに関しては、彼女の、ご両親は、結婚に対して躊躇はなさっていないのでしょうか?

toship-_-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 No.2の回答者様のお礼に書かせていただきましたが、彼女の母親には彼女の父親と彼女自身がとめていることもあり、交際していることを知りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • z_574625
  • ベストアンサー率16% (144/899)
回答No.2

確認ですが、あなたは31歳男性で、中学生の恋人がいるんですよね? 私が親なら、あなたに姉がいようといまいと、2人の交際には猛反対します。 お姉さんの存在を気にするより先に、まずあなたのことが気になって仕方ありません。

toship-_-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 父親は私のカルチャースクールの生徒さんであるため、理解してくださっています。また、私のある程度近所(町内ですが地区が違います)であるため私の人間性については、自分でも恥ずかしくなるほどに高く評価して下さっています。しかし、母親は彼女の父親と彼女自身の反対もあり、残念ながら交際していることを知りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • schp5555
  • ベストアンサー率40% (88/219)
回答No.1

勿論、嫌われるでしょう。明らかにマイナスポイントですよね? あなたのお姉さんの状況を正確に知りえたとして、積極的に賛成する人は、誰一人としていないと思います。 結局は、あなたの人間性やトータル評価からお姉さんの状況をマイナスして、どれだけ、プラスの得点が残るかと言うことが判断材料になると思います。 しかし、それ以前に、31歳で恋人が中学生ということが著しく異常であり、そのことがより、大きな問題だと思います。 それでも、あなたが、塾関係者でなければいいのですが、万一塾関係者なら、物凄く恐怖を感じます。 率直な意見を言ってしまい、申し訳ないです。

toship-_-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >あなたのお姉さんの状況を正確に知りえたとして、積極的に賛成する人は、誰一人としていないと思います。 姉の件に関しては、やはりマイナスは大きいですね。 塾関係ではないですが、類似しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 姉が結婚を反対されて

    私の姉の恋人は、同和地区出身者です。 それを理由に、両親と親戚が結婚に大反対し 家の中が殺伐として、辛い思いをしました。 姉は、両親の反対を押し切ってまでは結婚せず 家を出て一人暮らしをしながら、恋人とのつきあいを 続けています。 現在、表面上は両親とも温和にしていますが それは、この問題に触れないようにしているからです 結婚のことが話題に出てしまうと、 途端に気まずくなり、姉は顔を曇らせます。 私にも、結婚を考えている恋人がいて 私の結婚に関しては、両親ともに 「反対する理由はない」と言っています。 彼と結婚したいのですが、姉のことを思うと 不憫で、苦しくなってしまうのです。 「私だけ、望み通りに結婚していいのか」と・・・ そのため、ずるずると先延ばしにして 恋人にも迷惑をかけてしまっています。 私のように、兄弟や他の家族に このような問題がある、と言う方が もしいらっしゃれば、 その経験や、ご意見をお聞かせいただきたいのです。 よろしくお願いします。

  • 姉と両親が気にかかる・・・自分の幸せを追求していいの?

    私は、結婚を誓い合っている恋人がいます。 ですが私には、気がかりなことがあります。 私には姉がいるのですが、姉は恋人との結婚を 両親と親戚に猛反対され、家に居辛くなり 一人暮らしをしています。 姉が結婚を反対された理由は、恋人が 同和地区の出身者ということです。 結局、姉は両親の反対を押し切ってまでの 結婚には踏み切れず、一人で暮らしながら 恋人との付き合いを続けています。 私は、出身地に関しては、両親の世代の考え方が 理解できず、その理由では反対はしていないのですが 姉の恋人が、うつ病気味で精神科通いをしており 自殺未遂も起こしており、その意味で反対です。 現在、姉はよく家に帰って来ますし、 表面上は両親とも、うまくやっています。 ですがやはり、結婚に関する話題が出ると 姉は顔を曇らせ、気まずい雰囲気が漂います。 私の結婚に関しては、姉も両親も喜んでくれる そう思うのですが、姉のことを考えると 「どんな気持ちになるだろう」と思ってしまいます 姉は昔から熱しやすいタイプで、今の恋人とも 一気に盛り上がり、それが気がかりだったところ やはりこうなったか・・・と思いました。 また、家は父親が少し難しい人で 時には暴力を振るったり、自覚なく無神経なことを いって、家族を苦しめてきました。 心根は優しく、私達を愛してくれているのですが・・ そんな家族の中で、私は一人だけ 結婚をして家を出ていいのかと考えてしまいます。 本音は、彼と結婚したい。 だけど、姉と両親が・・・と考えると 気が滅入ってしまい、彼にも迷惑をかけていて。 客観的に見て、私の状況をどう思われるか また、こんな状況を経験したことがある方 よかったら、ご意見をお聞かせください。

  • 精神異常の家族。助けてください。。

    こんばんわ。姉の事で悩んでいます。姉は40歳。 結婚はしておらず家族で暮らしています。父と母との関係等詳細を書くと、とても書ききれないのですが姉は人が嫌いです。人間に生まれたく無かったと良く言います。働いてもおらず、友達もいません。更年期も絡んでか、ちょっとした事ですぐイライラしてアルコールを飲む事で爆発させています。手が付けれず、何度も警察が来ています。これ以上警察のお世話になると困るので恐怖の中110番を何度もタメライいつ逃げ出さなくてはならないか分からないので服を着たまま化粧もしたまま寝れない夜を過ごします。何でそんな事で暴れるのか本人に後で聞いても良く分からないと言うだけです。。毎回警察が来るので恥ずかしいのもあり引っ越す事にしました。姉のせいで、もう何度も引越しています。何故毎回彼女を連れて行くかと言うと、普段はとても優しい人で母は親だし一人で生きていけない幼稚園児を捨てられなく今日まで過ごしてきました。でも、病気の母はもう受け止められないらしく、離れる覚悟を決めました。 姉を何とかして病院に連れていきたい。 でも、何を話しても説得出来ず余り無理に言うと又爆発します。 前に精神科に2回連れて行った時答えが出なくてその反動で暴れ方がすさまじかったので、本人が納得して連れて行きたいんです。引っ越す家には連れて行きたくありません。でも、もう2度としないと泣きつくか、それが駄目ならきっと酔って暴れに来ると思います。 精神科の入院は1ヶ月50万から掛かると言われました。 働き手はもう私しかおらず、とても払えません。私達は蒸発するしか道は無いのでしょうか?どうか、姉をどうやって病院に連れて行ったらいいか、又はどうやったら姉と縁を切り、逃げられるか、何か良いアドバイス頂けたらと思います。助けてください。お願いします。

  • 姉の家族との関係が悪化しました。

    ある日、姉の家族(姉と義兄と甥の3人家族)との関係が悪化しました。姉は甥が生まれたばかりで、精神的、肉体的にも不安定です。その際、姉と甥が実家で休むことになりましたが、私は「ここ(実家)で休んでほしくない!」と言ってしまいました。姉の家族はすぐ自宅に帰りました。現在の私の気持ちは次の6点です。 ・姉は数年前に結婚したが、私はそれに反対していた。 ・現在でも姉の結婚は受け入れ難く、姉の夫に目を合わさないようにしている。 ・姉と甥が実家で休む理由がわからない。 ・姉の家族が泣く泣く家に帰る姿を見なかったので、彼女らの気持ちを知らなかった。 ・姉との喧嘩が数回あり、それを思い出す度に奇声を発してしまう。 ・暴言を吐いた原因は私にあるのではないかという不信感がある。 両親から注意を受けた時、私は姉の家族に謝るべきか否かはわからなくなりました。しばらく落ち着いて考えた結果、自ら直接謝ることにしました。しかし、父からは「平謝りだけでは、人間関係は修復できない。」と話しました。私はどうしても謝罪と話し合いで解決し、一日でも早く姉との家族との関係を良くしたいと思います。 長文・乱文で恐縮ですが、皆さんの見解や今後の対処法、アドバイスをお願いします。

  • “姉” と “姉と彼氏を別れさせたい両親”

    “姉” と “姉と彼氏を別れさせたい両親”について質問です。 少し長くなりますが、より多くの方に読んでもらいアドバイス頂ければと思います。 わたし(24歳)には姉(30歳)がいます。 姉には以前から付き合っている彼氏(43歳)がいます。 まず両親が姉とその彼氏を別れさせたい理由です。 ・43歳にもなってきちんとした仕事に就いていない ・約4年前、姉が妊娠したときに実家に来たのだが、『娘さんの大事な身体を・・・』と言うことも無く、 『結婚させてください』の言葉も無く、ただ酒を飲みただ食べタバコを吸っていた。 (この後、両親は結婚も猛反対し姉に子を堕ろさせ別れさせました) ・とにかくそんな男に姉を任せられない ・その男が姉の前に付き合っていた女性とは、13年も付き合い結婚せず終わっている (ヒモのような関係だったのではないか?と思う) ・家賃1万円のアパートに住んでいる(収入も無いのでは?と思う) 両親は本当に心から結婚を反対し、泣く泣く子供をおろさせ、別れさせたと思っていたのですが・・・ 姉は遠くで一人暮らししていることをいいことに、 私たち家族には嘘をついてその男と付き合っていることが最近発覚しました。 姉は『絶対に反対されると思っていたから言わなかった』と言い、家族総出で反対しているのに、 『なぜ反対されているのかが分からない』とも言います。 何か悪い霊にとり憑かれているのではないかとも思うのです・・・。 両親も、『私たちは子供までおろさせて・・・何か間違っていたのか?何が正しいのだろう?』 と悩んでいます。 ですが姉がその男と一緒になるなら『縁を切る』とも言っています。 私から見て、親は学歴などで人を判断する人達ではないし、 その男がきちんと仕事をし、人並みの収入があれば姉の結婚も受け入れた、と言っていました。 ダメ男と結婚したい姉、そして姉とは縁を切りたくないが男と別れさせたい両親を見て、 私もどうしてよいのか分かりません。 できれば姉に両親の思いを知ってもらって別れてもらえれば・・・とも思うのですが、 その男のどこがいいの?と聞いてみると、『優しいし、一緒にいると安心する』と言っているので、 姉の人生は姉の好きなように・・・と思う点もあるのです。 ただあんな男と一緒になって姉の将来に明るい未来が待っているなんて、 今はそんなこと到底考えられません。 両親と姉の関係を円滑にするにはどうしたら良いのでしょうか? もう姉と縁を切るしか無いのでしょうか? 最後までお読み頂き、本当にありがとうございました。 回答をお待ちしています。

  • 姉のことについて

    私には、兄2人と姉が1人おります。兄2人は独立して結婚しており、実家に両親と私と姉で暮らしています。家族はそれなりに仲がいいです。ですが、姉には手を焼いております。まず、職場の人と浮気しています。相手に恋人がいるのですが、相手が恋人と会わない日は姉と連絡をとったりするという感じです。それを姉にカミングアウトされた時、私には理解できず「彼女がかわいそうだ」、「やめたほうがいい。」と反対しました。姉は物凄く怒り、「お前なんかには、なにもわからない」などと、ひどく罵倒された挙げ句、「私は、やめようと言った。私は、被害者でなにも悪いことはしてない」と言い張ります。 そして姉の職場に姉と仲のいい年上の女性がいるのですが、職場恋愛を秘密でしています(騒がれるのが嫌みたいなので秘密にしているそうです。) 姉は、浮気相手にその人の秘密を喋り、浮気相手が他の従業員に喋りという流れに。噂になり、その女性は姉にしか喋っていないため、姉が疑われましたが 「その話をしてるとき、誰かが聞き耳をたて、広めた」と無茶苦茶な嘘をつきました。 女性も姉を信じています。パチンコで30万勝ったなど、くだらない虚言も多くて嫌になります。ですが、良いところもたくさんあります。 これからも仲の良い姉妹でいたいからこそ、心配です。文章もまとまっておらず、読みづらいと思います。長文で失礼致しました。何卒、知恵をお貸しください。

  • 障害者の姉のことで

    知っている方も何人かおられるかと思いますが、私の姉は障害者です。 7,8年位前から家中の窓を割ったり、物を壊したり、壁を叩いたり、奇声を上げていたりしています。 父親は自分が1歳の時に逃げ出し、母親は姉をずっと甘やかして言いなりになって好きにさせていました。 ここ1年、姉の彼氏か何かが居候してきて以来、大人しくなっていたんですが、最近また全盛期のような感じで大暴れするようになってきました。 もう我慢の限界で、勇気を出して今さっき警察を呼んでみました。 電話では適切に対応してくれました。 が、家に来て姉の居る部屋で母親に事情聴取してから態度が変わってきました。 姉が発狂している事実があるのに、私の方がおかしいという体で病院を勧められました。 母親が言い包めたんだと思います。 (姉の前で機嫌を損ねるようなことは言えないので...) そして警察は帰っていきました。 やはり警察とはそういうものだったんですね。 絶望しました。 ウチの人間が私以外全員創価学会員だからでしょうか? もう私はどうしたらいいんでしょうか? 明日にでも自殺してしまいそうです。 誰か助けてください。

  • 彼女の家族のことについて

    少し複雑なお話しなのですが、質問をさせてください。  私は34歳で、彼女は30歳です。付き合い始めてからは2年半ほどになります。付き合い始めて1年を過ぎた頃から結婚の話をたびたび彼女に持ちかけているのですが、いまいち結婚に踏み切れない様子でした。先日、その理由を尋ねたところ(前から少しずつ聞いてはいたので何となく分かっていましたが)原因は彼女の家族にあるとのことでした。  彼女の母親と父親は20年ほど前に離婚をしており、彼女は市内の一軒家で母親と2人暮しをしています。一軒家は彼女の祖母の名義の持ち家です。  彼女の母親は66歳です。重度のうつ病で、障害年金の交付を受けているようですが等級は分かりません。パートに出てはいるものの薬の副作用などもあって上手く働けず、すぐにクビになってしまうようです。ギャンブルが趣味のようで、1週間に1回は競馬やパチンコに行っているようです。    彼女の祖母は86歳です。現在は介護老人保健施設に入所しており、月額約13万円ほどかかっているようです。1年ほど前に脳梗塞で倒れて言語障害になり、認知症も併せて進行したので家族の顔も分からない状態です。介護度3です。    彼女の姉は40歳です。離婚暦があり、12歳になる子どもが居ます。少し前までは生活保護を受けていたようです。現在は左官をしている彼氏と同棲をしているようで、妊娠8ヶ月目です。彼女の家と同じ市内に住んでいます。彼女や彼女の母親にたびたび数十万単位のお金を借りては踏み倒しているようです。「もうお金は貸せない」と彼女が言ったときに暴力をふるったこともあったようです。  私は彼女のことがとても大好きです。彼女も私のことを好きと言ってくれます。2人だけのことを考えれば結婚に問題はないと思います。結婚することで彼女の家族を助けられないかということも考えてしまいます。しかし、結婚は情でするものではありません。冷静に考えれば、彼女の母親や祖母に金銭援助をすることは可能ですが、結婚して子どもが出来たときのことを考えれば破綻は目に見えています。 私の両親に相談をしたところ「彼女の祖母の現状は仕方がない。母親の現状は何とか理解できるけど、姉の現状は理解できない。」ということで、結論的には結婚にはあまり賛成できないとのことでした。 一人で考えていましたが、どうにも回答が出ません。似たような経験をお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか。この場合、どのような解決策があるでしょうか。皆さんのお知恵を拝借できればと思います。よろしくお願いいたします。

  • 姉(婿取り)の医者との結婚について

    私の家は田舎の固い考えの古き家です。農家をしております。 姉妹2人しかいませんが、昔から姉は長女として生まれた時か決まっていたかの様に 将来の結婚は「婿取り」として育てられてきました。 この度私自身が嫁に行くことになりバタバタしていたところ、 姉(28歳になります)も医師の彼にプロポーズをされ、 今すぐにでも結婚を、そして嫁に来てほしいとの事のようです。 医師の方は次男ですが、長男が結婚の予定がないそうなので嫁とりとの事。 お家の方は私の家とは正反対の医者一家です。 私的には今の時代、婿取りがとても難しくなってきていると思いますし、 特に農家の家に婿に来る方などそうはいないと思っています。 今回婚期を逃してずるずる行くのであれば、 多少の無理をしてでも結婚してもいいのではと思いますが、 両親、特に母親と母方の祖母、祖父が反対をしております。 父は婿でしたので特に反対はしていませんし賛成という感じです。 妹の私としてはなんとか母や祖母、祖父を説得させたいと思いますが、 どう説得すればいいか悩んでいます。

  • 姉を好きになれない

    私には1歳の子供がいて夫と3人で暮らしてます。 姉は離婚して実家に子供と住んでます。 私は姉のこと好きでしたが、姉はだんだんワガママになり、不倫を2回し、職場では嫌われ、元旦那とできちゃった結婚。そして離婚。そのたびに家族は振り回されてきました。 それでも家族だから、という思いから我慢していましたが、姉の子供の相手をしていた時、そのやり方に文句を言われた事で私がキレて、それ以来実家に帰りたくなくなりました。 父が何かと私と姉を比べるので、それも嫌なのでしょうが私にはどうする事も出来ない、なのに私が実家からの帰りぎわにその文句を言う。 分かってるんです、私が姉より幸せであったり、何か出来るのが嫌なのでしょう。常に姉が指示する立場でいたいのです。 だけど育児疲れで実家に頼りたいのに冷蔵庫の中身を使うと機嫌悪くなったり確認しないといけなかったり、母親にしてもらったことを妬まれるのはうんざり。どうしたらいいのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • キャベツの千切りにスライスチーズをのせて食べるダイエット方法にはまっているが、チーズの摂取量に不安がある。
  • キャベツはダイエットに良いとされているが、チーズを過剰に摂取すると太る可能性がある。
  • ダイエット中でも適量のチーズ摂取はタンパク源として役立つが、一食で大量のチーズを摂取すると太りやすい。
回答を見る