• ベストアンサー

クラシックアルバムのアーティスト

僕はクラシック音楽が好きなので、PCのiTunesで音楽管理をしています。趣味を始めた頃は作曲家(モーツァルトなど・・)をiTunesのアーティストのところに入力し、演奏者=アーティスト(小澤征爾、ナントカ楽団など・・)は入力せずにいました。最初の頃はそれで良かったんですが、だんだん、趣味も広がっていくうちに、演奏者にこだわるようになりました。そうすると、昔録りだめた、作曲家しか入力していない音楽の演奏者が分からないのです。僕は中学生なので金銭的な余裕もなく、CDはすべてTSUTAYAから借りていました。なので、すべてを借り直し演奏者を入力し直すのは少し無理があります。そういう時どうしたらいいのでしょうか。アルバムの名前から指揮している指揮者や、演奏している楽団など細かい情報が載っているサイトはないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m2052
  • ベストアンサー率32% (370/1136)
回答No.2

直接の回答にはなっていませんが、参考になればよいのですが。 図書館にはクラシックのCDなどがたくさん揃っています。そこで蔵書検索すればたくさんヒットします。 楽曲の組み合わせで盤を特定できれば指揮者、演奏者の情報があります。 各自治体ごとの図書館HPからはいれば、該当件数が多数でもすべて見ることができます。 複数の自治体の図書館をまとめて検索すると、「10件以上略」となってしまいます。 全国の公共図書館のリンクをはっておきます。

参考URL:
http://www.jla.or.jp/link/public.html
pampusan
質問者

お礼

ありがとうございます。 そんな方法があるとは思いませんでした・・・

その他の回答 (1)

noname#66623
noname#66623
回答No.1

>アルバムの名前から指揮している指揮者や、演奏している楽団など細かい情報が載っているサイトはないのでしょうか。 エンターテイメントのクラシックのカテで質問され方が良い回答が得られると思いますよ

pampusan
質問者

お礼

分かりました。 一度、質問を打ち切って、そちらの方でもう一度質問してみようと思います。

関連するQ&A

  • アルバムの演奏者

    僕はクラシック音楽が好きなので、PCのiTunesで音楽管理をしています。趣味を始めた頃は作曲家(モーツァルトなど・・)をiTunesのアーティストのところに入力し、演奏者=アーティスト(小澤征爾、ナントカ楽団など・・)は入力せずにいました。最初の頃はそれで良かったんですが、だんだん、趣味も広がっていくうちに、演奏者にこだわるようになりました。そうすると、昔録りだめた、作曲家しか入力していない音楽の演奏者が分からないのです。僕は中学生なので金銭的な余裕もなく、CDはすべてTSUTAYAから借りていました。なので、すべてを借り直し演奏者を入力し直すのは少し無理があります。そういう時どうしたらいいのでしょうか。アルバムの名前から指揮している指揮者や、演奏している楽団など細かい情報が載っているサイトはないのでしょうか。

  • 「指揮者」とは???

    カラオケとか、自分でやるのは好きではありませんが、ジャンルを問わず、音楽を聴くのが好きです。 ふと疑問に思ったのですが、作曲をしたわけでもないし、さりとて楽器を使いこなすわけでもないし、「ただ棒を振り回すだけの指揮者」……こんな認識も笑われちゃいますよね。……の役割というのは何でしょうか??? 例えば、小澤征爾が世界的に評価されるのは何故でしょうか???というような疑問です。 今、小澤征爾指揮の音楽CDを聴きながら、ふと疑問が湧いてきました。

  • iTunesにおけるクラシック音楽の「アーティスト名」どうしてる?

    クラシック音楽大好きなんですが、 クラシックのCDをパソコンに入れてiTunesでひらくとトラック名などが取得されますが、「アーティスト名」のところには例えば「Vienna Philharmonic Orchestra」といった演奏楽団名や指揮者の名前が表示されますよね。こういった名前は膨大な種類存在するので、このままインポートすると、ライブラリの「アーティスト」の欄が大量に増えてしまい、見ににくなってアーティスト名で曲を探すのは酷だし、なんだか混沌としてしまいますよね?? 皆さんはiTunesにおけるクラシック音楽の「アーティスト名」どうしてますか? 見にくくてもそのままですか?それとも何か別の編集方法でこの問題を乗り切っている人はいますか? 回答をお待ちしています。。

  • 小澤征爾さんとN響の関係は?

    小澤征爾さんがその昔、NHK交響楽団の(常任?)指揮者に選ばれた時、楽員から総反発をくい、結果N響を去り海外に赴き海外では逆にその才能に大きな賛辞を送り、世界的指揮者であることが証明されたわけですが、それでお聞きしたいのですが、 (1)当時N響の楽員は、小澤征爾さんが桐朋学園短大卒ということで、言うことを聞かなかったんでしょうか? (2)それとも楽員は、単純に小澤征爾さんの芸術を理解できない人達だったんでしょうか? (3)その後小澤征爾さんはN響を振ったことがあるのでしょうか? いつかTVでちらっとこの件を知ったのですが、気になりまして・・・。

  • モーツァルトの得意な指揮者?

    最近クラシックに魅力を感じています。 1.モーツァルトの得意な指揮者はどなたでしょうか?国内外を問わず教えてください。(故人でもレコーディングがあるのでしたら教えてください) 2.モーツァルトのお勧めの演奏(特に交響曲やディベルティメント)があれば教えてください。 3.小澤征爾氏がモーツァルトを得意としていないと聞きましたが、本当ですか?もしそうでなkれば、3大交響曲をレコーディングしていない理由があるのでしょうか?

  • クラシック音楽家がシンセに出会ったら……?

    久々にキース・エマーソンを聴いていてふと思ったのですが…… 例えば、オーケストラの指揮者とか一流と言われるような クラシック音楽の演奏家が、ロックを聴くとどのように 感じるのでしょうか? あるいは現在のJ-POPとか? 演奏が下手だ、とか、チューニングがあってない、とか、 やたらとミストーンが多い、とかいう技術的な部分ではどうか? 作曲、あるいはアレンジのレベルが低いとかいう音楽性の 部分ではどうか? もちろん、「ロック」とひとくくりにするのは乱暴ですが、 例えば、「このアーティストはジャンルはロックだけども クラシック音楽の世界でも技術的に通用する、とか、 モーツァルトに匹敵するぐらい音楽性が高い」と思われるような アーティストはいますか?

  • オーケストラの指揮者について

    指揮者が変わるとオーケストラの音が変わると聞きますが、具体的に指揮者の棒の振り方のテクニックでそうなるものなのでしょうかまたは、楽団員の意識がかわるためでしょうか。よく有名な指揮者(たとえばカラヤンや小澤征爾など)の名前がテレビででますが、彼らは何がその他の指揮者と決定的に違うのでしょうか。 極端にいえば、彼らと同じ指揮棒の振り方をすれば同じ効果がでるのでしょうか。 このよう疑問は、音楽家の方からすると非常に幼稚な質問かと思われるでしょうが なにぶん、楽譜も読めないものですかお許しください。

  • オリジナル偏重過ぎないか?クラシック音楽!

    最近、なかなか大編成のモーツァルトやベートーヴェンを聴けなくなりました。作曲家が存命していた当時の楽器編成の演奏やら、原典版の楽譜による演奏やらが、主流になっています。それが正しいクラシックのあり方だというような風潮もあります。 昔はもう少しおおらかにクラシック音楽が聴かれていたと思います。指揮者は自分で楽譜を改変していました。演奏に効果が上がるように、付け加えたり、長い繰り返しは削除したり、結構、楽譜をいじっていました。ストコフスキーのように、完全に自分の音楽にしてしまった指揮者もいます。作曲者自身も自分の曲を何度も使ったり、割と自由にやっていたと思います。ところが、原典こそ最高、全てで、改変は許さん!みたいな雰囲気がこのところ(かなり前からですが)続いています。それって皆さんどう思いますか?楽譜通りに演奏しないのは作曲者に対する冒涜ですかね?楽譜というのは骨組みであって、そこに肉を付けるのは演奏者だと思いますが?

  • 小澤征爾さんの2016年サイトウ記念演奏会について

    本日BSで小澤征爾さんをしのんで2016年の松本でのコンサートが放映されましたがこのベートーベン7番を指揮するのに楽団員との練習は世界各地からこのために来られた演奏家で初見の方もいる中しかも 又、一般的な別のN響や、東フィル、ウィーンフィル、ベルリンフィルなど常任指揮者の時と招待指揮者の時など条件は様々ですがおおよそ交響曲の場合、演奏会本番までどれくらいかけるものですか、

  • モーツァルトのCD

    映画「アマデウス」を見てモーツァルトに興味を 持ったのですが、彼のCDを購入するとすれば サントラ以外でどのCDがおすすめでしょうか? モーツァルトとなると様々な音楽家に演奏され、 どの演奏が良かったのか、など全くわかりません。 どのレコード会社から出ていて、指揮者は誰、どこの楽団など 詳しく教えていただけると嬉しいです。