駅伝で追い抜く時に気になること

このQ&Aのポイント
  • 駅伝で追い抜く時に相手の顔を見ている理由や声をかける内容について知りたい。
  • 他校の選手と知り合いになることもあるため、知人だから声をかけることもあるのかもしれない。
  • 経験者の話を聞くと、駅伝の世界がより深く理解できるだろう。
回答を見る
  • ベストアンサー

駅伝で追い抜く時に・・・

正月に箱根駅伝を見ていて気になったのですが・・・ 前の選手を追い抜く時に抜く相手の顔を見ているようなシーンを 何度か見かけました。 「なんで見るのかな?」と家人に言ってみると 「見てるっていうか声かけてるんじゃない?」とのこと。 他校の選手でもいろんな競技会などで顔をあわせることも多ければ 知り合いになるってこともあるだろうし 知人だから抜く時に声をかけるっていうのもわかる気がしますが だとしたら一体なんと声をかけてるのでしょうか? (「がんばれよ」とか?なんかヘンなカンジもしますが(笑)) というか本当に声をかけてるのでしょうか? それとも見てるだけ?だとしたらなぜ見るのでしょう? それとそういうことは普通なんですか? やってない選手もいましたし(こちらの方が多かったように思いますが) なんか「?」ばかりでスミマセン(^^; テレビで見るだけでまったくわからない世界でして・・・ 経験者の方などのお話が聞けると嬉しいです よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yomyom2001
  • ベストアンサー率46% (763/1638)
回答No.1

箱根の経験者ではありませんが、長距離走の経験者から聞いた話しですが、相手の顔色を見るんだそうです。 抜き去った後は、その相手は自分の後ろにいるわけですよね。その選手が、まだ余力を残しているのか、いっぱいいっぱいなのか、抜く瞬間しか相手の顔色(全体的な雰囲気も)を確認できないんです。 余力のある選手に自分のすぐ後ろにつかれるのは、すごく嫌なんだそうです。自分が風よけになってしまい、後ろの選手は風の抵抗を受けずに走れるわけですから。そのへんの駆け引きがあるので、相手の顔色をチェックするのが普通だと聞いたことがあります。

chamomile
質問者

お礼

なるほど!相手の顔色を見るのですねー 今度都道府県対抗駅伝の中継がある時 注意して見たいと思います ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 箱根駅伝で棄権・アクシデントが多いのはなぜ?

    今年の箱根駅伝は残念ながら3校もの棄権が起きてしまいました。 2~3年に1度程度は棄権とか脱水症状でフラフラになる選手を見かける気がします。 年末からいろいろな駅伝(高校・大学・実業団、男女問わず)をTV観戦していますが、棄権とか走れなくなるようなアクシデントって、箱根駅伝でしか見たことがありません。 (他の駅伝で、多少のブレーキはあっても、前後不覚になるようなことってないですよね) どの駅伝でも全国レベルの選手で、距離への対応やコース試走などは十分に行っているにもかかわらず、箱根駅伝でだけこれだけ多くのアクシデントが起きるのは、箱根駅伝に何か問題があるのでしょうか? 陸上長距離の経験者の方、教えていただけると助かります。 (フラフラになりながら中継所を目指す選手をTVでは美談にしていますが、できればこのような光景ではなく、力強く走る選手を見たいです)

  • スポーツ(駅伝など)

    10月21日に行われた「全日本実業団対抗女子駅伝」予選会で、19歳の選手が中継時点200メートルで「四つばい」になった状態で第2中継所まで走りきるアクシデントがありました。それだけではありません。さらに、第3区でも 脱水症状で結局途中棄権しましたが、ネット上などでは「もっと早く途中棄権するべき」という声が上がったようです。1月に行われる箱根駅伝で過去に同じシーンもありましたか? もし、可能でしたら教えて下さい。 ちなみに、私だったら もっと早い時点で途中棄権の申し出すべきだったり、水分補給をしてあげても良かったと思いますが・・・ その辺のところをよろしくお願いします。

  • 駅伝

    たすきを渡す時の話になりますが、以前 都道府県男子駅伝で、あるチームが、たすきを投げるシーンがあったそうです。投げても問題ございませんか? 駅伝のルールでは、投げると失格になるそうです。 箱根の場合、投げても問題ないというそうですが、本当でしょうか? 教えて下さい。

  • 箱根駅伝の繰り上げスタートについて

    箱根駅伝は正月の楽しみの一つですが 繰り上げスタートについて教えてください 前の選手がすぐそこまで来ているのに 規定の時間になれば繰り上げスタートが合図されます この時前の選手を待って襷を受け取り それをつけて続行するとどうなるのでしょうか 無効失格 白襷の授受しか認めない 過去にそう言う事例はなかったのでしょうか 博学の方のご教示をお願いします

  • 駅伝がオリンピック種目にならないのはなぜ。

    今年の箱根駅伝も感動しました! そこで、毎年疑問に思っているんですが、歴史もあり、ルールもきちんと 決められている「駅伝」が、なぜオリンピック種目にならないのでしょう。 陸上競技では、100mや800m、1500mといろいろありますよね。 42.195kmのフルマラソンも面白いですが、各国の強豪選手達が たすきリレーで競う「駅伝」も、かなり白熱した展開で面白いだろうなと想像できます。 オリンピック種目にならない何か理由でもあるのでしょうか。

  • 箱根駅伝と年賀

    お正月二日に主人の実家に親戚が集まります。 信仰の拠点的なところになっており、信仰の行事があるのです。 我が家は車で小一時間のところです。 主人は、仕事で七日くらいまで休みがありません。 招集が、強制的にかかっております。 主人が不在の折、親戚の中に入っていくのは、気が重いです。 信仰心もないので、苦痛です。 女は、座る間もなく寒い台所で下働きというのも、いつも不満です。 また、私は駅伝の大ファンで、お正月の二日、箱根駅伝の日は、とっても意味のある日なのです。 箱根駅伝があるから、行かないというのは、非常識でしょうか? ちなみに、昨年は、「用事があるので行事が終わったらすぐ帰らせてもらいます」ということだったのですが、なかなか帰られる状態でなく、駅伝はほとんど見れませんでした。 今年は、その行事の後、皆でお祝いの食事をしようとなっており、行くと駅伝はあきらめなければなりません。 駅伝ファンならわかると思いますが、続けて観ないと意味がないところもあり、つながりが大切なので。 普段は、仕事をしているのでせっかくの正月休みは、自分の好きなように過ごしたいのです。 正月のあいさつが大切ということも承知しており、そちらの方は主人が休みになったら家族そろって顔を出したいと考えています。 皆様、いかがお考えになりますか。

  • 駅伝選手の首元

    箱根駅伝を見てて思ったんですけど、選手のほぼ全員が首元に付けているのは何でしょうか? 気になって仕方ありません。 知っている方は教えてください!

  • 駅伝の選手がしているネックレス

    今年の箱根駅伝で、2日目2区を1~2位で走っていた選手がしていたネックレスが、どこのなんていうものか気になります。 ご存知の方がみえたら、教えてください。

  • 箱根駅伝 山梨学院大学

    今年も山梨学院大学は黒人選手を投入していますが、プロでもない学生のスポーツでそんな姑息な事をしてまで勝ちたいのでしょうか? 日本の正月を実感する箱根駅伝に外国人選手に出場してほしくないです。

  • 箱根駅伝

    箱根駅伝の出場校には、山梨学院のように黒人選手をつかってごぼう抜きするシーンが見受けられます。 学生のスポーツに明らかに身体能力の違う黒人選手を起用して上位を狙う様子は不愉快です。 それにくらべ早稲田などはそういう姑息なことはせずに優勝して感動を与えています。 プロスポーツならいざ知らず、なぜ学生のスポーツにまで、そのようなスポーツマンシップに反した行為をおこなって学校の知名度を上げようとするのでしょうか、むしろキャンパスイメージが悪くなると思うのですが

専門家に質問してみよう