• ベストアンサー

DC24Vのコイルに、AC24Vは大丈夫ですか?

イタリア製機械の制御板に付いてる、電磁接触機のコイルがDC24V用なのですが、AC24で動かしているのです、この様な使い方って大丈夫なのでしょうか? 海外の機械はあまり経験もなく、大丈夫なのか不安に思い...教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lumiheart
  • ベストアンサー率48% (1103/2297)
回答No.1

物によってはコイルにシリーズにダイオードが入ってるのがあります 要するにAC/DC共用型、その手なら大丈夫 DC専用コイルにACを掛けると激しく振動します 振動していなければAC/DC共用型と推測できる

patopyon2
質問者

お礼

ブリッジ整流器を取り付けて解決しました。 有り難うございました。

patopyon2
質問者

補足

>コイルにシリーズにダイオードが入ってるのがあります 半波整流となりますが、動くんでしょうか.. >DC専用コイルにACを掛けると激しく振動します やはり、ふつうのコイルではだめなんですね。 一度試してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 小型のDC100Vバックアップ電源

    小型のDC100Vバックアップ電源というかバッテリを、探しています。市販品などないものでしょうか? 用途は、制御用の電磁接触器の停電時の制御用電源に使用します。大容量の電解コンデンサで自作回路を組むには、複数個使用する電磁接触器の投入電流が大き過ぎるので、バッテリ状のものを探しているのですが、大容量のものしか見つかず困っています。 探しているものは、AC100Vの小容量UPSのDC100V版みたいなものです。

  • DC100VをAC100Vに変換する方法

    DC100Vの部品ををAC100Vにて使用したいと思っています。 部品は電磁コイルです。実際は60V程度で動作できます。 電流値は0.5A程度だと思います。 ダイオードブリッジ等で簡単なものでいきたいのですが、アドバイスお願いします。トランス無しも考えています。トランスなどもいいものが見つかりません。 また、販売しているところも、紹介いただけると助かります。

  • リレーのACコイルとDCコイルの違い

    制御盤を製作する仕事をしている者です。 リレーのコイルにAC用とDC用がありますが、構造的に どのような違いがあるのでしょうか? ネットで検索して電気の諸先輩方の意見をいろいろと 拝聴しているのですが、なかなか納得することができ ません。回答のほどよろしくお願いします。

  • ACとDCリレーの違いを教えて下さい。

    リレー動作について教えて下さい。 (1)AC100V用とDC100V用のリレーの構造や仕様など大きな違いは?(コイル抵抗がDCのほうが高い。DC電圧は常に100Vだからか?でもACは最大値141Vになるのになぜコイル抵抗が低くていいの?と漠然としております。) (2)AC100Vの回路にDC100V用リレーを使用した場合どうなる? (3)DC100Vの回路にAC100V用のリレーを使用した場合どうなる?

  • 電磁接触器 SC-N1でDCの接触可能?

    コイル部は仕様のAC電圧で使用しますが 接点部にDC280V 750wのコンバータ出力を使用 したいのですが、問題はないのでしょうか? 用途はサーボアンプのアラーム制御です。 以下電磁接触器の仕様です。 ●定格容量(kW): 三相かご形モータ(AC-3) 200-240V:5.5 380-440V:11 単相モータ(AC-3) 100V:1.2 インチング・プラッギング(AC-4) 200-240V:4.5 380-440V:7.5 ●定格使用電流(A): 三相かご形モータ(AC-3) 200-240V:26 380-440V:25 単相モータ(AC-3) 100V:26 インチング・プラッギング(AC-4) 200-240V:20 380-440V:17 抵抗負荷(AC-1) 200-240V:50 380-440V:50 電磁接触器は使用したことがないのでわかる方教えてください。

  • AC100VのブレーカーをDC12Vで使いたい

    太陽光発電の関係で安全装置を付けたいと思い ブレーカーの取り付けを考えています バッテリーから屋内に配線する予定なのですが そのバッテリーと屋内に引き込むまでの間にアウルボックスなどに入れて使用する予定です そこで少し質問なのですが AC100VやAC220VのブレーカーをDC12Vに使うことは出来るのでしょうか? いくつか家にAC用のブレーカーが余っていたので有効利用できないかと考えています よろしくお願いします

  • 制御盤の外部インタフェース電源として、DC24V、DC48V、DC11

    制御盤の外部インタフェース電源として、DC24V、DC48V、DC110VのDC電源が使われているのは、AC電源に比べて誘導等に強いということですが、電圧の使い分けの基準は何でしょうか? すみませんが教えてください。宜しくお願い致します。

  • AC入力のリレーの接点にDCを接続してもよい?

    AC24V入力のリレーを使用し、AC24Vの信号をDC24Vの信号を出力したいので、コイルにはAC24Vを入力し、接点にはDC24Vを接続しても問題ないでしょうか?

  • 蒸気用電磁弁でDC24Vはないの?

    お世話になります。 薬品槽がある設備の設計をしています。この薬品槽を蒸気ヒーターで加熱しますが、温調するための電磁弁を今使用しているものから変更しようと考えています。(部品費が高い、AC100Vである) 使用しているのは桃太郎という電磁弁です。使用には問題ないですが、どうもメーカー名になじみがなく、SMCかCKDに変えたいと考えました。 口径が25Aです。SMCはカタログを見ると25Aのサイズで蒸気対応のものはありませんでした。CKDはありましたが、電源がAC仕様の物しかないようです。 電気屋さんが24Vの電磁弁ならコイルが焼けないから24Vがいいというので、DC24Vで探していますが、蒸気用はないみたいです。 なぜ蒸気用はACしかないのでしょう? 熱が関係してるのでしょうか。

  • 発電機AC100V30A程の物をDC24V100A程出力したいのです

    発電機AC100V30A程の物をDC24V100A程出力したいのですが AC/DCの他に聞いた話しですが アーク溶接機付きの発電機はDC24Vから36V程出ているらしいのですが 安定して24V前後出すことは可能でしょうか? 電気に詳しい方お願い致します。

専門家に質問してみよう