• ベストアンサー

中絶後 症状

最近、中絶をしました その後、腹痛、めまい、微熱が続いてます 専門家の方、経験者様、教えてほしいのですが、このような症状は仕方がないのですか? ほとんどの人はこういう症状でるのですか?それともでないのですか? よく考えると、中絶前に「術後は多少おなか痛くなります」とかの説明はありませんでした  出血のことだけでした 今、なにが困っているかと言うと、仕事にそろそろ行かなくてはならないのですが、仕事に支障がでないようにしたいのと、もし、薬などで和らぐようだったら、処方してほしいのです 病院には問い合わせたのですが、「様子をみてください」「めまいは別の科で」と言われました

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#61535
noname#61535
回答No.1

一昨年、けいりゅう流産という、お腹の中で赤ちゃんが死んでしまって赤ちゃんを掻き出す手術をしました。 中絶は生きている赤ちゃんを・・けいりゅう流産は亡くなった赤ちゃんを出すということでは同じかもしれませんね。 その手術の後、お腹は鈍痛がありました。痛み止め、いわゆる生理痛の薬で楽になると思います。 めまいは、出血による貧血の症状ではないでしょうか。 微熱も徐々に回復すると思います。 私もその症状の中、手術2日後には会社に行きました。 大丈夫でしたよ。取りあえず痛み止めの薬で良いと思います。 痛み止めには熱を下げる要素もありますから。 それでも質問者さんが気にされる症状が残るようなら感染症の疑いもありますので、受診された方が良いと思います。 たぶん、そろそろ症状も無くなって来ると思いますが、気になるなら病院に行くのが一番だと思います。どうぞおだいじに。

noname#79894
質問者

お礼

回答ありがとうございました お辛い経験を話していただきすみません・・ 今日はだいぶ調子もよくなってきました(仕事に行ってきました) かえって仕事に行った方がよかったみたいです やはり徐々によくなってくるのもですね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中絶後の症状について

    5月8日に、身体的な事情により中絶手術を受けてきました。 術後の出血はだいぶおさまり、今日はほとんど出ませんでした。 腹痛もなくなりました。 しかし、だるさと36.7℃~36.9℃くらいの微熱、軽い頭痛が続いています。 食欲不振、軽い吐き気もたまにあります。 望まない中絶だったので精神が不安定になり、毎日自分を責めています。 彼氏は喜んでくれて、頑張って産もうと言ってくれたのに、私の身体のせいで産めませんでした。 私が健康だったら産めたのに、と思ってしまっています。 妊娠した友達の話を聞いたりすると涙が出てきます。 夜になると自分をひどく責めてしまうため、睡眠時間は3時間~4時間程度です。 本日、中絶後の診察に行ってきましたが、子宮は綺麗になりましたよ。と言われました。 内診をしてすぐに先生が去ってしまったため、中絶後の症状については聞けませんでした。 中絶後は微熱や吐き気が続くものなのでしょうか? 仕事は13日から再開しました。 自分では無理はしていないつもりでいます。 不規則な生活から風邪をひいてしまったのか、中絶後だからなのか分からなくて不安です。 SEXはしていないので、妊娠している可能性はありません。 あまり心配せずに過ごしていた方が良いのでしょうか?

  • 中絶後の腹痛

    22日に中絶手術を受けました。 術後2時間後ほどしてから診察があり、術後良好と言われ家に帰りました。翌日の23日にまた診察があり、そのときも順調に経過していると言われました。 処方された抗生物質と子宮収縮薬は4日分きちんと飲みきりました。 お医者様から言われたとおり安静にして、もちろん性行為や入浴はしていません。(シャワーは浴びました。) 出血は徐々に少なくなってきていますがまだ少しあります。 術後4日くらいは出血はあるものの腹痛はほとんどありませんでした。 しかし、昨日の朝起きると立っていられないほどの腹痛がありました。 お腹が押しつぶされるような痛みと、針が突き刺さったような鋭い痛みがありました。あまりの痛さに呼吸まで苦しくなりめまいがしたので、救急で総合病院に行って診てもらいました。 診察してもらったところ特に異常は見られないため 痛み止めのロキソニンと胃薬を頂いて帰りました。 そしてまた今朝起きたら昨日のような激しい痛みがあったので、 手術してもらった病院に行きました。 症状をすべて話して、診察してもらったのですが やはり術後順調で子宮に異常は見られないとのことでした。 ただ、手術後4日ぐらいまで痛みが出なかったのなら、 今からやっと子宮が収縮し始めて痛みが出ている可能性があるとのことでした。 今は痛み止めを飲んで落ち着いていますが、薬がきれる頃に またあのような痛みがくると思うと不安で仕方ありません。 何も異常がなくてもこんなに痛みが出るものなのでしょうか? どなたか同じような経験をされた方はいらっしゃいませんでしょうか?

  • 中絶術後の症状について教えてください

    3日前に中絶の手術をしました。 昨日までは普通にお腹の痛みもあり、 出血も普通にあったのですが、 今日はナプキンに血がうっすらと付く程度で ほとんど出血がありません。 あまりに少ないのも心配になってきて、 不安に陥ってしまっていますが、 こういうこともあるのでしょうか? それから昨日まではお腹が痛かったものの、 とても気分は良かったのですが、 今日は雨も降っているからか頭痛がして気分が悪いです。 家に体温計がないため計ってはいないのですが、 微熱があるような感じでほてっています。 もともとホルモンバランスが乱れていて、 普段からのぼせやほてりなどがあるのですが、 術後だけに気になってしまっています。 術後にホルモンバランスが崩れたりすることって あるのでしょうか? 次に病院に行くのは水曜なのですが、 こういう場合、すぐにでも病院に行った方が良いでしょうか。 先生には、お腹が痛い場合、出血が多い場合、 38度以上の熱が続くようだったら 電話下さいといわれました。 質問ばかりで申し訳ありません。 どなたか体験者の方教えてください。

  • 中絶後の体調

    7月20日にやむを得ず中絶をしました。 当日と21日は安静にしていて、出血はなかったのですが、22日の朝から生理の3日目くらいの量の出血が始まりました。その日から仕事を再開しています。お腹はとても軽いものですが鈍い生理痛の感じの痛みがたまにある感じです。これって中絶後の状態としては正常な状態でしょうか?とても心配です。 特に吐き気などはなく、妊娠中と比べれば体調はいいのですが、術後すぐではなく、2日めから出血があるということと、軽い腹痛があるのが心配です。経験者のかたなど、よろしかったらこの状態について教えて下さい。 お願いいたします。

  • カテゴリが違っていたら申し訳ないです。

    カテゴリが違っていたら申し訳ないです。 先日、嫁が中絶手術をしました。 理由は伏せさせていただきます。 今日で術後三日目です。 術後1日目は出血、腹痛などの症状は見られなかったのですが、二日目から激しい腹痛、そして今日から腹痛に加えて出血が見られました。 特に腹痛が酷く、毎日日が暮れる頃に起き上がることもままならない程の痛みが襲います。 やわらげようにも医者には薬を処方してもらっていないので、痛みをただ耐えることしか出来ません。 なので他に痛みを少しでも緩和できる処置、方法はないでしょうか? 急を要すのでぜひお力をお借りしたいです。 よろしくお願いします。 どうかお願いします

  • 中絶後の症状

    2月2日に事情があり人工中絶をしました。 その後2日ぐらいで出血は終わったのですが、お腹の下腹部辺りが、 つねったような痛みがはしる時があります。 そして、今日はじっと座ってたりしたら痛みは感じないのですが、動いたりしたら痛くおしっこする時も痛いです。 こんな症状は手術後にある症状なのですか? 今度病院には9日に予約してるのですがすぐにでも行くべきなのでしょうか?

  • 中絶後について

    先日 、中絶をしました。(1月5日) 中絶手術が終わって目が覚めてから体調も特に悪いということなく、手術をしたかすらわからなくなる程今まで通りの体の調子です。もちろん体に負担はかかっているわけですが…。今日で手術をしてから6日が経ちました。お腹の張りと多少の気にならない程度の腹痛はあります。しかし、中絶後の出血が全くと言っていいくらいになく不安です。個人差があるとは言われたのですが、皆さん数日後には生理くらいの出血があったということを話しており、子宮に血が溜まってたり、どこか悪いのではないかと思い心配です。同じような経験がある方がいらっしゃいましたらお話を聞かせていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 中絶手術後の症状

    先週の金曜日に中絶しました。その後出血はちょろちょろとありますが気になるほどではなく、お腹の痛みや腰の痛みも特にありません。 ただ、だるさと気分の悪さというか、つわりではないと思うのですが、胃のむかつき感があり、軽い貧血のような症状もあります。 薬によるものか、精神的なものか、手術がうまく行かなかったのか気になっています。 一週間後に来てくれといわれたので、金曜日に行く予定ではいます。取り残しなどということも考えられるでしょうか?

  • 中絶後の症状

    小学生の子供が二人いる40代主婦です。 不注意で妊娠してしまい、とても悩みましたが 主人と相談のうえ1日に手術をしました。 今日で1週間です。 術後4日目に診察を受け、炎症などないということで 出血も殆どなくなってきています。 ただ、貰っていた薬がおとといなくなったせいか、 昨日から下腹部痛があります。 それまで痛みもなく生活できたので、 「これが本来の痛みか・・」と 体を傷つけたことに後ろめたさを感じています。 下腹部痛のほかには特に不快な症状はありません。 (疲れやすかったりはしますが) 多少の痛みはしょうがないのでしょうか・・

  • 中絶しました…

    今月2日に中絶しましたが未だに出血が止まらず強い痛みが決まって明け方、左卵巣部分だけに起きます… 病院から処方された薬を5日間飲み、同日に術後次の日からはピルを飲み始めました。 病院の先生は術後の検査結果も大丈夫だとおっしゃいますが痛みが辛くて…近々病院へは行くつもりですが、皆様からアドバイス頂けないかと… 経験談や痛みを軽減する方法などありましたらぜひアドバイス頂けないかと思います。

専門家に質問してみよう