• ベストアンサー

一人で生きていけそうな女

noname#6248の回答

noname#6248
noname#6248
回答No.8

一人で生きていけそうな女…ですか… 俺は男ですが良く似ているなぁと思い書きたくなりました。 25歳男、一人暮しも長く「自称家事手伝い」よりも料理作ってます。 つまり「結婚する必要が無い」等と言われるわけです。 15才以下と30歳以上にそこそこモテる程度です…同世代の?女性からは見向きもされん。 同姓なら老若問わずもててるらしいですけどね… アドバイスになっているか不安ですが私が感じた事、経験した事を書いてみます…アドバイスになれば幸いです。 1.同世代の異性を一種小馬鹿にしていないか。 私は女子高生という存在自体が嫌です。 中にはまじめな人もいますが基本的に女子高生は「金の為にならなんでもする生き物」なぁんて事が根底にあるので、 同世代とは言え社内の若い女性を見るとどうしても 「会社のお飾りだろ」「結婚までいるだけだろ」とか「人事部の面々に気に入られただけだろ」と言う気持ちが何処かしらにある。 それが気がつかないうちに、態度に表れている…だから同世代にもてないかなぁと言う事ですね。 「同姓なら老若問わずもててるらしい」といいましたが同様に「濡れ手で粟」のいわゆるホスト系が嫌いですし そういう人には嫌われています、併せて他人が俺の事を見てどう思っているかなんて「絶対」が無いので「らしい」と言いました。 短く言えば、『好きだと思う人には自然と優しくなるし嫌いだと思えば辛くあたる、魚心あれば水心』と言うところですね。 2.大人びている部分と子供じみた部分を持ち合わせていないか。 私は発言は「大人」と言われます。それは結婚して20年生活したかのような発言だそうで… 人生なにかを悟っているかのように発言し、なんでも知っているのではないかと勘違いされる事が多いです。 反面、行動は「子供」と言われる事が多いです。 酔っ払いや仕事してるのか?と言う人間に絡まれた時はその相手をするし。 不平不満や文句はどうしても口をついて出てくるし、不快な人間には大声で怒鳴り散らすし…最悪ですね… サラリーマンでここまできちんとしていない人も珍しい…われながらそう思います。 ですから、『語らいですると上に受け、行動は若者に受ける…と言う訳で同世代部分に空白が空いた』と考えられる。 3.流行やファッションに疎い、服装等が同世代と微妙に異なっていないか。 仲間意識と言うのもあるかと思います。「いまどきのファッション」を取り入れないでいると 一目で別物扱いを受けたりします。妙に老けた顔だったり、いまどきのファッションが似合っていない 等など、「人の価値は見た目じゃない」といいながら「見た目ジャン」なぁんて事ありません? 4.説教、おせっかいが好き 同級生仲間や歳が近い人に対しても好きだから注意する、好きだから説教するってなかったですか? 私は過去これを理由に関係がまずくなったと言う人かなりいます。 言ってしまえば「恋愛すると煙たい人」と言う烙印を押され、その対象から外れるわけです。 年上なら包容力でカバー、年下なら恋愛対象と思っていないからセーフ、と言う所でしょうか… 他にもありますが、ここまでを一つにまとめると… 「思ったことを顔にださないようにしてファッションも同世代に併せて物静か…」 そういう人間に慣れれば、同世代に受けるんですかね…私はそうまでするなら…と考えました。 年上と仲良ければ食いっぱぐれないし、年下と仲良ければいつまでも若さを保てる…なぁんて… あまりに酷いアドバイスかと思ったので 最後に一つアドバイスを… 好きな人と二人きりになって静寂が包む時「私だって辛いのよ…」なぁんて言えばそこそこ上手くいくかとおもいます。 って…どこかに書いてありそうな言葉で申し訳無い…

関連するQ&A

  • 30歳男が、19歳女と付き合うって…どう感じますか??

    30歳男が、19歳女と付き合うって…どう感じますか?? 同年代の友人は「年齢差なんて関係ないよ~!」と交際に賛成してくれていますが、社会人の知人からは「若いのにもったいない!」と反対されます。 心配させるのが申し訳なくて、両親に彼の年齢は伝えていません。 そこで質問なんですが… (1)娘がひとまわり年上の男性と付き合っていたら、どう感じますか? (2)息子がひとまわり年下の女性と付き合っていたら、どう感じますか? ちなみに…彼はバツイチです…

  • 年上男性のトリセツ

    34歳バツなし独身女性です。 14〜15歳年上の男性(大手企業勤務で管理職)と交際した場合、同年代のどんな所が違いますか。 交際したことがあるのは、同年代男性ばかりで ひと回り以上の男性と交際したことがありません。 ・女性側が年下だと可愛がってもらえますか。 ・デートする時は奢ってくれることが多いものですか。 ・ひと回り離れた年上男性と相性が良い女性はどんな人ですか、またどんな印象を持ちますか。 ・同年代や年上男性と交際する女性と、ひと回り以上離れた年上男性と交際する女性 どちらがモテる、いい女のイメージですか。 ・年上男性のうまい扱い方を教えてください。

  • 結婚できるのか?

    三十五になりますが、数年前まで結婚するなら公務員とこだわっていて、一般の会社員と今まで出会いもありましたが、理想と違うからと興味をもてませんでした。最近視野が狭いとようやく気が付きましたが、気が付いたら同年代、年上できちんと仕事を持っていていいなと思う男性は既婚者ばかり、女性、三十五キャリアなしとなると、まだ結婚していない年下男性は無理でしょうか?やはり同年代、または年上で他の女性が選ばなかった未婚の男性、もしくは、年下でも同年代の若めの女性に選ばれない男性しか対象にはならないものでしょうか?

  • おじさんウケ良い女性と同年代ウケのいい女性

    (1)おじさんウケがいい女性と同年代や年下男性(若い男性)ウケのいい女性の特徴・違いを教えてください。 ※女性が20代~30代の場合とします。 (2)おじさんウケが良いのと同年代ウケ(もしくは年下男性)がいいのとではどちらが得だと思いますか。 (3) おじさんウケがいい女性と同年代(年下男性などの若い男性)ウケがいい女性ならどちらがいい女だと思いますか。 皆様の意見を聞かせてくださいね。

  • 年上の男性に甘えたいし甘えられたい

    私は22歳で今まで彼氏ができたことありません。 同年代や年下に対しては「しっかりしなきゃ!」という意識が働き、完全に「隙がなくてできる女」とまわりのみんなに思われてます。(実際にいろんな人にそう言われます;) そんな自分が嫌いではないのですが… まわりの同年代の男子は私を「気をつかわないでいい女友達」としか思えず恋愛対象外だろうし、私自身も同年代の男子には甘えられないというか…なかなか恋愛対象に見れません。 でも年上の男性には自然と甘えることができます。 私自身は全く無意識なのですが、男友達には「気持ち悪いくらい態度が違う」と言われるくらいです。 年上だから!というふうに人を見るのは間違ってるのかもしれませんが… 年上の男性と出会ってお友達になりたいなーと最近思います。 私は来年から社会人ですが(女性ばかりの職場に就職予定です)年上の男性とはどうやったら出会えますか? また「年上の人には甘えられる」というのは、私に恋愛経験が全くないが故の幻想なのでしょうか?

  • 中年男性ウケする女性と同年代・年下する女性の違い

    同年代・年下男性ウケのいい女性とおじさんウケのいい女性 それぞれの特徴を教えてください。 女性が20代~30代とします。 私は、アラサーですが働きはじめてからおじさん(40代以上)ウケが悪いことが発覚しました。 おじさん上司に嫌われいびられたことがあります。 違う職場で中年男性が多い職場で働いたこともありますがいわゆるおじさんから嫌われうまくいかなくてその職場は続きませんでした。 意外と同年代や年下の男性のほうが中年男性より優しくて合うかんじだなと思いました。 そちらのほうがしっくりくるというか・・ 同年代や若い男性からはおじさんほど嫌われないです。 私が同年代や年下からウケが良いといってるわけではないですががおじさんウケする女性・おじさんウケが悪い女性 同年代や年下ウケする女性、同年代や年下からウケが悪い女性がいると思います。 それぞれの特徴を聞かせてください。

  • 【容姿について】どう対応すればいいのでしょうか?

    容姿についてよく誉められるのですが、そんな時どう対応してよいのかわかりません。 私は学生時代太っていたので全く自分の容姿に自信がありません。 最近は痩せてオシャレもするようになったからか、 「キレイですね」とか「モデルさん?」とか言われたりします。 ですが、お世辞かもしれないので「ありがとうございます」と 返事をするには勇気が入りますし、「そんなことないです」と 謙遜するのも白々しいと思われるのではないかと思い、 いつも返答に困ってしまい「ははぁ・・・いやぁ」と笑って誤魔化しています。 こういうときは一体どんな返事をするのがよいのでしょうか? 嫌味でもなく卑屈にもならない対応の仕方を教えて下さい。 因みにいろんな方から言われるのでタイプ別に教えて頂けると助かります。 ・ご年配の男性、女性 ・年上の男性 ・年上の女性 ・同年代の男性・同年代の女性 ・年下の男性 ・年下の女性 ・見知らぬ人

  • 年上の男性の魅力とは?女性の方に質問です

    僕のまわりだけかもしれませんが、付き合うなら「年上の男性」が良いって言う人が多いんです。 同年代や年下にはない魅力って何なんでしょうか? 落ち着きなんでしょうか? 女性からの意見待ってます

  • 年下男性とのお付き合い

    10歳近く年下の男性に恋しています。(お互い20代)数ヶ月前に知り合い、相手の反応からこちらにも好感を持ってくれている様子です。食事にも誘われました。 年上女性&年下男性のカップル、及び、年上女性好みの男性にお聞きします。 1.これだけ年齢の離れている年上女性に、主に何を期待していますか?(恋愛の感情とは別に) 2.もし結婚することになったら、年下男性は10年後も年上女性を女性として接することができますか?それともやはり年下(もしくは同年代)女性に目が行くようになるのでしょうか? 3.年上女性&年下男性のカップルで、女性の方が経済力が上の場合、長期的にみてうまくいくでしょうか? 年上男性としかお付合いしたことがない&とても好きな人なので悩んでいます。率直なご意見よろしくお願いします。

  • (女性にお聞きしたいです) 私は全くもてません…

    20代後半の男です。 もちろん彼女はいません。 40代以上の女性にはそこそこ好印象を持ってもらえます。 好印象を持って頂けるのはありがたいんですが、40代以上の女性は恋愛対象になりません…。 対照的に同年代や年下の女性には、全くと言っていいほどモテません。 同年代はたまに仲良くなる女性もいますが、恋人まで発展するほどの方はいませんでした。 年下にいたっては、仲良くなるどころの話ではありません。 今の話ではなく、子供の頃(小学生ぐらい…)からこうなんです。 同年代には全くモテず、年上女性にはかなり好印象を持って貰えます。 親からも「若い子はさっぱりなのに、昔からオバサンには不思議なぐらいモテるよね」と言われます。 年上と同年代・年下では、一体何が違うんでしょうか? 私もいい年なのでいい加減恋人の1人ぐらい欲しいんですが、 一体どこをどうすれば同年代や年下にも好印象を持ってもらえるのでしょうか?