• 締切済み

プライベートウィンドーとインライン入力とは・・・?

今度、ドコモのP905iを買おうと思うのですが、まだ、携帯については知識不足でわからないことだらけです・・・ で、本題なのですが、タイトルにも入れたとおり「プライベートウィンドー」と「インライン入力」について教えて欲しいです。 1.まず、プライベートウィンドーとは何か。 2.プライベートウィンドーでは、どんなことが出来るのか。 3.インライン入力とは、何か。 4.インライン入力の利点や欠点について。 の4つです。 ご存じの方がおりましたら、ご回答いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • memphis
  • ベストアンサー率40% (975/2395)
回答No.1

P905にインライン入力はありませんよ。 あるのはNでは? インラインとは、入力用の画面に変わらず文字を入れる所に直接 入力できる機能のことです。

Macky_R
質問者

お礼

ありがとうございました。 インライン機能は付いていた方がメール等はやりやすそうですね。 検討したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • auからDoCoMoに変えた場合のメール入力について

    私は最近、auのインフラ面に不安を感じているのでDoCoMoのP905iに乗り換える予定です。 そこで調べてみて気づいたのですが、auではインライン入力が標準で搭載されていますが、 DoCoMoには搭載されていない機種の方が多いようです。 私が乗換えを予定しているP905iも搭載されていないとのことでした。 ホットモックを触れれば良いのですが、近所に設置されている店舗がありません。 そこでauからDoCoMoに実際に乗り換えた方でメール入力についてどうだったか体験を教えてください。 (例)慣れれば違和感なく使える、等

  • 迷ってます

    携帯を変えようと思ってます。DOCOMOのN901isとP901isのどちらかにしようと思っていますが、それぞれの利点と欠点を教えてください。

  • 曲のタイトルの入力

    SDカードに音楽を入れたのはいいのですが、携帯(ドコモD901i)で再生すると曲のタイトルが表示されません、タイトルは入力出来ないのでしょうか?

  • P906iのプライベートウィンドウ?について

    P906iに機種変しました。 プライベートウィンドウ?に時刻や電話・電池残量が 表示されますが、これは常時点灯(常時表示)にはなるものでしょうか。 気づくと消えているため、時刻を確認する際不便でなりません。 一応、取扱説明書には目を通し、試行錯誤しているのですが 久しぶりの機種変の為か、色々な設定に時間がかかっています 無知な質問で恐縮ですが、どなたかお詳しい方がおられましたら ご教示頂けると幸いです。 また、P906iをお持ちの方は皆さん何カラーにされましたか? とっても迷いました(^_^;)

  • ズバリwindows7は

    今、vistaを使用していますが、windows7を買いました。 そこで、ズバリwindows7は 1.vistaに上書きでアップデート 2.マルチブート 3.仮想化 のどれで入れるのが良いとでしょうか? 個人的意見でもかまいません、利点欠点等のご指摘とアドバイスをいただけると幸いです。 一応メモリは4G積みでcpuはCore2Duo P8400 2.26GHz です

  • ドコモの携帯 903iと703iの違い

    今度、ドコモの携帯にしようと思ってます。 新しい機種を見たところ、 903iシリーズと、703iシリーズがあったのですが、 それぞれの利点、 もしくは現在売ってるお勧めの機種等、 ありましたら教えてください。

  • P901iポケベル入力(2タッチ方式)での濁音のつけ方

    タイトル通り、P901iを使っているんですがメールなどの文を入力するとき2タッチ方式での濁音のつけ方が分からなくていつもかな入力でメール打ってます。 説明書を何度読み直しても分かりません orz 説明書の通りボタン押しても出来ません。 それともいちいち機能→記号入力から濁音をつけなければならないのでしょうか? 今までvodafoneの携帯を使っていて今回初めてDoCoMoにしたので分からないことばかりで。 分かりにくい文章、初歩的な質問ですみません。 分かる方、教えて下さい。

  • iPhoneかdocomoのスマホ

    今docomoの携帯を使っているのですが、auのiPhoneかdocomoのスマホにしたいと思っています。 しかし二つの違いがよくわかりません。それぞれの機能や利点、欠点について教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 携帯を選びきれません・・・

    この春に機種変更をしようと思っているんですが、種類が多いですしどれも良いものばかりで選びきれません・・・ その中でも自分で少し厳選してみたんですが、次ぎの中の携帯で利点、欠点を教えて欲しいです。 1.SH905iTV (docomo) 2.N905i (docomo) 3.P905iTV(docomo 発売前ですが) 4.W61CA (au) 5.W53H Wooo (au) 以上の五点です。全ての解説はめんどくさい方は一つでもいいんで解説よろしくお願いします。自分で決めるべき事を頼ってしまい申し訳ありません・・・よろしくお願いします!

  • 携帯の機能の比較について

    今まで使っていた携帯が壊れてしまったので、新規に携帯を買おうと思っています。 今までの携帯はドコモのSO503Iだったので、今度もソニー製を買おうと思います。 で、質問なのですが、 <SO506IC>と<SO505IS>を比べた時の利点、欠点等があれば教えて下さい。 ちなみに機能で求めるのは、  (1)電話が使える事。  (2)メールが使える事。  (3)写真が撮れる事。 位です。他はあまり気にしません。(506のお財布機能とか・・・) 上記の機能だけならどの携帯でもほとんどクリアしていると思います。で、ドコモにこだわるのは、  (1)電波状態が良い(ツーカーだと、家の中では電波が届かない=使えない)  (2)家族もドコモなので、家族割が使える。 です。 よろしくお願いします。