• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:肌身離さず、入浴中も携帯を離さない旦那。病気の私はどうすれば?どんなご意見でもいいです。私は今後どうすれば???)

旦那が携帯を離さず入浴中も私を無視し続けている。病気の私はどうすればいい?ご意見をお聞かせください。

reecyaの回答

  • ベストアンサー
  • reecya
  • ベストアンサー率23% (30/129)
回答No.9

私もメンタル持ちです。 多分夫も何かしらメンタルを抱えています。通院しているのは私だけです。 「男性はなかなか受診に来ない」私の主治医は言ってました。 でも相手ももしメンタル持ちだったら、自分は重度の鬱だから相手に自分を理解してもらうのが先だって病気を盾にせず、妻が相手を理解する事も必要です。 DVにしろ子供の過剰なしつけにしろ、何らかのスイッチがあると思います。 そのスイッチを見付けましょう。そして、スイッチさえ入れなければいいのです。 登校拒否の子供を見て怒るなら、取り合えず制服を着せて朝は登校したフリさせて外に出してしまうとか、相談したらブチキレるなら余計な情報を与えないとか、 被害を最小限にする努力も必要です。「私は鬱だからそんな余裕はない」なんて思っている場合じゃないです。 子供を守らなきゃ。 離婚はお勧めしません。 というのは、重度の鬱は闘病生活が長くなるので、¥的な問題で・・・ 正直そこまでハッキリ診断が出てしまっているのでは「子供に悪影響」と親権すら取り上げられる可能性があるし、ソコソコ大きなお子さんみたいなので、小さい子なら母親に親権を説も崩れます。加えて生活能力(稼ぎですね)がないので・・・これはあんまりお勧めしません。 離婚すれば治る、そりゃあなたの話を聞いてアドバイスくれる人は片側の話しか聞いてないし、カウンセラーも(自分の経験上)鬱の患者を責め上げたりはしませんよ。 私は認知行動療法を取っていて、自分の過失もハッキリ自覚していますが(私がスイッチを入れてしまい、夫がパニック起こしてDV起こす。壁も穴開けるし皿も割ります)それを医師に伝えても「あなたが悪い」と言われた事は一度もないです。 という事を踏まえて、 >一回目--私と向きあわず、それが原因で人間不信になった事(もしかすると、殺されそうになった事が原因??) 私も夫を恨んだ事があったけど、まぁ本とか読んで色々調べてみたけど・・・「メンタル患者の家族を持つ会」が出来るぐらい、我々メンタル患者は周囲に迷惑をかけているみたいです。 知らないうちにね。だから、夫だから支えるのが当たり前ってちょっと違うかなと自分で結論出しました。 私もパニック発作を起こした時の夫の「怪物をみたような目」「後ずさった姿」が忘れられないけど・・・仕方がないのかな。 マトモな状態の私と知り合って、マトモな状態の私を認識したまま結婚に至ったので。 メンタルが悪化した時に知り合って、それをひっくるめて愛していくと言われたわけじゃないから。 >二回目--欝を治すことに力を注がない事 夫婦支えあうなんて理想論かな・・・と最近ちょっと思います。 結局夫婦は他人です。突き詰めると子供の責任は親にしかないし、別れる権利があるのも夫婦。 責めるべきは夫だけじゃないはずです。というか、自分の尻は自分で拭きましょうよ。 抗鬱剤や安定剤は「治す薬」じゃないですよ。自力で環境を変えるまでの間に合わせの、麻酔みたいな薬です。 メンタルは自分で動かないと、治療の方向へは向かいません。 >三回目---私が友人宅で、そこの家の夫から私の自転車を壊され怒鳴られらのに、講義にいかない事 これ、旦那が出てきたら事が大事になるだけですよ。 自分の怒りの沸点と夫の怒りの沸点は違いますよ。他人だもの。 >四回目--子供がいじめにあったとき何もしない事 お子さんのいじめの原因・・・なんでしょうね。 母親が重度の鬱で、夫婦関係が険悪なら、親からは「人との接し方」は学べないと思います。 夫婦関係の改善が最終的にはお子さんのいじめ解消にも繋がると思いますが、同じメンタル患者として、質問者様は他力本願過ぎるかな。 ちなみに私は機能不全家庭が原因による、鬱、境界性人格障害、強迫性障害、パニック障害持ちです。 いい先生にめぐり合えて、治療経過も良好です。 夫婦不仲は子供には堪えます。特に母親のメンタルは・・・経験上、本当何も学ぶものがありません。 私の母も質問者様と同じように父ばっかり責め上げていたけど、それが間違っていると気付いたのは大人になってからでした。 厳しい意見になりました。

yoshino9ya
質問者

補足

同じメンタルの問題を抱えてる方からのご意見、救われた思いがします。私も機能不全家族の生い立ちを持っています。 ただ、親がかまってくれなかった寂しさを、今度は旦那にもされ、憎んでいたのだと思います。何てかわいそうな私・・。って 旦那の立場も分かってあげようって思います。浮気に至るまでの心の不満が彼にもあったのでしょうね。 reecyaさんは、ご主人もともにカウンセリングにかかっておられるんですか? うちは、カウンセラーに意見されるのが嫌でとかで行ってくれませんでしたし、旦那は変わらないと判断しました。期待していた私が馬鹿でした。自分が変わるしか方法はないのです。 >メンタルは自分で動かないと、治療の方向へは向かいません 分かっています。一昨年から物凄く、自分次第だと思っていて、頑張っています。ただその方向性を間違えていました。自分のケアーじゃなく、家の事に=家族への気遣いに、頑張りすぎてへとへとでした。余計な気の使い方はもうやめよう。 >夫婦不仲は子供には堪えます。特に母親のメンタルは・・・ 私の母も質問者様と同じように父ばっかり責め上げていたけど ご自分の辛い過去を思い出、そして教えてくださりありがとうございます。 子供に余計な心配をさせてはいけませんね。後になって気がつくが、今になって気がつくかその差は大きいし、人に頼っている甘えこそが、 欝の回復を遠ざけていたのかな・・・って思ってもいました。 ただね、reecyaさんとは違うのが私は、ハッキリと自覚しているのは旦那といると寂しくなるので(会話が進まない事で)、そこの違いだと思います。動物と触れ合ったり運動したり食事に気をつけたり、いろいろしてるんですが、どうもうまくいきませんし自分の中からエネルギーが湧き出る方法・・・これが知りたい 欝であるからエネルギー切れなんでしょうけれどね。愛情を与えるばかりじゃ、電池切れになるみたいです。 そういう時どうしていますか?

関連するQ&A

  • 旦那の浮気にチクっといってやりたい(男性の意見ください)

    結婚4年目、3歳と0歳の子供がいます。 浮気は1度発覚して、私は心身ともに壊れそうになりました。最後まで体の関係は認めませんでしたが、相手は特定できました。反省したものの、それから1年でまた浮気の予感があります。 一度懲りてるので証拠は消しているようですが、証拠隠滅の跡があるのと、あきらかな嘘とあわせて確信してます。 いまのところ離婚するつもりはありません。子供が一番大切だし、普段は良いパパ、良い夫で日常には文句もないほどです。なにより私は旦那が大好きです。 男性に特にお聞きしたいです。 ・このまま放置する(泳がせる)いつか普通に戻る日を待つ ・私は気づいてるのよと、チクチクっと明るくいい続ける ・何も言わず異常に尽くす どちらが男の人は後悔しますか?妻のもとに戻ってきますか?放置してたら、相手の人に本気になって取り返しつかなくなりますか? 効果的かなあって思ってるのは、 ・友達が旦那の浮気で悩んでるふりして、「浮気された妻はどうしたらいいの?」なんてもちかける。上のように全部友達のことにして相談する。 ・嘘ついて飲みに行ったことになってる友人Aさん。「Aさんとはもう会ってほしくないなあ」「なんで?」って聞かれたら「なんとなく・・妻の予感」と返す。 男性の方。なんとしてでも夫に戻ってきてほしいです。 どうすればいいかおしえてください。至急です。

  • 離婚を迷っています

    夫の浮気で 離婚を考えていますが、迷っています。 すみません とても長くなりちょっと入り込んだ話にもなりますが、全てを知ってもらわないと この問題に対しての本当の意見を聞けないと思うんです。 文章が下手で、長く分かりにくいかもしれませんが、どうか みなさんのご意見を聞かせていただければと思います。 夫31歳 私32歳 結婚5年で子供はいません。浮気は2回目、半年前、話合いで浮気相手とは別れるということでしたが、結局続いていました。 先日の話し合いで『以前は彼女と一緒になりたいと思っていたけど、彼女には子供がいて やっぱり他人の子供を育てる自信がないから 気持ちはだいぶん冷めてきた。だから、彼女とは友達としてメールするぐらい許して!でも もし彼女に子供がいなかったら違ってただろうな。。。』と言われました。H好きな夫が 彼女とは最後までいってないと。やっぱり本気だったんだなと思いました。 私は2年前病気になって子供が産めない体になりました。30歳にして更年期、夫婦生活も出来なくなりました。本当は頑張れば出来るのかもしれませんが、夫は好きな人がいるのになんで!!と思ってしまい、私も努力を怠りまともには出来ていません。なので体の関係で浮気されてるなら仕方がないなと思っていました。私も子供が産めないコト・夫婦生活が出来ないコトを申し訳ないと思い、夫の要求するままに手や口で頑張っていました。週3.4日多いときは5.6日。時には朝・晩。 私は基本的に好きじゃないけど、病気でこれから一人じゃ不安だからと今までは頑張ってきました。 でも 夫は本気でした。私がイヤといえば離婚してもいいそうです。自分には引き留める資格がないと。それにもしこのまま続いても 私の疑心暗鬼は消えないだろうから それなら。。。とも。 今の彼女とは一緒にならなくても これから先また浮気して本気になって 彼女に子供がいなければ 今度こそ彼女の元へ行くでしょう。そんな不安を抱えつつ一緒にいても ストレスで病気が再発する恐れも。それにたとえ本当に私の元へ戻ってきてくれても 夫の性的欲求に応える自信もない。申し訳ないという気持ちで頑張っていたけど、それもストレスでした。 でも、病気で夫婦生活も出来ない私を今まで養ってくれたし、もしかしたら改心してくれるかもしれない。こんなに裏切られてるのに顔も見たくないほど大嫌いになった訳じゃない。それにもし離婚しても 病気でHも出来ない子供も産めない女 もう2度と結婚はできないだろうし。。。 と 気持ちの中では離婚が大きいんですが、一生一人で生きていけるのかと病気という不安要素や夫を嫌いになりきれていない自分もいて離婚に踏み切れずにいます。 夫は 何もなかったかのように過ごしていて コトを起こすも このままにしておくのも私次第ということのようです。 みなさんなら どうしますか? 結局は自分で決断しなくちゃいけないんですが、病気をした上にこれ以上悪い方向へ行かないようにしたいので、どうかアドバイスをよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 友人夫婦が離婚しそう。。。

    男性が浮気をした。妻とはセックスレスが5年以上になる。妻が鬱を患い、子どもも産めない。(薬をかなり服用している)そんな時、可愛い新入社員が入ってきた。仕事上、毎日接していて癒されていったのだそうだ。体の関係も持ってしまった。そんなおり、五感が働いたのだろう。妻が勝手に携帯を見た。浮気がばれた。妻はショックを受けたが、仕事もないし離婚したら生きて行けない。(親が貧しいそうで、頼れない)不貞行為についてショックだろうがあまり責めたりせず、むしろ以前より家事を頑張ったり夫を敬うようになったようだ。しかし、夫はそんな家庭がかえってストレスで離婚して、可愛い新入社員と結婚したいと思っているそうです。。。この場合、夫は絶対に不利ですよね。だって、浮気して証拠をおさえられてるんだから。慰謝料とか???夫は、結婚するときに病めるときも。。。という誓いを忘れてしまったのか。豪華な結婚式をして、もう嫌になったのかよと思ってしまいました。奥さんのことを考えるとかわいそうだし、余計鬱になるんじゃないかと心配。だからと言って夫婦の問題に首は突っ込めない。どうしたものか

  • 探偵費用と裁判での証拠

    現在結婚して1年4ヶ月で子供が一人います。 夫は3人の女性と浮気をしていると自白しました。 夫は慰謝料少額で話し合いで私と離婚したがっているようですが 子供がまだ小さいので私は離婚したくありません。 夫から調停を起こされる場合に備えて浮気の証拠を押さえておきたいのですが、裁判になると不貞行為の証拠は複数回ないと有力ではないようですが、その複数回とは何回くらいですか? ちなみに3人の女性との交際期間は各3ヶ月と言ったり、 一人だけ10ヶ月と言ったり話がコロコロ変わります。 また裁判のための証拠集めで探偵に頼むと相場はどのくらいになりますか?複数回の不貞行為の証拠を得るとなるとやはり高くなるんでしょうか。。 どなたかご回答よろしくお願いいたします。

  • 離婚した旦那から携帯を取り戻したい

    私は昨年離婚しました。 原因は性格の不一致ですが、最終的には私が浮気をしているのが、旦那にばれたせいです。 私の携帯のメールとかを見られました。 その時、旦那に携帯を証拠に慰謝料請求すると言われ奪い取られたのですが、それは警察に被害届とかだして窃盗罪とかで奪いかえせないのでしょうか? 奪い取られたときはまだ結婚していて、携帯の名義は旦那でしたが、使用していたのは私で、現在は離婚しています。 悪いのはあなたでしょ。という意見は多数あると思いますが、不倫相手以外とのプライベートのやり取りとかもありますので、第三者に見られたくないのです。 法律的に取り返すのは難しいのでしょうか? 是非、専門家の方の意見が聞きたく質問いたしました。

  • 慰謝料請求・・・今後どうするのが良いか知恵を貸してください!

    夫から性格の不一致を理由に一方的に離婚を言い渡され 別居をはじめて、1年近くになります。 2歳と0歳の子供がおり、別居をはじめてから今日まで 子育てと夫からの執拗な離婚の請求に、精神的に滅入ってしまうことも多々あり 一時は子供に当たってしまう自分も嫌になったり、経済的にも2人を育てていくのは無理だと思い 子供を手放すことまで真剣に考えていました。 今は、こんなかわいい子供たちと離れ離れになるなんて考えられないのに馬鹿な事を考えていたと思います。 自分でも相当病んでいたんだと思います。 子育ても最初よりは少し落ち着いてきて、冷静に考えることができるようになったと思います。 夫からは相変わらず執拗な離婚の請求があります。 なぜ別居をして婚姻生活が破たんしているこの状況で 離婚には合意できないのか?離婚できない理由はなんだ? など本当にしつこいんです。 離婚するにしても、もう少し子育てが落ち着いてからでも遅くないのでは?っと言っても聞く耳もたずです。 そんななか、あまりにも離婚を急かしてくるし 夫は性格の不一致と言い張ってはいるものの、女性の影があったので 「とりあえずは女の人と別れてからじゃないと子供のことを冷静に考えられないと思うから 性格の不一致だと言い張るのであれば、まずは身辺をきれいにしてから話をして。」 と言うと 「女性問題は自分の身に一切覚えはない。あらぬ疑いをかけて 証拠もないくせに、証拠があると言い張って脅してくるのであれば 脅迫罪としてこっちこそ訴える。」とまで言ってきたのです。 今までは探偵を雇うのは金銭的にもったいないと思っていたのですが ここまで好き勝手言って、あくまで性格の不一致を貫いている夫が許せないと思い、いまさらですが探偵に浮気調査をお願いしました。 その結果、夫の家に女性が出入りしている証拠がとれました。 ただ、ラブホテルに入る写真とかではなく、家から2人で出ていく写真なので不貞の証拠としては弱いと思うんです。 今まで散々しらを切ってきた夫が簡単に認めるとは思えません。 相手の女にも慰謝料請求してやりたい!と思っているのですが 夫と相手の女性にどのようにアクションを起こすのが良いと思われますか? 当面は、私は離婚の意思はなく別居を続けたいと思っています。 離婚をするにしても、夫と相手の女は出来るものなら別れさせてやりたいと思っています。 こんな小さい子供がいるのに、子供に会いに来ようともしない裏にはやはり女がいるものですね。。。 結婚生活のなかで、私に至らぬ点があったのも認めているので 夫のいうことをまにうけて、自分をずっと責めていました。 私に非がなければ浮気されていなかったのかもしれませんが、 それでもこの大変な時期に私だけでなく子供にまで情がないと言い捨て 裏では好き勝手していた夫が許せません。 何かいい知恵を貸してください! 回答数: 0 

  • 浮気をしてしまいました

    タイトルの通り、先日浮気をしてしまいました。 そのこと自体に関する戒めのお言葉は今回ご遠慮いただきたく思います。 私は結婚2年目の27歳会社員です。夫は34歳会社員、子供はいません。 浮気をした相手はオンラインで出会った25歳の会社員の方です。 浮気をするに当たり、交わしていた約束は 「離婚はしない、望まない」 「来年から子供を作り始めるため、関係は年内で解消」 というものでした。お互い納得の上で、「好き」でした。 夫に浮気がばれ、一度は清算したのですが、その後すぐにまた逢い、2度目の浮気も夫にばれ、先日全ての縁を切りました。 さすがに2度目ともなれば、「離婚」の文字が出てくるのですが、 夫は、家事も全て半々でやってくれますし、思いやりのあるやさしい人です。何の不満もありません。 なぜ、離婚する気もないのに、簡単にばれるような浮気をしたかと申せば、良くあることとは思いますが、体の事なんです。 私たちは、出会って数ヶ月で結婚しました。結婚前はやはり、会うたびにセックスをしました。しかし、結婚すると同時に回数が激減し、夫は「もう歳だから、無理だ(笑)」と言い、良くて1ヶ月に1度という回数でした。私なりに誘うのですが、どうしてもセックスまでは至りませんでした。 ついに、私は浮気をしてしまいました。相手の方は、とても体の相性が良く、性格の相性もとても良かったのです。 一度目の浮気がばれてから、夫は反省して「週1回にしよう」と言ってくれました。しかし、1年半もの間、あまりにセックスがなかったのでどうしても、夫に対してセックスアピールを感じることができなくなってしまっていました。どうしても、その時になっても「その気」になれず、目をつぶって違う人のことを考える始末。体の相性自体も、はじめからそれほど良かったわけではないので、夫に対してセックスする雰囲気ではなくなってしまったのです。 2回目の浮気は、正当化はできませんが、そういう理由で、相性のいい彼のところへ、行ってしまいました。 文章が長くなってしまいましたが、離婚をする気がない以上、もう浮気はしません。しかし、この先夫とのセックスにどうやって感じればいいのか、とても悩んでいます。このままでは、子供が出来たら本当にセックスレスになるような気がします。 そして、そのたびに、浮気した彼との体の相性を思い出すのかと思うと、どうしていいのか分かりません。 彼のことも、男性としてやはりとても好きだという気持ちもあるのです。それは浮気心として、封印しましたが、度ごとに思い出しては、恋しくなりそうで、怖いです。 何か、気の持ちようでも結構ですので、アドバイス・ご意見などあればいただければと思います。

  • 離婚話の後の浮気発覚?どうなりますか??

    離婚話が先週から出ています。 しかしここにきて夫の浮気があったことが分かりました。 ただ、体の関係があったかまでが曖昧で証拠らしい証拠はありません。 まだ別居はしていません。 この状態で証拠がつかめたら慰謝料取れますか? 子供を2人抱えているので、切実です。 宜しくお願いします。

  • 夫のことがわかりません…

    夫40代 妻30代 結婚9年目 子供なしです。 信じてもらえない話しかもしれませんが本当の話しです。 夫と私は付き合いを入れて13年になります。 夫とはSEXを1度もした事がありません。 夫からは病気でそういう体になったと聞いています。 結婚する際に悩みましたが、夫の事を1人の人間として尊敬し、 子供がいなくても、SEXがなくてもやっていけると思い結婚しました。 はたから見れば仲のいい夫婦だったと思います。 そして私もそれなりに幸せでした。 しかしここ数ヶ月夫の様子がおかしく、詮索したところ、 会社の既婚女性に相当熱を上げているのがわかりました。 また別の女性に「俺は浮気をしました。妻は知りません」というメールを送っていたのが分かりました。 この「浮気」てやはり体の関係をもったと判断しています。 熱を上げているだけで「浮気」と言えるのでしょうか? その事を追求すると逆キレされ大声をあげて俺は悪くない!詮索したお前が悪い!!と… 夫はこの女性絡みで私に色々ウソをついていました。 メールを始めた時も単なる業務に関するやり取りをしているだけ。 でも受信・送信共全て削除していました。 2人きっりでご飯や飲みに行った事はない!と散々断言していたのに 行っていたのです。 夫は今私に普通に接してきますが、到底私は納得がいかないのです。 話し合いをしたくても夫は逃げてしない。 夫は本当はSEXができる体ではないかと?かなり不信感でいっぱいです。 この1ヶ月離婚を考え始めています。 私間違ってますか?話し合いをして納得したい、これからどうすのか、本当の事を知りたいと思うのは間違ってますか?

  • 離婚

    夫が浮気を繰り返しています・・・認めることは無く、逆に信じられないなら離婚だ!といつも逆切れされます。証拠が取れなく子供もいるので離婚には踏み切れませんが、浮気をしている側から離婚を要求された時、認められないと聞いた事が有るんですが、認められるんでしょうか?証拠の有無や認められた場合の影響はどのような事があるんでしょうか?そして、浮気は法的には肉体関係が無いと浮気とは認められないんでしょうか?どなたかご存知でしたら教えてください・・・